• 締切済み

除草剤ダイオキシンを分解するフィルターやシャツって本当ですか?

除草剤が肉や魚介類から人体に入り、色々な病気をきたすという説を目にしました。 環境汚染物質が食物連鎖系で濃縮されて人間の口に入るのは理解できるのですが、この説をとなえる某理学博士が、タバコは健康長寿の妙薬などと書いているのを見ると、どこまでが信頼できる情報なのか疑問です。 「食品中の除草剤ダイオキシンを分解していくダイカットセラミックやダイカットフィルター、ダイカットシャツを用いて体内に除草剤ダイオキシンの成分を残さないようにする」という口上ですが、 1.このダイカットなる物質は何ものなのか 2.この製品を冷蔵庫内に入れておいたり、鍋や電子レンジに入れて調理することで除草剤ダイオキシンが分解されるものなのか について、事情に詳しい方の御意見をお聞かせ下さい。

  • mqm
  • お礼率42% (581/1355)

みんなの回答

  • antonov
  • ベストアンサー率36% (15/41)
回答No.4

昨今のダイオキシン絡みの事情から鑑みますと、除草剤にダイオキシンという名前をあえて付けるメーカーは考えられませんので(笑)、除草剤ダイオキシンとは何なんでしょう?といった感じです。 で、そのダイカットという商品が(ホンモノ(笑)の)ダイオキシンを分解するかというと非常に疑問点が残ります。ダイオキシンの分子は非常に安定しており、壊れにくいもので、ダイオキシンの一種であるコプラナーPCBなんかは、未だに恐ろしいほどの量が処理のしようがないために放置されている状態です。 まぁ、おもしろ半分で聞くだけで十分じゃないでしょうか(笑) ちなみに、塩素原子を持つ有機物(かなり多いです)をあまり高温でない状態で燃やすと、量はともかく基本的にダイオキシンが発生すると考えて間違いないです。…そう、煙草もです。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.3

そもそも、「除草剤ダイオキシン」という言葉が疑問です。 アメリカがベトナムで枯葉剤を散布して多くの被害が出たのですが、ダイオキシンが除草剤成分だったのではなく、除草剤の製造過程で不純物としてダイオキシンが含まれていた(戦争中のことだから、枯葉効果があればいいわけで、純度を上げることは追求されない)はずです。 いまの除草剤にダイオキシンが含まれているわけではないはずですが・・。 そんな効果のあるフィルターであれば、能勢町の焼却施設などが真っ先に採用していると思います。

回答No.2

”ダイオキシンが食物連鎖で濃縮されて人間の口に入る”というのは、真実です。 この人が少しおかしいのは、世の中の悪いことは何でも全て「ダイオキシン」に由来している、と力説している所です。(狂牛病も、ダイオキシンが体内に溜まって発生したとか、ガンの原因は全てダイオキシンだ、など←爆笑) もちろん、「ダイカット」なるものでダイオキシンが分解される訳ありません。 商品説明にも”朝の目覚めがよくなった、疲れが取れた、腎臓、肝臓の数値がよくなったなどの体験談が・・”などとあります。ダイオキシンが体に溜まると、疲れが残るんですかね(笑  まあ、色んな説を読むと半分くらいは具体的なデータなどを取り混ぜながら、科学的に説明をしていこうとしているようですが、最後の最後結論づけるところでいつも非科学的・根拠不明な展開をしているのですね。 まあ、よくある電波系のひとつとして考えておいた方が良いでしょう。 (私は結構楽しませてもらいましたが!!)

noname#211914
noname#211914
回答No.1

既にチェック済みかもしれませんが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「環境ホルモンの元凶は除草剤、ガン、難病の根本原因」 ◎http://www.global-clean.com/ (Global-clean.com) このページから資料請求出来るようですが・・・・? 内容を見てみないと何とも・・・・? ご参考まで。

参考URL:
http://melma.odn.ne.jp/mag/97/m00033997/a00000023.html

関連するQ&A

  • ダイオキシンでダイエット?

    日本におけるダイオキシン問題ってどこまで解決しているのでしょうか。 1.焼却炉の温度が低すぎることによるダイオキシン発生 2.地方に行くと、いまだに学校で独自に焼却してダイオキシンを発生させている??   発生源であることも知っていない。しかも生徒一同に焼かせている。 3.母乳や胎盤から検出されるダイオキシン濃度 → 子供への影響 4.焼却後の灰の取り扱い → リサイクルはあり? 5.雨水に含まれるダイオキシン濃度 → 雨雲に国境はあり? 6.雨水で汚染された土壌で育った野菜果実に含まれるダイオキシン濃度 7.魚介類に含まれるダイオキシン濃度 → 魚介類に国境はあり? 8.食肉類に含まれるダイオキシン濃度 9.ダイオキシンはアルカリイオン水で全て対外に排出できる?? 10.日本長期滞在者の外国人のダイオキシン濃度 11.食物連鎖によるダイオキシン汚染の比率 上記は知らない人が多いがゆえに発生している現象ととらえるべきか、 それとも、特定の関係省庁だけの仕事で解決できるものとして、国民 は関与する必要はないか、など、議論の余地はあると思っています。 どう思われるでしょうか?

  • 魚介類に含まれている有害物質(ダイオキシン 水銀)

    「魚介類の中で人間が食すのに最安全(汚染濃度が低い)といえる魚は何か?」と個人で調べた所以下の様になりました↓↓↓ 近海魚→水銀量は比較的少ないがダイオキシンが多く含まれる 遠海魚→ダイオキシンは近海魚に比べ比較的少ないが食物連鎖の上位に位置する魚も多い故に水銀量が多い この二つを照らし合わせながらダイオキシン 水銀の二つ共比較的少ない魚を導き出したら「秋刀魚が比較的魚介類の中ではましな方」という答えが出てきました。 理由は小型で短命に加え遠海を回遊するためダイオキシン 水銀共に含有量が比較的少なかったからです。 加えて秋刀魚が食すプランクトンはあまり汚染されてないとか‥ の理由です。 これは合っているのでしょうか? また上記の問題を解消した、もしくは比較的軽減された魚介類がいれば是非教えて欲しいです。

  • 食物連鎖による有毒物質濃縮について

    食物連鎖による有毒物質濃縮について 食物連鎖の頂点にいる、我々人間や 哺乳類、や猛禽類などが食物連鎖の 下部にいる動植物の環境による 有毒物質を吸収することによって、 その食物連鎖の上位になればなるほど、 その有毒物質が濃縮される現象の 解決策はあるのでしょうか? 是非、教えて下さい。

  • 生物濃縮って何??

    こんにちは 中学三年生です。 理科の予習をしていて、生物濃縮というのがよくわかりません 参考書には 「生物がとりこんだ物質が体内に蓄積され、食物連鎖を通じて高濃度になることを生物濃縮という」 と書かれているのですが、理解できないです 教えて下さいm(_ _)m お願いします

  • 放射性物質の出処、処分について

    原子炉などに使われる放射性物質は自然界にあるウランなどを濃縮したものだと思うのですが、どのくらい濃縮されているのでしょう。 福島の原発で放射性物質の流出がありましたが、海水で希釈されて自然界と同じ程度の濃度にはならないのでしょうか。 もともと自然にあったものを濃縮して使っているだけなら、原発一つ分の放射性物質くらい海の希釈性をもってすればどうってことないと思われるのですが。 食物連鎖で大きな魚に蓄積される、とは言っても福島、日本近海程度では済まないのでしょうか? 日本だと人形峠、東濃鉱山など聞きますが、もともとあった場所の地下水等は危険だったりしないのでしょうか?

  • 生物濃縮について

    こんにちは。今環境のことを調べているのですが、生物濃縮がいまいち理解できないので質問します。 いろいろなホームページなどを見ると、呼吸や食物連鎖によって生物濃縮が起きると書いてあるのですが、 そもそも捕食者ほど化学物質の濃度が高くなるのはなぜですか? これは、汚染された生物を大量に食べるから、その分化学物質を多く摂取してしまうということでしょうか? 化学物質自体は、蓄積してしまう(排出されない)だけで、体内で濃度が変わったり・・・ということはありませんよね? もしそうなら、汚染された生物を大量にではなく一匹だけ食べた場合は、 それを食べた生物は、汚染された生物の化学物質の濃度と同じ濃度になるのでしょうか。 つまり、ある魚にとりこまれた化学物質が1%の濃度であったら、 それを一匹だけ食べた人間も同じく1%の毒をとりこんでいることになりますか? (数値は現実的なものではないですが、ご容赦ください) それとも、一匹だけでも食べるということで何か変化が起こり、 1%だったものが10%くらいに上昇したりするのでしょうか? バカバカしい質問かもしれませんが、そこのところがよくわからなかったので、説明をお願いしたいです。

  • 放射性物質の処理

    まず今回に原発事故でヨウ素、セシウム以外にどんな放射性物質が問題となっているのでしょうか? ニュースなどで耳にする放射性物質はほとんどセシウムですが他にストロンチウムやイットリウムなど の物質の影響は少ないのでしょうか? 次にもし多いのがセシウムでありこれさえ除染出来れば安全な状態になると仮定した場合ですが、 水産庁の研究報告によりますと海に流れ出たセシウムは食物連鎖による濃縮は行われずに最終的 には海の底に沈んでしまうと言うものでした。 (取り込まれても排出され魚の中に留まらないとか) これが本当ならば除染した土などの処分として人間の環境外の海底投棄処理をしても構わないので はないかと思うのですがどう思われますか? いずれにせよ雨によって結局は海に流れていってしまうし除染した土等をブルーシートで覆って無害化するまで貯蔵しておくと言うのは結局長い期間セシウムを人間環境下に置くと言う事からなかなか「死の町」からの脱却出来ない様に思うのです。

  • 物質とエネルギー循環の相違について

    こんにちは ・生態系における物質とエネルギーの動態それぞれについて概要を説明し、両者の違いを明確にしろ。 という問題で ・物質の循環は例えば炭素では光合成、被食、捕食、呼吸、分解の過程を通じて循環し、窒素では大気中のN2を窒素固定し、それによってできた窒素化合物を植物が窒素同化して有機物を作り出す。そのあと土壌中のNO3-などを脱窒によってN2にし大気中に戻ることで循環する。 一方、エネルギーの循環は光エネルギーを生産者がとりこみ生態系に取り込まれたのち食物連鎖の経路を移動するものの、物質循環とは違い、循環せずみ最終的に熱エネルギーとなって生態系外へと放出される。 と解答を出しました。 これで合っていますでしょうか。

  • 福島原発事故について基本的質問(5)

    お世話になります。現在、関東・東北の一部に飛来している放射性物質の主要なものは、ヨウ素とセシウムだと考えていいと思います。ヨウ素131と甲状腺疾患との相関性は素人目にも明らかですので、ここではセシウムについての質問を続けさせていただきます。どちらか一方でも結構ですので、ご教示いただければと思います。 (1)半減期の短いヨウ素131に比べ、半減期が30年もあるセシウム137がより厄介だということですが、人体にとってどう厄介なのか、具体的に分かりません。もちろん放射線は1つの有害性でしょうが、化学的な毒性も実証されているのでしょうか。信頼できるサイトへの照会でも結構ですので、分かりやすく教えて下さい。 (2)たとえば1年後に拡散が少なくなると仮定して、現在の程度の拡散が続くとすれば、深刻な汚染になると考えられますか。陸上でも食物連鎖による濃縮は起こり得るのでしょうか。また水の汚染ということにもつながるのでしょうか。チェルノブイリの先例から、何かはっきりしたことが分かっているのでしょうか。  以上です。よろしくお願いいたします。

  • 過去の核実験による放射能は?

    1945年から数えて核実験の回数は2040回に及ぶ事が分かりました。 福島の原発事故よりも多くの放射能が空中に撒き散らされそしてその多く は海に流れたものと推測します。 そしてそれがプランクトンに取り込まれ食物連鎖の果てに大型の魚やクジラ などに集積したと推測出来ます。 放射能が蓄積されて、或いはされ続けてきたとすれば今の大型の魚やクジラ など哺乳動物にはそれによる影響はどの程度出ているのでしょうか? 例えば奇形が出たとか個体数が減ったとかそういう現象は進行しているので しょうか? 確かアメリカでマグロは蓄積された水銀の為に摂取制限を勧告した話しを聞いた 事があります。 しかし残留濃縮した放射性物質を懸念した報告は聞いた事がありません。