• ベストアンサー

零~紅い蝶~って怖いですか?

kyo----の回答

  • kyo----
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.1

こんにちわyuduki93さん(^^)/ 「零~紅い蝶~」をご購入かお悩みですね!? まず怖いかどうかですが、はっきりいってバイオやサイレントヒルとは違う怖さがあります。(和の怖さ?みたいな)でも、ストーリーが進むと、とても奥が深い悲しい物語でもあります。自分は零シリーズはシステムだけでもなくストーリーの良さもかなり良いと思います。今私は3作目の零~シセイノコエをやってますが、これもなかなか感動しますよ。操作性ですが、ほとんどバイオと同じです(武器はカメラのみですが・・。)苦手のようですが、すぐに慣れますよ(^^)。 最後に一つだけ。零シリーズをやるのでしたら、「紅い蝶」は2作目になりますので、まずは1からやられたほうが良いと思います。(主人公は違いますが微妙に話が繋がっている。)自分はかなりお勧めなので、がんばってくださいね!

yuduki93
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うわー、操作方法バイオと同じですか…。 慣れるといいんですが…(^_^;) HPをみて世界観というか、ストーリーが良さそうだったので引かれたのですが、動画見てたら一人でプレイできるか不安になってしまって…。 でも、話を聞いてたらやりたい気持ちになってきました。 聞いたところによると、1作目に比べて紅い蝶の方が戦闘が簡単みたいなので、まずは紅い蝶からやってみたいと思ってます。 紅い蝶クリアしたら(クリアできたら?)他のシリーズもやってみたいと思います。

関連するQ&A

  • pspのホラーアクション

    ホラーアクションが好きなので、pspのサイレントヒル0を買ったんですが、謎解き中心で、アクションはほとんど面白いと感じませんでした。pspでバイオ4みたいな、ホラーアクションゲームはないでしょうか。

  • 零~zero~ か 零~紅い蝶~ どっち?

    PS2のホラーゲーム「零~zero~」と「零~紅い蝶~」、この2つのソフトのどちらを購入しようか迷ってます。 そこで両作品をプレイした人に質問ですが、どちらがよりお薦めでしょうか? zeroの方が怖いと聞きますが、少し前の作品なのでグラフィックが多少気になります。 ちなみに、金銭的に片方しか購入出来そうにないので両方買うという意見は叶わないと思います。

  • PS1,2でホラーゲーム

    PS2で出たホラーゲームを知りたいのですが、どこかに一覧みたいのってないでしょうか? ホラーだけでなく怖い系でもかまいません。 お勧めのものってあるでしょうか? すでにやったのは サイレン 零 かまいたち サイレントヒル バイオ です。

  • DSでホラーゲームはありますか?

    私はホラーゲームが大好きなのですが、 DSではホラーゲームは出ていないのでしょうか? バイオハザードとゾンビクライシスはプレイしたのですが それ以外のソフトを見たことがないので もしご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 あわせてPSPのソフトもお願いします。 (サイレントヒルはプレイ済みです)

  • ホラーゲーム

    PS2かXbox360のゲームで、プレイヤー二人でプレイすることができるホラーアクションゲームはありますか? もしなければ、お勧めのホラーアクションゲームを教えてください。サイレントヒル、サイレン、バイオハザードのようなメジャーではないものをよろしくお願いします。

  • 大神好きにオススメのゲーム

    ネイチャーアドベンチャーソフトの「大神」をクリア後、とあるランキング上位のRPGを購入しました。 しかし、「大神」のインパクトが強すぎたためか、通常のRPGシステムに馴染めなくなってしまいました。 お手数ですが、皆さんにオススメのソフトがあったら教えていただきたいのです。 以下のようなゲームソフトを探しています。 ・戦闘中に動き回れる。 ・操作に爽快感がある。 ・ストーリー、キャラクター重視。 ・疲れない。テンポがよい。 ・癒し系。 ・プレステのスターオーシャン2も好きなのですが、3の購入は検討していません。 ・バイオやサイレントヒルなどのホラーもよくプレイするのですが、今は癒しを求めています。 ・機種はPS2。 ・アクション、RPG、アドベンチャーなどのジャンルは問いません。 どうかよろしくお願いします。

  • 面白いホラーゲームを探してます。

    面白いホラーゲームを探してます。 やったことあるゲームは *ナナシノゲエム *ナナシノゲエム目 *CALLING~黒き着信~ *零紅い蝶 です。 紅い蝶は「零シリーズは怖い」と聞いたのでやってみましたが、戦闘に夢中で全く怖がることが出来ませんでした。 個人的に一番怖かったのはナナシノゲエムです。 零ができないほどなのでホラーアクションのバイオなどは多分ダメです…。 CALLINGのようなひたひたと迫ってくる和風ホラーはありますか?

  • ホラーゲームについて

    見てくださって有難うございます。 私はホラーゲームが大好きで、片っぱしからやってみてはいるのですが、どうもバイオやサイレントヒルは性に合わず(ストーリーやグラフィックは本当に素晴らしいと思うのですが・・・)、今までやってきたホラーゲームの中では、テクモから発売されている 零シリーズ が一番気に入っています。 ストーリーもグラフィックも本当に綺麗で、なんといってもあの幽玄な雰囲気が大好きです。 そこで、ホラーゲームに詳しい方にお聞きしたいのですが、零シリーズのような、和風ホラー(なければそうでなくても大丈夫です)または雰囲気があるホラーゲームってありますか? ちなみに、持っている機器はPS2とWiiです。 御回答よろしくお願いいたします。

  • 海外発の和風的なホラー映画って何かありますか

    上手く説明できないですが、ゲームでいうならバイオじゃなくてサイレントヒルみたいな怖さ ジェイソンだゾンビが来たぞー!ってのじゃなくて、もっとこう霊的だったりして、訳が分からなかったり意味不明だったり、不条理だったりで だからすごく怖い!見終わったあとも、一人でいるとビクビクしちゃう、そんな海外発ホラー映画でおすすめの作品があったら教えていただけませんでしょうか?

  • このPS2のホラーゲームはどの順番で怖いですか?

    ホラーゲームに興味を持ったのですが、なかなか勇気が出ません。 好きな方、いろいろと教えていただけるとうれしいです。 (例:怖さ、難易度順、ゲームの特徴など、) ちなみに、やったことがあるホラーゲームはバイオ4くらいです。 以下のゲームやったらヤバイでしょうか? 【気になっているソフト】 ・バイオハザード(4,5以前) ・サイレン1,2 ・サイレントヒル(1,2,3,4) ・デメント ・クロックタワー ・ルールオブローズ ・その他お勧めあれば教えてください!