• 締切済み

「つるうめもどき」と「やまがき」の違いを教えて

文化の日、生け花展を見に行ったときのことです。 生け花に「つるうめもどき」を使った作品が多くみられました。「つるうめもどき」と同じような雰囲気を出すのに「やまがき」を使う場合もあると聞きました。 「つるうめもどき」と同じような雰囲気を出せる「やまがき」とはどのような植物なのですか?

みんなの回答

noname#107502
noname#107502
回答No.1

「やまがき」→自生する柿ですが、この「同じような雰囲気を出せる」と意味合いの解釈ですが、「晩秋/初冬の趣を出す」と言う意味合いと取らせていただきましたが、そういった意味で使われるのであれば「やまがき」は葉が少なく小さな実を付けた柿を指すと思いますが。 今の季節、生け花で使われている「つるうめもどき」はツル状になり黄色い実が弾けて綺麗な赤が顔を覗かせていると思いますので風情があり美しいですね。

nonta01
質問者

補足

kanureさん、ご回答ありがとうございます。 私の質問を補足させていただきます。 私が知っている「やまがき」は、つる性のものではなく、しかも実も大きくて、とても「つるうめもどき」に似ても似つかぬものでした。 今回質問させていただいたのは、もしかして、「やまがき」という同名の植物で、「つるうめもどき」に似た、つる性で実も小さく生け花に使われる「やまがき」というのがあるのかどうかでした。 ご回答にあった「葉が少なく小さな実を付けた柿」とは、「つるうめもどき」に似て、つる性の植物なのでしょうか。

関連するQ&A

  • やまぼうしの木

    みなさんこんばんは。最近庭作りを始めました。庭にやまぼうしを植え最近若葉がでてきました。たぶん今年はお花は咲かないと思いますが、心配事があります。植えた場所は一日中、日があたり特に西日が強くあたります。  やまぼうしは西日が当っても大丈夫でしょうか? 葉焼けなどしないでしょうか?ご教示の程宜しくお願い致します。

  • やまゆりについて教えてください

    約20cm丈のやまゆりをいくつかいただき、どんどん大きくなってうれしいのですが、育て方にイマイチ自信が無いのでアドバイスをいただけたらうれしいです。 ※最初に植えてあったところの土を分けていただいたので、庭に大きめの穴を掘りその土を入れてそこに植えました。 ※80cmくらいになって、茎がふわふわとしなったり倒れそうで心配なので、支柱を添えてやりました。 ※肥料はやっていません。 ※東北(方角)に当たるので午前中だけ日が当たり、風通しは良いほうです。 こんな感じですが、これでよいのでしょうか。 何か注意点や補足などあれば、ぜひこ教えてください。

  • やまっけとは?意味、語源、使用例とは?

    やまっけとは?意味、語源、使用例とは? やまっけとは死語なのだろうか? 皆さんにとってやまっけとは? どのような場合で使用されますでしょうか? やまっけとは方言なのか、それとも標準語なのだろうか? 日本語カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 新盆と「せがき」についてアドバイス教えて下さい。

    いつも家のお盆は、8月13日にお迎え、15日にお送り・・という形で、 ご先祖様をお迎えしていました。 今年は、「新盆」になります。 友人が「新盆」は49日などの法要のように、 皆さん(親類など)を呼んで、お寺様でやるんじゃないの?みたく話していましたが、 いつものお寺様の御住職様(葬儀の時も、49日のときもお世話になった)のところへ電話をして聞いてみました。 父が亡くなったのが。2005年でした。 その時の「新盆」の記憶が定かではありませんが、 普通にそのあとも、13日~15日にお盆としてお迎え、父、祖父、祖母を迎えてきました。 勿論「七回忌」の法要もお寺様でして頂きました。 そのあたりから、母が「施設」に入るようになって、車椅子になってしまいましたので、 暑い中でしたが、母も是非お墓へ行きたいとの事で、車に乗せて行っていました。 お迎えした後は、車椅子ごと、家に入れるスペースがなかったので、 お迎えの帰り、母が楽しみにしている「お寿司屋さん」に連れて行き、 お盆のお迎えを兼ねての、楽しい食事の時間を作り、母を施設に送り戻し、 あとは、きちんと家でご先祖様をお迎えして、お送りするまでやっていました。 母にも、そのことを伝えると・・良かったね~・・など言っていました。 そんな感じで、ここ4年くらいが続きましたが・・今年の2月に母は他界し、今年の8月が新盆になります。 いつもの日にちより早めに、母、そして、いつものご先祖様をお迎えに行こうと考えています。 日にちとしては「8月9日」が仕事上でも都合が良いので、その日に、全て準備を整えたうえで、 更に「新盆」ですので、お迎えする飾りつけや、提灯なども用意してあります。 お寺様に聞くと、10日の日に「新盆」のかたの家に回って、拝んでくれるということで、お願いしました。 日にちが決まっているようでした。 ですので、「午前中」行きますよ・・と言われましたので、そのつもりで用意をして、 「お布施」も、用意しておこうと考えていますが・・、。 「せがき」に関して・・良くわかりません。 「せがき」の意味もあまりわからないのですが、一番わからないのが、 「せがき」に関して、どのように、お寺様に対し(ご住職様に対し)お願いしておけば良いのでしょうか? 家族で考えているのは、 ご住職様がいらした時、仏壇の下にテーブルをおいて、色々、食べ物や、母の位牌など、「新盆」としての「仏壇」をきちんと用意しておくつもりですが、 そこに、「お布施」の他に「せがき」の金額も、お包みして、置いておけば良いのでしょうか? そうすれば、ご住職様は、自然にわかって頂けて、何かお寺様に戻った時にして頂けるのでしょうか? それとも、もう一度「せがき」に関してのことも、お寺様にご連絡して、何かお願いをしておかなければならないのでしょうか? ちなみに、「新盆」のことを頼んだ時、聞いたことは、前にも書きましたが、 時代が色々経って、今は、きちんとお迎えする心を持ち、法要みたく、人を呼び、お寺様でやる方は ここのお寺では半々くらいになってきていますよ。 そして、お寺のほうからも、強制的に、こうして下さいとは言わないですので・・。 とにかく、心を込め、いつもより早い日にお迎えに行き、 あとは「新盆」としてと、他のご先祖様も一緒にお迎えするやり方で良いですよ・・とおっしゃっていました。 ですので・・今年の場合は、 「新盆」としてのお飾りや、供物の準備をいつものお迎えより早くしておいて、 ご住職様が来てくれる(回って来てくれる)のを待って、お礼を言い、 お布施をお渡ししようかと・・そのような手順です。 言葉が重複して申し訳ありませんが・・。 この場合の「せがき」に関しての、前もって、しておかなくてはならない「行動・準備」はありますでしょうか? 是非、アドバイスを宜しくお願い致します。 長文で大変、失礼いたしました。

  • たぶん、ふくやまけいこさんの作品だと思うのですが…

    15~18年位前に雑誌で読んだSF漫画を探しています。 内容は… 主人公の少女が研究員のような人達に『外に出たら死んでしまう』というような事を言われ病院の無菌室のような所に入れられ続けているのですが、何かのはずみで部屋から出てしまいます。で、本当は無菌(?)状態だったのは外の人達の方で少女が部屋から出ると研究員のような人達は死んでしまします。少女が屋外に出ると動物のような生物がたくさんいて、彼らは少女と同じような体質(?)なのか死なず、最後は少女と生物達が楽しそうに走っているような場面で終わっていたと思います。 要領を得ない文章でスミマセン。 たぶん、ふくやまけいこさんの作品ではないかと思いファンサイト等を見てみたのですが…タイトルのみの記載が多く判明しませんでした。 是非もう一度読みたいので、タイトルと作者をご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 『がきの使いやあらへんで』の放送日

    大阪に遊びに行く予定なのですが。ダウンタウンの『がき使』は 大阪で何曜日の何時から放送しているのか教えてください(^-^) ちなみに東京では日曜日の日本テレビ22時55分から放送して います。よろしくお願いしますO(^-^)O  O(^O^)O 

  • 「せがき」(施餓鬼)供養の供料はどれくらいですか?

    初盆(新盆)です。 明日、せがき(施餓鬼)の供養でお寺へ行きます。 新盆として、住職が家に回ってきてくれました。 その時「お布施10万円」「お車代1万円」を出しました。 明日、せがきの供養の行事があるとのことで、行きますが、 せがき(施餓鬼供養)とは、飢えている霊たちに、食べ物などを与え、 自分のご先祖様もそうならないように・・。と聞いています。 この場合、「1万円」くらいのご供養料でよろしいのでしょうか? あくまでも、「御供養料」です。 そのほか、「ふじ」というものに、家族や、親類の名前を書いて提出するものがあり、 1本・・いくら・・みたいに書くところがあります。 そこは、1本、1000円と決まっているので、「5本」あげるので、5000円出します。 よく・・施餓鬼(せがき)のための「お布施」と書いた質問など見ますが、 「お布施」ではなく「御供養料」でよろしいのですよね? どうか宜しくアドバイスお願い致します。

  • これはなんという植物ですか?

    これはなんという植物ですか? 生花で使いました。

  • 造花の花の作品を良く見せる方法について

    こんにちは。 造花のお花で作る、ウェディングブーケやコサージュや髪飾りなどをデジカメで撮る時、その作品だけでは、いまいち雰囲気がでません。 そこで、何か小物と一緒に写真を撮れば、いい雰囲気がでるのではないかと思うのですが、造花のお花で作る、ウェディングブーケやコサージュや髪飾りなどと一緒に撮れば、作品が一段と引き立つような、小物はどんなものがいいのかアドバイス下さい。 また、造花のお花をまるで生花のような雰囲気に撮るテクニックがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ジャイアンががき大将の理由

    漫画ドラえもんについての質問です。 ジャイアンは小学4年生です。 ジャイアンの言った言葉に、 この町で俺にかなう者はいない。 逆らう者は死刑。 みたいなのがあると思います。 ですがジャイアンは小学4年生なので小学6年生なら 勝てる人はいると思います。 それに同じ学校に上級生がいる場合は あまり威張れないと思います。 なぜジャイアンが がき大将という事になっているのでしょうか。

専門家に質問してみよう