• 締切済み

Nortonについて

noname#12701の回答

noname#12701
noname#12701
回答No.1

こんばんわ。投稿読みました。 ソフトの更新などに失敗している可能性が考えられます。 一度アンインストールされてみては、いかがでしょうか? 検討された結果、アンインストールされるのであれば、下記の手順を参考にしてください。但し、期間延長サービスなどをされた場合は、まずサポートセンターに必ずどうしたらいいか相談してください。もしかしたら、異常が発生し、期限切れになったりするかも知れません。なので、サポートセンターの指示に従ってください。 http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/users_con.html 下記手順は、現在インストールされているNISが、お店で購入した新規パッケージの物であり、更新サービスを一度も受けたことが無いことを前提として書きます。但し、何も保証は出来ませんことを御了承ください。一応、書いておきます。 まずWindows updateを行い、Windowsをウイルス感染しないように対策してください。 Windows update のURL http://www.windowsupdate.com/ windows update は、最終の更新が済んだと思っても、1回余分に行ってください。Update終了後に、追加のUpdateがある場合があるため。 それが済んだら、下記のシマンテックのサイトに行き該当するバージョンのNorton Internet Securityの削除の仕方を見て、万が一のトラブルに備えておいてください。バージョンが書かれていたら、ズバリのURLと見る項目をお教えしたのですが... http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/product_support/nis/index.html なぜ、これを見るかというと、アンインストールにノートンシリーズは、失敗することがあります。その対策のためです。 アンインストールに失敗した時に、補助してくれるソフトをダウンロードしておきます。2005なら”SymUninst.exe”は、必ずダウンロード。 ソフトのアンインストール ソフトの再インストール 以上です。

参考URL:
http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/product_support/nis/index.html

関連するQ&A

  • ノートンが開きません

    ノートンのInternet Security 2008を使っているのですが ディスクトップのアイコンをクリックしても スタート→すべてのプログラムからいっても ノートンが開きません。Live Updateは動きます。 こちらにでていたシマンティックのオンラインスキャンでウィルススキャンをしてみましたが ウィルスには感染していませんでした。 Internet Security 2008の画面が開かないだけで ソフト自体は起動しているのか心配です。タスクマネージャーのプロセスはみてみましたがどれがInternet Security 2008なのかが わかりません。パソコンのことはあまり詳しくないので どなたかわかるかたいらっしゃいませんか?よろしくお願いします。

  • ノートンについて

    ↓で質問させてもらったものですが http://okwave.jp/qa/q8093436.html ノートンインターネットセキュリティのお試し版をつかっているのですが 削除・検出されたウィルスやスパイウェアの履歴はどこで見れるのでしょうか? またノートンインターネットセキュリティは PC内のウィルス・スパイウェアとかも発見できるのでしょうか? ノートンアンチウイルスとの違いはなんでしょうか? あくまでインターネット保護だけなのでしょうか? 今はノートンインターネットセキュリティのお試し版を使っていますが アンチウィルス版とどっちを買えばいいのでしょうか?

  • ノートン2005

    ノートンのインターネットセキュリティ2005を使ってます。 先日スパイウェアの無料スキャンをしてみたら38個検出されました。 ノートンでは検出されなかったのですが・・・ 他にスパイウェア駆除ソフトを購入した方がいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ノートンインターネットセキュリティ2005でスパイウェアは防げますか?

    今までの単なるウイルスだけなら ノートンでも大丈夫だと思うのですが、 最近活躍(?)しているパソコンにしらない間に 潜んでいるスパイウェアなどの検知・駆除などは ノートンインターネットセキュリティ2005で対応可能でしょうか? またソースネクストの安価なウイルス対策ソフトでも可能でしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • ウイルスバスター、Norton Internet Security、Norton AntiVirusなど・・・

    パソコン初心者です。 ウィルス対策およびスパイウェア対策としてウイルスバスター、Norton Internet Security、Norton AntiVirusなど、ソフトを購入しようと思っているのですが、それぞれの製品の性能にどのような違いがあるのかわからないため、どれを買えばいいのかまったくわかりません。 おわかりの方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ノートンのウィルススキャンについて

    自宅のパソコンでノートンインターネットセキュリティを使用しています。 インターネットセキュリティで「システムの完全スキャン」をしてもウィルスは検出されないのですが、 シマンテックのオンラインスキャンを実行すると4個ほどウィルスが検出されました(Unix.Penguin、WScript.KakWorm等に感染)。 インターネットセキュリティで駆除しようとしても、ウィルスは検出されませんでしたと表示されます。 これらのウィルスを駆除することはできないのでしょうか?

  • ノートンアンチウィルス2002のウィルス最新定義には漏れがある?

    パソコンが複数のウィルスとスパイウェアに攻撃されたので,業者に駆除をお願いしていたのですが,この度無事駆除できたとのことでパソコンを返していただきました。念のためにと思い,トレンドマイクロ社のネットスキャンをかけてみたところ,9つのウィルスが検出されました。ノートンのアンチウィルス2002のウィルス定義は最新なのにどうして駆除直後に9つものウィルスに感染してしまったのでしょうか。ノートンのインターネットセキュリティー2004を入れると解決する問題なのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ノートン入ってます。

    W32.HLLW.Antinny.G と言う、ウィルスだと思われます(システムスキャンをやってもウィルスは検出されないのですが、レポートの活動ログを見て、警告が出た最後のウィルスがコレだったので、この仕業では?との考えです。) 通常起動の途中で、ノートンウィルスのセキュリティ警告が繰り返し出てきてしまい、ディスクトップのアイコンすら出てこない状況になってしまいました。 ウィルス対策保護がオフです。とのセキュリティ警告です。 電子メールスキャンがエラー表示でAuto-Protectは、オフになってしまいました。現在は、セーフモードでの起や動しが出来ず、システム復元も、プログラム削除もAuto-Protectオンも出来ないです。 一刻も早くの復興を願いますが、願っても何もならず、ヘルプお願いします。

  • ノートン スパイウェア

    ノートンがスパイウェア対策をとる以前、スパイウェア対策としてスパイボットやペストパトロールを 使っていました。スキャン結果ではいくつか検出されたのを覚えています。 しかし、現在使用中のノートンインターネットセキュリティー2010では一つも検出されません。 私の知識不足かもしれませんが、履歴で確認してもスパイウェアが検出されているかどうかも わかりません。   ノートンのスパイウェア対策では検出が不十分なのか、それと確認の仕方を教えてください。

  • ノートンインターネットセキュリティのアップグレードについて

    今使っているFMVBIBLO(VistaのSP1)にノートンとウィルスバスターが入っていたのでノートンを選び、2007のバンドル版を経て現在パッケージ版の2008を入れて使っていますが、最近2008で更新サービスを購入してからシステム完全スキャンが重く途中で止まってしまうことがあります。 なので2009にアップグレードしようかと検討しているところなのですが、更新サービスを買ってしまったばかりなのでアップグレードにまたお金を出すのはもったいないし、でも2008のままだと重いしで、どうしたらいいか困っています。 シマンテックのサイトに行ったところ、おためし版があるようなのでそれを試してから最終的に決めようかと思っていますが、仮にアップグレードするとして二重にお金をかけない方法はありますか? また次の件でも合わせて質問させていただきたいと思います。 ・同じノートンの360やシステムワークスを使ったことのある方がいらしたら、使い勝手がいいか初心者向けかなども含めてお勧め度を教えて下さい。 ・ノートンインターネットセキュリティ以外でこれは使い勝手はいいと思うセキュリティソフトがありましたら、参考にしたいので合わせて教えて下さい。 私はそんなにハイスペックではないノートパソコンなので、 ・スキャンの時に動作が軽いか ・ネットやメールでバグが起こらないか ・初心者でも扱いやすいか ・ウィルスとスパイウェアのブロックはきちんとできるか を重視したいと考えてます。 以上皆さんのお知恵をお借りしたいと思います。 よろしくお願いします。