• ベストアンサー

ハウルの動く城 原作本

ito_613の回答

  • ito_613
  • ベストアンサー率34% (76/221)
回答No.1

「魔法使いハウルと火の悪魔」の洋書は読んだことがないので分かりませんが…… イギリス英語とアメリカ英語の違いで、少し単語や言い回しが違ってきているのだと思います。 私たちが普段学校などで習っている英語はアメリカ英語が基本なので、アメリカ版の方が読みやすいかも知れません。 ただ、作者のダイアナ・ウィン・ジョーンズはイギリス人ですので、イギリス版を読んだ方が忠実だとは思います。 それでもたいした違いはないと思いうので、安い方、装丁が気に入った方を選んでもかまわないのではないでしょうか。 ポンドがイギリス、ドルがアメリカであってますと思います、たぶん。逆はあり得ないでしょうし。

white-snow
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私自身、洋書を読んだ事がないので、どうしたものかと思っていたのですが、 やはり、単語が違ったりすることもあるんですね。 アメリカ版のほうが安くて、しかも表紙の感じも気に入っていますが、 せっかくなら、忠実なほうを。 悩むところです。

関連するQ&A

  • ハウルの動く城の原作本を教えてください

    タイトルのとおりです ハウルの動く城はナルニア国物語と同様に、 英国のファンタジー本が原作だと聞きました。 しかし、ネットやアマゾンなど検索しても ジブリの原作は見つかりますが、原作の日本語訳本は 見つかりませんでした。 ご存知の方、出版社名やリンクなど、 教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ハウルの動く城の原作本

    「ハウルの動く城」の映画の元になった、原作の本の題名と、著者の名前を知っている人がいたら教えてください。 お願いします。

  • 「ハウルの動く城」の原作本&映画を見た方に質問(ネタバレ少々)

    こんばんは。 昨日、今日と映画「ハウルの動く城」を観て来ました。 感想は、すーっごく良かった!! ストーリーもキャラも音楽も魅力的でした。 サウンドトラックCD買ってしまいましたー♪ ジブリアニメでこんなに良かった映画はなかったので、 せっかくだから原作本を読んでみようかと思いました。 タイトル虚覚えですが、確か「魔法使いハウルと火の悪魔」 ・・・だったかな?? で、質問なんですが、映画も観て、原作も読んだ!という方、 実際どういうギャップがあったでしょうか? 原作から入られてる方と、わたしのように、映画から 入った人では、観方が変わりそうですが・・・。 噂では「原作と話が違う」と聞きます。 ハウルの弟子のマルクルも原作ではマイケルという 名前とか? 映画が最高に良かったので、原作を読んでがっかり・・と いう事はないでしょうか? 読もうかどうしようか迷っているので、 教えて頂けると助かります。

  • ハリーポッターの洋書について

    今度ハリーポッターの洋書を読もうと思うんですけど、アメリカ版とイギリス版がありますよね? あれってどっちがいいんでしょうか? あと「ハリーポッターを原作で読む本」てゆう本があったんですがそれはアメリカ版イギリス版のどちらが対象なんですか? 教えてください!

  • ハウルの一人称は?

    映画版「ハウルの動く城」の中での、ハウルの一人称(自分称?)を教えていただけないでしょうか? 「俺」?「僕」?どちらかだったような… 「私」←では無かった気がするのですが…??言ってたかも? サリマン先生の前では違ったような違わないような…?とにかく、記憶があやふやです…。 出来れば「○○のシーンの時、「○○」って言っていた!」という感じで教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 何かおすすめの本、小説を教えてください。

    先日ハウルの動く城の原作本である「魔法使いハウルと火の悪魔」を読んだのですか、とっても面白く一日で読み終わりました。 他に何かおすすめの本がありましたら教えてください。 できたら ファンタジー系でできれば恋愛要素が含まれている物が読みたいです。 ちなみに、恋愛要素がなくても「ダレンシャン」は凄くはまりました。

  • 映画化されている書籍・文庫・・・

    先日、金曜ロードショーで「ハウルの動く城」を見て気になり、 面白かったので原作も買って読んでみました。 最近はこういった洋書原作の映画が多いですよね。もっと読みたいのですが、 他にどんなものがあるのか全く分かりません。 何かオススメの洋書原作映画があれば教えていただけないでしょうか? ハウルのようなファンタジーものなら有り難いですが、 その他のジャンルにも興味があるので、オススメの一冊を教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • ラスベガス☆21(映画・ラスベガスをやっつけろの原作本!)

    JHONY DEPPのラスベガスをやっつけろ!という映画の原作本はラスベガス☆21と言うフッ飛んでる本だと聞きました☆読んでみたいのですが日本語版は出ていないでしょうか?洋書では手に入りますでしょうか?wすぐにでも読みたいのですが!!★

  • 映画の原作本

    別にファンというわけではないのですが、子供のころから007シリーズを映画で見ていたので、 シリーズの最新作「スカイフォール」を映画館に見に行こうと思っています。 で、下準備としてその原作本を事前に読んでから見に行こうと思うのですが、原作本はすでに 出版されているのでしょうか? 書店で聞いたところ、ジェフリー・ディーバーの「白紙委任状」が原作だというので購入してすでに読み終わってしまいましたが、映画の予告編をチェックしてみたところ全く違うストーリーだということが゛判明・・・。まったくジェフリー・ディーバーのものとは関係のない本で映画は撮影されているということがわかったので、アマゾンなどで「スカイフォール」を探してみたのですが、見つかりません。 映画は全くオリジナルの脚本で撮影されていて、原作本などはないのでしょうか? もしあったとしてもまだ日本には上陸していない、  もしくは映画公開後に原作本が出版されるとか・・・? 英語版の書籍でもいいです・・。誰か情報をお願いします。

  • 「ハウル」のビデオで1/24second付きのもの

    「ハウルの動く城」が販売されますが 今はほとんどDVDばかりなんですよね ビデオを購入したいと思っているのですが できれば 1/24second付きのものがほしいんです でも アマゾンでは1/24second付きのビデオが販売されていないようです トイザラスのHPでは売られていたけど予約終了になってしまいました どこか買えるところご存知ありませんか?