• 締切済み

こんな英語表現のホームページはありますか

電子部品の試験結果を英文でレポートしなければならないケースがあります。傾向障害、耐久試験、焼損などの語句を適切な英語で表現するにはどんな言葉を使ったらよいか迷うことがしばしばです。工業英語単語の検索で良いホームページがあったら教えて下さい。

  • shig
  • お礼率61% (35/57)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.2

ENGLINK のURL(日立系?) http://www.englink21.com/ の中の「技術なんでも検索」の辞書・検索 http://www.englink21.com/a/ar4.htm LogoVista 社の http://www.logovista.co.jp/trans/index.html その中の多言語テキスト翻訳(実際は英和・和英だけです)

shig
質問者

お礼

沢山の辞書検索サイトがありこれから利用していきたいと思います。ありがとうございました。

  • yoyoyo
  • ベストアンサー率22% (133/601)
回答No.1

傾向障害はなかったけどあと2つはのってました。 私も医療系の言葉でよく使うのですが、少しでも助けになれば。

参考URL:
http://www.alc.co.jp/
shig
質問者

お礼

ありがとうございます。単語を入力すると関連する語句が出て来ますので、一般的な用語にも使えそうですね。

関連するQ&A

  • HPで「初めての方はこちら」を英語で表現したい。

    ホームページで「初めての方はこちら」というボタンを 作りたいのですが、これを英語で表現する場合、どんな 言葉を使えばいいでしょうか? introductionだという意見もありましたが、“概要を 説明するので、まずはこちらを見て下さい”的なニュアンス が伝わるのか分かりません(英語には疎いもので)。 どなたかしっくりくる表現をご存じでしたらご教示下さるよう お願いします。 ※できるだけ短い英文(単語)でお願いします。

  • 異物を英語で何と言うのでしょうか

    海外向けの文書で、『基板の上に異物が付着していることを確認しました』というような表現をよく使います。この時の英文では、異物をForeign materialとしています。本当に通じているのかチョット心配です。 これは電子部品の不良解析をレポートする内容なのですが、解析の最初の段階で、『異物を確認しました』とレポートし、数日後に、『この異物は成分分析の結果、繊維クズでした』といった流れとなるのですが、最初のレポートの段階では異物が何かわからないものであるため、異物=何かわからないが、通常は存在していないもの というような内容でレポートしたいものです。異物にはどんな英語が適切でしょうか?

  • 父権制を英語にすると?

     困っています。  英文のレポートを書くのですが、父権制という単語の訳しかたで迷っています。  男性優位社会というよりは、父親が大きい支配権を持っているということを特に書きたいので、どうしても「父権制」を英語に訳したいのですが、どうにもしっくりくる単語がないのです。  英語に詳しい方、また似たようなレポートを書いたという方でも、回答や参考になることがあったら教えてください。  けっこう困ってます。

  • 白雪姫、シンデレラ、スノーマンなどの英語表現について

    白雪姫、シンデレラ、オズの魔法使い、スノーマン、アリスなどのディズニーアニメにでてくる英語表現について教えてください。 どのアニメでも良いです。 英文や単語などなんでもいいです。 英語の表現を解説してくれたらうれしいです。

  • 英語の歌詞にふり仮名

    英語の歌詞が日本語読みになります。 歌詞が短縮されて歌われるケースが多いのに、単語を1語句づつ読むので曲に追い付けません。 また、知らない単語の読みを調べのに時間がかかっています。 歌を何回も聞きますが聞き取れません。 英語の歌詞に振り仮名をつけてくれるソフト、あるいはサービスがあれば便利です。 ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 英語で、「裏技」はどう表現すればよいのでしょうか?

    英訳について、質問させていただきます。 よく日本で「裏技」という言葉は、例えば、「車の抜け道の裏技」、「料理の味の裏技」、「生活の便利な裏技」のように使われたりします。 しかし、これを英文で使おうとすると、英語では、裏技「Trick」、秘技「Mystique」、奥義「Mystery」のように、「トリック」や「魔術」、「ミステリー」のようなサスペンスものに出てくる感じの表現になってしまうように思えてなりません。 ここで質問ですが、日常の日本語の「裏技」にしっくりくる英訳や英単語はどういったものでしょうか? 詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。

  • 製造部は英語で言うと

    こんにちわ!! 英単語に詳しい方是非教えてください。 今、日本語を英語に直せなくて困っています。 営業部・製造部を英語で言うとなんていう単語に なるのでしょうか? 製造部の製造とは”電子部品を製造”の製造です。 お願いします。

  • 自分の英語のレベルに合った参考書とは?

    ビジュアル英文解釈や、基礎英文問題精講といった類の英語の参考書の事なんですが 学校の先生からよく、自分のレベルに合った参考書を選べと言われます 自分のレベルに合ったというのは具体的にどういうことを言ってるんでしょうか? 知らない単語、表現が10個以上あればレベルに合ってない? 知らない単語、表現はたくさんあるけど文構造がわかるからレベルに合っている? ぼくは今、ハイパートレーニング2をやってます その前はビジュアル英文解釈をやってました ビジュアル英文解釈のときは、完璧ではなかったんですが1回読めば だいたいの文の意味は分かりました ハイパートレーニグ2については 知らない単語とか表現が1つの文に20個とか出てきます これは僕のレベルに合っていないんでしょうか? もし合っていないのであれば、何か良い参考書を教えて教えてください ちなみに7月の進研で英語の偏差値は56でした

  • 英語は、どの水準まで覚える必要があると思いますか?

    英語は、どの水準まで覚える必要があると思いますか?私は英語が苦手ですが、英語ができるようになりたいと思っている大学生です。 私が受ける予定の試験には、英語長文が課せられるため、受験のときに使っていた英単語帳を使って英単語を覚えています。 英単語はどの程度の水準まで覚える必要があると思いますか?私は、辞書を使って調べる必要性が分からなくなるまで繰り返していますが、どうでしょうか?例えは、余程英語が苦手な高校生(いや中学生ですね)でない限り、「a book」という語句に辞書を引いて調べませんよね。それと同じことを、他の英単語でやろうとしているのです。つまり、「この英単語の意味は、○○だと思うけど、一応辞書を使って確認しておくか。」ではなく、「この英単語の意味は明らかに○○だ。辞書を使って確認する必要性がどこにある。」ということです。 長文を読むときは、「英単語の意味を即座に出すことができるように」ということを聞きますが、完全に知っている英単語が増えると自ずと読むのが早くなっていくと思うのです。

  • 日本語で使われる英語表現

    前、ふと思ったんですが なぜ日本語には英語表現があそこまで多いのでしょうか。 たとえば、最近の歌の文句、曲のタイトル、本や漫画のタイトル、プロパガンダなど。文法や使い方、綴り、冠詞の使い方などがおかしいのも結構あるようで、よく外国に方にEngrishやJanglishなどと揶揄されますし・・・。 そういえば、こういうことは日本だけでなく、結構ほかの東アジアの国や地域にも見られますね。 韓国、台湾、香港なども、結構英語を使いたがる傾向にあると思います。 やっぱり歌の文句に英語入れないとカッコよくなく、流行らないのでしょうか。 それに、本当に日常会話でも沢山の英語がありますね。 たとえば、デリカシー、エキセントリック、ヴィジュアル、スペシャル、グラフィック、ハスキーなど、日本語にも意味が該当する言葉がいくらでもあるのにわざわざ英語で言い換えたり、 日本の歌なのに、タイトルも文句も英単語を入れたり・・・ 思うに、全部日本語でいいのではないのでしょうか? なぜこうも英語にこだわるのでしょうか。 皆さんはどう思いますか?ご意見お待ちしております。