• 締切済み

31歳で専門学校問題ありますか?

今まで、工業高校卒業後12年間製造業(機械メーカー)の正社員として働いていましたが、自分の歩む方向に進まない為退職しました。 希望としては強電関係の仕事に就きたく専門学校へ行って学び直そうと思ってはいますが、卒業後に就職できるか少し心配なのです。(現在31歳) 専門学校へ行くか、キャリアカレッジ(都立技術専門校)にするか迷っています アドバイス宜しくお願い致します。

noname#13852
noname#13852

みんなの回答

  • haruka512
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.5

私は医療系の専門学校に通っていましたが、30代の方は何人かいました。長年自分で働いて貯めたお金で来ているので、すごく努力してます。せっかく入学するなら、入ってから「話が違う!」ということにならないよう、いろいろ見学に行くことをおすすめします。パンフだけでは分からないこと多いですよ。

回答No.4

私は32歳でキャリアカレッジに行きました(専攻はCADです)。キャリアカレッジのいいところは、就職率が高いことだと思います。私と同じく入学した人は40代の後半までいましたが、全員就職できました。会社側からの応募もかなりありました。 ただ、実際会社に入ってみると、そこで学んだ事はあまり役に立ってません。幅広く勉強するので、実際に役立つというよりは、およその最低限必要な知識を獲得するって感じでした。 強電関係がどうなのかは分かりませんが、CADは設計が機械、土木、建築など分野が広く、どれかを勉強するという形ではなかったのでしょうがないのかも知れません。 専門学校も就職率は大学よりいいと言う人もいますが、実際にどんな勉強をするのかを調べて判断してはどうでしょうか?専門学校の場合、学校によって就職率も違うようなので、その辺もちゃんと調べたほうがいいと思います。

参考URL:
http://www.aikgroup.co.jp/aik/sp/8points/step05.htm
  • haru2501
  • ベストアンサー率18% (39/210)
回答No.3

彼氏の同僚は29歳でグラフィック作成を学校(PCスクールの様な所?)で習い、初めてパソコン触って半年後に広告代理店に就職。DTPとしてちゃんと仕事をこなしているそうです。私の上司なんて1年以上かけてやっとメールの添付ファイルの保存を覚えれたのに…。 年齢を重ねてから学校に行く人は若い子より「やる気」があると思います。福祉系の学校は30代~40代の女性が結構多いらいしです。 強電という仕事は詳しくは知りませんが、機械メーカーに長年勤めていたなら学生より有利なのでは?就職難はこの先何年も続くでしょうし、「勉強以上に遊びに夢中になってた20代学生」と「質問者」さんのどちらを採用するかは企業次第ですがね。 良い結果が出るといいですね。頑張ってください。

  • ecco90210
  • ベストアンサー率22% (315/1383)
回答No.2

こんにちは~☆ 私は30代後半です。 高校を卒業して、専門校に通っていたのですが、その際に30代の方が結構いました。 その仕事に転職したいので学びに入学したとか、企業に入っていてその中での研修の為に来たとか、理由は様々でしたよ。

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1602)
回答No.1

 こんにちは。  何歳になっても学ぼうとする向学心は素晴らしいと思います。  しかし、次の就職についておおまかな方針が決まる前に退職したのはまずかったのではないかと思います。  今後のことについてですが、いま考えている専門学校と、キャリアカレッジの両方について、入試担当や就職担当の人に連絡を取って、31歳で入学してどんな就職ができるか相談してみてはどうでしょうか。  この時期だと、どの専門学校でも各高校をまわって受験生の確保にがんばっているところです。あなたの相談にも乗ってくれるでしょう。相談にのってくれないところは行くのを止めましょう。  そして、就職について何とかなりそうなところをさがしましょう。  入学するのは4月ですよね。お金はいくらあっても邪魔にはなりませんので、それまではしっかりアルバイトなどをしましょう。  がんばってください。

関連するQ&A

  • 高等専門学校

    工業系、商船系しかないのはなぜなのでしょうか。5年制で卒業すれば正看護師の受験資格が得られる看護系高等学校も実質高等専門学校と言えると思うのですが。

  • 専門学校とランク下位の4大の就職について

    此方18歳男です。 一度就職しましたが、学校へ進学しようと思います。 将来は自動車関係(トヨタ自動車や本田技研やアイシン精機)で働きたいと思っています。(製造ラインでもいいから大手に正社員で入りたい) しかし中途じゃ期間工くらいしか無理ですよね。そこから正社員も一握りだと思います。 そこで、前から興味のあった工学系の専門学校(機械/設計・CAM/CAD)などの分野で上記の大手企業に入った実績のある専門学校《名古屋工学院専門学校・日本工学院専門学校・名古屋デジタル工科専門学校・愛知工業大学情報電子専門学校・トライデントコンピューター専門学校》などに入るか 4年制大学(家計が苦しいので私立は無理なので国立ですかね)に行くか迷ってます。 でも自分は頭が悪いので国立でも下の所くらいにしかいけないと思います。 上記に書いた専門学校でおすすめの所かそれ以外。 国立大学で普通レベルの所で工学系を学べる所、教えてください。 専門学校を出るか、または「大卒」という肩書きを取るか。 どちらがいいのでしょうか。 大学の方が幅広くは学べると思いますが、専門性は専門学校の方があるのかな、と思います。 何でもいいのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 建築科の専門学校

    4月から高校3年になる工業高校に通う男子です。 進路のことです。 よく、大学には言ったほうがいいと聞きますがそれほどいい大学には行けないし、底辺Fランに行って卒業するより専門で学びたいので、大学は視野に入れてません。 自分は1級建築士の資格がほしく、2年制の建築科の専門学校に行こうと思っています。 父親には中学にころから言っているので許可は得てます。(父は大工の工務店の自営業です。父は祖父からついで) そこで、専門卒業して、まずは2級建築士の資格を頑張って取って就職したいです。 質問なんですが、自分は大工ではなく、卒業後は建設会社?建築の設計士になりたいんです。 建設会社はわずかな人しか就職ができないと聞きますがどうなのでしょうか? 建設会社に入って、設計のスキルレベルはあがりますか? やる気はあります。 建築士の資格は専門を卒業したら資格の試験を受けれるんですよね? なので、専門学校在学中に就職活動があるので履歴書にはかけないってことですか? 在学中に取れる資格は全部取りたいです!!! 今の工業高校は建築科がなく、設計がある機械設計です。 CADは基礎は扱えます(機械設計しかしたことないので)。 資格はガス溶接とアーク溶接を持っています。 成績も中の上くらいです。 まずは専門学校に行けるかなんですがどうなんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 30代になってからの専門学校へ通うのは現実的でしょうか?

    30代になってからの専門学校へ通うのは現実的でしょうか? 今年で32歳になる男性です 20代の頃は、派遣や正社員も含めて製造業をしていましたが事情により退職し 今年異業種に転職しましたが、仕事に慣れることができません もちろん短い期間で適正の有無を判断するのは早計だと思いますが 仕事をしていても慣れるどころか不安は増すばかりです 両親に、それとなく不安を伝えると 「専門学校などに通って、腰を据えて勉強しなおしてはどうか?  30代はまだ若いから、やり直せる年齢だ  実際に、似たような経験を持っている人が知り合いにいる  金の心配はしなくていい」 と言ってくれました その時は 「この年で迷惑は掛けられない」 と答えたものの、最近特に気になっています ・30代で、資格や技術の習得の為に学校に入るというのは現実的でしょうか? ・もし、何らかの学校に入ることが出来るとしたら年齢的にどういう選択肢が有るでしょうか? 皆さんの忌憚の無い御意見を、お願いいたします

  • 24歳 専門学校に行くか悩んでいます

    24歳 フリーター 女です 将来について悩んでいます 高校で就職に失敗してから、やりたい事もなく、飲食系のバイトを転々とし、現在に至ります このままではいけないと思いました どうにかして、正社員として雇ってもらい社会人としてしっかり働きたいです そこで、栄養士の資格がとれるに学校きたいと思っています 今年はもう間に合わないので、来年に入学し、27歳で卒業すると言うことになるんですが… やはり、歳の事を考えると不安です いくら資格をとったところで就職なんて、出来るのかと… 私が企業の人間なら将来有望のある若者を雇うなぁと…思いますし… フリーターを続けながら資格をとり正社員の道を探すべきなのか… 悩んでいます… 25歳から専門学校への入学やその後の進路や フリーターから正社員になられた方など どうか皆さんのご意見お聞かせ下さい よろしくお願いいたします

  • 製菓専門学校について

    私は今年大学を卒業する20歳の女です。 卒業してから製菓の専門学校に行きたいと思い、働きながら学ぶということで夜間の製菓学校に行くつもりでした。 しかし、親は行くなら昼間のほうがいいだろうといっています。 実際、製菓の専門学校に行くのに夜間、昼間、通信のどれがよいなどあるのでしょうか? 専門学校の技術と現場の技術は違うので技術を身につけたいなら学校へ行かず現場にすぐ入ったほうがいいということも聞いたのですが、どうなのでしょうか?

  • 通訳専門学校に通うときの普段の職業は?

    通訳の専門学校に通われていらっしゃる方は、 学生・主婦の方からお仕事をされている方まで様々だと思います。 私は現在、正社員として会社員(IT)をしており、 通訳の学校にも通いたいと思っているのですが、 どうしても仕事が多忙で勉強との同時並行は難しそうです。 そこで現職を退職し、アルバイトか派遣社員として事務などを しながら通訳の勉強に専念したいのですが、 こういったやり方はあまりよくないでしょうか。 (例えばもし通訳になれなかった場合、正社員に戻ることは なかなか難しいため、リスキーなやり方だとか・・) 通訳のキャリアパスについてよく知らず、また 他に相談できる人がいなかったのでこちらに 書かせていただきました。 考えが甘いのかもしれませんが、なんとか語学の勉強に 専念したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 花の専門学校

    私は今社会人として働いている20代前半の女性です。 お花に興味を持つようになり本格的に習いたく花の専門学校へ行こうと考えています。 具体的には、日本フラワーデザイン専門学校などを考えております。 そこで質問なのですが、花の専門学校に通った方で学校に入ってみての実際の感想を聞かせてください。 また、専門学校を卒業したあとの就職率はどのようなものでしょうか? アルバイトではなくきちんと正社員で雇ってくれるか、休みについて給料について・・・などなど花のことに関しては何でもいいので教えてください。よろしくお願いします。

  • 大学や専門学校などを卒業してない正社員について教えてください。

    大学や専門学校などを卒業してない正社員について教えてください。 ちょっとふと気になったんですが、大学や専門学校を出ないで高校を卒業またはフリーターから正社員になった人っていうのはやっぱりちゃんと大学を出て正社員になる人と比べていろいろと不利だと思います。そういう人って言うのはたとえばその””先結婚もしなかったとしてしたら””やっぱりなにかあった時の旦那さんやお嫁さんの万が一の支えもなくなると思います。そしたら””40、50代という歳でなんかの理由で仕事をやめさせられたりする””と年齢から考えて雇ってくれる会社もそうそうないと思いますが、そういう場合も含めてこれからの先のことを考えたら大学を出ておく、もしくは専門学校を出て資格を取りそれを生かす職業について生きてく方がいいですか?今すごくそういうことで色々悩んでいます。 もし大学に出ていればどこも出てくてそのまますとんと正社員になって働く人と比べれば有利で安心できます。あともし専門学校で何かちゃんとした資格をとったならばそれを専門にしている仕事に就き安定して働けると思うんですが、やっぱり上記にも書いたように””そういう場合””に遭遇するととだって正社員にでもありますよね???そうしたらやっぱり学校に入って知恵を身に着けたほうが将来的にも安心して生きてけますか?わたしも何もわからないので色々教えてもらえるとすごくありがたいです。いろいろアドバイスや意見などたくさんお願いします!!!!!

  • 契約社員で働くべきか専門学校に行くべきか

    私は昨年の3月に大学を卒業し、それからアルバイトを転々としてきました。もちろん大学在学中は就職活動をし卒業してからも就職活動をしたのですが、どこからも内定を貰えず今に至ります。就活をしてきた中で私には正社員では難しいと思い契約社員の応募に切り替えたところ、最近になって販売職の採用をしてもらいました。 その事を親に話したところ、「契約社員なんて正社員じゃないんだから扱いも違うしクビを切りたい時にいつでも切られる、そしたら専門学校へ行って資格を取りその職に就いた方かいい」と言われました。 私は、契約社員でも社会保険は付いているし販売職なので職場に入ってしまえば扱いも変わらない、と思うのですが…現状はどうなのでしょうか? 専門学校は2年間通い資格を取り専門職に就きます。(受験は済ませており通うなら今年の4月から通う) 親の気持ちは、正社員で働いてほしい、販売職で働いてもスキルは特に身に付かないからそれなら専門学校へ行って資格を今の若い内に取っておけ、という事です。 そこでお聞きしたいのですが、 ・契約社員でも販売職で経験を積んで一年後に正社員を目指す(営業職に転職など)か ・専門学校に2年通い資格を取りその職に従事する(ちなみに保育系です) どちらが、将来の展望が開けるでしょうか? 専門職だと転職を考えた時に民間企業に転職できるかが不安です。。 長々と書いてしまいましたが、これから進む道を決めかねている私に 何か助言がありましたら力添えしていただかけないでしょうか?