• 締切済み

大学院試験の英語

noname#1047の回答

noname#1047
noname#1047
回答No.1

 先日、http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=159728(恋のおもいでBGM)でご回答いただいた者です。「お礼」でHNを呼び間違えてしまいました。ごめんなさい。  さて、ご質問ですが、よい参考書みたいなのは分らないのですが、過去問を希望者に配布していている大学院もあるようです(僕の出身校の大学院がそうでした。)。一度ご志望の大学院の事務局で尋ねてみてはいかがでしょう。  お役に立てば嬉しいです。  ではでは、ご検討を♪

関連するQ&A

  • 中央大学法学部の入学試験について

    受験も佳境の高3です。 中央大学の法学部を志望していますが 法学部の法律学科、国際企業関係法学科、政治学科で 難易度の差はありますか? 今更知ってもどうしようもないのですが(笑) 気になったので 中央大学の入試に詳しい方、教えてください

  • 大学受験において英語が重視されるのは何故ですか

    私は昔から「受験は英語と数学に時間を使え」と聞いていました グローバル社会という意味でも英語教育が必要なのはわかります しかし現実問題として、「海外の人と比べて日本人は英語ができない」というのもあると思います 例えば私は法学部志望で、志望大学の二次試験を見ると国語と英語だけです 日本の大学で日本の法律や制度を学びたいと思って法学部志望なのですが、何で日本史や政経や地理をやる必要が無いのかわかりません。 英語重視の理由を知りたいです

  • 通信制大学と専門学校

    専門学校に通いながら通信制の大学の法学部に通う場合(両立っていうんですか?) 通信大学を1年から通う場合は大変なんですよね?たぶん中央大学あたりなんですが 多分きついと思うので 専門をあと一年で卒業なんですが今年から大学に入り卒業まで6~8年かかり夏、休みなど大学に出向かなきゃならないときもあるそうで大変そうですだから専門を卒業しても通信の大学に通ってるとして そこから仮面浪人で違う大学に一般入試で入ることは可能ですか ちなみに卒業したら 通信+受験勉強+仕事となるかもしれません それはそれでかなりきついので 通信の方をおろそかにする可能性があるんですが調べたところ仕事などが忙しく卒業を辞退してしまうかたが多かったので ちなみに通信の法学部には英語の授業があったと思うので それは一般の通学生の編入の英語対策になりますか? また英語は基礎もわかってないのですが通信の英語についてけますかね? 通信から転籍して通勤に変える手もあったのですが去年とか一昨年とか30名以上受けたのに受かったのは0名とか1名とかかなり低確率で望めないことがわかりました ちなみに専門を卒業したら通信の3年次に編入という手もありましたが あきらかに違う分野で単位もなさそうですから望めません 通信の大学を受けながら一般の私立や国立の受験をするために仮面浪人する方は多いのでしょうか?

  • 大学院や大学編入試験の情報を入手したい

    社会科学系の大学(法学系)に編入したいと考えています。 また、場合によっては、現在の大学を卒業し、法学系の他大学院(ロースクールではなく、政策系)を受験することも視野に入れています。 そこで、これらの大学・大学院を受験された方にお聞きします。専門試験対策や、英語対策はどのようにされましたか? 過去問を公開している大学でも、解答は入手できないのは普通ですが、やはり予備校に通うべきでしょうか? また、内部進学者とは圧倒的に情報の面で不利だと思いますが、どのように克服されましたか? 参考になる本やサイトがありましたらあわせてお教えいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 夜間大学での英語について

     31歳社会人で、夜間主コース(法学部)にかろうじて合格をいただいたのですが、いざ合格すると、来年4月まで何を優先的に手をつけておいたらよいか考えてしまいます。  英語は、高校卒業後全くしておらず中学1年生春のレベルです。大学の英語は必須科目ですが、どの様なレベルの授業なのでしょうか。文法など一から教えていただけるのでしょうか。  英語の本を開こうか、法律の本を開こうか迷っています。お分かりになられる方宜しくお願い致します。

  • 経済学部から法学の大学院へ

    私は今大学3年生で、経済学部に在籍しています。しかし、私は専門の経済学よりも法学のほうに興味があり、他大学の法学部の大学院に行き、憲法を専門にしたいと思っています。 私の受験したい大学院は旧帝大で、私の今在籍している大学は私立大学でレベルは偏差値56ぐらいです。 法学部の大学院を受験する際、試験科目である英語の内容も法学に関する問題が出るはずなのですが、その対策はどのようなものが一番いいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 東北大学の英語

    こんばんは。 今年受験生です! 志望校は東北大学の工学部です。 二次試験の英語について質問ですが、東北大学の英語入試はどのくらいの難易度ですか? また、どのような問題が多いのでしょうか? 自由英作文はありますか? 赤本で調べようと思いましたが、受験が終わり、本屋に無かったので教えて下さい!

  • 大学編入試験について

    編入試験を来年受けたいと思っています。 現大学の法学部の政治学科から他の大学の法学部の法律学科に編入したいのですが、できますか? 私立大学から国立大学の3年次編入試験を受けたいのですが

  • 社会人入試で大学・法学部受験のアドバイスを下さい

    こんにちは! 以前から大学に通いたいと思っていたのですが、ぜひ法律を勉強したいという目的ができ今年社会人入試で法学部を目指す予定です。 ただ本で読んだ程度の知識しかなく実際どうすればよいのか分かりません。 学費の面なども考えなければならないので、まず何校か案内書を送ってもらい具体的な志望校を志望ろうかなと思っていますが、 自分としては中央、明治、法政大学あたりを狙っています。 過去受験された方、なにか良いアドバイスなどがあったら教えて頂けますか? 志望しようとは決めたものの、ちょっと不安なのです。 どうかよろしくお願いします。

  • 大学から法科大学院へ

    今年、高校を卒業した者です。 私は弁護士になりたいので法学部を志望していました。 大学入試では神戸大学を第一志望にしていましたが、結果は不合格でした。 また私立などの滑り止めもしていなかったために後期にかけるか、 それとも浪人するかといった状況です。 しかし後期では経済学部(神戸大ではないです)を志望したため、仮に合格しても法律を学べないのであまり行きたくないです。 そこで質問なのですが、一浪して神戸大学またはそれ以上の大学をめざすのか、それとも経済学部でダブルスクールをした方がいいのか迷っています。(浪人しても合格する保証は無いですが・・・) 法学部でなくても、法科大学院にいけるとは聞いていますが、実際に4年間大学で法律を学ぶのと法科大学院で3年間学ぶのとは違いがあると思うんです。