• ベストアンサー

スキッピング方法について教えて下さい。

tanagottiの回答

  • tanagotti
  • ベストアンサー率40% (88/219)
回答No.1

こんにちは。 以前持っていた村田基氏のビデオで説明がされていたので、現在も覚えている範囲のことを回答します。 ブレーキ関係はがちがちに絞める。当然遠心ブレーキはもっとも利く状態にしておきます。メカニカルブレーキもフリーにしたときルアーが落ちないほど強く締めておきます。 その上で、ペンシルベイトやラバージグテキサスリグなど抵抗の少ないルアーを使い、ウェイトも重めのものを使ってやればうまくいくようです。 考えれば、水面を跳ねて行くのですからキャスト時の初速が大きく水の抵抗に負けない=慣性の大きいルアーが向いていますので必然的に重たいルアーということになります。その点から見るとKGKO030さんのリグは軽すぎると思いますよ。1/10OZなんかかなりべなべなの、スピニングのウルトラライトのロッドでないと初速はでませんのでバックラッシュしても当たり前のような気がしますが・・・・。

関連するQ&A

  • おかっぱりのベイトロッドについて

    FVRバンクマスター FVR-BM 611CMH-J(フェンウィック)と、アルディートTi 701MHFB-Ti(ダイワ)のどちらを購入しようか迷っています。 おかっぱりで、テキサスリグや軽め(~3/8oz)のラバージグをメインに、1/2oz前後のプラグ・スピナーベイトなどを使おうと考えています。 それぞれ使った経験のある方がいらっしゃいましたら、違いや良いと思ったところを教えていただけないでしょうか。お願いします。

  • ベイトフィネスのサミングについて

    スピニングタックルのルアー渓流釣りを10年以上やって来て、今シーズンから渓流ベイトフィネスを始めた者です。 ベイトのサミングには3種類あります。 (1)着水直前のサミング (2)バックラッシュ対策のキャスト中のサミング(浮いてきたラインだけ親指の先端で触るようにすれば、大きなバックラッシュは起こりにくい。親指の腹はクラッチレバーに乗せる) (3)距離感を合わせるサミング(低弾道ライナーのためのサミングもこれ。親指の肉でスプールエッジを押さえる) (1)はもちろん簡単です。現在、(2)のサミングを練習中です。 最も難易度が高いのは(3)です。(2)と(3)は同時に行うことは不可能です。 私は(3)を練習するのは(2)をマスターした後にしようと思っていたのですが、 http://bass-up.com/samingudekiteimasuka/ ↑このページを見て判らなくなってしまいました。このページを書いている方は、 (2)のサミングは誤りで、(3)が正しいのだと書いています。つまり(3)はバックラッシュ対策のサミングの役割も果たしている、ということになります。 これが正しいなら、私は(2)の練習を止めて、(3)の練習だけしていれば良いことになります。これで正しいですか?

  • ベイトリールの飛距離について

    初めて質問いたします。 先日、数年ぶりにベイトリールを購入いたしました(シマノのメタニウムMg)が、その飛距離にびっくり!! 今まで使用していたカルカッタ201XTやメタニウムXTのおよそ1.5倍は飛んでいます(ライン号数、ロッド等条件は同じです)。 そこで、皆様に質問なのですが、 1.新しいリールが良く飛ぶのは何故か?(材質の違い等によるのでしょうか?) 2.古いリールでも新品と同じ飛距離を出す事は可能なのか?(例えば遠心ブレーキの本体部分を磨くなど) ※ちなみに、メンテナンスは釣行毎(前日夜)にスプールを外してふき取った後オイルスプレーを適量注入、カルカッタは二ヶ月前にメーカーO/Hに出しています(飛距離変わらず)。 遠心ブレーキのブロックは最小の1個、その接触部分をさらに半分に削り、バックラッシュをサミングで調整しています。 ※飛距離にこだわるのは、陸からの釣行がほとんどで、大場所での遠投が多い為です(場面によってはアキュラシーが大切な事は十分承知していますが・・)。 どなたか、お知恵をお貸し下さい。

  • ベイトフィネのサミングコントロールについて

    渓流ルアーの釣りを10年間スピニングタックルだけでやってきた者です。先日、初めてベイトタックルを購入しました。ロッドはFishmanのbeams blancsierra5.2ul、リールはシマノの2016アルデバランBFS XG(左ハンドル・マグネットブレーキ)です。 10時間ほど川でキャスト練習しましたが、戸惑うことばかりです。 http://www.karil.co.jp/baitfinesse/contents_3.html 上記のHPに「飛距離を伸ばすためのサミングコントロール」という記述があります。そこには以下のような記述があります。 ブレーキシステムによってサミングコントロールのタイミングとテンションは異なりますが、飛距離優先の場合はブレーキは低めに設定することが絶対条件です。マグネットブレーキのモデルではキャスト直後のサミングをシッカリ行い、スプールの回転が落ちてくる中盤から徐々にサミングテンションを弱くします。 ブレーキを低めに設定するのは判りますが、どうしてサミングするのかが理解できません。サミングしたら飛距離はその分落ちてしまいますよね? どうしてサミングによって飛距離が伸びるのでしょうか?

  • バス用のベイトリールのギヤー比について

    バス用のベイトリールのギヤー比についての質問です。 今ギヤー比 6.3:1 と 5.7:1のベイトリールを持っています。 大型のスピナーベートやバイブレーションなどの釣りでは 一般的にどちらを使用した方が良いのでしょうか? また 1/2 OZ以上のラバージグや重量のあるテキサスリグを ヘビーカバーでピンスポットで狙う様な釣りには 一般的にどちらを使用した方が良いのでしょうか? そしてヘビーキャロライナジグの遠投などは、どちらのギヤーが最適 なのでしょうか? どなたか教えてください。 お願い致します。

  • ドッグXやバズベイト、グリフォンあたりをベイトで飛ばしたいです。

    ドッグXやバズベイト、グリフォンあたりをベイトで飛ばしたいです。 今のタックルは ロッド:アブガルシアホ―ネットキラービーhkc-6102m 3/16-3/4oz リール:リョービ varius f300中古 ライン:フロロ14lb です。 上記のルアーだとあまり飛びません。 ブレーキはきつめにしています。 ビッグバドや1/2ozくらいのスピナベだと結構飛びます。 今年ベイトタックルを始めたばかりで技術がないのか、タックルに問題があるのかわかりませんので何が問題か教えてください。よろしくお願いします。

  • ベイトリールについて

    ベイトリールを購入して投げる練習しております(ダイワT3MX)おおよそ、2g~3g位(PE3lbです)のを投げたいのですが全然飛ばないし、バックラッシュが続出です。ルアーが落ちない程度にキカイブレーキを閉めてマグネットブレーキを10から落としていけば飛ぶのですが、バックラッシュが続出です。(なんせ初めてな者なので・・)これはベイトリールがそもそも2g程度の物に対応しないのか、単に投げ方が悪いのかわかる方いらっしゃいますか?すいませんがよろしくお願いします

  • 根魚をワームで釣るためにベイトリール一式をそろえて堤防で早朝に投げてみ

    根魚をワームで釣るためにベイトリール一式をそろえて堤防で早朝に投げてみましたが使いこなす自信がなくなってきました。一番の理由は「夜、どうやって着水を把握するのかわからない」ことです。 RYOGA1016HLにはマグネットブレーキとメカニカルブレーキがついておりそれらを最大の効きにして投げました。当然目視ができますので着水の寸前からサミングをしバックラッシュを防ぎました。16lbフロロに20gのオモリで30mは飛んだと思います。着水後は沈みが遅いため手で糸を送り出します。慣れればブレーキをもっと弱くして飛びや沈降をよくすることはできるでしょう。しかし着水が見えない状態でどうやってサミングのタイミングを計ればよいのかわかりません。 実はブレーキ最弱状態で数m先にちょっと沈ませようとしただけなのに起こってしまったバックラッシュも経験しました。解くことの困難さもわかりました。 以上のような経験から暗闇の中で使いこなせる自信がなくなってきたわけです。リール自体は今後は船でも使いますので問題はありませんが、根魚にベイトリールで使うのはちょっと・・といった感じです。スズキ釣りで慣れたスピニングならトラブル無しでできるのにあえてベイトリールを使う利点がわからないわけです。 竿が固くなったせいか底の様子はわかるような気はしました。根がかりを切るのはスピニングの時よりは面倒と思います(スプールを押さえて後ずさりというテクニックが使えないから)。 なにか誤解や使用方法に間違いがあるでしょうか?アドバイスいただけましたら幸いです。

  • シマノベイトリール遠心ブレーキのメンテについて

     当方今までABUのベイトリール一筋でしたが、さすがに軽量ルアーの キャストはつらいものがありまして、このたびスコーピオン1000を購入 いたしました。  しかし取説通り遠心ブレーキパイプ(ドラム?)にもオイルを塗布し てキャストしますとSVSブレーキをすべてオンにしてもバックラッシュ してしまいます。  ABUでは遠心ブレーキにはオイルが付着しないようにとうるさく記載 されているのですが、シマノの遠心ブレーキシステムは本当にオイルを 塗布した状態で使用するのが正しいのでしょうか?  シマノユーザーの方には初歩的なこととは思いますが、何卒教えてく だされば幸いです。

  • ベイトタックルでハングの最奥にスキッピング♪

     暑くなってまいりました♪ バス好きの皆様、いかがお過ごしでしょうか?  夏です♪カバーですっ♪ハングのシェードですっっ♪  釣れても釣れなくても、決まると気持ちの良いスキッピング・キャスト。 今年の夏は、是非ステップアップを!!と思っております。  今までは、デプス:デスアダー6・8インチ or ゲーリー:6インチカットテールの、オフセット・ノーシンカーリグを使用してきました。  テクニックの問題、タックルの問題、漠然と限界があることは承知しております。あえてベイトタックル限定で質問することを御容赦ください。  参考になるビデオ、お勧めのルアー(フロッグ、ラバージグ&トレーラー、あればプラグ)等ありましたら、教授頂けませんでしょうか?  回答頂ければ幸いです♪    宜しくお願いします♪