• ベストアンサー

競売落札後の物件に住めますか?

父が失踪し、父名義のマンションの支払いが滞り、競売で落札されてしまいました。(ここまでの事態になる前に何の手も打てなかったのは反省しています) 母が、落札したところに相談したところ、息子が(私にとって弟です)月々決まった額を支払うのであれば、住んでかまわないと言われたそうです。 現在、父と連絡をとり、自己破産なり借金の整理なりの相談を弁護士に相談しようとしているところなのですが、そういった手続きをしていく中で、「落札者にお金を払って居住する」という行為は問題になりませんか? その家に住んでいるのは現在母だけなので、引越し等できればいいのですが、何しろ時間がありません。 どうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 追加です。そうですね、足元を見て高い家賃を行って来る可能性はありますね。最終的には、入居される方の判断ですが、今までの家賃を判断の基準としても良いと思います。安い価格の提示であれば、良かったと思いますが。  落札者がその物件を利用して儲けようと何をしようと、関係ありません。問題は、そのマンションに入居が出来て支払いに支障のない家賃かどうか、ということです。

reirin
質問者

補足

たびたびありがとうございます。 おっしゃるとおり、そこが儲かろうとどうでもいいことですね。 もうひとつ疑問があります。契約して住むことになった後のマンション管理費は、居住しているうちがマンション管理会社に支払うのですか?それとも所有者である落札者でしょうか?何度もすいませんが教えてください。

その他の回答 (3)

回答No.4

マンション管理費についてですが・・・(横槍ですみません) ・・・とその前に、前提を確認しておく必要がありそうです。 1.マンション購入契約上、購入者による賃貸を認めているか? 2.落札者と入居者でどのような契約(取り決め)がなされているか? 1.が基本です。購入者による賃貸が認められない場合、  マンション管理費をだれが支払うか・・・それ以前の問題です。  法律上、賃貸物件の居住者には  そこで生活を継続していくためにある程度の権利が認められています。  ただし今回、競売にかけられて物件の所有者が移転したのは 現在の入居者に帰責性があるため、 マンション管理会社の都合(マンション購入者による賃貸は認めない)も尊重される余地があります。  つまりマンション管理会社の都合により引越しを余儀なくされる場合もありえます。  この点は落札者の方もしくは弁護士と良く話をしたほうがよろしいかと思います。 1.の前提が解決した上で2.の話です。 マンション管理費はマンションの所有者が支払うのが原則です。 ですから、常識的にはその費用は賃貸料に加味して入居者に請求される・・・ というストーリーが落札者の方と展開されると思われます。  現実の入居者→マンション購入者(落札者)→マンション管理会社 という支払いの流れになります。

reirin
質問者

お礼

いろいろ教えてくださってありがとうございます。

回答No.3

競売物件ですので、落札者は当然入居者がいることを前提に入札参加しています。 一般的に、不動産会社であれば入居者がいる物件を競売で購入することはあまりありません。 落札後に発生する法的関係の整理に手間がかかる危険性があるためです。 今回落札者が不動産会社で無いかぎり、即転売とはならないと思われます。 それだけ不動産の転売にはノウハウが必要なためです。 逆に、賢い不動産会社であれば賃貸料収入が確保できるだけでも 現状良しと判断すると思います。 但し例外があります。落札者がマル暴関連ですと話はかなり厄介になります。 落札者の情報もある程度は入手できると思いますので、 念を入れたければ、調査をしたほうが良い場合もあります。

reirin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 落札者は不動産業をやっているようですが、これから調べてみます。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 競売で落札したのですから、手続きを経て、マンションはその落札者の所有物となります。従って、落札者から賃貸で借りることを所有者である落札者が承諾し、契約等の手続きをすれば、問題はないと思われます。

reirin
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。問題ないとわかってほっとしています。 ただ疑問なのは、その落札者はうちとそういった契約をしたところで得するのでしょうか?提示された額は比較的安く、何かウラがあるのだろうか?と勘ぐってしまいます。そもそも競売で安く物件を手に入れて、その物件を高く売って差額で儲けるということなのでは?と思っているので、不思議なのです。

関連するQ&A

  • 競売物件を落札しました

    競売物件を落札しました。 空き店舗で、現在誰も住んでいません。倒産した食堂(株式会社)で、銀行が差し押さえていました。 店舗の中は、ロッカーや応接セット、デスク、厨房機器等がそのままになっています。 短期賃借権等の問題はありません。 弁護士がその物件の破産管財人となっています。 全額支払って、裁判所の手続きが完了したら、私は何をすべきでしょうか? 【素人考え】 破産管財人からカギもらって、不用なものは勝手に処分していい?

  • 競売物件の購入について

    私の父親が借金を背負い、結果自己破産する事になりました。 よって、自宅(マンション:築26年の5階建エレベーター無し・駅から徒歩25分)は 近い将来に競売にかけられる事となります。 そこで教えていただきたいのですが、 (1)競売にでた実家マンションを、息子である私が入札に参加し落札することに問題があるのか? (2)売却基準価格を下回る入札額では入札できないのか? (3)誰も入札がなかった場合、その物件はどうなるのか?(次回の入札に繰越になるだけか?) (4)母は父とは仲が悪く「(父が知らないところで勝手に背負った)借金など知らない。  なぜ家を失わないといけないのか。異議申し立てをする」と言ってますが、  そんなことが通用するのか?またそんな物件でも競売されるのか?  確かに母に全くの落ち度はないのです…。 競売について全く知識が有りません。 勿論勉強しますが、よくご存知の方がいらっしゃいましたら是非お教え下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 持ち分1/2で居住している競売物件について

    親子4人で居住している分譲マンションの登記が、ご主人と奥様とで、それぞれ1/2ずつの持ち分になっているとき、ご主人が自己破産し、その持ち分1/2を競売にかけられたとき、現在家族で居住している物件を第三者が落札する可能性はあるのでしょうか?また、落札された場合どのような流れになっていくのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 競売物件にかけられてしまいました。

    長文になりますが相談にのってください 競売についての相談です 家のローンとして500万あります 離婚をして 元夫がローンを払っていくことになりましたが 訳あって旦那は自己破産することになりました 破産すると家に住んでなくとも失うことになるので 私が払っていくことにし 銀行と話をしました 毎月10万の支払いで和解が成立したはずだったのですが 銀行から引き落とされるのは毎月六万でした ここで問い合わせをするべきだったのでしょうか… しかし引き落とし金額が足りないとの連絡は一切なかったので六万で良いのだと思い込み一年間払い続けてきました 。 (10万から6万になった経緯がまったくわかりません・・。) しかし最近競売にかけられたとゆう通知がきたのです こんなことはありえますか?また 手続きは終わってるから もう遅いと言うような銀行の対応もどうなんだろうと思います どうにか民事再生や個人再生など手続きできないか悩んでます まだ小学低学年の子供もいます 弁護士に相談するにも 良い弁護士とか全くわかりません 関西に住んでます 評判の良い弁護士を 教えてください そしてこの悩みにたいしてアドバイスよろしくお願いします また競売にかけられたと言う通知が来てから成立するまでには、 どれぐらいの期間があるのでしょうか? 申し訳ありませんが早急にアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 相続財産の競売と相続放棄

    相続財産の競売と相続放棄 納税額承継通知書、および固定資産税都市計画税納税通知書というものが届きました。役所に問い合わせたところ、父が3月に亡くなったこと、父名義の土地家屋が競売にかかっていること、を知りました。そのうえで、長年疎遠になっていた母と弟に連絡をつけたところ、父の会社は倒産(たぶん社長は弟)、倒産後父死亡、弟も破産、父が所有し弟家族が住んでいた土地家屋の競売待ち、ということで、なぜすぐに連絡をくれなかったかの回答はないまま、相続放棄を進められました。(私自身は相続放棄するつもりではいたのですが) また、向こうは弁護士さんに依頼しているので大丈夫と言いますが、破産状態の弟はさておき、母が父の死後3カ月以上たっているのに相続放棄の手続きをしていないのも解せません。 私は父母の世話や父の事業について弟に任せたまま放置してきたことや彼らの現況にかんがみ、相続放棄するにやぶさかではないのですが、その書類を書こうにも相続財産目録(負債も含めて)も知らせてくれません。それで質問ですが、土地家屋の競売待ちという場合、借金を返してなお利益が出る場合があるのでしょうか?その目算があるから、相続放棄していないのでしょうか? 弟と母、および、その弁護士の考えていることがいま一つ理解できませんし、それゆえ私の考えも決まりません。倒産、破産、競売、相続党に詳しい方、ありうる場合につきご説明いただけませんでしょうか。

  • 建物のみ競売にかけられることになりました。

    実家が建物のみ、競売にかけられます。 土地は父の所有です。 病気のためローンの支払いができず、競売後は父は自己破産するしかありません。(競売後でもローンは1000万以上残ります。) 親戚で競売で落としてもいい、という人もいますが、 自己破産して土地を取られる事を考えると無意味になってしまう気がします。 もし悪徳業者が落札したらどうなってしまうのかとても心配です。 父は病気で何もできず、手続きは私と母で行うことになると思います。 競売のことは全くわからないので、 どのようにしたらいいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 競売で落札されてしまいました

    切羽詰り、余裕がない時期にこんな質問となってしまいました。  両親の、住宅ローンの連帯保証人となっておりましたが、両親の自己破産により、私も1年後、同手続きとなりました。先月、自宅が競売となり、不動産業者により落札され、1ヶ月の猶予の後、立ち退きするように通知がありました。  子供が小学生のため、卒業まではなんとか留まりたいとの思いで、落札業者に陳情しましたが、元住居人には再販出来ないようになった、との返答。  現在、収入的には夫婦夢中で頑張って、安定しているものの、ローンも組めるはずもなく・・。 親類には、両親が借金していた経緯があり、何とか最近返済したものの頼めません。  アドバイス頂きたく投稿しました。

  • 競売

    住居の競売についてですが、名義は母親と私の共同になっており、購入時の頭金も母親が支払い現在も住宅ローンの一部を母親が支払っています。 現在その住宅には母親一人で住んでおります。 私の債務で裁判所から競売の連絡がきました。 登記簿上半分の権利は母親にあり、現実的に競売されると母親の住居がなくなり困ります。 弁護士に相談したいのですが、実家のある地域の弁護士か、私の居住地にある弁護士のどちらに相談したほうがいいか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自己破産と競売について教えてください

    父が多額の借金を銀行からしていることが分かり(←母も連帯保証人)、銀行から兄がその借金を引き継ぐか連絡がありました。(任意売却するかどうかとのこと) 父の借金は10年前から支払いをしておらず、延滞金が発生しているそうです(でも督促等はなかったそうで、5年毎に書類に判子を押していたそうです)。 父の借金は 銀行に2000万+延滞金?1000万(兄が継ぐのであれば500万ほど無しにするとのこと。そんなことが可能なのでしょうか?) 知人に800万 消費者金融に400万 です。 実家の土地を担保にしているらしく上記の3つの順番で抵当に入っているそうです。 兄は引き継がない選択をしたので父母を自己破産させる方向で行こうと思いますが、できれば自己破産は避けたいです。 銀行は兄の返事を待っている状態で、継がないのであれば直ぐに競売にかけると言っています。 銀行が紹介してくれた不動産屋は300坪の土地+築30年の木造家屋に1000万の値段しかつかないと言っていたのですが、 銀行に秘密で見積もりをお願いした不動産屋は3000万(不動産買取)と言っていました。 競売ではどちらの値段が付くものなのでしょうか? 競売がかかる前に破産申し立てをするのと競売がかかった後に破産申し立てをするのとではどちらが現在の家に長く住めるでしょうか? 競売が終わった後に自己破産するかどうかを選択した方がいいのでしょうか? 競売にかかったとして、どのくらいの間現在の家に住むことができるでしょうか? 乱文、申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 競売物件購入の為の融資

    私の親が破産し、家が競売にかけられております。私が、任意売却で購入しようとしましたが、ことごとく銀行から融資を断られました。 主な理由は、競売物件である、審査する時間が無い、私の住所が競売物件とまったく離れたところにある、親子間の売買である、というものでした。それを聞いた親の知人が入札してくれる事になりました。もし落札できたら、それを私が買うという条件ですが、この場合融資してくれる銀行はあるのでしょうか?また、相談の仕方等、アドバイスがあれば、ご指導お願い致します。 因みに融資希望金額は800万位で、私の年収は500万、借金は有りません。