• ベストアンサー

力餅

力餅ってうどん屋が、知っているだけでも10個以上はあるのですが、あれはチェーン店ですか? いかにも個人商店みたいなところばかりなのですが、のれんのマークが同じなので気になっています。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pinga
  • ベストアンサー率39% (331/835)
回答No.2

「力餅連合会」という組織があるそうです。独特ののれん分け制度によって、昭和30年代から40年代にかけて日本の高度経済成長にともない飛躍的に店舗数を増やしたとか。 創業110年を超える歴史があるそうで、めちゃめちゃ詳しく述べられたHPがあるので、参考URLを見てください。とりあえず要約された部分(それでも長い!)を抜粋しておきます。 「力餅連合会は、大阪支部、京都支部、神戸支部、山陽支部と4つの支部があり、それぞれの支部ごとにその地区の店舗が集結して組合組織を形成しています。」 「しかし、力餅連合会のユニークなところは、その組織がけっして資本の結びつきや力関係ではなく、精神的な結びつきであるということ。そして、ひとつひとつの店舗は、完全に独立運営をするボランタリーチェーンであるということです。つまり、力餅の店舗は、それぞれの地域に根ざした独自の営業を展開しながら、ときには組織として情報交換、共同仕入れを行うなどスケールメリットを生かし、また、日頃から親睦を深め、諸問題が発生したときはお互いに協力試合ながら、その解決にあたっていくのです。」 「飲食業界には、フランチャイズなどのシステムで全国的なチェーン展開を行っている企業は数多くありますが、力餅のこうした組織で、しかも180店舗ものスケールを誇るチェーンは、まさに無比のものです。」 「力餅の店舗増加の大きな要素は、当初から現在尚続いている「のれん分け」制度にあります。力餅の店に8年以上勤務して店主の信頼を得、また本人が希望する場合は、組合員として新しく力餅の店を構えることができるのです。もちろんこのとき、資金的にも営業的にも多大なバックアップがあることはいうまでもありません。」

参考URL:
http://ha6.seikyou.ne.jp/home/osarukun/zatuwa3top.htm
hikariko
質問者

お礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • pochi-kun
  • ベストアンサー率38% (61/158)
回答No.1

チェーン店ではないでしょう。 そもそも力餅というのは、昔旅人が峠越えをする際に 峠の頂上の茶屋などで、これを食って力を出してという 意味合いを込めて出したもので、日本全国にこのような 餅を名物として出しているところが数多く残っています。 これが、うどんに餅を入れて、力餅うどん、または単に 力うどんとして、現在に至っています。 店の名前として使う場合は、本来の意味に由来するか、 力うどんを店の看板メニューとして出しているか、 いずれかだと思います。

関連するQ&A

  • 客がぜんぜん来ない店はどうやって生計を立ててるの?

    私がときどき行く商店街で「いつ行ってもぜんぜん客が入っていない個人商店」というのがけっこうあります。パン屋や薬局や文具屋や雑貨屋や模型屋や服屋などなど・・・。 逆にファーストフードやチェーン店形式の薬局や床屋等いつ行ってもたくさんの客でにぎわっている店もあります。 いつ行ってもぜんぜん客が入ってるのを見かけない状態が10年以上も続いているのに閉店せずに営業してるのは不思議に思います。そういう個人商店の店主ってどうやって生計を立ててると思いますか。 副業をしようにも店番もしないといけないので副業も出来ませんよね。

  • 冷凍うどん、これ以上美味しい存在しますか

    関係者ではありません、冷凍うどん、テーブルマーク以上の、販売されているうどん全部で、冷凍うどんテーブルマーク以上のうどんはありますか激ウマです、冷やぶっかけ、冷や醤油スダチうどん

  • 店鋪内ポップ

    店鋪内のPOPを外注せずに自社内で作られている所を教えて下さい。 チェーン店、個人商店、スーパー、業種は問いません。 宜しくお願いします。

  • エクセル 月間の納品先別商品別のデータを集計するには?

    以下のようなデータがあります。 納品日   商品    納品先   金額 4/2    うどんA   A商店   1,000円 4/15    うどんA   A商店   3,000円 4/20    うどんA   A商店   2,000円 4/10    ラーメンB  B問屋   1,000円 4/12    ラーメンB  B問屋   1,000円 4/15    うどんA   C商店   2,000円 4/30    うどんA   C商店   5,000円 4月次での納品実績なのですがこれを集計機能を使わずに 4月月間の納品先別商品毎の合計金額を一行で表示させたいのです。 マクロというのを使うのでしょうか?いい方法ご教授願います。 よろしくお願いします。

  • 「そば屋」で「うどん」を注文すると嫌がられますか?(逆もまた可なり)

    のれんや看板に「そば」と出してある店のメニューには たいてい「うどん」もありますよね。 逆に「うどん屋」のメニューにも「そば」があります。 まあ、こっちはお金出してるんだから、 どうでもいいちゃーどうでもいいんですけど、 案外「そば屋」の主人からは、 「け!トーシローが、うちゃそばで売ってんだよ」 なんて思われちゃってるんでしょうか? あと、できれば「ラーメン屋」の「チャーハン」についても 教えていただければ幸いです。

  • うどんにしょうがを入れて食べる地域は何処?

    うどんのチェーン店に行ったらしょうがをおいてあったので思ったのですが、うどんにしょうがを入れて食べる地域はどこですか?

  • 讃岐うどんチェーンは、今でも流行っているのでしょうか?

    去年あたり流行っていた讃岐うどんブームですが、今でもセルフうどんの店って繁盛しているのでしょうか? 前の職場の近くの「ガスト」(結構、混んでいた)が、いつの間にかうどんのチェーン店になっていたりして、その勢力には驚かされたのですが、最近はあまりニュースなどで話題を聞かないので、どうなっているのかなと感じています。 あなたの近所のうどんチェーンって流行ってますか? 実際、よく通ってますか・・・?

  • 外出自粛とうどんの味の関係

    行きつけでお気に入りのウドンのチェーン店が営業していたので行ってみました。店内にはほとんどお客がいませんでしたが、いつもより早く注文したうどんが来ました。しかしその味は普段と違ってあまりおいしくなかったのです。気のせいかとも思いますが、材料の回転などで味が落ちている可能性もあるのでしょうか。い

  • 讃岐うどん

    恥ずかしながら「はなまるうどん」で讃岐うどんを知りハマった 東京在住の大学生です。 「はなまるうどん」新宿駅 「めりけんや」JR山手線恵比寿駅構内 「さぬき小町」新宿駅 「麺通団」新宿駅 他に関東・東京に進出している讃岐うどんチェーンをご存じでしたら 教えて下さい。(個人店は大丈夫です) どれも本場の方からしたら微妙なのかも知れませんが・・・

  • 標準店って何でしょう?

    街で見かけた古い食堂店で、暖簾に「**県標準店」と 書かれていました。 標準店というと、フランチャイズなどのチェーン店募集の際に、平均的なタイプの店という意味で使えわれる事が多いようですが、街の個人経営の食堂ですから、そいうい意味は無いようです。 この「標準店」というのはどういう意味なのか、ご存知の方があれば教えてください。

専門家に質問してみよう