• ベストアンサー

おすすめのDVDレコーダー

2004kurobeの回答

回答No.5

私は三菱のDVDを買いました。 起動が早いですし使いやすいです。 アナログと違いデジタルですので、 画質は好みでしょうか・・・・

関連するQ&A

  • DVDレコーダー

    引越しに伴い、DVDレコーダーを買おうかと思っています。そこで二つの商品について悩んでいます。 ・HDD搭載BS内臓DVDレコーダー HDD160GB DVD-RW・DVD-R録画対応 DV入力端子 高速ダビング時録画再生可能 追っかけ再生 最速24倍速ダビング BSアナログチューナー搭載 ・ビデオ一体型DVDレコーダー DVDマルチドライブ搭載でメディアの種類に迷わない DVD-RAM・DVD-RW・DVD-R録画対応 追っかけ再生 DVD同時録画再生 DVD直接録画 *同時録画再生はDVD-RAMで使用可 *ウラ録画 どちらも値段はほとんど同じなのですが、どちらが便利なのか分かりません。 個人的にHDD160GBのありがたみが実感できず、これならVHSがついている方がいいのではないかと考えています。 皆様の意見を聞かせてください。お願いします。

  • DVDレコーダーについて

    当方HDD無しのDVDレコーダーを持っているのですがHDDが無い為、追っかけ再生や録画しながら違う番組をみるという事が出来ません。そこで思ったのですが録画をしている最中にTVとレコーダーを繋いでいるのアンテナケーブルを外し、違うアンテナケーブルでTVをつなげば違う番組は見れると思うのですがレコーダーの方はちゃんと録画出来るのでしょうか??もし出来るならばTVに一々繋がず、レコーダーだけで録画は無理でしょうか??やってみたいのですがケーブルが2本しかありませんので詳しい方お返事宜しく御願い致します。

  • DVDまたはBDレコーダーのおすすめについて

    DVDまたはBDレコーダーのおすすめについて この度、地デジをようやく導入しまして今まで使っていたDVDレコーダーが対応していないため 新たにレコーダーを購入しようと思っているのですが、最近の事情がわからないので お勧めがあれば教えてください。 今までは、東芝のRD-XS41を使っていて、下記の機能が便利だなぁと感じていました。 ・1.5倍再生で音も出る。 ・30秒スキップ ・10秒戻し ・PCからLAN経由での録画予約(本体に番組表から簡単に録画する機能がないけど) また下記の点は不満でした。 ・裏番組録画できず ・延長対応もない ・番組名等で録画番組を自動判別してくれない おそらくHDD主体で使うのでBD必須ではないです。HDDの容量は多いに越したことはありませんが 30分番組が200弱程度溜め込んでしまうこともあり、そこそこの容量はほしいです。

  • DVD/HDDレコーダー

    DVD/HDDレコーダーを探しています。 HDD要領は250~300で1.3or1.5倍速再生可能なものを探しています。 今まではパナのを使っていたのですが、倍速再生が再生ボタン長押しのため使いづらく感じます。 東芝は倍速再生や10秒バックが使いやすいのですが、番組表は使いにくい気がします。 以上を考慮しておすすめの機種があれば教えてください。 また、東芝orソニーの1.5倍速再生は十分聞き取れるでしょうか。おしえてください。

  • DVD/HDDレコーダーとデジタル録画について

    DVDハードディスクレコーダーのDVD部分が壊れました。 修理費が25000円以上かかると言われ、買い換えたいと思っています。 ただ、デジタルについて疑問がいくつかあります。 そして希望の条件に合う商品でどんなものがおすすめでしょうか? お教え下さい。 (1)アナログのスカパー!も録画したい。 アナログのスカパー!はデジタルだと録画できないって聞いたんですが、そうなんでしょうか? (2)2番組同時録画希望。 (1)を踏まえてなんですが、デジタル/デジタルを選んでいいのか、1つはアナログじゃないとだめなのか。アナログの方は逆に地デジを録画できないのでしょうか? (3)今のレコーダーに録画してある番組を移したい。 今のHDDに録画しているものをDVDにしたいので、新しいレコーダーのHDDにいったん移動して編集してDVDにしたいのですが、古い方を再生してそれを録画する、などの方法で移動できるのでしょうか? (4)パソコンで再生したい。 デジタル録画のDVDはパソコンでも再生できますか? 友人が出来ないことがあると言っていたので。 (5)4年ちょっと前のレグザ(東芝)のテレビですが、レコーダーも東芝で揃えた方がいいのでしょうか? (6)番組録画中に他の録画番組を再生したい。 これは普通できると思うのですが、新聞記事で少し古い機種の2番組同時録画タイプはできないものもあったと読んだことがあるので。 (7)出来るだけ安いものを購入したい。 今回ブルーレイは諦めるので、なるべく安くて大容量で使い勝手のいい機種を希望します。 (そうなるとブルーレイがつくのかもしれませんが・・・) いくつかだけでもいいので、疑問にお答えいただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 同時 自動録画のできるお薦めのDVDレコーダーを教えてください

    2番組同時録画と自動録画(キーワードを入力して自動で録画してくれる機能)が付いたDVDレコーダーを購入したいのですが 今はいろいろありすぎて分かりません 値段も手ごろなお薦め品がありましたら教えてください HDDの容量はそれ程録らないので250G程で十分です 回答お願いします

  • DVDレコーダー(HDD付き)選び助けてください

    以下のようなことのできるDVDレコーダー(HDD付き)をさがしています。 条件 同時に2つの番組がとれる。 (アナログ×アナログとアナログ×デジタル) 上の条件をみたしていてできるだけ安いもの。 おすすめをおしえてください。

  • おすすめのDVDレコーダー?

    DVDレコーダーを購入しようと思ってるのですが(HDD付)、おすすめのDVDレコーダーがあれば教えてください。 ・HDDの容量はどのぐらいが適当ですか? ・15~20年ぐらい前の番組(VHS)をHDDに保存しようと思うのですが適したものはありますか?

  • DVDレコーダー購入

    DVDレコーダー購入を考えています。 どれがオススメでしょうか? 重視するものとしては ・HDD容量(できるだけ大きいもの) ・2番組同時録画 ・外出時の録画予約(ケータイからの予約機能) ・DVD編集 ・追っかけ再生 ・スポーツ延長対応 ・(できれば)高速ダビング 用途は HDDに録画し保存したいものだけDVDにうつす、 今までたまったVHSをDVDに編集してうつす という単純?なことのみです。 ビデオカメラからの編集や写真の演出とかは必要ないので 再生・録画・編集に重点を置きたいです。 DVD-RAMの使用や、HDD再生時の再生ナビなど・・・ 気になるところもあります。 候補としては、 ・DIGA DMR-XW31 ・スゴ録 RDZ-D800 SONYとPanasonicの違いを含め教えていただけると嬉しいです。 また実際に使用しておられる方で、長所・短所あればお願いします。

  • おすすめのDVDレコーダーを教えてください!

    こんにちわ!今回DVDレコーダーを初めて購入しようと思うのですが、どれが自分に合ったものなのかよく分かりません。私が欲しいのは(1)HDD搭載(容量は特に気にしません)である(2)ビデオも見れる(3)2番組同時録画ができる(4)ビデオからDVDへの書き込みができる(5)できるだけ安いものを探しております。できるだけ自分でも探してみますが、みなさんも私に合ったDVDがあれば教えてください!回答よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう