• ベストアンサー

告知義務について

告知義務についてお伺いします。 1.例えば、会社の健康診断で血圧が少し高めにでて、要再検となった場合、その旨を保険(共済)契約時に告知することで、  (a) 保険(共済)の加入を断られる  (b) 支払金が高くなる といったことはありますか? 又、そうでない場合、(a)(b)に当てはまる告知事項とは、どの様な程度ものでしょうか? 2.共済系は告知義務違反を加入時まで遡り厳しく調べるというのは本当ですか? (2~3年を過ぎても免責にならない?) 以上、ご回答を宜しくお願いします。

noname#5145
noname#5145

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kzkz
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.3

生命保険の場合で回答させて頂きます。 要再検で再検査は受けましたか? その結果で、告知内容も変わってくると思います。 再検査を受けて無い場合は、健康上問題があるかしれないので断られたり、保険料割増になるでしょう。 再検査を受けて異常がない場合は、その旨を告知し必要なら診断書等を添付することによって年齢にもよりますが問題なく加入できると思います。 再検査を受けて異常があった場合は、Pigeonさんの言うように費用が掛からないので診査を受けるのも良いと思います。保険料割増や保険金削減などの条件がつくかもしれませんが、この場合も診断書等の内容によっては添付して条件の緩和などができるかもしれません。(保険の営業の人の努力が必要かもしれません) 自分自身の健康のためにも、再検査を受けてから加入したほうか良いと思います。

noname#5145
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 会社の再検査の結果、やはり血圧はやや高めで経過観察となりました。 (再検査の結果のランクには、異常なし-経過観察-要受診[医師に]―要精密検査 とあります) 診査について考えてみたいと思います。

その他の回答 (3)

  • kzkz
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.4

下の回答に付け加えさせて頂きます。 年金とかの貯蓄系の保険なら大丈夫かもしれませんが、保障系の保険はきちんと診査をした方が良いでしょう。 血圧が高い場合に、 仮に20代と40代で同じ血圧で高いと診断された時は、20代の方が条件が厳しくなるそうです。 理由は、年齢が高くなれば血圧が上がってもある程度はしょうがないようです。もちろん限度はありますが。 血圧の数値が高いだけならば、加入の際に問題があるかを保険の営業の人に調べてもらう事も可能だと思います。 保険の営業の人に知識や社内の人脈があればわかるはずです。 それ以外に再検査に相当する問題があれば別です。

noname#5145
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。

  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.2

 こんばんわ。  取り敢えず、告知扱の保険はお勧めできないかもしれません。一部の会社を除き、告知扱は○×で判断します。告知内容で「はい」があれば加入できない事になります。  その点、医師扱は状態を見て判断します。 a.加入を断られる事はあります。  各社にはそれぞれの判断基準があり、一様ではありません。診査が厳しい会社もあれば緩い会社もあります。また、各社診断の緩急をつけるため、時期によってちょうど診断が厳しい時期に当たるという事もありえます。各社診査を調整しています。 b.割増保険料はあり得る  これも各社判断基準が異なります。状況により、断る会社も出れば、割増保険料を要求する会社もあるでしょう。また、通常で良い会社も出るでしょう。 診査だけでは費用は掛かりませんから、先に保険会社の診査を受けてみるのもいいかもしれません。

noname#5145
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • gonta226
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.1

申し込みをしてみないと何ともいえません。 断られる、条件付、加入できる。3パターンです。 共済に限らず、怪しげな場合はどの保険会社も遡り 告知義務違反が発覚すれば当選給付されません。

noname#5145
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 告知義務違反について

    主人の保険のことについて、 最近、「告知義務違反」について知りました。告知義務違反の場合、保険金が支払われないと知り、とても不安になりました。 加入時の告知義務で、実際は健診時に血圧やコレステロールの数値が高いことを指摘されているのに、「いいえ」と告知してしていたような記憶があるからです。 主人は住宅ローンの団体信用保険、府民共済、ソニー生命の収入保障保険に入っています。 保険は加入後、それぞれ5~10年たっていますが、やはり、万が一の場合、死亡保障は受けられないんでしょうか? 今は当時よりも体重増加し、健診時の数値も悪くなっていて、通院や治療は保険加入以前も加入後もありませんが、今さら新しい保険に入れそうにありません。

  • 都民共済の告知義務に関して。

    都民共済の告知義務に関して。 60才で都民共済の掛け捨ての生命保険に加入しました。 その時、肝機能と高血圧でしたが軽度でしたので告知をしませんでした。 その後、特に異常はなく、現在は尿酸の薬を服用しています。 現在、65才ですが万一の際の保険金の支払いは大丈夫でしょうか。 教えてください。

  • 高血圧告知義務について

    現在、定期終身保険の更新時期になっていますが、加入したのは23歳 で健康な状態でした。現在更新時期にきているのですが、4年前から 高血圧と出診断され薬を飲んでおります。 告知する必要があるのでしょうか。 また何かあった場合、付帯の医療保険もあわせて保険金はおりるのでしょうか。 もし、告知すると、現在加入の保険も加入資格がなくなるのでしょうか 。 また新規で加入を検討した場合、告知義務で高血圧は加入不可 がほとんどですが、やはり告知の必要はあるのでしょうか。 また、高血圧でも入れる保険を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 告知義務違反?

    現在明治安田生命の保険に入っています。最近保険外務員が、告知義務違反の勧奨をした等で保険料不払を乱発して業務停止となったようですが、私も加入時に高血圧での治療中を伝えたのですが、外務員から「告知しなくて良い」との指示を受け、進められた医師の診察を受け現在の保険に加入しています。もう5年ほど経つので告知義務違反の解約には当てはまらないようですが、保険金の支払いについては詐欺行為として「不払い」とされてしまうのでしょうか?最近報道されている業務停止に至った不払いについて、その後保険金は支払われたのでしょうか?現在数千万円の生命保険に加入しているので、もしもの時のことを考えると心配でなりません。今のうちに保険の乗り換えを考えるべきでしょうか?

  • 告知義務について

    昨年加入した生命保険について、 加入時の告知事項に少し不安な点がありますので、 お知恵を貸してください。 「過去5年以内に、7日以上にわたり 医師の診察・検査・治療・投薬を 受けたことがありますか?」という質問があり、 「いいえ」と答えたうえで契約をしました。 その時は深く考えることなく「いいえ」と答えたのですが、 最近告知義務違反で保険金が下りないケースが多いことを知り、 改めて過去5年間を思い出してみたところ、 ・心療内科で一時的に2、3回診察を受け、   特に病名はつかなかったが  2~3ヶ月程度の投薬を受けたことがある ・眼科で定期的にコンタクト使用のための  検査を受け、7日間分以上の点眼薬の投与を  たびたび受けている ・7日間以上にわたり歯科治療を受けた ・風邪で7日間分の投薬をたびたび受けている ことを思い出しました。 加えて、 ・当時、7日間以上整骨院に通っていた  (一度別の会社で申し込んだ時に、   医師ではないけど一応その旨告知したら   契約できなかったことがあったので   これはあえて書かなかった) という事実もあります。 これは、告知義務違反として、 今後問題となる可能性があるでしょうか。 もし違反だとしたら、 一度その旨申告して解約し、 新たに契約をしなおしたほうが良いのでしょうか。 契約の当時はこんなささいなことは 告知の必要はないとばかり思っていましたが、 直接給付の原因とならなくても、 虚偽の告知があっただけで「詐欺」となると聞き、 不安になっています。 一体、保険金支払い時には どのような調査がされるのか想像もつきませんし。 ご回答お待ちしております。 よろしくお願い申し上げます。

  • こくみん共済を告知義務違反と言われて強制解約をされてしまい悔しい!

    こくみん共済を強制解約させられてしまいました。その理由が薬を10日分処方して貰い、処方して貰った日をクリアしてから申し込みをしたので告知義務違反はないと確信して加入申し込みをしたのです。しかし保険金受け取りの事例が発生してしまい加入後8ヶ月位しかたっておらず6割の給付でした。その規約があまりにも小さい表記で分からなかったのだから10割給付でないと納得できない旨 書面で申し上げた所、再調査の結果 告知義務違反が判明したので解約させて頂きました。と通知がきました。理由は薬の処方が10日分ありその数日分が告知義務違反という事でした。薬の処方が5日分位だったら告知義務違反にならなかったのです。処方して貰った日をクリアしてから申し込みをしたので10日後まで含まれるとは、知りませんでした。もしこれが告知義務違反としたら余りにも些細な告知義務違反ではないかと思います。この様な些細な告知義務違反で強制解約させられるのは、ものすごく横暴で大きな問題だと私は思います。どうにか再加入したいのですが不可能でしょうか?今は保険加入が出来ない状態です。宜しくお願いします。

  • 告知義務違反の基準となる日は?

    3年ほど前に外資系の生命保険に加入しています。 軽い高血圧があり、投薬と運動で治療し安定していたので、加入時の告知書にも直筆でその旨を告知しています。 契約申込書や告知書を書いたのが2/15(写しで確認)、保険証券に書かれている契約日は5/1です。 実は、自覚症状は無かったのですが、高血圧で通院している病院で眼圧が高いことを指摘され、加入手続き中の3/14に眼科を初診、初期の緑内障の診断を受けていました。 保険手続をしている事との関連が頭になく、追加告知もしていません。 この3年ほどは点眼での治療をしていましたが、最近になってレーザー手術・入院を勧められています。 この場合、告知義務違反になりますか? また、告知後の手続き中に新たな疾病が判明した場合は、どのようにしたら良かったのでしょうか?

  • 告知義務違反による解除

    コー○共済に加入して約4年。 共済請求なし。 この度、骨折をして請求しましたが、2週間経っても音沙汰なし。 調査されているのでしょうか? 又、告知義務違反だった場合に解除されれば、 それ以降、他の保険にも入れないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 告知義務違反で質問

    告知義務違反で検索して一通り読んだんですが二通りの答えがあって混乱しています。 告知義務違反があった場合の保険会社の対応ですが 1不告知があれば解除する。 2不告知事実と保険事故の間に因果関係がなければ  保険金は支払われる 母が昨月急性心筋梗塞で亡くなりました。保険加入日は昨年の1月で2年未満でしたので調査が入りまた。 加入前に高血圧で病院から薬を貰っていたことが不告知となり保険解除ということだそうです。 これは1に該当するとからだと思いますが、2の因果関係は母の主治医は無いと断言してくれています。 この場合どちらが優先されるのでしょうか?

  • 県民共済の告知義務について

    2年前に千葉県民共済に加入しました。 私は15年ほど前から精神疾患を患ってます。 県民共済に加入時には健康状態に問題なしと。 つまり告知義務違反をしてしましました。 最近精神疾患のため1か月ほど入院してしまったのですが 給付金はおりるのでしょうか? どこかで告知義務違反は2年経てばもらえるという話を聞きました。 教えていただけたら幸いです。

専門家に質問してみよう