• ベストアンサー

高校入試問題

僕は都立高校志望なのですが、 入試で5計で400点単純計算 各教科80点くらいは取りたいと思っています。 まだ模試などは受けていないので 正確な偏差値などはわからないのですが、 学校の学力テストでは62、3でした。 そこで入試で各教科80点くらいの 得点を取るには、各教科どのようなことを どれくらい理解して、どれくらいの難しさの 問題が解けるようになればいいのでしょうか? またかく教科どれくらいの偏差値で80点くらい とれる実力になるのか教えてください。

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skywind
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

まずは、基礎を固めていくこと。 毎日勉強をしていき、だんだんその時間を増やしていき、基礎が固まったと思ったら、応用問題や、過去問題を解いていけば良いと思います。 いきなり、頭が慣れていないのに勉強時間を増やしても、頭にはなかなか入ってきませんし、途中で妥協してしまうと思います。 それに、いきなり応用問題や過去問題レベルの勉強をしても、多分わかりません(俺はそうでした) とにかく、毎日コツコツ勉強をしていき、しっかり基礎を固めることが一番大事だと思います。 ちなみに、僕は三年の一学期の都の学力テストの偏差値は48でしたが、受験前には63まで上がりました. 僕は、このやり方でここまで上がったので、参考にしてみてください。 それと、受験がんばってください^^

silver-you
質問者

お礼

わかりました。 基礎の比重は多く取ったほうがいいのですね 夏休み基礎ばかりやっていましが これからも基礎をやって そのうち応用・発展も挑戦していきます。 回答ありがうございました。

その他の回答 (1)

  • you0430
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.1

まずひとつ。点数と偏差値に相関性はありません。よって偏差値いくらあればこの点がとれると言うことは不可能です。 しかし、ある程度有名な(公立トップ高に何十人合格とか)地方の公立向け塾の公開テストなどで偏差値65程度取れればまず80点は大丈夫でしょう。まぁそんな塾のテストで偏差値65取れたら大抵の公立校は受かるんですが。 東京のほうは詳しく知りませんが、公立志向が高い大阪では基本レベルさえ出来ていれば7割くらいはとれます。あとは少しの応用で8割届くといった感じです。

silver-you
質問者

お礼

ありがとうございます。 東京でなくても参考になりました。

関連するQ&A

  • 高校入試問題の難易度について

    僕は都内中学の三年生なのですが 今年、高校受験があるので 勉強方法や進路など高校の受験について この「教えて!goo」でいろいろなことを質問しました。 そこで思ったのですが、 都立問題などの公立高校の共通問題は 教科書で習う内容から作られていて 学校での授業内容をちゃんと理解していれば 7,80%はとれるというようなことが 書いてあったのですが これって学校の授業内容がちゃんとできていたら 単純計算入試でおよそ400点くらいはとることができる っていうことですよね? 勉強のできる人は満点近くとることも可能という ことなのでしょうか? つまり、このような公立の高校の共通入試問題は それほど難易度の高い問題はでない と言うことなのでしょうか? よく1・2年の範囲で70%くらいで残りが3年の範囲など と聞くのですがそれもそれくらいの割合なのでしょうか? 本当に中学の内容が理解できていれば 7,80%は得点がとれるようになるのでしょうか? わかる方は教えてください またできれば答えてほしいのですが、 だいたい公立の共通問題で各教科100点として 各教科80点とって合計点が400点くらいになるには 偏差値はどれくらい必要でしょうか? また内申からもどれくらいあれば400点くらい はとれるだろう とわかれば教えてください。 (ALL3,4なら何点くらいとれるだろうとか) わかる方、お願いします。

  • 中3の受験生です。茨城県公立高校入試の対策としてどのようなものをやれば

    中3の受験生です。茨城県公立高校入試の対策としてどのようなものをやればよいか各教科詳しく教えてください。伊奈高校(偏差値50)志望です。自分の今の成績は実力テストで5教科250点です。

  • 高校受験勉強の方法

    今中二の者です。都立国立高校を狙ってます。前回の模試は偏差値74でした。そこで質問なんですが、高校受験勉強の過程を知りたいです。 是非教えて下さい。 (例)①まず志望校の入試問題集を買い、自分の実力をしる。 ②そして…

  • 都立高校入試で内申点は重要?

    都内在住大学生です。中2女子の家庭教師をすることになったので、都立高校の入試のことを知っておきたいと思っています。 例えば、合否は入試当日のテストの点数のみで決まるのでしょうか、それとも、内申点とテスト両方の点数で決まるのでしょうか。 神奈川在住の知人によると、神奈川県立高校入試では内申点が非常に高いウェイトを占めるため、ふだんの成績がいまひとつ(でも模試などはよくできる)知人は、当日の成績だけで勝負できる私立高校を選んだと話していました。このように、都立高校でも都立受験に向く人、向かない人などあるのでしょうか? 他にも、都立高校入試にまつわることでよい情報がおありでしたら、よろしくお願いいたします。

  • お茶の水女子大学附属高校の高校入試

    以前もお世話になりました。 今回は娘の高校入試について、お茶の水女子大学附属高校について質問させてください。 娘は大手塾の最難関コースにおります。この前の駿台偏差値が3教科66、5教科67という学力状況です。5教科70を目標にしていますが、勉強はいっぱいいっぱいな様子なので、これ以上の偏差値アップは望めないのではないかという感じです。 志望校は都立日比谷を考えております。(文化祭も観に行く予定ですがほぼ決定です)。現状の偏差値を維持すれば日比谷はねらえると塾からは言われているため、娘が積極的に併願校選びをしようとせずに困っています。 夏期講習前の三者面談ではお茶の水女子大学附属高校を見学してみてはどうかと勧められています。お茶の水女子大学附属高校は、我が家から非常に近いので、第二志望はここで良いのではないかと思っています。ただ、娘は女子高は嫌だ、内進生の多い学校は嫌だと言っていますが…… お茶の水女子大学附属高校について 1.都立トップ校を第一志望にした併願受験は可能でしょうか 2.お茶女の評判を調べますと、内進生には良い環境だが高校入試からの入学は苦労すると聞きます。実際のところどうでしょうか。 3.学校の雰囲気等も教えてくださると有り難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 高校入試、まだ間に合いますか?

    中三の受験生です。大阪に住んでます。 入試まで2ヶ月もありません。 はっきり言って、私の実力は志望校のレベルには足りていません。 中学校の最後のテストでいい点取れませんでした。 私の志望校は、トップの公立高校です。 塾にも行かないで、そんなレベルの高い高校を志望した自分が恥ずかしいです。 合格目安はだいたい85%以上。 わたしは最後のテストで平均82でした。 入試問題はもっと難しいし、このままじゃ無理だと思います。 私はそれでも今から頑張って勉強して、挑戦したいと思っています。 私が嫌なのはその高校に合格できないことというより、「塾行ってないのに合格できるわけない」とか「その成績じゃ無理だろ」いう目で見られて、その通りなるのが嫌です。 私は挑戦したいと思っています。入試まであと2ヶ月もないのに、塾にも行かずにこの成績で合格しようなんて甘いと思ってます。でも、「その成績じゃ無理だろ」と言う通りになるのは嫌です。志望校も変えるつもりありません。 長文&乱文ですみません。 あの、とりあえず ・入試まで1ヶ月とちょっと ・塾に行ってない ・実力は足りない ・志望校のレベル高い ・志望校を変えるつもりはない ・不安でいっぱい です。 まだ間に合いますか?間に合うにはどうしたらいいですか? 効率のいい勉強法とか、今からでも実力がつく方法などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 入試・・・

    千葉県の中3受験生です。 高校の入試は中学の実力テストや進研Vもぎとかとどうちがうのですか? また難しさはどれくらいですか? 例.実力テスト300点(一教科)で入試は250みたいな感じでお願いします。

  • 高校入試について

    (1)県立一般入試は 定員割れしてても落ちるの?(高校) (小林秀峰高校福祉科受けます。) (自分の学力診断テストの点数はだいたい170点くらぃです) (2)点数悪くても面接でいい事言えば大丈夫? (3)僕が第1志望で福祉科うけます。 しかし 第2志望の人が僕より点数がよければ僕は 落ちるのですか?どっちが優先されるのでしょうか? あさって入試です!(3月6日) 急いで教えてください!お願いします。

  • 吹田高校に行きたい

    前期入試に落ちたので、後期入試で吹田高校を考えているのですが心配です。 成績は内申点が170、実力テストが230です。 五木の模試ではc判定でしたが、内申点を考えるときついです。 模試のあと点数がのびて前期のテストの過去問は全教科50点満点中30点代には乗るようになりました。国語に関しては40点代に乗ります。 至急お願いします!!

  • 高校入試の内申

    公立校の場合学校の内申が影響します。入試のサイトなどでは各校の偏差値は出ていますが、どれくらいの内申をとっていたらいいかがわかるサイトなり書籍なりがありませんでしょうか?また、内申が悪い場合、本番のテストでどれくらいプラスしてとればいいか、ということは計算か何かでわかることなのでしょうか。 たとえばですがーー ・自分の内申が3年間とも30/45(計90) ・志望校の偏差値が60 の場合、本番で満点とっても無理なものでしょうか。それとも高得点が取れれば大丈夫なものでしょうか。 よろしくお願いします。