• ベストアンサー

私立高校の特待生について

タイトルどおり、私立高校の特待生についての質問です。少し長文になりますが・・・。 私は英語が好きで、よりよい環境を目指して私立の外国語科に進もうと思っています。 私の目指している私立高校は入学費用30万程度、授業料は100万円前後なのですが、とてもそんな金額は払えないので特待生(スカラシップ生?というそうです)として受験したいと思っています。 受験資格の「国語・英語の成績が平均で4.5以上」は満たしているのですが、もしスカラシップ生として入学した場合、3年間よい成績を取り続けなければなりません。 年に1度スカラシップ生の更新試験があるのですが、それに落ちたら・・・と考えるととても不安です。 先輩の中には、更新試験に落ちたことで学校まで辞めてしまった方もいました。 (経済的な事情と、周りからの視線というものもあったようです) それに、私は英語が好きで評価5を取り続けていますが、帰国子女でもなければ特別英語教室に行ったりしているわけではありません。高校に入ったら、勉強だけでなく部活も頑張りたいと思っています。 そこで質問ですが、 (1)部活をやりながら特待生で居続けることは難しいのでしょうか? (2)特別な英語教育を受けたことがない人が私立の外国語科についていけるのでしょうか? (3)特待生になったら、具体的にどれくらい学費が安くなりますか? (4)海外研修や短期留学はどれくらいの費用がかかりますか? もし私立に特待生で入ったことのある方がいらっしゃれば、以上の点についてアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします!

  • 高校
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenkoten
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

 こんにちは。現在大学2年生の子供をもつ親です。 国際コースを持つ私立高校へ特奨生として3年間過ごしました。 質問の件ですが、 (1)3年間、吹奏楽部で活動してきました。 (2)中学校で受験用に塾へ通っていただけです。    スピーチコンテストなどに参加しましたが    特に上位でもなかったようです。 (3)3年間の授業料のみが免除となりました。 (4)約2ヶ月の短期留学で現地ホームステイと    現地でのスクール込みで約100万円位ですね     やはり、1年毎の審査はあったと思います。 ある程度の成績のキープとあとは、本人がどれだけ 努力して成果を出すことができるかだと思います。 授業内容もとても大変でハードだったようです。 部活を続けてこれたのも、本人の努力と周りの人の 協力も大きかったと思いますよ。 特別に英語教育はさせませんでしたが、幼稚園から 小4くらいまでは英会話教室へは通いました。 でも、これはたいして関係ないとおもいます。 後は、hiro-06さんの頑張り次第だと思いますよ。 目標や夢は忘れずに持っていてくださいね。

hiro-06
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 特別に英語教育はさせなかった、とのことで安心しました。頑張りしだいでは追いつけますよね! 大変参考になりました。

その他の回答 (2)

  • masa072
  • ベストアンサー率37% (197/530)
回答No.2

高校の教員です。自分が勤めている学校での話になりますが参考までに。 (1)部活をやりながら特待生で居続けることは難しいのでしょうか? 正直、厳しいと思います。今特進クラスの1年の担任をしていますが、部活動をしている生徒は部活で疲れてしまい帰ってから勉強していない(できない)様子で、成績も大幅に下降しています(1名、どんなに疲れていても勉強をしっかりする生徒以外。相当意識が高いです)。 (4)海外研修や短期留学はどれくらいの費用がかかりますか? 私の学校では中期留学(3ヶ月)と短期留学(3週間)がありますが、短期で33万です(現地ではホームステイ)。

hiro-06
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり部活をやりながら特待生は難しいんですね。確かに、体力的に部活後の勉強は厳しいですし・・・。 費用のほうも、大変参考になりました。ありがとうございます。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんばんは。私の経験で分かる範囲で参考に書かせていただきます。 (1)部活をやりながら特待生で居続けることは難しいのでしょうか?  私がいた高校では、2クラス役80名ほどの特別進学コースがあり、特待生が10名程度、準特待生が10名程度いました。  特待生で部活をしていた人はいませんでした。特別進学コースでも1人だけでしたね。 (2)特別な英語教育を受けたことがない人が私立の外国語科についていけるのでしょうか?  (これは分かりかねます) (3)特待生になったら、具体的にどれくらい学費が安くなりますか?  私が行っていた高校は、特待生…学費全額免除、準特待生…学費半額免除でした。 (4)海外研修や短期留学はどれくらいの費用がかかりますか?  (すいません、これも分かりかねます。)  ちなみに特待生、準特待生は、全員、東大か京大へ行きましたね。私は、謙遜するわけではなく、本当に後ろから付いていくのがやっとでした(苦笑)。

hiro-06
質問者

お礼

やはり部活をやりながら特待生は厳しいですか・・・。学費を免除していただいて勉強するんですから、当然と言えば当然なのかもしれませんが(--; とても参考になりました。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 私立高校特待について

    子供が私立高校から、スポーツで特待の話を頂きました。 先日、中学の三社面談が有り、生活面に少々問題有りのようで 担任から、校長推薦は少し厳しいかもしれないと話がありました。 しかし、高校側から特待の話をもらっているので、一般入試で受験しても 特待生として入学出来ると聞きました。 担任はそっけない態度で、そこまでしか教えてもらえず三社面談は終わりました。 高校側から特待の話を頂いても、中学校長推薦をもらって、推薦試験を受けないと 特待入学出来ないのではないのでしょうか。 それとも、こちら側が、確実に入学すると高校側に伝えた時点で、一般入試を受けたと しても特待合格扱いになるのでしょうか。 どなたか、同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 私立高校の特待制度について。

    東京の八王子高校の音楽コースを受験したいと思います。 ですが八王子高校は私立でお金がかかるので、特待生になって入学金、授業料免除を目指したいと思います。 内申は五段階評価で9教科41で音楽は5です。 わたしの学力だと特待生になれるでしょうか? 部活はバドミントン部で今部長をしています。大会では市内大会で優勝、県大会にも行きました。 やはり音楽コースなので演奏技術の高い方が特待生になるのでしょうか?それと部活が運動部だったのはやはりいけなかったのでしょうか。 教えてください。

  • 愛知県の私立高校について

    愛知県に住んでいる中3です。 私はどうしてもやりたいことがあって私立高校に行きたいのですが、私立は入学金、授業料が公立に比べとても高いと聞きます。 私立高校には特待生というのがあると思うんですけど、特待生枠に入ろうと思うとやっぱり基準の成績よりかなり良い成績を取らないと無理ですか? ちなみに特待生枠でも、いろいろランクみたいなのがあるのは知っています。 その中の1番良い特待生枠の場合で教えて下さい。

  • 高校入試特待生について教えて下さい

    来春高校受験の子を持つ親です。 高校へクラブの特待生として入学後、そのクラブを辞めた場合どうなるのでしょうか?その学校の特待生の条件は2種類あり、A・入学金、授業料全額免除 B・Aの半額免除 とあります。A・Bどちらの特待生になるのかは試験(面接・試験)で決まるとのことですがまだ受けておりません。私としては子供に高校生活を楽しんでもらいたいと思うのですが、特待生入学となればそのクラブでのプレッシャー強くでて高校生活が楽しめないのではと心配します。 宜しくお願い致します。

  • 公立か私立の特待生になるか

    こんにちは。愛知の中学生です。 私はもうすぐ高校の受験校が決まります 母からは公立の富田と言う学校に行きなさいと言われています 私も富田は一度行き雰囲気が好きになりました だから、そこを受けようと思っていたのですが 先日、私立の至学館高校の学校見学に行き 特待生制度を知りました 私は特待生になれる成績がぎりぎりでしたがあり 母に特待生になりたいと言いました すると母は今までにないくらい怒り 私立だけは絶対にやめて 私のストレスを増やさないで。と言い 本当に心の底から行ってほしくないんだなと感じさせられました ですが、どうしても私は母に聞いた理由に納得がいきません このもやもやを解決して、しっかり「富田に行くんだ」と意識したいです <母が私学を拒んでいる理由> ・就職先が変わってくる (一応卒業後、国公立大学に行きたいと思っています) ・入学費用などは無くなるが、部活や制服などの費用が高い ・公立と私立卒業では、世間の認識が違う。 例え至学館(私立)が富田(公立)より頭が良くても 公立受験に落ちた人(=道を外れた人)と言うイメージが定着している ・私学は裕福な人が多いため、遊ぶときなどに格差が生まれ悲しい思いをする 本当にそうなのですか? ちなみに私の意見も書きます <私が私学に行く方が良いと思っている理由> ・難関大学に行くための学力をつけやすい →公立よりも補習などが多いから ・特待生Aになれば入学金、授業料、施設維持費がなくなる →公立よりも安くなると思うから ・バイトができる →私の家は裕福ではなく、おこずかいは自分で稼ぐしかないから あと、特待生は学力が下がったら特待生を免除されると聞いています ですが、説明の資料には「三年間の授業料・施設維持費」と書かれており 三年間。と言う言葉が書かれているので、三年間大丈夫だと思っていますが これは違うのでしょうか ずらずら書きましたが 私はまだまだ世間の事を何も知らないし 母に養ってもらっている身で、大きな事は言えませんよね 本当は母が公立へと願っているのなら、公立に行くべきなのだとわかります 私の家は先ほど書いたように裕福ではありません 今日。本当に今日いきなりなのですが 母が父と離婚をすると決意したことを聞きました 父の借金で母が悩み、苦しんでいたことはずっと前から知っていたし 離婚をする日はそろそろ来るのだと薄々感じて過ごしてきました だから私はそこまで悲しくないのです けど、何の感情も見せない母ですが きっと神経は今までにないくらい疲労困憊しているはずです そんな状態の母に 死ぬほど嫌がっていた私立の話を持ち出すのは気が引けます しかし、進路選択は自分の未来の為にも後悔のないようにしたい。 という思いも隠せません 皆様の意見を聞かせてください 長文失礼しました

  • 不登校でも特待生になれますか

    私は受験を控えている中学3年生です。 私は2年次の欠席が25日あり今は相談室登校で学校には行っていますが自習の毎日です。 3年になってからは何日かしか休んでいません。 ですが授業に行っていないので通知表の成績は2,3だけです。 私立の特待生制度というのを知り、たいていの募集要項の特待生についての記述は「入学試験で成績が特に優秀な生徒」とあります。 これは中学での成績や欠席日数も審査の対象になるということですか? それとも入試だけの成績を視野にしてくれるのですか? それともうひとつお聞きしたいのですが偏差値が60~63くらいでも平均偏差40~43くらいの高校にいけば特待生になれますか? 不登校なのにこんな高望みをするなんて‥本当にばかなことをいっているのは分かっています。なのではっきり教えてくださって結構ですので詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • 特待生制度のある都内私立高校

    私は特待生制度で都内の私立高校に行きたいのですが、 自分で探してもあまり見つからなかったので、 教えていただきたいです!! 1できれば女子高 2偏差値60以下で特待生になれそうな所 3入学金、授業料、施設代等免除 当てはまる高校をできるだけたくさん教えていただきたいです。 これから頑張りたいと思っているのですが、 現在偏差値は実際のところ60もないので、 入学金だけでも免除になれば良いのですが、 大学進学もそれなりの所に行きたいので、 あまり偏差値が低い所ではない方が理想です‥ (特待生でもランクがある所等もあれば‥)

  • 私立高校の特待生制度について(関東)

    現在受験生の、千葉在住の中3女子です。 公立の高校は無事決定することができたのですが、 私立がどうしても決まりません。 家計の事情で100万もの入学金やその他授業料等は払うことなんて無理、と言われてしまい 特待生制度を狙ってみようか、と考えております。 そこで通える近辺(千葉、埼玉、茨城)で、 特待生制度を実施している高校を教えていただけたら幸いです。 また、偏差値や入試レベル、単願でなければ特待生になれない、 …等の情報も教えていただけると嬉しいです。 私は本庄東高校がいいな、と思ったのですが距離的に厳しく…。 ちなみに私は 総進模擬の偏差値 3計69(5計70) 3計はほとんど250~265/300 くらいの点数です。 また内申点は3科24~25 5科41~44 です。

  • 特待について

    特待について 埼玉県の中学3年の男子です 私立の特待をとろうと思います。 3科15、5科25、9科43 偏差値は69~70ぐらいです。 この成績で埼玉県内及び都内、千葉県の私立高校で特待を取れる高校はありますか?

  • 私立高校スポーツ特待に関しての割り切れない想い

    感情を抑えきれず、長文になってしまいますがすみません… 同じような経験をした方がいましたら、体験談やご意見お聞かせいただければ幸いです。 とある私立A高校へ、同じ野球部から息子とB君が単願で受験予定です。 中学校の顧問からは二人に対して、「A高校へ野球で進学する気はあるか?」との意思確認をしており、二人共に野球での進学にOKとの返事をしておりました。 息子が通う中学は、地区の中学校の中で弱いチームに位置しており、初戦敗退もしくは2回戦敗退レベルです。 そんな状況にも関わらず顧問から野球進学の打診はありましたが、うちの中学校には特待の枠も無いとのことで、他校の生徒が特待を辞退するなどして枠に空きが出た時にはもしかしたら可能性があるかも知れない程度の話だった為、正直期待していませんでした。 一応、三者面談で担任に対しては、顧問と上記のやり取りがあったことを説明し、担任の方から顧問へ確認をお願いしたところ「うちの学校にはそのような話は一切ない。そのような枠もない」と顧問が話していたと聞いたのですが、時を同じくしてB君がスポーツ特待で受験すること決まったと私達の耳に入りました。 元々、野球目的ではなく特進コースのカリキュラムと校風に惹かれての志望だったので、 スポーツ特待のリスクを考慮すれば、親としては出来れば一般受験でしがらみのない形で進学した後、入部した方がよいのではという考えが大前提にありましたが、やはり授業料等の免除の特典は魅力的であり、万が一特待の話がきた場合は前向きに考えてみようかとも思っていました。 そんな中、いざ同じチームメートは特待でのお話が進んでいる事を知り、親子共々非常に驚いています。そして少々複雑な心境になっています。 というのも、B君の野球の技量が優れているのなら「B君に特待の打診があって当然」と素直に納得することが出来るのですが、野球の技量面でも学業面でも息子の方が有利だと思う部分が多いと感じるが故に、対象にならなかった理由がわからずにモヤモヤを抱えてしまいました。守備は息子とB君のポジションは全く同じ(投手、内野手)です。息子はエースで、B君が投げる時は交代でB君の守備に入ります。 チームでは副キャプテン、50m走6秒台で走れる足が武器です。 この特待の話は、高校側からB君を指名してきた訳ではなく、A高校とパイプがある顧問が、B君をA高校野球部の監督に推薦したということらしいです。 中学校側からの声掛けですが、高校側が中学校に出向き、既に学年主任、担任を交えB君親子との面談が終了しているとの事なので、恐らく特待候補ということで間違いないと思います。 別のチームメイトの保護者や同じ学年の保護者達は、B君が特待なので、うちの息子も特待が決まっていると思っていたようで、特待ではない事を知って驚かれました。 中学校側がB君を推薦した決め手としてはどのような事が考えられますか? (ちなみに素行は問題ないと思っています。むしろB君は過去に喫煙で指導を受けています。) B君の成績では一般受験での合格が不安な為、推薦や特待という枠で入学させようとすることもあるのでしょうか? 単に、うちの息子が顧問の先生に気に入られていなかったということでしょうか? はじめからB君を押すつもりなのであれば、中学の監督もうちの息子に打診しなければよかったのになぁと、親子で振り回されたことに若干腹立たしくも感じます。 まじめに勉強し成績を保ち、部活も一生懸命やってきて技量も多少は優れているのに、成績が振るわない方が楽に入学でき、さらに授業料などの免除が与えられるのは、やはり納得しかねますが、スポーツ特待とはこういうものなのでしょうか? B君は一般受験と同じ日に学科試験も受けるようですが、テスト結果が悪くても学費免除などが認められてしまうのでしょうか? ちなみにA高校野球部は、共学になってから年数があまり経っていない為、男子生徒が少なく野球部員も20名前後、男子生徒獲得の為か、野球部を強化部に指定していますが、まだ公式戦で一勝もしたことが無いチームで強豪校ではありません。 学校見学会の時に、二人で部活動見学をさせてもらい、その時に高校側の顧問に、現在の学業での成績を聞かれ、二人の成績は高校側も把握しています。 部活見学のみでトライアルなどは行っていません。 高校側では、うちの中学の公式戦や練習試合等も一切見たことがありません。 今回の特待話は、あくまでうちの顧問との付き合いによるものです。 最悪な事に、同じ中学からA高校へ進学する生徒は、今のところB君と息子だけですので、今後部活も一緒になることを考えると保護者同士のお付き合いも続きます。 先日B君のお母様からは、遠回しに野球部に入部しないでほしいとも取れるような事も言われてしまいましたが、男子が少ない高校で男子の部活動が限られている為、現時点では野球以外への入部はほぼ考えられないと思います。 このモヤモヤから脱出し、よい意味で割り切ってすっきりした気持ちで入試に挑みたいので、自分達なりに納得する材料が欲しいです。 何だか言いたいことが上手く言えていない部分もありますが、どうぞよろしくお願いいたします。