• 締切済み

こんな取引は違法?

知人から相談が来ました。 商売は素人ですが、yahooオークションでトラブルになりました。 1 あるネット販売業者から、品物を買わずにオークションに出品した。 2 ネット販売業者で売られている値段よりも3千円高く、1万3千円で第3者Xが落札した。 3 知人はネット販売業者に1万円を支払って商品を購入し、商品は直接Xに届くように依頼した。 4 知人はXから1万3千円を受け取り、3千円の利ざやを稼いだ。 5 オークションに出品に出品する際、ネット販売業者のHPで使用されている写真を無断で使用した。 以上の行為に犯罪を構成している要素はあるでしょうか? もしくは、民事で訴えられた場合、賠償の対象となるような行為はあるでしょうか。 ご教示いただけると幸いです。

みんなの回答

回答No.7

まず、このような売買について yahooオークションでは、このように、商品がないのに取引をする事を禁じているはずです。 写真の無断使用に関して 商品自体が、ネット販売業者の創作物であれば、確実に無断使用で違法です。 しかし、メーカー製品である場合、メーカーの広告用の写真であれば、全く問題ありません。 また、中古など現物写真として載せているのであっても、大きく問題にはならないと思います。 写真や画像の無断使用に触れるのは、著作物である、著作物であり著作者者から許可を得ている載せているものっである、に限られると思います。 つまり一般に販売している商品の写真については、商品価値を損なわなければ、特に問題はないでしょう。 もちろん、そこ(写真)に販売者などの名前が入っている状態で載せれば、 その名前を無断使用しているので違法です。 ただ、それ以前に問題なのは、架空販売です。 いわゆる架空循環取引です。これ自体は違法性はありませんが ネット販売業者にとっては、その友人経由で販売すると言う契約がないのに、架空で転売されるのは信用問題になります。購入者にとっては、販売店の名前で送られてくるわけですから。 つまり、今のような状態ですね。 消費者にすれば、販売店に高く売りつけられたと思い、販売店はイメージを落とします。 企業努力により安値で販売している販売者の信用を失墜させるものです。 訴えられても仕方ないですね。 きちんと、あなた(の友人)のところに、発送してから、再度送るということをするか、 転売と言うことをきちんと書いておくことですね。 そうそう、詳しくはわかりませんが、あなた(の友人)は完全に営業目的での転売ですよね。 以前から継続的にされているのでしたら、商売として行っているとみなされる恐れがあります。 つまり、裁判になったとき、そのあたりも無届営業と言うことであかるみにでることになり 別のペナルティが加わる恐れもありますね。

  • a2000yes
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.6

法律のことはわかりませんが、少なくともYahooオークションでは写真の転載も商品の購入代金充当目的の出品は禁じられていたはずなので、Yahooのオークション利用停止は免れないと思います。

  • doroteasu
  • ベストアンサー率11% (4/34)
回答No.5

最近はYAHOOのオークションなどの 売買に関する被害がとても 多いです そのたびにYAHOOを捜索するわけですが 当然 何も手がかりはないわけですよ さて この話は はじめから 儲けようと考えておられるわけですか? となると これ 両当事者が揃った場合 第三者から 1項詐欺で 訴えられる 可能性は ありますよ いわゆる詐欺罪になるというメール あれ 脅しじゃないですよ 気をつけて下さいね 

Takuro2001
質問者

補足

ご回答感謝いたします。 手がかりに関してですが、知人はネット販売業者に対して住所氏名をあかして注文していますので、ばれています。 それから、知人は「儲けよう」という意志はあったようです。 両当事者については今のところ結託した動きはないようですが。 当然、どちらも怒っているでしょうね。 刑法はまだ調べていませんので、早速見てみます。

  • kenm7
  • ベストアンサー率51% (20/39)
回答No.4

初めまして 売買に関しては、法律的のは、瑕疵は、ありませんね。但し、その写真を勝手に流用したというのは、問題ありです。著作権侵害を問われてしかたないでしょう。 特に気を付けなければならないのは、その写真の著作権が、販売業者になく、そのもののメーカーや制作者にあった場合は、そちらから訴えられるケースもあります。その場合、相当な金額の支払いを求められる場合がありますのでお気を付け下さい。 画像の流用は御法度ですよ。

Takuro2001
質問者

お礼

ご回答をありがとう御座います。 仰せの通り、売買取引に関してはなんとか問題なくいけるという感触を持っていますが、問題はやはり写真の流用ですね。この写真を使用したことが、店・メーカーに対しては著作権侵害、落札者に対しても惑わす商法だと受け取られ、最悪取引そのものの違法性(虚偽の写真で惑わした)を問われる可能性が有るのではないかと思っています。

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.3

これって、いわば「先物取引」ではないでしょうか? だとすると、問題はないですよね。 違法になるとしたら「写真を無断」の部分かも。

Takuro2001
質問者

お礼

ご指摘ありがとう御座います。著作権侵害の可能性もありますが、実際に告訴された場合、やばそうなのは写真の無断使用が、ネット販売業者の営業を混乱もしくは妨害する要素を持っているという点です。実際、同様の写真がネット販売業者のHPで使用されているため、今回の件が通報により発覚したようです。これが認められると、ある程度の損害賠償を請求されるかも知れませんね。

noname#864
noname#864
回答No.2

誰と誰が(一人はあなたの知人ということはわかります。)トラブルになったのですか? いろいろトラブルになりそうな要素はあると思いますが、これでは答えようがないです。

Takuro2001
質問者

補足

補足いたします。 トラブル自体の内容。 ネット販売業者が、知人に対し「詐欺罪・民事で名誉毀損に対し損害賠償で告発する」とメールで通告してきた。 ネット販売業者が「落札者Xは高く買わされたと怒っている」知人に対して言った。

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1

 売買は他人のものであっても有効に成立します(民560)。その場合、売主は、その権利を取得して買主に移転する義務を負います。しかし、そのオークションで他人の物を禁止していたり、自分のものと明記してあれば、取り消しも許されるといます。yahoo では、禁止はしていないようですね。  したがって、いかなる場合でも犯罪は構成しません。自分のものと偽った場合は、相手から取り消しされても仕方ありません。でも、相手にわかると、不快にさせることは間違いありません。

Takuro2001
質問者

お礼

迅速なご回答ありがとう御座います。早速自分でも民法(全く疎いもので)調べてみました。確かに、売買契約というのは当事者間の意志のみによってその効力が生じるのであり、他人物の売買自体が何か法に抵触するものではないことがわかりました。問題となるのは、他人の所有物を自分の者であると偽り、かつ買い主(この場合落札者)に対して売買契約不履行が生じた場合だと思います。売り主(知人)と買い主(落札者)、知人とネット販売業者それぞれの間で売買契約は正当に行われており、民法上は問題とならないようですね。

関連するQ&A

  • これは違法になってしまいすか?

    オークションでカタログ通販で購入した服を出品したいと思っています。商品画像に、このカタログの画像を載せてしまうのは、違法にあたる行為でしょうか? そのカタログには無断転載を禁止しているという説明文は無いものなのです・・・。 新品ではない服ですので現品の写真も、もちろん一緒に載せる訳なのですが。 回答よろしくお願いします。

  • ネットオークションでの商標権の問題

    ネットオークションで、とある商品を販売しようと思っております。 私が販売しようとしている製品と機能的には全く同一の製品が、ある業者によって高額、独占的にネットショップで販売されています。自ら仕入れ、格安でオークションに出品しようと考えております。製品は偽ブランド品、薬物、銃器など法的に問題のあるものではありません。特許の問題もありません。海外で格安で大量に市販されているのですが、国内ではその業者だけが生産し高額で販売しています。 以下の点が知りたいです。 1.商品説明に、~~(その業者の販売する商品名)より安い、~~よりも多機能、などと記載する事は問題があるのでしょうか? 2.その競合商品のHPへのリンクを貼る行為は問題がありますか? 私の出品商品の優位性を説明したいのですが・・・ ~~(その業者の販売する商品名)は商標登録されているようです。 3.商標登録されているという事は権利者の許可がなければ、上記のような場合でも使用してはいけないという物でしょうか? 詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 販売業者 商取引

    オークションで自分の不用品を売っていて、「販売業者」ではなくあくまでも個人の取引なのですが、商品に対して金額を徴収する売買行為では、「顧客」と「業者」の関係となるのでしょうか。また、商取引となるのでしょうか。

  • 連絡、取引もしてないのに・・・

    先日オークションで品物を落札し、オークションから落札通知がきました。しかし3日たっても出品者からの連絡がなかったので、こちらから連絡しようと思っていた矢先に、「商品が届いたようで安心しました。」という内容のコメントが、評価とともに入ってきました。 取引以前に連絡もとっていないのに、これは一体どういうことなのでしょうか?入金もしていないし、もちろん品物もとどいていません。 お力をおかしください。

  • チケット販売はどういう基準で違法になるんですか?

    コンサートチケットを破格の値段でネットオークションに出品し続けて、結果摘発される人をたまにみかけますが、どうしても理解できないことがあります。 こういった人達はチケットを何らかの方法で大量に入手して出品するわけですが、一方でチケットを購入したけれども本当に不要になって出品する人もいるわけですよね~? 私の知人で不要になったコンサートチケットを、オークションでコンスタントに代理出品して、売上から何割かのマージンを受け取っている人がいるのですが、こういった行為も違法になるのでしょうか? ちなみにその人は古物商免許を所有しています。 出品時には1000円程度から始めて、高いものだと数万円になるようなチケットもあります。 以前からすごく疑問に思っていたのですが、これらの行為で違法と合法の線引はどういう基準で決められているのでしょうか? 詳しい方おられましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 違法?化粧品の転売

    素人なので、どなたかご存知の方、いらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。 知人が某化粧品の販売員をしておりまして、 商品を実際の定価の7割弱で買うことができます。 ヤフーのオークションなどで、そのメーカーの商品は定価の8割くらいで取引されているようなので、 もし出品すれば1割の儲けがでると思うのです。 在庫も持たなくてよいし、(落札されたら商品を買って送る)いいんじゃないかと提案したのですが、 こういった特権を利用して販売するとなると、それは違法になるのでしょうか? メーカーから訴えられたりするのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 安く売るのは違法ですか?

    落札金額よりも安い値段で取引する行為は禁止行為でしょうか? 例えば3万円で即決で出している商品が売れないので25000円にしたい場合、 必ず再出品しなければいけないのでしょうか? 本文で25000円で売ると追加説明して3万円で落札してもらって実際は25000円で売るのは違反でしょうか? なお出品者の手数料が高くなることは了解済みとします。

  • 新品なのに、オークションで安い美顔器

    バイオプトロンをどこで買うか迷っています。 オークションで新品・保証書付として出品されているものは、ネット上で正規代理店とうたっている店より10万円以上も安く販売(出品)されており、本物かどうか疑わしく思ってしまいます。 高い品物なので、できるだけ安く買いたいと思う反面、だまされるのは嫌だなぁと思います。 オークションの出品物がなぜ安いのかお分かりになるかたいらっしゃいませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 商品を間違えて発送した場合, 取り戻せるか 

    相談させていただきます。 ネットオークションあるいはプロのネット販売業者が商品を誤って別の客に発送した場合、その誤って発送した商品というのは取り戻すことが出来るものでしょうか。 もしその受け取り手が商品を返さない場合、出品者、あるいは販売業者には、どのような法的援助がありますでしょうか。 誤って送付した商品は大変高額なものです。 お返事を何卒よろしくお願いします。

  • 小売の販売価格制限は違法ではないのですか?

    インターネットで商品を販売している者です。 仕入先からある商品を5,000円程度で仕入れているのですが、10,000円以上での販売を厳守するように仕入先(メーカー)から指示が有りました。 今まではネットオークションでその商品を1円から販売していました。 1円からなので、たまに赤字になることはありましたが、1個1000円~3000円位の利益は毎日上がって来ていました。 1円オークションなので注目度が高く、終了間際に熱くなるお客さんもいて、いい時は定額販売を指示された額より大きな利益が出ていました。 1個の利益は少ないですが、毎日数個出品すれば、十分な利益は出ていたのです。 しかし、定額販売を指示されてから、売れるのを待つ状態となってしまい、なかなか売れません。 売れないので、仕入れることも控えるようになってしまいました。 有名ブランドの商品ならば、高級なイメージを損なわないように大量生産、安売りを制限する、というのは分かりますが、商品はそのメーカーが独自に生産している商品です。 この流通価格制限は、法律には違反していないのでしょうか? 商品が売れなくなって、本当に困っています。 法律に詳しい方、教えてください。 宜しくお願い致します。