• 締切済み

病院に行けないんです…

親が使っている国保に僕も入っています。 親に保険証貸してと言っても貸してくれないんです。 ↑の理由については話すと長くなるし、載せる必要もないと思いましたので、省略します。 僕は今病院通っているのですが、全部実費なので本当に苦しいです。そこで自分個人の保険証を作れないかなと思い、今日市役所に電話してみたんです。そしたら「病院から市役所の方に保険の入ってるか確認がとれれば、保険が適用される」みたいな事を言われたのです。 あまり言ってる意味がわからなかったのです。だってそれなら僕が病院に言った時にだってその話をしてくれたって良かったはずだしな…とか考えると、余計わからなくなりました。  自分の保険証は作れるんでしょうか? 今声帯をつぶしてて、声が出なくて、仕事が出来ない状態なんです。それなので、社会保険は無理なんです。それともし保険に入れたらどれくらいで自分の手元に届くのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#198419
noname#198419
回答No.6

参項URLは「社会保険庁:健康保険被保険者証が紙からカード様式に変わります。」です。 新しい健康保険証が届くと各個人別々のカード式になるんではないでしょうか。

参考URL:
http://www.sia.go.jp/topics/2003/m0930.htm
naruheso
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! そうなんですか~ 以前から何故紙なのかな~と思っていたんです。 

  • sidennkai
  • ベストアンサー率25% (74/295)
回答No.5

今も法律が変っていないなら・・「保険証」は ご両親と同居の場合、naruhesoさん自身を単独の世帯主にする手続きをとれば、発行してもらえると思います。私もわからずに混乱していた時に相談に行き、上記の説明を聞き、即発行していただきました。ちなみに8年前ですが・・・。

naruheso
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やっぱり混乱しちゃいますよね! こういうことって中々知る機会がないし… 8年前ですか…制度が変わってないことを祈りつつ、市役所に行って来たいと思います!

回答No.4

市役所の健康保険課に行って、「資格証明書」を発行して欲しいと言ってみたら? 「親が保険証を出してくれないが、緊急に医者にかかる必要があるので。」と言って。

naruheso
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! そうですね~でもどうやら個人の保険証が作れるようなので、作ってきたいと思います。 今後緊急に医者にかかる必要のある人がいたら同じようにアドバイスしてあげたいと思います。 

noname#14228
noname#14228
回答No.3

市役所の言い分は、 「保険未加入ではなく、実際に国保の扶養者として加入しているので、保険証の提示を病院にしてなくても、病院が聞いてくればウチは保険入ってるって証明するから。」という事です。 ただ実際にそれを病院側にお願いするのは無理があります。貴殿の家庭内の問題で保険証を提出しないのですから。 いずれにしろ親御さんが、貴方に保険証を「使わせない」気でおられるなら、今後は扶養しないというのと同じですので、早めに自活し、ご自分の保険を持ちましょう。保険証は収入の有無を問わず、例え住所が親御さんと同じでも保険料さえ納めれば作れますし、手元に届いていなくても、申し込んだその日から有効です。

naruheso
質問者

お礼

回答ありがとうございます! なるほど~そういうことだったんですか! やっぱ大人の方は物知りですよね。 何か感心しちゃいます。 って、僕も21才だし、あんまり悠長なことは言ってられませんけど{汗  

  • you_cyan
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.2

役所で、資格証明書を発行してもらってください。それせ保健医療はとりあえず受けられます。ただ、病院よっては、後日保険証の提示を求めれ所もあります。病院の医療事務に確認してみてはいかがでしょうか。 自分の保険証を作る件ですが。 国保は世帯ごとで加入になります。親と同じ住所でも世帯は分けられます。(未成年ではないですよね?)世帯を分ければ、国保も別に加入できます(加入しなくてはなりません)。役所の住民課で世帯をわけて、保険の窓口で国保の手続きをしてください。本人確認ができれば、その場で発行してもらえます。(東京はそうでした)。 いずれにしても、役所で相談することを、お勧めします。

naruheso
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 資格証明書ですか~ そういう方法もあったんですね!知らない事は損をするという事を痛感しました。 ということは…親とは別々に暮らしいるので、個人の保険証ができますね!  相談して良かったです。 ありがとうございました。

回答No.1

声が出ない状態で電話で質問しても旨く意思疎通が出来ないと思いますので 実際に役所に行って筆談を交えて詳しく聞くのが良いと思います 書類やパンフレット(案内)で分かる事もあるかと思いますので、有給を使っても行く価値はあると思います

naruheso
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! そうですね~電話で話してても声が小さく、カツゼツが悪いので、よく聞き返されるんです。ちょっとイライラしちゃいます。 とりあえず市役所に行ってみた方がいいですよね!

関連するQ&A

  • 国保から社保への手続き

    こんにちは。 http://oshiete.homes.jp/qa4182039.htmlに関連することなのですが、 社会保険を払っているにも関わらず国保の請求が来たので、 今日父が市役所に問い合わせたところ、国保脱退の手続きがされていないと言われたそうです。 普通、会社に入って社保に切り替わるときに会社から手続きしてくれるはずですよね? 前の会社のときはそうでしたし、退職して国保に入る手続きは自分でしましたが、脱退の手続きはしたことがありません。 会社に問い合わせてみましたが、夜遅かったので明日確認して連絡をくれるようです(電話に出た方も「え?」という感じで驚いてましたが)。 どちらにしても請求書と社保の保険証を持って市役所に行かなければならないようですが・・・あと、会社で手続きしてくれてるはずだと思っていたので、社保に加入する前に使っていた国保の保険証はまだ手元にあります(もちろん使えません)。 それも返してくれと言われたそうです。 国保から社保に切り替わるときに手続きを自分でされたことのある方いらっしゃいますか??

  • 国民健康保険給付費の返還について

    ”国民健康保険給付費の返還について”というお知らせが区役所から届きました。 ・2月1日-社会健康保険資格取得 しかし、手元にはまだ保険証がきておらず、切り替わったこともよく知りませんでした。 ・2月8日-手元にある国民健康保険の保険証で病院へ ・2月末にようやく社会保険証が手元へ届く ・4月中旬-国保から社保へ区役所に届けて切り替え この時点まで国保は引き落としで払っていました。 後に還付されています。 以上のような経緯です。 そして、”国民健康保険給付費の返還について”の内容は、2月8日時点では国保の資格がないのに国保を使ったということで、一旦、市で病院側に支払った(9~7割)を返還してくださいというものです。 これは支払わないといけないものなのでしょうか? 国保と社保は別物ということは存じていましたが、 なんだかものすごく納得がいかないのです・・・。 仕方ないのでしょうか?

  • 社会保険証を提出した病院から、国保の請求がきました

    こんにちは。 先日、市役所の健康保険課より、国民健康保険の資格失効後に病院にて国保を使用したとして、診察料の納付書が送られてきました。 状況は以下です。 平成25年3月に、国保の被保険者資格を失効した。 その後、3月13日に社会保険証が交付された。 該当の病院へ行ったのは5月下旬、当然社会保険証を提出している。 毎月給料から保険料は天引きされています。 また、4月~5月にかけて歯医者に通院しており、そちらに関しては後日請求などありません。 自分が国保をその時期に使うなどどう考えてもありえないのです。 何が原因なのか、どこが間違えているのかなど、ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。 明日市役所へは問い合わせるつもりです。

  • 保険証の手続きが間に合いません。

    先月3日に主人が仕事をやめました。 やめたといっても、有給が20数日残っていたのでそれを全て使うため、保険証はまだ手元にあります。 次男が病院かよいの多い子で、先月で3度病院にいき(最後にいったのは27日)今月10日もまた別の病院で健診があります。 ですが、まだ前の職場の保険証しか手元にはなく、主人の話だと証明書が発行されるまでに10日はかかるとのこと。 それから国保の手続きとなります。 この場合どうしたらいいのでしょうか・・。 社会保険のことは主人に聞かないとわからないのですが、主人自身もよくわかっていない様子。 主人がいうには、(飲食店に勤めていたのですが)1度店にいってそこから店のメール便を使って保険証を会社に返し、そこから最低10日かかる、といっています。 市役所にも問い合わせてみようと思っていますが、来週の病院が実費になったらどうしようという気持ちもあります。。 分かる方いましたら、教えてください。

  • 国保で同月得喪の病院受診について

    今月に入ってから他の市に転出してそこの国保に加入しました。そしてまた今月中に家庭の事情で元の住所に戻ることになりました。転居は月末なので少し先です。今日一緒に国保に入った娘が熱を出したので明日病院に行きたいのですが、元の住所への転居が決まった時に市役所の担当の方に聞いたら、国保では同月得喪の時は保険料は請求されないと教えてもらいました。明日の病院は今の自治体の国保の保険証を使っていいのでしょうか?保険料を支払わないのに保険証を使うのは問題無いのでしょうか?あとで残りの7割を請求されるのであれば、病院には全額負担で受診しようかと思っています。アドバイスお願いいたします。

  • 明日病院に行きたいのですが今日退職したので保険証がありません。

    明日病院に行きたいのですが今日退職したので保険証がありません。 保険証は返却して、保険喪失証明書もまだ送られてきていません。 その場合は国保に未加入のまま病院を受診したら、全額負担ですよね? 後から市役所で国保に加入の手続きすれば7割戻ってくるのでしょうか? 喪失証明がないまま加入出来ればそれから行ってもいいのですが 早く病院に行きたいです。 帯状疱疹は高額になるとのことなので不安です。 お詳しいかた、教えてください。

  • 国民保険 住民票

    こんにちわ。 早速ですが質問です。今年8月まで おばあちゃんの国保に私の娘と一緒に入ってました。 それは私の職場が社会保険がなかったためです。ですが今年9月から社会保険のある会社で就職がきまり社会保険に切り替わりましたが 国保課に電話すると直接市役所めで来てもらって その場で 国保から抜けれるとゆう話でした。 ですが 私が今県外にいるので なかなかその市役所の行くことができません。そこで電話もしたいのですが仕事の拘束時間とかさなり なかなか市役所に電話もかけることができていないです 休みは日曜日だけなので市役所も休みなので・・・ そこで質問ですが 親が動いてくれるのは可能とのことなので親に頼みたいのですが 何をもって市役所に行けばいいのか教えてもらいたいです。よろしくお願いします。

  • チャンピックスをある病院で処方していただきました。禁煙に成功しかけたの

    チャンピックスをある病院で処方していただきました。禁煙に成功しかけたのですが、失敗し、 前回の診察が保険適用の最後だったといわれたので、実費で払わなければならなくなりました。 たとえば、ほかの禁煙外来のある、 病院にかかったら、新たに、保険適用ではじめから、診察してもらえるので、しょうか??

  • 病院を、偽名で受診

    こんにちは。 お世話になります。 病院を偽名で受診することは違法行為なのでしょうか? 病院によっては、匿名で受診可能なところもありますね。 もちろん、健康保険が適用されないので、全額実費のつもりですが。

  • 家族に知られず医者にかからずうつ病を治せますか?

    タイトルの通りです。 家族に知られずに治療するために保険を使わないという回答は、ほかの質問で見ましたが、 保険適用外の実費で病院に通うお金も、あるはずもなく、 そのため医者にかからず自分で治したいと思っています。 何か手段はありますか。