• ベストアンサー

サラリーマンやりながら個人事業主ってできるのでしょうか。

サラリーマンをやりながらサイドビジネスをやろうとしています。 この場合、個人事業主として青色申告すると会社にばれると思いますが、 サイドビジネスをやっている方々はどのようにしているのでしょうか。 会社に申告しているのでしょうか。普通の会社はアルバイト禁止ですよね。 脱税しているのかなぁー。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.5

給与所得者が副業で事業をしている場合は、確定申告の際に、確定申告書に「事業所得に関する住民税」と云う欄が有ります。 ここで、特別徴収か普通徴収を選択するようになっています。 特別徴収を選択すると、事業所得に対する住民税も会社へ通知が行き、給料から控除するようになりますから、会社に分かってしまいます。 ここで、普通徴収を選択すると、事業所得に対する住民税は、本人宛に通知が来て、直接納付するようになりますから、会社には分かりません。 したがって、普通徴収を選択すれば大丈夫です。

Ambitious
質問者

お礼

大変ありがとうございました。 まさに実践的なアドバイスでした。深謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • k-chan
  • ベストアンサー率41% (209/501)
回答No.4

再び…、(⌒・⌒)ゞ そうですね、地方税は前年度の所得税を基準に算出され、翌年度給与から天引きされますから、 給与所得以外の収入があれば、当然所得税も多くなり、結果として地方税も多くなるでしょうね… もちろん、うちの会社も地方税(住民税)は給与天引きですので、 当然税務署から、所得税関係の修正書類は行っているはずでしょうね…(?) でも、会社からは特に何も言われてない…、という状態が3年続いています。 これって、経理と人事の横のつながりがまるでない…、と言うこと(?)なのでしょうか、 社員数6000人以上の一部上場企業ですが…。 的確な答えにならずにすいませんでした…、m(_"_)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 公務員でも、家業のお手伝いは問題ないと聞きます。  私が以前所属していた会社は、アルバイト(副業)の禁止は明確に文書に なっていましたし、違反した場合は解雇もありうる、社内規定だったと記憶しております。  家族のどなたかを、代表者として、その下で仕事をしている形が いいと思います。

Ambitious
質問者

お礼

ありがとうございました。 うちの会社には副業禁止規定があるのです。 家族を代表にする、これは同居していなくてはいけないんでしょうか? 知っていたら教えてください。つまり離れて暮らす両親とかを代表者に してしまうということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-chan
  • ベストアンサー率41% (209/501)
回答No.2

>個人事業主として青色申告すると会社にばれると思いますが… 年末調整が終わってから源泉徴収票を持って、 税務署で確定申告すれば会社にもバレずに、きちんと納税できますよ、 ちなみにこの方法で、もう3年間確定申告をしていますが、 会社にもバレていませんし、脱税もしてません。 あとは、#1 h-seria さんのご提案の方法がベターでしょうね…。

Ambitious
質問者

補足

>年末調整が終わってから源泉徴収票を持って、 >税務署で確定申告すれば会社にもバレずに、きちんと納税できますよ、 ありがとうございます。もう少し詳しく教えて頂けますか? というのも、あるサイトで以下のような記載があったからです。 >地方税が給与から控除されていますが、(一般的には) >地方税の課税対象は給与だけではありません。 >会社が年末調整をし、その金額を市役所に届け出ます。 >その金額を対象に市役所で地方税が計算され、 >5月頃に給与控除額が会社宛に送られます。 >確定申告をすると、その後、市役所より、地方税の修正金額と計算根拠が >会社に通知されます. >だから、副収入があることは確実にばれます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • h-seria
  • ベストアンサー率44% (198/442)
回答No.1

私も同じ事をしていますが、方法がないわけでもないので…私の場合は会社に報告していますが、IT関連なのでネットビジネスに関してはうるさく言わないんです。 友人の場合は… 代表者を家族の名義にしている人がいます。 つまり、登録上の代表者はカミサンになっています。 他にも、色々親族の名前を借りているとか… 未申告の場合、年末調整等の季節になると大抵ばれますね。 企業が役所に提出する書類関係を照らし合わせると、実際に支払っている給料より高い金額が提示されているわけですから… それと、普通の会社はアルバイト禁止と言う考え方は余り当てはまらないとは思いますが…会社によって社内規定に触れている企業とそうでない企業はまちまちではないでしょうか… では。

Ambitious
質問者

お礼

どうもありがとうございます。いろいろ親族の名前を引っ張り出すことも 考えようかと思います。 サラリーマンから起業するってこれはこれで大変ですよねー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サラリーマンをやりながらFXで個人事業主

    サラリーマンをやりながらFXをしています。 FXの利益を事業所得として青色申告したいため、 サラリーマンをやりながら個人事業主になることを考えています。 「個人事業の開廃業届出書」「所得税の青色申告承認申請書」を記入する際、 「職業」や「事業の概要」の欄に「為替売買業」と書いても問題ないでしょうか? Webサイトで「為替売買業」と書くよりも、アフィリエイトの事業も兼ねて、「Webサイト運営業」と書いたほうがよい等の記事を見つけました。 実際にサラリーマンをやりながら個人事業としてFXをやっておられ青色申告をされている方、 「職業」や「事業の概要」の欄に何と書いて税務署に提出したのか教えて頂けないでしょうか? よろしくお願致します。

  • サラリーマンしながら個人事業する場合

    始めはサラリーマンをやりながら日曜日だけ小売業をやろうと思っているのですが、 その場合の税申告って、サラリーマン収入の税申告は会社の総務にまかせて、 個人事業(小売業)の税申告は青色申告ですればよいのでしょうか? ご返答のほど、よろしくお願いします。

  • 個人事業主とサラリーマン

    主人の確定申告についてです。 5年ほど前より、サラリーマン(A社)兼個人事業主(B社)をしています。 B社は当初、いくらくらいの収入があるかわからなかったので青色申告の申請をしてあり、青色のメリットもない収入ですが、一応毎年青色申告をしています。 B社は請負なので源泉税を徴収されての収入、経費は相応に使いますので、毎年確定申告後には税金が還付されています。 そして、今年度なのですが、B社の収入が全くありません。 しかし、B社の仕事はしていますので経費としての出費はあります。 前年度までは、多少なりともB社の収入があったので、個人事業主として申告することに問題を感じなかったのですが、今年度はB社の収入がないので、「サラリーマンが架空の会社を申請して、経費を計上して税金逃れをしている。」って勘ぐられるのでは? なんて、考えてしまっています。 このようなケースで経費を計上、青色申告するのはおかしい(いけない)事でしょうか? 詳しい方、教えて頂けますと助かります。 宜しくお願い致します。

  • 個人事業主について質問です('ω')ノ

    サラリーマンをしながら副業をする場合、 年間50万?ぐらい稼がなければ 個人事業主として届け出る必要はないのですか? 個人事業主になると、会社を離職しても失業保険もらえないんですよね? (`・ω・´) 失業者としてカウントされないから、個人事業主という生業をしていると カウントされるため、と聞いたことがあるのですが?そうなのですか? この個人事業主というのは個人で生業?アフィリエイトでも転売でも 飲食業でもなんでもやって会社を興すほどでもない時になるものなのでしょうか? 個人事業主になるメリットとしては3年損失を繰り越せるとか65万の控除とかそういうのですか? 普通に120万ぐらい稼いだら、青色申告するのとしないのとでどのくらい違うものになる感じなのでしょうか? アドバイス頂けると幸いです。(・´з`・) 安定して月収5万~10万円なら個人事業主を検討しよう https://uguisu.skr.jp/tax/personal_business.html

  • 個人事業主申請の事業内容について

    サラリーマンなのですが、株やFXで多少の収益をあげています。 今年は100万ちょい黒字です。 節税のために個人事業主の申請をして青色申告に挑戦してみたいと考えています。 個人事業主申請の事業内容は何と書けばいいのでしょうか。 また青色申告のためのお勧めソフトがあれば合わせて教えてください。 よろしくお願いします。

  • サラリーマン&個人事業主&アルバイトの確定申告

    現在、 ・サラリーマン ・個人事業主 ・アルバイト の内容で仕事をしており、この状況での確定申告についてお伺いしたいと思います。 ▼サラリーマン 支払金額 約380万円 ▼個人事業主 2015年3月に開業届けを出して事業スタート 2015年12月末の時点で赤字でした。 ▼アルバイト 2015月5月より開始、源泉徴収表での支払金額は96万円 質問として、 青色申告にて申告書Bにある「収入金額等の給与」と「所得金額の給与」の欄に記入する 数字はサラリーマン、アルバイトの支払金額の合計を記入するのでしょうか? 個人事業主の事業は赤字のため、給与としての収入はまったくない状態です。 ※赤字のため、銀行からの借入金を返済するためにアルバイトをしているしだいです。 なお、個人事業主で行っている事業の売上と経費についてはネットのクラウド系確定申告 ソフトを利用しておりますが、給与の入力欄は手動で入力が必要となりますが 何せ初めてなもので書き方がわからず、サラリーマン業の関係上、平日に時間が取れず 確定申告の相談にも行けない状況です。 不足しております情報がございましたら追術いたします。 何卒お力添えいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 個人事業

    Q.私はごく普通のサラリーマンですが、副業を考えております。 銀行口座でビジネス口座(個人名義でない口座)を取得したいのですが、 サラリーマンには無理なのでしょうか? Q.個人事業開業届などが必要になると思うのですが、個人事業を始めると 会社との契約や社会保険・年金・雇用保険などはどうなるのでしょうか? Q.また、開業届が出せたとしても売上、利益が発生しない場合でも青色申告などの税金の申告は必要でしょうか? 質問ばかりですけど、教えて下さい。

  • サラリーマンの妻(個人事業主)

    お世話になりますがよろしくお願いします。 サラリーマンの妻ですが今年1月に個人事業主として開業して来年には青色申告65をしようと思っています。 年間所得が80万円だとしましたら配偶者特別控除から外れ会社にはいつ申し出ればよいのでしょうか?  年末調整の紙には12月分も考えておよそ所得80と記載すればよろしでしょうか? 無知で大変申し訳ないのですが、所得ー経費ー青色65=38だった場合は配偶者特別控除になれますか? よろしくお願いします。

  • 個人事業主の廃業届け

    2年間個人事業主としてやってきましたが、4月より会社勤めすることになりました。 個人事業主の開業届けをして、青色申告をしてきました。 ・4月から正社員として会社勤めするにあたり、すぐ個人事業主の廃業届けを出さなければいけないのでしょうか? ・青色申告の取りやめもださないと、いけないでしょうか? 教えて下さい、宜しくお願いします。

  • 個人事業主として収入がゼロの場合の確定申告について

    5年前に当時勤めていた会社を辞め、個人事業主として登記しました。 その後、全く収入がないまま半年ほど過ぎ就職することになりました。 この当時は6月に個人事業の登記を行い、翌年2月ごろに就職したのですが、その年の確定申告を就職先で行なったので個人事業主としては行ないませんでした。 そのまま時が過ぎ、5年間一度も個人で確定申告しておりません。 現在サラリーマンとして働いていますが、サイドビジネスで収入が見込めそうなので、サイドビジネスの収入は個人事業として扱うつもりです。サイドビジネスについては現在勤めている会社で理解してもらっています。 不安な点は以下です。 ・5年前に登記した個人事業主として収入を得て良いのか?(業種は登記した内容と同じです) ・5年間、個人事業主として確定申告していないが、それは法的に罰せられるのか? ・一度廃業して改めて個人事業の登記をしたほうが良いのか? ・廃業した場合、何らかのデメリットがあるのか? 以上、これから個人で事業を行なおうとしているのに、知識が無く恥ずかしいのですが、 調べてみても良く分からなかったので質問させていただきました。 ご教授いただければ助かります。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • UCAM-C980FBBK WEBカメラをNECのLAVIE A23に接続していますが、ZoomなどのWeb会議システムでカメラが認識されず、毎回再接続する必要があります。
  • NECの備え付けカメラを無効にしても同様の問題が発生しています。
  • 「エレコム WebCamアシスタント」をインストールしても問題は解消されていません。どなたか解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう