• ベストアンサー

OEのメッセージルールについて

nenohi_banの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

・サーバーからダウンロードしない。  此は只単にメールサーバーからメールを受け取らずに保留しています。 ・サーバーから削除する。  こちらはメールサーバー上でメールを削除して、OEのフォルダーに落ちてきません。 私的には、「確実にスパム化しているメール」に関してサーバーからの削除をしています。 出来る限り、問題ない業者からの不必要なメールでしたらメール配信を解除設定をするべきと思います。

tenren
質問者

お礼

ありがとうございます。  よく理解できました。 これからは削除するを選んでおきます。 ほとんどの配信解除はやったのですが、変な迷惑メールがくるので困っています。

関連するQ&A

  • OEのメッセージルールについて

    活用しようと試みているのですが、思う通りに行きません。 メッセージ本文に'任意の単語'を含む場合 サーバーから削除する というように設定しています。ところが、「メッセージを受信してから、このルールを適用する」という条件が付いているために、ルールが適用されません。 結局、“本文に含まれる任意の単語を識別して、受信フォルダから自動的に削除する”ことは不可能なのでしょうか。サーバーから削除しなくても、勝手に消えてくれれば何でもかまいません。削除済みアイテムに移動させて、自分で空にするのは面倒なので嫌なのです。 任意の単語を本文に含むメールを自動的に削除する方法をぜひ教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • メッセージルールの設定について

    迷惑メールが多くて困ってます。 そこで、メッセージルールを設定して Hな言葉をキーワードにしてサーバーから 削除すようにしました。 しかし、 ”件名に”を設定したキーワードには反応し ダウンロードする前にちゃんとサーバーで削除 されるのですが、 ”メッセージ本文に”を設定した キーワードには一度ダウンロードしてからサーバーで 削除しているみたいなのです。 これを”件名”の時と同じようにダウンロードする 前に削除できないでしょうか? 受信時に音が出るように設定してあるので、できれば 不要メールはサーバー側で削除したいのです。

  • OEでメッセージからルールを作成しても消えない

    ジャンクメールがものすごくて困っています。 何度も同じ所から来る場合、OEのメッセージからルールを作成→指定されたアドレスからの場合→サーバーから削除 と設定しています。 それでもまったく効果がなく、ジャンジャン入ってくるのですがこれはどうしたらよいのでしょうか・・・ さらに、指定する場所に、相手の@以下のアドレスを入れても同じです・・・ OEのフィルターは効果がないのでしょうか・・・ ゴミ箱へ行くようにする事は出来ます。でもサーバーから直接削除したいのです。 ゴミ箱も毎回一杯になってしまっています・・・

  • メッセージルールが適用されない。

    outlook express6のメッセージルールにおいて 件名に[MEIWAKU]を含むものをサーバーからダウンロードしないに設定しているにもかかわるず、 受信してします。 また同じく削除のフォルダに移動に設定してもできません。 どうしたよいのでしょうか?

  • OE6.0でメッセージルールが消えてしまいます

    OutlookExpress6.0を使用しています。 1週間前くらいから、今迄設定、機能していたメッセージルールが削除されてしまう現象がおきています。 再度、設定をしても、翌日PCを起動すると、また削除されています。 原因も不明ですし、困っています。 ご教示下さい。

  • Outlook Express 6のメッセージルールについて

    メッセージルールで、特定のアドレスを「サーバーから削除する」「サーバーからダウンロードしない」などのルールを作成し適用しても、変わらず受信してしまいます。 なぜなのでしょうか?迷惑メールが多くて困っています。教えてください。

  • OEでメールのルール

    近頃、やたら迷惑メールがきており、困っています。 OEを使っているのですが、メールの件名などによく使われている語句で、件名にその語句があった場合、サーバーから削除するというルールを作成しているのですが、なぜか、削除されず、そのまま受信されています。あと、本文中に、ある語句がある場合サーバーから削除する、というルールも作成しているのですが、これもあまり効果が確認できません。なにか良い方法はないものでしょうか? よろしくお願いします。

  • OEのメッセージルールで

    WinXPProSP2で、OutLookExpress6を使っていますが、ゆうちょダイレクト(郵便貯金のサイト)で、IPアドレスを登録し返事を待ちましたが、削除済みアイテムのフォルダに直行してました。メッセージルールを調べたのですが思い当たる物がありません。 そこで知りたいのですが、これがどのメッセージルールに起因するのか、分かる方法が在るでしょうか? よろしくお願い致します。

  • メッセージルール

    特定のアドレスからメッセージを受信したら、 サーバから削除するというメッセージルールを作ったのですが、 削除されずに受信トレイに入ってきます。 何故なのでしょうか? メッセージルールに登録したのは 以下のアドレスなのですが。 olinavi@ml03.***.co.jp <olinavi@ml03.***.co.jp>

  • OEのメッセージルールの使用にて

    OutlookExpress→ツール→メッセージルール→メールルールで以前「件名に'MEIWAKU'を含む場合」「削除済みアイテムフォルダに移動する」に設定してその通りになっていましたが、「件名に'MEIWAKU'を含む場合」「削除する」に設定し直したのに削除されずに前の設定の削除済みフォルダに移動してしまいます。 どうすれば新しい設定どおりに動きますか?