• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:セレロン900が熱すぎ??)

セレロン900のCPU温度について

このQ&Aのポイント
  • セレロン900を使用している方は、CPU温度が73度と高いことを報告しています。
  • 他のPCのCPUは負荷無しで平均24度であるため、73度は熱すぎると考えられます。
  • 質問者は同じセレロン900を使用している方の意見を聞きたいとしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

僕もCPUファンのみの空冷で、そのくらいの温度ですよ。 温度上昇によるPCのフリーズは、いままで1度もありません。 別に気にしなくともいいんでは?

wj_001
質問者

お礼

そうなんですか~。別に熱すぎじゃなくて普通なんですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セレロン D 478 2.8Ghz CPUの温度について

    セレロン D 478 2.8Ghz CPUの温度についてお訊ねします。 Speedfan 4.32では アイドル時 42度前後で安定していますが、 ストリーミング動画再生時 50度を超えることがあります。 Speedfanが100%正確とは思いませんがちょっと心配です。 セレロン D 478 2.8Ghz CPUの場合、 何度を超すと危険温度になるのでしょうか? ちなみに、CPUクーラーは純正ですが、 CPUファンは純正の2倍程度風量のあるものを取り付けています。 ケースの側面は解放しています。

  • CPU温度

    CPUの温度ですが、平均より高いです。 CPUはPentium Dual Core E5200です。 昨日HWMonitorで温度を調べたら、 Core1:平均43度 Core2:平均47度 で、このCPUにしては、他の方と比べてかなり高いほうでした。 今まで、背面に電源の排気ファン(上)が1つ、ケースの排気ファン(中央)が1つと、合計2つついてました。 そして、今日、前面(下)に細かい空気を通す穴がたくさん開いていたため、吸引のファンを1つ追加しました。 前面下から吸引→暖かい空気は上に行くため、背部の中央、上から排気、で問題ないはずです。 そして、ファン追加後に温度を見ると、 Core1:平均38度 Core2:平均44度 と、なりました。 この時期にこの温度は問題ないですか? ちなみに、この温度はIEのウィンドウを1つ開いた状態です。

  • CeleronとCeleronDの違いについて

    Linuxを使用してWebサーバーを立てるために 新しくPCを作りたいと思っています。 M/BはBIOSTARのU8668-D V7を 使用するつもりでいます。 このM/Bを使うにあたってそれに対応するCPUで なるべく安価で消費電力の低いものがいいと 考えています。 今候補にあがっているのは Celeron D 315 Celeron 1.8G Socket478 です。 性能的には差があると思うのですが 消費電力、温度の面でどのくらい差が あるのでしょうか? 出来るならばCPUクーラーのファンレス化も 考えています。(MicroATX用の小型のケースを 使用したいのですがケース内に収まる ファンレスクーラーはありますか?)

  • E6500でピーク時60℃

    自作PCで主にオンラインゲーム(FPS)をやっているのですが、最近気温が上がってきたせいかピーク時で60℃まで出てしまいます。 常に60℃ではなく瞬間的な温度で、FPSプレイ時の平均的な温度は50℃前後です。 ケースのエアーフローには気を使っていて、前後12cmファン・5インチベイに4cmファン×2・PCIスロット最下段に市販の排気ファンなどを付けています。 サイドカバーには吸気ダクトがあるのでCPUファンにダイレクトに空気を送れていると思います。 CPUはE6500をリテールファンで定格にて使用しています。 このCPUで今の時期にこの温度は適正でしょうか? 掃除などは定期的にしてありますのでホコリのつまりなどはありません。 ちなみにネット観覧程度の時は40℃もいきません。いっても35~40℃ぐらいです。

  • プレスコットの発熱はこんなものでしょうか。

    Pentium4 531(3GHz)とFreezer7の静音CPUファン使用で稼動しています。ケースファンは12cm静音吸気3,排気1です。 ケース内はおおむね38度程度ですが,CPU温度が予想外に上昇します。 負荷無時は45度程度ですが,何か作業をするとすぐに50度台になり,ビデオエンコードをはじめると60度後半に上がります。(ケース内も40度前後に上昇。BIOSの温度モニタの値) プレスコットの発熱とはこんなにあるものでしょうか。 またはCPUファン取り付けが甘い等,何か問題がありそうな数値でしょうか。 一般的な傾向を知りたいので,プレスコットをお使いの方のCPU温度上昇傾向を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • グラボの熱(PC内の熱)

    現在ギガバイトのOC&オリファン290Xを 買ったときのままのクロックで1枚使用しています。 この先2枚(または3枚)でCFする予定で 諸事情あって2枚目があと少しで届く予定です 3枚目は買うかもしれないというだけです。 今は重いゲームというとBF4をやっているのですが ゲーム内の最高負荷がかかる設定にすると (1).ケースの片面を開ける&FAN100%(MSIアフターバーナー)で70~79度 (2).ケースの両サイドを閉じる&FAN100%(MSIアフターバーナー)で80~90度以上(?)※ ※(2)の温度が曖昧なのは危険に感じたので途中でやめたからです。 とりあえずアイドリング1時間+高負荷1時間くらいで(1)のような結果になりました。 (2)の結果は高負荷で30分くらいやってからのことだと思います。 ケースが異常に熱くなっていたのでやめました。 これはいくら爆熱290Xでも高すぎだと思うので自分なりに原因を 考察したところ以下の3点にたどりつきました 1.室温が高い→空調等ない部屋  →工事となると自分の家ではないので難しいかも 2.ケースまたはケース内エアフローが悪い  →現在のケースはNZXT Phantom(無印)、FANはデフォルトのみ   グラボ2枚挿し(予定)にともない電源を交換したため   マザーやCPU、VGAへの電力ケーブルの裏配線などをしていない 3.CPUクーラーの排気の風向きがグラボ側(下向き)になっている  →間違えてそうなってしまった面倒くさいので直していない割と影響あるのか?   ちなみにOpenHardwareMonitorというソフトで計測したところ   OCなどはしていないのでCPUは最高でも45度以下に収まっていました。 ここでやっと本題の質問をしたいのですがひとつでも回答していただけたら幸いです。 まず、私のグラボの熱の原因はどのようなものが主にあげられるでしょうか? また室温を下げるのは結構効果的だと思いますが建物に傷をつけず、 室温を下げれるアイテムはないでしょうか(家電に限らず) 次に、ケースまたはケースないエアフローが主な原因のひとつとして考えられる場合、 お勧めのケース(高エアフローなど)がありましたら教えてください。 ちなみに水冷化することは考えておりませんが 「AIR 540」「900D」「COSMOS II」などの大型またはエアフローに特化した ケースが気になっています。 最後に、考察3のCPUファンはあまり関係なさそうでしょうか?

  • PCの温度

    以前CPUの温度が異常に高くなりシャットダウンするという質問をさせていただいたのですが、CPUファン交換することでなんとか温度を抑えることができました。 その後PCの温度をいろいろ調べてみたところ、 通常時でCPUが45℃。システムが45℃(起動直後は35℃) 午後のベンチの耐久ベンチ10分使用でCPUが最高74度。システムが最高60℃でした。 これはかなり高いのではないかと思い、1機前面にケースファンを設置したのですがHDDの温度が下がっただけで他はたいして変わりませんでした。 スペックは CPU:Pentium4 540 3.2GHz CPUファン:scythe Freezer7 マザー:AOPEN i915Ga-E メモリー:512MB ケースファン:前面8cm吸気1機 背面9.2cm排気1機 これは何か問題があるのでしょうか? よろしかったら対策もしくはアドバイスを教えてください。よろしくお願いします

  • CPU温度が75度なんですが・・・

    皆様こんにちは 自作PCの温度に関する質問です。 ASUSPCProbe,Speedfan等のソフトウエアでCPU温度が70度前後 ゲーム等負荷の掛かる作業をしているときは77度前後と表示され 警報音が鳴ることもしばしばです。 またグラフィックカードの温度もCATALYSTControlCenterで65度-70度 の温度が表示されています。 現在の所、動作がおかしい、フリーズする等トラブルは全くありません。 このまま使い続けても大丈夫でしょうか? それとも何らかの対策を講じたほうがいいのでしょうか? 対策を取るならどのような対策が有効でしょうか? ハードウェア構成は (マザー)ASUS P4G800-V (CPU)Intel CeleronD 2.93GHz (メモリ)PC-3200 512MB×4 (ビデオ)Radeon9800XT 128MB AGP8 (HDD)WD2500JD 250GB HDD SATA (電源) ATX電源550W (OS) Windows2000 Professional SP4 ケースはミドルタワーのATXケースです。 CPUファンはCPU付属のリテール品 ケースファンは背面に1個、前面に1個搭載です。 ファンはモニタソフト上でも実際ケースを開けて見てもきちんと回転しています。 各パーツは定格動作でオーバークロック等はしていません。 詳しい方、解答よろしくお願いします。

  • 熱でパソコンが止まります...

     自作のパソコンを起動してしばらくすると熱でパソコンが止まるんです。 冬に作った段階でそうだったので、ファンを強力なのに買い換えましたが夏になりファンの効果もなくなりました。 CPU:AMDのAthlon1GHz マザー:AOpenのAK73Pro で現在使用しています。ドライバーも常にUPしてますし、BIOSも温度が達してもとまらないようにしてあります。ファンもケースに2つ、電源ユニットは350W を使用しています。大体いつもCPU温度が40度前後、システム温度が30度ぐらいでとまります。  現在ドライヤーでしのいでますが気休めになりませんどなたか教えてください。

  • CPUの交換と熱

     celeron 2.4G(最大消費電力59.8W)、M/B ASUS P4G800-V。ケースファンは前8cm×2 後12cm×1、CPUはリテールクーラーです。  ASUS ProbeというソフトでCPUとM/B温度、後ファン制御してます。それと別にファンコンで前2つとCPUファン制御、温度センサーをケース内ぶら下げ、HDD、あとCPUヒートシンク側面につけてます。  今室温約30℃(エアコン付けず)でアイドル時、ProbeでCPUが37~38℃前後、M/Bが35~36℃前後。ファンコン側はHDD33℃、ケース33.5℃、CPUヒートシンクが36.5℃です。  WMPでCDをWMA変換し、CPU使用率100%が続くとCPU温度はProbe・センサー共10℃強上がります。前ファン2つは共に1800回転程、後は1500程で静音性は十分満足してます。  で、本題なんですが、478のPrescott評判悪いのでNorthwoodの3G(81.9W)考えてるんですがどの位温度上がるでしょう?今の冷却状況でいけるか、それとも静音犠牲にしてファンもっと回す或は2.8C (69.7W)を検討したほうが無難でしょうか?エアコンつけて冷気循環させればもうちょいケース内も冷えると思いますが、最大電力10W、20W上がるとどの位変わるんでしょう?  長文ですがよろしくお願いします。あと、後にグラフィックボードはつけたいですが、3Dゲームバリバリとかしないんで、最高でもRADEON 9600 XTまでと思います。

スマート留守電の使い方とは?
このQ&Aのポイント
  • スマート留守電の番号転送で光電話のボイスワープが利用できない問題について解説します。
  • 光電話のボイスワープを使ってスマート留守電に転送する方法を説明します。
  • スマート留守電を利用する際に注意すべきポイントや便利な使い方について紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう