Ghost 2003で外付けUSB HDDにバックアップ

このQ&Aのポイント
  • RATOC製のU2IFK1を使用して外付けUSB HDDにバックアップしようとした際に起こる問題について調査します。
  • リムーバブルタイプの外付けUSB HDDを使用する場合、Windowsからの再起動やDOSモードでの起動時にHDDが認識されない場合があります。
  • 一般的な外付けUSB HDDでも同様の問題が発生する可能性があるため、正確な対処方法を知りたいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

Ghost 2003で外付けUSB HDDにバックアップ

と、言うことで、RATOC製の http://www.ratocsystems.com/products/subpage/u2ifk1.html を買ってリムーバブルHDDにバックアップしようとしました。Windowsから再起動がかかりDOSモードになる、もしくはFDで起動してDOSモードで立ち上げる訳なのですが、HDDが認識されなかったりGhostが起動しなかったりということが発生しています。 これはこのU2IFK1のようなのがリムーバブルタイプが特殊なのか、一般的な外付けUSB HDDにも起こりうることなのでしょうか? 一般的な外付けUSBタイプといってもケースとドライブが別になっていたりするものや、最初から組み込んでいるものがあったりします。 実際の処を教えていただけると助かります。

noname#27115
noname#27115

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

>USBドライバの組み込みをやってもダメなんですね。 付属のUSBドライバが、USBコントローラのチップの種類が対応してないのでは? インテルのチップセット内蔵やNEC製チップを使用しているなら互換性は高いと思いますが、SISやVIA等のサードパーティのチップセット内蔵USBコントローラ等まで、全部対応してるとは限りませんから・・・。 Ghost 2003がどのタイプのUSBコントローラに対応してるかは、記載が無いようですが、発売時期から考えると最近のチップには対応してない可能性は高いです。

noname#27115
質問者

お礼

USBドライバを2.0から1.1のものに変えたら認識はできました。 ただ、とても使い物になる速度じゃないですね。 困った。

noname#27115
質問者

補足

ありがとうございます。 肝心なことが抜けていました。パソコンはノートでCPUはPentium-M 1.6Ghzです。 それで、USBチップはIntel 82801 DB/DBMってなっていますね。 ネットワーク経由でもやろうと思ったのですが、こっちも Intel 100 VE とかで別途、ドライブをDLして組み込み直さないといけないような書き込みをみました。 それで、HDD以外のラトックのアダプタを介さないでいいDVD/CDドライブを取り付けてみたのですが、やっぱりダメでした。 となると、接続機器の問題でなくてUSBチップの問題って事になるんでしょうか? こちらも、もう少し、がんばってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

通常、DOSではUSBドライバが無いので、USB接続のドライブは認識できませんけど。 http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/kb_search.html サポートページで、Norton Ghostを選択して、”USB”で検索してみて下さい。 検索結果から、下記の項目を参照して下さい。 USB のハードディスクが認識されない 文書番号(ID):20021128110334941

noname#27115
質問者

補足

そのページにあるUSBドライバの組み込みをやってもダメなんですね。 知り合いにメルコのHDDでいけたというのもいるので、この差はなんなんだろうかと・・・思っています。

関連するQ&A

  • GHOST2003でPC-DOSがUSB外付けHDDを認識できない。

    Windows上のGHOSTでは認識しているUSB接続の外付けHDDを、バックアップ開始で再起動→PC-DOSモードになると全く認識しません。時には、PC-DOSの起動途中(たぶんUSB接続HDDをチェックに行っている所)で先に進まなくなります。ちなみにノート機はDynabook SS2110・TECRA8100(P3-750M),FMV MG13D、USB接続はGrovyのUD-500SAという内蔵用HDDをUSB接続するアダプタに2.5inchHDDを接続。USBは2.0でも1.1でもかわらず。GHOSTは拡張・対話モードでUSBドライバの組み込みを確認してPC-DOSを走らせてます。バックアップが取れなくて困っています。お知恵を貸して下さい。

  • Ghostで外付けHDDを認識しない

    初歩的な質問ですみません。 以前、PC内臓のHDDにイメージを保存したことはあるのですが、今回ノートPCのイメージをUSBのHDDに保存しようとすると Ghostが認識してくれず、選択することができません。 ちなみに、Ghost2003でDOS起動です。 シマンテックのHPにあるサポート方法でいろいろやってみているのですが相変わらずです。 もし、解決方法をご存知でしたら、ご教授ください。

  • 外付けHDDでBig Drive

    こんばんわ。 当方、RATOCのU2-DK1を利用しております(下記URL参照 http://www.ratocsystems.com/products/subpage/u2dk1.html 現在は120GBと80GBを入れ替えて使っていますが、ちょっと足りなくなってきたので 次は新たに160GBのバルクHDDを買って追加しようと思っているのですが、 137GB以上・・・でしたっけか?それくらいの容量を超えると、 うまく認識しないことがある、という話を聞きます。それはIDEで接続した時だけ、 という話も聞くのですがどうも断言はされていないようで不安です(過去ログ もし、私がバルクの160GBを買ったとして、上記の外付けケースに入れて 容量をフルに使うことはできるのでしょうか?ちなみにパソコンは HP PAVILION2150(http://japan.support.hp.com/support/P1521A/) を使っています。OSはWinMEがウザいのでWin2000に変えてます。 よろしくお願いします。

  • 外付けハードディスクの速度について

    外付けのハードディスクケースを購入しようと思っています。 SA-IFK1ESLG http://www.ratocsystems.com/products/subpage/saifkeslg.html のようなeSATAに接続するものと GLAN Tank http://supertank.iodata.jp/products/sotohdlgw/ のようなLANに接続するものではどちらが速度が速いでしょうか?

  • 外付けHDD

    現在、外付けHDDを利用するに当たって http://www.ratocsystems.com/products/subpage/u2dk1.html をメルコ製のUSB2.0ボード(PCI接続)を利用して使っています。 中身のHDDはSeagateのBarracuda ATA (4) の80Gです。 で問題なのは、起動したときの音です。 ケースのファンの音はうるさいですけど、それではなく、 HDD本体の音です。外付けケースに入れて 普通に起動した場合、50%くらいの確率では なんの問題もなく普通に動いてくれます。 けど、もう50%くらいの確率では、HDD本体から 「ウィガーーーーー」という音が絶え間なくでます。 こうなってしまったら、精神的に怖いので すぐにHDD取替えの作業をして、いったんHDDの電源を 切ります。で、ちょっとしてからまたHDDの電源を入れます。 50%の確率で、通常起動してくれるまで待ちます。 ・・・これって、一体全体どうなっているのでしょう? 半分の確率で普通、もう半分は異常って・・・。 HDDへのデータ書き込みは問題ありませんし、 読み込みも普通にできました。(70GBくらいのデータ移動をやりました) ファイルシステムはWin2000でNTFSフォーマットしました。 不具合がではじめたのは・・・大分前です。 そういえばFAT32からNTFSに変えたら不調が出始めた、 って気もしなくはないですが、多分違います。 最後の手段としてFAT32にしてようかな、とは思います。

  • Ghost2003 外付けHDDについて

    Ghost2003でバックアップをとりたいのですが、 外付けHDDを読み込みしてくれません。 自分で作業してみた事はUSBを1と2の両方のFDをつくってみました。 他に何か方法はありませんか? ちなみにPCはFMVとHPです。 IBMは読み込みはされましたが、オーバーフローしました。

  • Norton Ghost 2003で外付けHDDを認識しているのにバックアップできない

    別の方の似ている事例を探していたのですが、見つからなかったのでお尋ねします。 Norton GHost 2003でUSB外付けHDDにバックアップをしようとしていますが、正常に外付けHDDを認識しているのにエラーになってしまいます。 詳しい状況としては、画面「Compress image file?」で[Fast] のボタンをクリックし、画面「Proceed with Image File Creation?」で[Yes] ボタンをクリックしたところで、画面「Usage Error 622 :Cannot create image file」と表示され [OK]ボタンをクリックした後、AbortしてDos画面に戻りました。 なお、別ドライブにパーティションのバックアップをする場合はバックアップはできますが、整合性でエラーになっています。 よろしくお願いします。

  • ノートンゴースト15.0 USB-HDD復元不可?

    ノートンゴースト15.0を使用しています。 バックアップに外付けUSB-HDDにバックアップを取っています。 試しに起動ディスクCDで復元しようと試みましたが、外付けUSB-HDDが認識されず復元できません。 これって仕様なのでしょうか? 調べたのですがなかなか見つかりません。 Win7 Home 64Bit です。 宜しくお願い申し上げます。

  • Norton Ghost でバックアップ・復元

    以下質問です。 Norton Ghost10.0を利用(ghostは初めて利用します)。 ■したいこと DELLdesktop(OS:WIN2000pro)の内蔵HDDを、USB外付けHDDに毎日バックアップを取りたい。 内蔵HDD(CとDドライブ)のUSB外付けHDDにリカバリポイントを保存、スケジュールで増分のみ毎日バックアップはできています。Ghost10.0はインストールCDがHDDがクラッシュした際の起動ディスクも兼ねていますが、一つ気になったのは、内蔵HDDが物理的にクラッシュした際に、起動ディスクから起動して、外付けHDDに保存したリカバリポイントを外付けHDDに復元することができるかどうかです。 内蔵HDDが論理的に故障した場合であれば、起動ディスクで起動して、外付けHDDに保存したリカバリポイントを内蔵HDDに復元することはできるようなのですが。 OSごと外付けHDDにリカバリができるのでしょうか? 「ドライブのコピー」というHDD丸々コピーできる機能のもあるのですが、これは増分バックアップができないので、上のやり方で使いたいのですが、お知恵をお貸し下さい。 norton9.0以前で同様の経験をされた方がいらっしゃったらその対策をお教え下さい。

  • Norton Ghost2003 について Ghostを使って外付けの

    Norton Ghost2003 について Ghostを使って外付けのUSBにコピーを(バックアップ)採って、困ったときに(HDDが壊れたときなど)に元の状態に戻してやりたいと思っているのですが、その場合Ghostその物のインストール先は何処にすればいいのですか?最初のインストール先です。OSが入っているC:ドライブでいいのでしょうか?分からなくて困っています。宜しくお願い致します。