• ベストアンサー

国名の漢字表記について。

国名の漢字表記を調べています。検索や辞書で調べると 亜米利加、独逸、印度、など複数文字での表記はわかるのですが、 私が知りたいのは、米、独、印、などの一文字表記なのです。 例えば、西班牙〈スペイン〉などは、どの一文字で表せば良いのでしょうか? 知りたいのは、ポピュラーな国名でイイのですが、調べる方法や掲載HPなどを 教えて下さい。ご協力お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.4
参考URL:
http://www10.cds.ne.jp/~mary/country-names.htm

その他の回答 (5)

  • gazeru
  • ベストアンサー率42% (465/1093)
回答No.6

#5のgazeruです。図書館で「岩波西洋人名辞典 」 をチェックしてみましたが、あまり多くは載ってませんでした。すいません。 で、代わりに使えそうなものをご紹介します。 「宛字書きかた辞典」柏書房(2000年)の巻末に「一字略語一覧」があります。 こちらが参考になると思います。 あと、国名の一字略語は、場合によって二種存在することがあります。 たとえば、ロシアは「露」とされる方が多いですが、「魯」と表記されることもありえます。 戦前の新聞を眺めると、だいぶ感覚がつかめると思いますが。

  • gazeru
  • ベストアンサー率42% (465/1093)
回答No.5

もし、本でもよろしければ。以下の辞典が参考になると思います。 この中に、人名の各国語の読み方綴り方変化ついて書かれたページがあるのですが、それに国名の漢字1文字の略称表がついていたと思います。それで欧米のかなりの国がわかると思います。(とても有名な辞典なので、学校図書館や公立図書館に常備されていると思います) 「岩波西洋人名辞典 」 いま手元になくて確認ができないので、記憶で書いてます。 申し訳ありませんが、自信は「なし」です。

  • pfm
  • ベストアンサー率39% (292/737)
回答No.3

愛蘭、葡萄牙、伯剌西爾、波斯、 アイルランド、ポルトガル、ブラジル、ペルシア 等々変換させれば次々と出てきますよ。

回答No.2

スペイン(西班牙)は、「西」 ポルトガル(葡萄牙)は、「葡」 など、複合しないものは、おおむね一文字表記です。 「当て字」、「国名」で検索するとたくさん出てきます。 ちなみに、MS-IME2000だと、「すぺいん」で「西班牙」と変換されます。

noname#1423
noname#1423
回答No.1

 下記URLのページなどはいかがでしょうか?

参考URL:
http://sunak2.cs.shinshu-u.ac.jp/~nakano/misc/lang34.html

関連するQ&A

  • 多くの国名を漢字一文字で表したい

    アメリカなら「米」、イギリスなら「英」などのように、世界の国名を当て字として漢字一文字で表すことがあると思います。 この他に、ぱっと思いつくものは、 韓国「韓」、朝鮮「朝」、中国「中」、モンゴル「蒙」、フィリピン「比」、インド「印」、 フランス「仏」、ドイツ「独」、イタリア「伊」、オランダ「蘭」、スペイン「西」、ポルトガル「葡」、アイルランド「愛」、オーストリア「墺」、 カナダ「加」、オーストラリア「豪」 くらいなのですが、これ以外にも、きっとたくさんあると思います。 こういうものに詳しい方、よろしければ、回答よろしくお願いします。 また、参考URLもありましたら、教えてください。

  • 国名の覚え方

    今、学校で国名プリント、というのをやっていて地図を見て国名を答えるものをやっているのですが、全然国名が覚えられません。 30番まであるのですが、順番で覚えているだけです。 これではいけない、と思い質問しました。 こうすれば覚えられる、など教えてください。 一応、1番から30番まで載せておきます。 1,中国 2,韓国 3,北朝鮮 4,フィリピン 5,ベトナム 6,インドネシア 7,シンガポール  8,マレーシア 9,タイ 10,インド 11,サウジアラビア 12,トルコ  13,エジプト 14,南アフリカ 15,スペイン 16,イギリス 17,スウェーデン 18,ロシア 19,ドイツ 20,デンマーク 21,オランダ 22、フランス 23,イタリア  24,オーストリア 25,カナダ 26,アメリカ 27,メキシコ 28,ブラジル 29,アルゼンチン 30,オーストラリア    です。 よろしくお願いします。

  • 国で違うの名前の読み方(ローマ字表記で)

    いきなりですが、松井秀樹(日)はアメリカではHIDEKI MATUI(米)ですが、漢字を使っている中国では、全く違う読み方だと思います(読み方知らず)。 また、マイケル:MICHAEL(米)はドイツではミハエル(独)だし、ミッチェル(?)とも読めます。 こんな感じで、米国・欧州での名前で、同じ名前でも 国によって、こんな風に読み方が違うというのを教えて下さい。

  • 正式な国名の表記

    サミットについて調べています。 各国首脳が会議場で円卓を囲んで座りますが、卓上に置かれる国名のプレートには英語でその国の正式名称が書かれるようですが、写真などを見ると、例えばフランス(正式名称はFrench Republic)は「FRANCE」、アメリカ(正式名称はUnited States of America)は「UNITED STATES」という風に長いものは略称を書いています。ここで、ロシア(正式名称Russian Federation)、ドイツ(正式名称Federal Republic of Germany)、イギリス(正式名称United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland)、イタリア(正式名称Republic of Italy)の4か国について、プレートにはどのように表記されるでしょうか。国連等においても状況は似たものではないかと推測しますが、このあたりの事情について詳しい方、情報をお知りの方、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 漢字で困っています!!

    漢字で困っています!! 検索したり、辞書で調べてもどうしても見つかりません・・・ 詳しい方、教えてください。 名前ですが一文字で【あや】と読みます。 【さんずい】【つつみがまえ】【こめ】を組み合わせた漢字です。 似たような漢字としては 【鞠 まり】←これの“さんずい”版 【淘 とう】←これの“缶”→“米”です。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 各国のサイズ表記を教えて頂けないでしょうか?

    日本はメートル(cm)を使用し、アメリカは(inch)を使用していますが、 ■フランス ■ドイツ ■イタリア ■スペイン ではどのような表記を使用するのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 日中韓の「アメリカ」漢字表記の違いについて

    日本語ではアメリカ(亜米利加)の米の部分をとって「米国」としているかと思いますが、 中国語では「美国(メイグゥオ)」、 韓国語でも「美国(ミグク)」 となっており、皆さんご存知かとは思いますが、この漢字圏3カ国での表記法が違います。 それ以外の国表記「英、仏、獨、露」等は私の知っている限りは共通に使っているように思うのですが、なぜ米国においてのみ違いが現れたのか、ひょっとしてご存知の方がいましたら教えて頂けないでしょうか?

  • 中国語で欧米の国を表す際、良い意味の漢字をあてることが多いのはなぜですか?

    日本でもイギリスは英国といいますが、アメリカは米国、フランスは仏、ドイツは独と、特に意味と関係がなさそうな漢字をあてています。 一方、中国でもイギリスは同じですが、アメリカを美国、フランスを法国、ドイツを徳国のように、相手国を美化するような漢字をあてていることが多いように思いますが、それはなぜでしょうか?中国人の心の中にこれらの国を賛美する気持ちがあるのでしょうか?

  • シロヤシオの漢字表記について。

     先日、那須の御用菓子処「扇屋」の和菓子・花愛でまし、をおいしくいただきました。化粧箱・個包装、そして氷の結晶の薄い破片をちりばめたような可愛い和菓子の見た目や、そしてその味はとても上品なものでした。  この製品は愛子様一歳のお誕生日をお祝いしての記念菓として創製したとの説明書きに、愛子様のお印「ゴヨウツツジ」別名・白八汐、の花の純白にこだわったとありました。  そこで、そういえばゴヨウツツジって知らないなぁと調べ始めたら、別名のシロヤシオの漢字表記がいくつもあることに気づきました。  ウィキでは白八汐、手元の電子辞書では白八塩、ネットの“ある”ブログでは白八潮、といろいろでした。  どう表記しようと自由だということでしょうか。  教えてください。  

  • 人名漢字の検索ができません、検索方法を教示ください

     人名一文字で ”米”(こめ) 辺に ”由”(ゆ) と書いて ”みのる” と読む漢字がありましたが国語 辞書、Word辞書でも探し出せませんでした。 Word文書に必要なためどこで探せるか教えて下さい。