• 締切済み

絵本を朗読する 読み聞かせる の違い

採用試験(幼稚園)の科目に朗読があります。 絵本に限り、朗読と読み聞かせの違いは、なんでしょうか? 違いを意識して、練習したいと思うので。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kaz1916
  • ベストアンサー率27% (145/537)
回答No.5

朗読、とは読み手による違いは余り顕著ではありません。 まさに、正しく、明確に感情を込めて声を出して読む事です。 一方、読み聞かせとは、ある意味、聞き手との「対話」です。 聞き手の心を常に感じ、アドリブを交える事もあります。 例えば、話の途中で「○○ちゃんはどう思う?」とか、お話の中に聞き手と一緒に溶け込んでいきます。

usakochan1
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.4

同じです。 辞書どおりに言うと、 朗読は声に出して読み上げることですので、 聴衆がいなくても成立します。 しかし、幼稚園の試験科目ということを考慮に入れれば、 読み聞かせと同様と考えるのが妥当でしょう。        

usakochan1
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.3

普通、朗読とは文章やを正しい発音で趣あるように読むことですが、読み聞かせにルールはないと思います。 声を変えたり、文章にはない音を出してみたり。おもしろく、楽しく読んで良いものだと思います。 ただ、採用試験の意図として、どちらを希望しているのかは分かりません・・・・。

usakochan1
質問者

お礼

ありがとうございます

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.2

規約違反のようですが・・・ 朗読=朗々と声を高くあげて読むこと。大勢の人の前で、読み上げる感じですね。絵本というより、詩、小説が多いかな。 読み聞かせ=その言葉のとおり、読んで聞かせるです。こちらは少人数な感じです。自分の周りに人を集めて、一語一句かみ締める感じで感情を込めて話す感じです。

usakochan1
質問者

補足

はじめてで何が規約違反かわからないので教えてください。

  • tsurumiki
  • ベストアンサー率19% (74/380)
回答No.1

朗読は読み手が主体で、上手く読む事に主眼が置かれます。 それに対し読み聞かせは聴衆が主体で読み手は客体です。従って聴衆に合わせて読み方を変える必要があります。

usakochan1
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 朗読絵本の作家さんを探しています

    当方、音声専門のサウンドエンジニアをしております。一つの夢として、絵本の朗読の収録をしたい、というものがあり、同じく朗読CDを付けた絵本を制作されたいという絵本作家の方を探しております。 しかし、どう探したら良いのもか見当がつきません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。また、偶然に絵本作家さんがこの質問を読まれていましたら、ご一報いただけると嬉しいです。。。

  • 英語の絵本の朗読音声を探しています

    英語の絵本の朗読音声を探しています 幼児(3・4歳)向けの非常にゆっくりで朗読される、 英語の音声(CDやMP3)を探しています。 できれば無償ダウンロードがいいです。スクリプト付きです。 かけっぱなしで無意識でも聴きととれるくらいがいいです。 英語のシャワーを浴びるのに使用します。 ハリーポッターの朗読CDはあまりにも速過ぎです。 ドリッピーもちょっと早いです。 でも雰囲気はいい感じなので、いずれこちらに進みたいです。 ペンギンリーダーの文字制限有りの不思議の国のアリスとか聞いてみましたが、 こちらも速い…。十数回も繰り返して聴いて、何とか聴き取れるレベルです。 速読英単語なども聞いていましたが、 非常に神経を使い、リラックスして聴くのはきついです。 ゆ~っくりなのがいいです。 なので5・6歳というより、ほんと3・4歳向けくらいが丁度いいと思いました。 何か良いのはないでしょうか?

  • 朗読と読み聞かせについて

    質問なのですが、「朗読」と「読み聞かせ」はどう違うのでしょうか? 必死に調べたのですが、よく分かりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 英語の絵本でスクリプト&朗読付きのサイト

    英語の絵本でスクリプト&朗読付きのサイトを探しています。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。 例:おはなし絵本クラブ http://www.ohanashiehon.com/ →こちらの「英語の絵本 」のコーナー

  • 絵本の読み聞かせをやっていますが

    息子が通う小学校で絵本の読み聞かせのボランティアをやっていますが、来春の3月に6年生である息子の学年を担当する予定です。卒業をテーマにした素敵なお話(出来れば朗読本、時間にして15分~20分程度のもの)をどなたかご存知ないでしょうか?

  • 正しい絵本の読み聞かせ方

    1歳0ヶ月の男の子の母です。絵本の読み聞かせをしようとしても絵本をめくったり、破いたりで全然落ち着いて聞いたり、見たりしてくれません。本を読むスピードに問題があるのか、もう今ある絵本は飽きてしまったのか、姿勢がいけないのか。困っています。ちなみに読み聞かせは生後2ヶ月くらいからやってます。その頃は当然ですが、おとなしく聞いていてくれました。

  • めっきらもっきらどおんどんという絵本

    めっきらもっきらどおんどんという絵本についてお聞きしたいです。 皆さんからおすすめされ、読んでみたいなと思っています。 5・6歳に読み聞かせをするので、字もわりと多めで、長さも短すぎない絵本で考えているのですが、めっきらもっきらどおんどんという絵本は長さ等はどのような感じでしょうか。 また、他に5・6歳におすすめの絵本等あれば教えて下さい!

  • 洋書絵本の朗読CDを探しています。

    1. Richard Scarry's Bedtime Stories 2. Richard Scarry's Please and Thank You Book 上記2点の児童用洋書絵本の朗読CDを探しています。 どこかで売られていますでしょうか?

  • 絵本を探しています

    今6ヶ月の娘に読み聞かせをしてあげたいのですが 本屋に行ってもどれがいいのか分かりません まだ6ヶ月じゃ早すぎますか? 音の出る絵本など子供の反応等どうですか? この絵本ががいい!とかこの絵本を使ってる!など お勧めの絵本を教えてください☆

  • 絵本の読み聞かせ

    現在6歳の子供がいるのですが、卒乳するあたりから寝る前の就眠儀式で絵本の読み聞かせをしています。 4月に小学生になるわけで、いまも簡単な絵本だったらたどたどしいながらも読めます。 最近は絵本というか児童書?でもよくなったらしく、すみれちゃんシリーズを好んで読んでもらっています。 いつごろまで読み聞かせってしたらいいんでしょうか。本人からもう読めるからいいよというまででしょうか? また今までの読み聞かせって本人の何かの力になったでしょうか? 教えてください。