• ベストアンサー

結婚に必要なこと(具体的に)教えてください

私たちは、来年3月に入籍しようと考えているのですが、色々な事情があり届出などをどのようにして良いかわからず困っています。ぜひお力添えをお願いします。 私達の現在の状態ですが、以下のとおりです。 夫(23)大学4年生 卒業と就職は決定 本籍地は現住所とは他の県  妻(23)フリーター 結婚後は専業主婦 本籍地は現住所とは他の県 来年1月に親戚だけの披露宴(会食)をする予定です。 来年2月に夫の勤務地が決まるため、3月から新居に同居予定です。新本籍地は、この新居にする予定です。 質問(1) 来年3月に新居に引越をし同居する際に、婚姻届や転入届などまとめて提出したいのですが、どのように、どこに、何を提出すればよいのでしょうか。出来るだけ詳しく、具体的に教えてください。 質問(2) 3月に婚姻届を出した後、夫が会社から保険証を受け取るまで、夫ならびに妻の健康保険はどのようにしたら良いのでしょうか。 質問(3) 夫の会社にはどの時期に誰にどのように報告するのが良いのでしょうか。その際、提出する書類など何か(一般的に)あるのでしょうか。 もしわからないことがあれば補足します。どうかよきアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

1.届出には、婚姻届1通と夫と妻のそれぞれの印鑑をお持ちください。 届出地に本籍がないので、お二人の戸籍謄本か戸籍抄本1通づつが必要になります。 婚姻届の届出人欄は、夫と妻それぞれが婚姻前の姓で署名し、印鑑を押してください。また、証人欄には、20歳以上の人2人が署名し、印鑑を押してください。 使用する印鑑はシャチハタなどのスタンプ印は駄目です。婚姻により住所が変更になるかたは、婚姻届とは別に住所異動の届出が必要です。 これには、前の住所地の転出届が必要です。 3.会社への届け出は、会社の規程で決まっていますから、総務などの担当者に聞きましょう。 書式や添付書類などは、会社で決まっています。 一般的には、結婚届、扶養控除等の申告書などです。 2.会社に結婚届を提出すれば、通常は1週間ほどで健康保険証が貰えます。 それまでは、健康保険は、現状ままになります。  参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/5583/konin.html
hideaking
質問者

お礼

詳しくご説明頂き大変参考になりました。参考URLの方も拝見しました。大変勉強になりました。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.2

NO1の方の通りで大丈夫です。 今年新卒の方が、既婚で来られました。 その方の場合、3月に時点で入籍、会社は4月から・・・。 通常、入社してから家族構成などを記入します。保険証なども入社後、渡されます。(もし、この時点までに扶養者がいない場合、保険証は本人のみ) この方の場合、結婚したことを、電話で連絡があったため、書類を送り、はじめから保険証に奥様の名が記載されていました。 通常新卒の場合、両親のいずれかを扶養される場合はたまにありますが、結婚のケースはすくないためか、どうしても、確認事項としてあとになりがちです。 後での報告で勿論構いませんが、後でしますと、奥様の名前は印字されず手書きで記載されます。 使うのに不自由はありませんが、先に知らせておけば、間違いなく印字された保険証になります。 ご参考まで。

hideaking
質問者

お礼

体験談などお聞きしたかったので具体的にお答えいただいて大変参考になりました。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 婚姻届の「新しい本籍地」について教えてください!

    婚姻届の「新しい本籍地」について教えてください! 4月3日に新居に引越し予定ですが、婚姻届は3月25日に提出します。 で、転出届は今月末に、転入届は4月4日に行おうと思っています。 この場合、婚姻届の「新しい本籍地」には、新居の住所を書いてもいいのでしょうか? つまり、まだ転入届を出していない(住民票を移していない)状態で、婚姻届に新居の住所を書いてもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 同居前の婚姻届提出<記入内容、提出場所、手続き>

    入籍したい日取りがあるのですが、 引越しが間に合いそうもなく入籍を延期しようかと考えていた所、 こちらのサイトで同居前に入籍が出来る事を知りました。 同様の質問には何件か目を通してきたのですが、 自分の場合を考えてみたとき、何点か分からない事がありました。 ご存知の方、ご教授いただけますでしょうか。 現在の状況と質問は以下の通りです。 【状況】 ・現住所(住民登録) : 夫 A県(実家) / 妻 B県(実家) ・本籍地         : 夫 A県     / 妻 東京都 ・婚姻届提出日       : 6月中旬(具体的な日取りが決まっています) ・引越し(同居開始)時期 : 6月下旬から7月上旬  ・引越し先(同居地?)   : 東京都内ですが、物件(住所)は未定 【質問】 ◆新本籍について◆ 婚姻届を提出する際、新本籍は東京都内を希望しています。 提出日までには入居物件が決まらないと思いますし、 賃貸物件の間は書類取得に便利な都内住所に設定しようと思っています。 この場合、新本籍の所在地への婚姻届提出は可能でしょうか? ※例えば、皇居を本籍に指定した場合、千代田区役所へ提出可能ですか? ◆一時所在地(滞在地)◆ 婚姻届の提出日もしくは前日に都内のホテルに宿泊予定です。 この場合、宿泊ホテルを一時滞在地として婚姻届に明記すれば、 所在地として認められるでしょうか? ◆婚姻届提出から同居まで◆ 6月中旬に婚姻届を提出後、引越し(同居)まで2週間程度あります。 都内にて婚姻届提出後、現住所の市役所へ何か届け出は必要ですか? 引越しが決まったら通常通り転出届を取得し、引越し先に転入届を提出すればよいでしょうか? また、この状況での婚姻届提出とその後の引越し手続きに関しまして、 何か見落としている点などがありましたら あわせてご教授いただけますと幸いです。 長くなりましたが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 婚姻届、転入届について

    こんにちは。結婚相手の転勤と同時に婚姻届も提出しようと考えています。新居への引越しは3月22日です。3月21日は大安なので祝日ですがこの日に婚姻届を提出したいと考えています。祝日ですが受付してもらるんでしたよね?転入届は新居地の市役所に3月22日に提出します。 (1)婚姻届提出(本籍地で提出)→A県 3月21日提出  転入届提出(転入先で提出)→B県 3月22日提出 (2)婚姻届、転入届をともにB県へ提出 ただし、婚姻届は3月21日提出、転入届は3月22日提出  婚姻届を本籍地で提出するか、転入先で提出するか検討中です(上記(1)or(2))例えば本籍地で21日に提出→引越し先に転入届を22日提出というのでも問題ないのでしょうか?婚姻届に記入する新住所は現在の住所を記入するのでしょうか?もう新しい住所でもいいのでしょうか?  21日に彼の実家へ行くので(結婚後本籍地にします)出来ればその時に役所へ婚姻届を出したいのですが、引越しは22日なのです。この場合、21日は祝日なので手続き上、複雑になりますか? あたりまえのことをお聞きしているかも知れませんが・・・よろしくお願いいたします。

  • 結婚後に必要な手続き

    近々結婚する予定ですが、結婚後に必要な手続きや方法がよくわかりません。 私の住所は A県B市あ町 本籍は B市い町 です。 彼の住所は C県D市 で本籍も同じです。 結婚後は彼も 私の現住所地 に住みます。 (B市に婚姻届は出します。) 姓は夫の姓にします。   1.婚姻届の実印は名前だけのものでも可能ですか?   (彼の実印は氏名が入っていますが、私の実印は 下の名前のみの物です) 2.婚姻届提出後 彼は転入届を出しB市を住所にしますが、本籍の変更手続きとは? 3.免許証の書き換えはどこに行けばできるのか? 4.免許証 保険証 銀行口座 年金手帳 車の保険 車検証 生命保険   の他に変更手続きが必要な物とは? 5.夫と私で不必要が異なる変更手続きはあるのか?   (夫は住所と本籍が変わります、私は住所はそのままで本籍と名字が変わります。) 6.私の実印は下の名前だけですが、結婚を機に氏名入りの実印を用意するべきか? 以上6点回答をお願いします。 その他質問以外にもアドバイスなどコメントしていただけるとうれしいです。

  • 婚姻届提出手続きの効率のよい順番

    このたび、婚姻届を提出できるようになりました。 転入・転出の届けもあり、その際の婚姻届提出手続きの効率のよい順番があれば、教えてください。 婚姻届は平日です。 現在       婚姻後 (夫)     (夫) 本籍地:A区 →  本籍地:B区 現住所:B区 →  今後の住所:B区 (妻) 本籍地:C町 →  本籍地:B区 現住所:C町 →  今後の住所:B区

  • 転入届の世帯主と婚姻届について

    今月入籍を控えているものです☆ 婚姻届については、新居のある区役所に出す予定でした。 しかし、最近ちょっとした疑問があり考えています。 彼 現住所と本籍ともに新居とは別の県 私 現住所と本籍ともに新居とは別の県 婚姻届の新本籍は彼の実家の本籍にします。 それぞれ違う県に住んでいて、どちらもすんでいない県に新居を構えます。(彼の勤務先に伴い) 私は、先に住民票を新居に移して婚姻届に新居の住所を書くつもりでいました。 彼は仕事の都合で実家からしばらく仕事に行くので現住所のままです。 そのため、先に引っ越す予定の私が世帯主になるのではないか?と思ってしまいました。 婚姻届を出してからしばらくして彼は住民票を新居に移すのですがその際世帯主を彼に変更できるのでしょうか? 話がややこしいですが、先に私が転入する理由は一緒に婚姻届を出しに行くためそうしようかということになってます。 もし、変更が面倒であれば引越しを先送りにしとりあえず今の住所を書いて彼の本籍地に行って出すことも考えています。

  • 祝日の入籍について

    10月10日に婚姻届提出を予定している者です。 婚姻届は妻の本籍地にて提出します。 (1)夫の本籍は別所なのでそういった場合には夫のみ戸籍謄本を用意すればいいんですよね?? (2)祝日の提出なので、事前のチェックを夫の本籍地の市役所でしてもらおうと思うのですが… 妻の本籍地が遠方なので妻の戸籍謄本の用意ができませんが…ちゃんとしたチェックは可能なのでしょうか? (3)提出先と事前にチェックしてもらう先の県が違うのですが… 基準の差や不備がでる場合は考えられますか? 分かる方、教えて下さい(>_<)

  • 婚姻届の記入方法(転入届を同時に出す場合)

    来週婚姻届を提出しに行くのですが、実際書いていると 解らないことが出てきました。 私―現住所A区→新居B区 彼―現住所B区(実家)→新居B区 本籍地は彼の実家の住所にします。 私はすでにA区へ転出届は提出しています。 婚姻届の提出と同時にB区に転入届(彼は転居届)を することにしています。 この場合、住所の欄には新居の住所を書くもの なのでしょうか? また、本籍の欄には新しい本籍地を書くのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 効率のよい婚姻届の出し方を教えてください

    土日の時間外に婚姻届を提出しようと思っています。 私の本籍と住所地はA県A市 相手の本籍はB県、住所地はA県C市です。 今後はA県C市に2人で住む予定で、本籍地はB県にするつもりです。 入籍前に私の住民票を『同居人』という形でA県C市に移そうと考えています。 婚姻届提出後、婚姻受理証明書や、本籍地記載の住民票、戸籍謄本など、できるだけ早く入手したいと思うのですが、私の本籍地であるA県A市に婚姻届を提出したほうがいいのか、新しい住所地であるA県C市に提出をしたほうがいいのかを悩んでいました。どちらでも変わらないものでしょうか?教えていただけると嬉しいです。

  • 婚姻届提出

    過去の質問を見たのですが心配なので教えてください。 9月に婚姻届出します。私は実家暮らしで本籍も現住所もA県、彼はB県出身ですが現在私と同じA県在住で本籍は実家のB県です。新居は現在彼が住む所に、私が引っ越すので婚姻届提出の際に、転居届けを出す予定です。婚姻届は現在住むA県に提出します。その際、戸籍謄本は彼の分だけでしょうか?新本籍は彼の実家のB県にする予定です。戸籍が切り替えできしだい、パスポートを即申請予定なのですが、戸籍謄本は新本籍地のB県から取り寄せるのですか?長くてすみません。分からない事がありすぎて。宜しくお願いいたします

専門家に質問してみよう