• ベストアンサー

炭化水素化合物について教えてください。(100円ガスライター)

100円ガスライターの炭化水素化合物名を特定するって事やってるんですけど、 辞書がないのでわかりません。分子量67前後だと思うのですがどなたか知っているかたいたらお教えください。

  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Zincer
  • ベストアンサー率44% (89/202)
回答No.4

hiro1456さんがどのような手法で求めたかは不明ですが。 >分子量67前後だと思うのですが・・・ この値を「実験値」と呼び、当然この値には誤差を含みます。 次にこの物質が「飽和炭化水素」であることが分っている場合。 分子式は「H(CH2)nH」で表されるから、nの値は推定できます。ここまでは実験結果です。「不飽和炭化水素」の可能性が考えられる場合は、分子量は2刻み(H2の分子量)で変化できますので、特定は困難です。 ・最初から物質が分っている場合 分子量は理論的に計算できますね。これを「理論値」と呼び、なぜこの誤差が生じたか考察しなければなりません。 ・TrickOrTreatさんの回答の様に過去のお偉いさん方の実験(あるいは製造段階での設定)から、ある程度の値が分っている場合 これを「文献値」と呼び、ある程度信頼できる値です。但し、出典を明らかにしないといけませんし、「教えて!goo」よりでは不充分です。 この場合でも、誤差の考察の目安となります。 (例)製造段階で摘めるガスを間違えた(そんな馬鹿な!) 等々、実験が終わってからが勝負です。レポート頑張って下さい。 一応回答しておきますが、「分子量67前後」だとn=4~5程度である(あるいはこれらの混合物。)と思われます。 物質名は教科書等で確認してください。 ps >普通はプロパンとブタンの化合物ってことで良いんですかね? 「混合物」であり、「化合物」では有りません。(定義は教科書で確認して下さいね。)

hiro1456
質問者

お礼

詳しく説明いただきありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

プロパンとブタンの混合ガスだと思うのですが、これらの混合ガスだと 平均分子量は 67 にはならないのでは?計算あってますか? C3H8(プロパン) : 44 C4H10(ブタン) : 58 参考: http://www3.justnet.ne.jp/~konan/waku/d-1507.htm http://chem.sci.utsunomiya-u.ac.jp/v5n1/fujisawa/

hiro1456
質問者

補足

回答ありがとうございます。 実は高校の実験でやったものなのであやふやなのですが、 普通はプロパンとブタンの化合物ってことで良いんですかね? できれば67に近い炭化水素化合物も教えてもらえると助かります。

  • percival
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.2

H H H H | | | | H-C-C-C-C-H | | | | H H H H 前の方がおっしゃるとおりです

  • kabasan
  • ベストアンサー率44% (264/588)
回答No.1

LBG(液化ブタンガス:C4H10)だったと思います。

関連するQ&A

  • 炭化水素

    炭化水素って、水素と炭素の化合物のことですよね? そこに酸素原子が加わったら炭化水素化合物ではなくなるのですか?

  • 炭化水素は有機化合物の大半を占めるのか?

    有機化合物についてお伺い致します。有機化合物のベースは炭化水素だということですが、炭化水素は有機化合物の大半を占める、と理解していいのでしょうか?

  • 炭化水素について

    質問させていただきます。 炭化水素は同じ分子量でも、枝分かれするほど沸点が低いという事実はなぜなのでしょうか? 化学の観点からのご回答よろしくお願いいたします。

  • 芳香族炭化水素化合物の体積と分子量の問題

    沸点80℃の芳香族炭化水素化合物0.10gを100℃、1atmのもとで体積を測定したところ、39.2mLだった。この化合物の分子量はいくらですか。 高校で化学の勉強が始まったばかりなので、途中の過程や解説も知りたいです。よろしくお願いします。

  • た炭化水素の元素分析についての質問です

    ある炭化水素を元素分析したところ,H2O 0.18gとCO20.88gが生成した (1)この炭化水素の組成式を求めよ (2)この炭化水素の分子量は78であった。この炭化水素の分子式を求めよ なるべく詳しくお願いします。

  • BDFは炭化水素油?

    植物油からできるBDFは、100%で使用すれば軽油引取税が課税されません。その理由は、BDFが炭化水素油だからだと聞きました。 炭化水素油って、CとHでできた化合物ということですよね?植物油だって炭化水素なのではないですか? BDFも炭化水素油の一種ですよね? 化学にあまり詳しくないのでよく分からないのですが、教えてください。

  • 炭化水素の分子量を求める問題

    炭化水素の分子量を求める問題 来週小テストでるので教えてください。 不揮発性の炭化水素0.86gをベンゼン45gに溶かしたら、溶液の沸点が純ベンゼンより0.271K上昇した。この炭化水素の分子量を求めろ。 ベンゼンのモル沸点上昇定数は2.54K・kg/molである。

  • 炭化水素の沸点

    分子量が同一の炭化水素の沸点を比較する際、枝別れの度合で判定できるというような話を聞いた覚えがあるのですが、どなたかご存じないでしょうか?理由付きだとありがたいです。

  • 炭化水素はHCじゃないんですか?

    たとえばNaClなんかは塩化ナトリウム、これは後ろの元素記号(Cl)から読み塩化ナトリウムといいますよね?炭化水素には分子構造によりアルカン、アルケン、アルキンが存在します。でもこれら(アル・カン、ケン、キン)は脂・肪・族!であって、じゃあ炭化水素って何?ってきかれたらどうせつめいするんですか?炭化水素はHCとあらわすけどそこには3つの志望族炭化水素が存在する。このようなかんじでいいのでしょうか?炭化水素もHC(HC2)で炭化水素っていうのはおかしいですか?そこらへんがよくわからないのでわかりやすく説明してください。お願いします。

  • 炭化水素の燃焼

    炭化水素は燃焼すると二酸化炭素と水になりますが、炭化水素系の界面活性剤や高分子材料も燃焼すると二酸化炭素と水になるのでしょうか?? 温度にもよるとは思いますがよろしくお願いします。