スパイウェアの情報収集タイミングと感染状況

このQ&Aのポイント
  • スパイウェアが情報収集するタイミングは、感染直後からインターネット接続中や次回のパソコン起動時までさまざまです。
  • 感染直後からインターネット接続中には、スパイウェアがアクティブにデータを収集し、ユーザの情報を盗みます。
  • したがって、インターネット接続後にスパイウェアの検索と駆除を行うことは重要ですが、パソコンを再起動する前にも注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

スパイウェアが情報収集するのはいつ?

”これは一般に「Tracking Cookies」や「Data Miner」と呼ばれる悪意のCookieファイルです。CookieとはWebブラウザとWebサイト間で情報をやりとりするためのファイルです。限定的ですが複数のWebサイトでユーザの情報収集に利用される可能性があります。”・・・ウィルスバスター詳細情報より よく上のようなスパイウェアに、感染されるのですが、どんな時に感染されるのですか、またユーザの情報収集をするのはいつでしょうか。 感染直後? 感染後のインターネット接続中? それとも、次にパソコンを立ち上げた時? いま、インターネット接続後、必ずスパイウェア検索、駆除をしてから、シャットダウンしていますが、それでいいのですか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CHICABOON
  • ベストアンサー率59% (85/142)
回答No.1

こんばんは。 まず、私がお話しするより、より解り易く解説して下さっているサイトが ありますので、下記からどうぞ。 やさしいセキュリティ講座(8) トラッキングCookie http://eazyfox.homelinux.org/Security/Beginner/beginner08.html どうしても Cookieが気になられるようでしたら、 IEの[ インターネットセキュリティ ]で[ プライバシー タブ ]中の設定を 変更されたり、また[ 詳細設定 ]で、そのたび毎にご自身で cookie を保存するか否か、 のダイアログを出して確認する設定にすることも出来ます。 参考サイト インターネットオプション(2) (MYCOM PC WEB) http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/03/037.html 私自身は(ふだんはFirefoxを使っていますが)、IEでは[ プライバシー設定の詳細 ]で [ 自動 cookie 処理を上書きする ]にチェックを入れて、 ファーストパーティは[ ダイアログを表示する ]にチェック サードパーティーは[ ブロックする ]にチェック 常にセッション cookie を許可する にチェックを入れています。 すると、IEでは、うるさいくらいに「クッキーを許可するか」きいてきます。 そして、そのときにどうするか判断するようにしています。[ ブロックする ]の 連打になることも間々あります。

pasfruits
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 早速、サイトに行き読ませていただきました。とりあえずは、”トラッキングCookie”についてだけですが、他にも色々ためになるサイトのようで、お教え下さいまして有難うございます。ゆっくり勉強させていただきます。 今のやり方で、それほど心配する必要もなさそうですね。 本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 「スパイウェアの削除はご自身の判断で」と言われても(-_-、)

    ウィルスバスター2006を使っています。 初めてスパイウェア検索に引っ掛かりました。 それも17個!!すべて「COOKIE_○○(数字)」です。 タイトルのように「自身の判断で削除を」と言われても、していいのか悪いのか判断がつきません(泣) 詳細を見てみても 『これは一般に「Tracking Cookies」や「Data Miner」と呼ばれる悪意のCookieファイルです。 CookieとはWebブラウザとWebサイト間で情報をやりとりするためのファイルです。 限定的ですが複数のWebサイトでユーザの情報収集に利用される可能性があります。  Cookieファイルですので危険な活動が行なわれることはありません。ご安心ください。』 ・・・・・消していいやら悪いやら(泣) スパイと聞くだけで怖いです。 素人でもわかる判断方法がありましたら教えて下さい!(>_<、)

  • COOKIEファイルについて

    ウイルスバスターで「Tracking Cookies」や「Data Miner」と呼ばれる悪意のCookieファイルが見つかったのですが Cookieファイルですので危険な活動が行なわれることはありません。と書いてありますが 限定的ですが複数のWebサイトでユーザの情報収集に利用される可能性があります。とも書いてあります。 こういうファイルが検索されたら削除していった方がいいのでしょうか? こういうファイルの対策って何かありますか?

  • いったいどちら?

    トレンド・マイクロ「ウィルスバスター2006」にバージョンアップして、スパイウェア検索。 数個が発見されて、それの“詳細”を見ると(トレンドマイクロに繋がった)以下のような説明が。 <これは一般に「Tracking Cookies」や「Data Miner」と呼ばれる悪意のCookieファイルです。 CookieとはWebブラウザとWebサイト間で情報をやりとりするためのファイルです。 限定的ですが複数のWebサイトでユーザの情報収集に利用される可能性があります。 Cookieファイルですので危険な活動が行なわれることはありません。ご安心ください。 このCookieファイルの作成元は以下のサイトです: "webtrendslive.com" > 前半で危険だと言い、後半では安心しろと言っています。 いったいどうなっているのか判りません。 同社のHPで探しても、結局同じ場所に戻ってくる始末です。 実際に危険なのか、安心していいのか、お教え願いたいのですが宜しくお願いいたします。

  • cookieの文字化け?

    スパイウェアなるものを最近知り、Hijack This、CWShredderder、spybot、Ad-aware、SpywareBlasterを導入いたしました。この過程で、ウィルスのあることもわかり、スパイウェア同様に駆除したつもりであります。 最初にspybotで検出されたものに、 ValueClick: Tracking cookie or cookie of tracking site (ファイル, fixed) C:\Documents and Settings\ユーザー名\Cookies\屍口@valueclick.ne[1].txt 二回目には Gator: Tracking cookie or cookie of tracking site (ファイル, fixed) C:\Documents and Settings\ユーザー名\Cookies\屍口@www.russigator[2].txt がしつこくありました。 今は検出されなくなりましたが、エクスプローラーでcookieを見ると、「屍口@yahoo.co[2].txt」「屍口@virus.okweb.ne[1].txt」といったかたちで、見ていったサイトが表示されています。 cookieについてはあまり深刻にならなくてもよいと皆さん仰られていますのですが、気持ち悪いのでこの「屍口」という表記をしないようにするにはどうしたらよいでしょうか。

  • 見つかったスパイウェアは・・?

    ペストスキャンというサイトから、スパイウェアの検出をしてみたら見つかったのですが(駆除まではしてもらえない)、見るとcookieのフォルダにテキストとして存在するものが多いのですが、これはただ単に削除してしまっても大丈夫なのでしょうか? サイトが英語なので分かりづらいのですが、例えば「DoubleClick spyware cookie」とあり、その存在する場所が(cookieフォルダ)出ています。これをそのまま削除すれば、そのスパイウェアはとりあえず消えたことになるのでしょうか? そのほかに「HitBox.com-Tracking cookie」というのなどとcookie以外では、「Alexa-Exploit」などというのもあります。こういうのはスパイウェアの名称なのでしょうか? 至急よろしくお願いいたします。

  • スパイウェアの削除について

    初めまして。パソコン初心者です。 最近、インターネットをしている時に、いきなり変な画像の貼ってある、海外サイトに飛ばされてしまいます。 酷いときには、10分毎くらいに起こるので、大変困っています。 教えてgooを読んでいたら、 http://www3.ca.com/securityadvisor/pest/ ↑を薦めしている方が居たので、試してみたところ、17件のスパイウェアに感染していました。 リスクの概要は"高"でした。 種類は、"Hijacker"が1件と、"Tracking Cookie"が16件です。 削除しようにも、右も左もわからなくて、とても困っています。 PCを初期化すれば、大丈夫なのでしょうか? 教えてください。

  • スパイウェアって何ですか?

    スパイウェアってなんなんでしょう? 中には見つけたら即刻削除!って分かったように回答する人もいますが こんなのぶっちゃけ削除しきれませんよね。 試しに専用のスパイ検出ソフトを使ったら70個ほど出てきました。 一般のPCにはスパイウェアが50~100個入ってるらしいですよね。 有名なオンラインゲームの同意項目にユーザの監視のためにスパイウェアを導入しますってものもあるし。 これって感染したくなかったらネットに接続するなってことですよね。 悪意のあるスパイウェアを見分けないといけないんでしょうか・・?(どうやって?)

  • 必ず感染するスパイウェア

    いつもお世話になります。 ウィンドウズXPにウィルスバスター(2008年)で対応していますが、インターネットを閲覧した後、必ず毎回3つのスパイウェアに感染しています。 駆除しても、また感染し駆除しの繰り返しです。 危険度は低いようですが、困っています。ちなみに、アダルトサイトとか、怪しげなサイトは閲覧していません。 恐らくですが、下記HPを閲覧すると感染しているようなのですが、もしかしたら正常なクッキーで、ウィルスバスターが敏感すぎるのでしょうか? 感染しても気にしなくて大丈夫なのでしょうか? 詳しい方教えてください。 感染し駆除されるスパイウェア1→ COOKIE_REVSCI                  2→ COOKIE_DOUBLECLICK                  3→ COOKIE_Pointroll よろしくお願いします。

  • スパイウェアの除去ソフトとクッキーについて教えてください

    以前winfixer2005からスパイウェアに感染しこちらでアドバイス頂きスパイウェアの除去ソフトで感染箇所を駆除できたのですがどうしてもクッキー関連でひっかかりその箇所を何度削除してもスキャン結果に出てきます。これはほっておくとよくないのですか?まだウィルス駆除できてないのでしょうか? ちなみにspybotでは問題ありません。 ewido anti-malwareとAd-AwareSE です。 ewido anti-malwareでは ファイル・・・C:Documents 感染・・・Spyware.Cookie.207 Spyware.Cookie.Ne Ad-AwareSEでは Tracking cookie(6objects) などという検索結果です。 どうぞよろしくご指導お願致します。

  • スパイウェアについて

     先日PestPatrolの体験版をインストールしてみたら23個もスパイウェアとして認識されました。 そのうちの一つは、FAX・コピーの複合機のプログラムの物で、出所がハッキリしています。 残りは、すべてがスパイウェアクッキーとあり、ファイルはすべてCドライブのユーザー名\Cookies\ユーザー名@○○○.txtとなっています。  エクスプローラーで\Cookiesを見ますと、山のようにファイルがありました。 質問なのですが、プログラム上にあるdllファイルは別として、.txtファイルは手動で削除して何か問題があるでしょうか、その殆どがホームページの閲覧で出来た物のように思うので、問題ないように思うのですが。 インターネットエクスプローラーには沢山のお気に入りが登録してあるのですが、これと関係するのでしょうか。