• ベストアンサー

マフラーの水

教えてください。スズキセルボ H6年式、エンジンF6A。 去年の冬(雪国です)自宅前でエンジンがかからず車屋さんに、きてもらったら最終的にマフラーの中の水が凍っていて 排気できない状態になってるとの事でした。そのときはマフラーの継ぎ目をゆるめ、簡易バーナーで暖めると・・・すごい水が出てきて 1発でエンジンがかかりました。その後、調子は良かったのですが 一冬の間にもう2回程 同じ事がありました。(特に寒い朝)  車屋さんのアドバイスでは、車のとめる場所が傾斜になっていて、フロントを下に止めてたので逆にする事。とめる前に少し空ぶかしをする事 等いわれました。  その後、夏場は調子良かったのですが最近またエンジンのかかりが悪く やっとかかったと思うとマフラーからものすごい煙(白い煙)がでます。一度エンジンがかかるとその日は調子が良い・・・の繰り返しです。  車屋さんに再度相談すると、やはり水が溜まっているとの事。水が出るのは異常ではないといいながらも・・・ちょっと多いなぁとの事。 燃料を変えたりして様子をみるよう 言われましたが、冬がくるのが怖いです。 何か良い方法はないでしょうか? ちなみにまだ燃料が半分程入っていて、別のスタンドには行ってません

  • hidez
  • お礼率87% (7/8)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.2

燃料の水抜きはしたことありますか。 どうもお話の様子では、排気に含まれる水分の量が多いように思えます。 ガソリンスタンドで水抜き剤を使えば、一緒に排気として排出されますが、排気管の中に水分を撒き散らすことにもなってしまいます。 一度、ガソリンスタンドや整備工場でガソリンのドレン抜きをしてもらったらいかがですか。 これをやれば、ガソリンタンクの底にたまった水を完全に抜くことができます。 これだけやっても改善しないとなると・・・・?。何ででしょうかね。

hidez
質問者

お礼

 ありがとうございます。 水抜き剤等は入れたことがありません。 マフラーの中に水が残る・・という現状を考えますと 逆効果という事ですね。(水抜き剤) 今度、ドレン抜きというのをしてもらおうと思います。 ちなみにガソリンによって水の発生量は違んでしょうか? そうだとしたら、やはり違うスタンドにいってみるべきなんでしょうね。

その他の回答 (5)

noname#3172
noname#3172
回答No.6

化学的にアドバイスしますと、燃料に炭素化合物というものから出来ています。それを燃やすと、必ず水と二酸化炭素が発生します。(但し、完全燃焼の時だけ) だから、エンジンをかけた直後や寒い冬に水が出るのはエンジンがベストな状態で稼動している証拠なんです。今回の水が多すぎる、という事に関しては、疑いがあるのは、燃料フィルター、触媒、マフラー内の消音材などの劣化が考えられますが。まず、手軽に試せる燃料添加剤を使用してみてはどうでしょうか?水抜き剤や燃料全般の洗浄をしてくれる物がありますヨ!! ちなみに、燃料フィルター、触媒、マフラー内の消音材の中で最も安価に交換できるのは、燃料フィルターです。部品、工賃込みで4,5千円で出来ます。

hidez
質問者

お礼

 ありがとうございます 原因がはっきりしない場合はやはり消去法で一つ一つ試していくしかないんですね。  燃料フィルターですか?これで不安感が消えるのなら 安いですよね・・・  燃料の洗浄剤っていうのもあるんですか・・・ 勉強不足ですみません。   みなさんのアドバイスを聞いていたら それだけでなんか 気が楽になってきました。ありがとうございました。    

  • yoko1mgs
  • ベストアンサー率27% (220/806)
回答No.5

おはこんばんにちは、 1)ガソリンスタンドを変えてみる。(燃料自体に水分が多いとか) 2)排気管に耐熱テープか保温テープみたいな物を巻きつける。    (排気ガスが排気管で冷却される区間を延ばすことにより     排ガス内の水蒸気が水になる時間・区間が長くなる=マフラー        に水が溜まりにくくなる。) 3)マフラーをスポーツタイプに変える。(排気抵抗が少なる)       どうでしょうか?

hidez
質問者

お礼

今、燃料を一番疑っているのでスタンドを少しの間 変えてみようと思います。 (違ってたらスタンドに申し訳ないが・・・) スポーツマフラーですか?高いんでしょうね。 (っていうかセルボ用なんて存在するのかな?) ありがとうございました。

noname#1546
noname#1546
回答No.4

こんばんわ、雪国の草レーサーです。 さて、ご質問の件ですが確かに水の料が多すぎる感じがします。 私の考えられることは次のとおりです。 1)マフラー内は想像以上に水が溜まります。普通は走行時にだらだらと垂れ流し(これホントです)になりますが、マフラー内にたまった水が何らかの原因で排出 できないでいる。  ぶつけたりしてエキゾーストパイプの変形等はありませんか? 2)雪国の人に多いのですが、駐車時に雪の壁まで接触させていませんか?   雪が解けてマフラーに入り込むことがあります。駐車スペースが傾斜になって  いれば、その可能性はさらに高くなります。 3)マフラーが裂けていませんか?場所によっては、水の入り込む格好のスペース  となります。 4)マフラーの白煙は間違いなく水蒸気によるものでしょうか?そうでなければ別  の原因が考えられます。 5)エンジンがかかりにくいのは、他の原因との相乗効果によるものではないでし   ょうか? たまたま水(氷)が溜まっていただけかも・・・   一度エンジンや補器類のチェックも必要かもしれません。     

hidez
質問者

お礼

 ありがとうございます。 1)3)車屋さんの説明の中にマフラーの変形や詰まり等はなかったので・・・とありました。漏れもなし。 2)後ろにはスペースがあります。傾斜の件は・・・なんか・・フロントマフラー?の最初の曲がりの所に一番溜まってるとの事 4)青白い煙で少し臭いがきついとオイルの消費・・・も考えられる という説明をうけましたが、それもなし。 5)う~ん。こうなると やはり 素人には無理ですね。 代替も考えているのですが、実は中古で買ってまだ2年しかたっておらず・・・走行も4万キロでして・・・

  • kabasan
  • ベストアンサー率44% (264/588)
回答No.3

寒い夜にマフラー内で水滴が発生すると、それが更に大気中の水分を呼びます。停車時には排気口を難燃性の毛布などでふたをするようにしてはどうでしょうか?。 停止直後もマフラー内には水蒸気がありますが、タプタプに溜まるほどあるわけありません。フタをしておけば、それ以上の水分が入ってきませんので、氷が溜まるようなことはありません。 ガスケットが飛んだかなとも思いましたが、その状態で長期間乗って折られるようなのでそれはないでしょう。もしそうなら、冷却水が無くなっているはずですから。 追記 燃料の水抜きとマフラーからの白煙はほとんど何の関係もありません。

hidez
質問者

お礼

 ありがとうございます。 >寒い夜にマフラー内で水滴が発生すると、それが更に大気中の水分を呼びます。  知りませんでした。勉強になります。 >ガスケットが飛んだかな・・・冷却水が無くなっているはずですから  実は2~3日前にラジエーターに水を少し足しました。  (量にして0.5Lもはいってない)  水を足した事は車屋さんには話してません。  話してみます。ちなみに オーバーヒートはおこしてま せん・・・たぶん。水温計はチェックしてますので。    

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1

エンジンが暖まった頃に止めてしまうということを繰り返しているのでは? そうすると、排気管内に凝集した水滴が蒸発しないまま残っていきますから。 週に一回1時間程度ドライブしてみても症状は改善しないでしょうか?

hidez
質問者

お礼

 ありがとうございます。  使用度は一日平均10~15キロ走行 朝、夕方の通勤に使ってます。 日中も乗る事がありますが、エンジンのかかりが悪いのは 朝の一発目だけです。  やはり排気管内に水が残ってると始動性は低下するんですね。今度、長距離走行してみます。

関連するQ&A

  • 車のマフラーについて

    1週間前にエンジンをつけたら、マフラー辺りから白い煙がでて、壊れたのかと思ったので昨日車屋さんでみてもらったら 「マフラーに穴が空いてるので交換した方がいいですねー」 そう言われて、お金がどのくらいかかるか聞いたら、マフラー部分だけですんだら、一万程度だけど、上手くネジが外れなかったら全部で六万かかる、と言われました。 大人しく交換するべきでしょうか?何かとお金が入り用なので、もし六万出費になったらと思うと中々修理したいとおもえません。 修理しなくても、このまま走って大丈夫でしょうか?

  • マフラーからは煙?と何がでる?

    ふと気になるんですが、自動車てマフラーから煙!?あれは二酸化炭素?正式な煙名教えて下さい。またそのマフラーから水?オイル?が微量にでるんですが、あれはなんですか?水ですか?オイルですか?まさかガソリンですか?もう一つ質問です。夏にエアコンをかけるときにでるエンジン部分からでるのは、水ですか?家庭用エアコンでもでますよね。同じ成分なんですか?有害な水なんですか?気になるのでどれdも結構ですので教えて下さい

  • 車のマフラーからの排気

    寒い冬の夜など顕著なのですが エンジンをスタートして間無しの車の マフラーから出ている蒸気?煙? のようなものが エンジンをスタートさせて しばらく経っている車と比べて 明らかに 多く出ているように感じます 確認してみたのですが エンジンを スタートさせて5~10分ほど走って 自分の車を後ろから見てみると 白い蒸気なのか煙なのかが かなり広がって 上に立ち込めています その後 1時間ほど走ってから確認すると ほとんど見えません なぜでしょうか?

  • マフラーから白い煙が・・・。

    私のオンボロ車のマフラーから白い煙が出てきました。水温計も異常ありません。また、エンジンオイルを確認しましたがひどく汚れているわけでもなく量が少ないわけでもありません。エンジンはかかるのですが恐ろしくて乗る事ができません。 何が原因かおわかりになりましたら、教えてください。修理に出す事が一番だと思うのですがせめて原因と考えられる事を知りたいのです。 4速AT 4気筒エンジンです。

  • スクーターのエンジンを切ったあとにマフラーから白い煙がでてきます

    最近、原付の調子が少し悪いです。乗っている時、前後の車輪から?走行中微妙に振動しています。今までなかったのですが・・・ あと乗り終わってエンジン切ってから1分しないうちにマフラーから白い煙がでてきます。走行中は煙はでません。 今のスクーターの状態はどうなのでしょうか? このまま乗っていても大丈夫なのでしょうか? オイルも入っていて純正を使っています。 宜しくお願いします。

  • 空ぶかしはエンジンに良くない?

    アイドリング中、車のマフラーから水が溜まっている音がします。 普段から市街地ばかりの走り方しかしていないのでマフラー内に水が溜まっているのだと思います。 高速道路を走って水分を飛ばしてやればいいのでしょうが、用もないのに走る訳にもいかず、なかなか高回転の走行が市街地ではできません。 そこで、空ぶかしをしてみました。普段は2,000回転までしか回した事がないのですが、3,000回転くらいまで吹かしてみました。するとマフラーから水が滴り落ちました。やはり溜まっていたようなのですが全部は抜け切れていません。 まだゴボゴボ音がします。 自分なりに気になる事が空ぶかしがエンジンにダメージを与えているのではないかという事です。 十分、暖気をしてから空ぶかしをしているのですがやはりやらない方がいいでしょうか? とても4,000回転以上は恐くて回し切れません。  空ぶかしか高速運転で水を飛ばす以外に何か方法がありますか? それとも諦めて気にしない方がいいでしょうか? 車は9年式で2,000ccのセダンです。 宜しくお願いします。

  • バイクのタンクに水を入れてしまいました。

    SUZUKIのVOLTYに乗っています。 先日自宅での給油中タンクにガソリンと間違えて水を入れてしまいました。セルは回りますga マフラーから白い煙が出るだけでエンジン始動しません・・・。どなたか対処法を教えてください。。

  • CRM50のマフラー清掃について

    はじめまして。 CRM50を中古で購入したのですが、上り坂をぜんぜん走らず、早いタイミングでギアを上げてしまうとエンジンが止まりそうになり、急いでシフトダウンさせないといけないような状態です。バイク屋さんに相談したところ、マフラーが詰まってる可能性が高いと言われました。でも確実にそれだとはわからないので、交換する前に自分でマフラーの清掃をしようと考えています。 そこで質問ですが、 ・詰まるとしたらチャンバーかサイレンサーかどちらが詰まりやすい(汚れやすい)ですか? ・トーチバーナーか何かで焼こうと思いますが、手順を教えてください。またその他よい方法があれば教えてください。 ・焼いた後、水などで洗い流しても大丈夫ですか? 以上、素人な質問ですがよろしくお願いします。

  • マフラーから白煙

    ワゴンRターボMC21Sです。最近傾斜のきつい登り坂を走行するとマフラーから白煙が出ます 平坦な道になると白煙はほとんど出ません。 信号待ちのアイドリングでまた白煙が出ます。 走り出すと白煙はほとんど出ません。 帰宅し次の日は白煙は出なくなりますがまた坂道を走行すると白煙が出ます平坦な道になると白煙は出なくなります。そしてアイドリングでまた出ます。 4日くらい同じような症状です。 ほとんどノーマルですがプラグとエアクリーナー交換あと水温 油温 ブースト計取り付けています。 白煙はゴムの燃えたような臭いがします。 水と油の温度や量は目立った変化はありません。 エンジンルームも漏れや臭いはありません。 白煙の原因は何が考えられますか? 車屋さんは1週間休みなのでその間運転するのに注意する事はありますか? 詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • スティードのエンジンがチョーク戻すと止まってしまう

    スティードの調子が悪く、原因がはっきりしないので質問お願いします。 現状です。 今からさかのぼって3ヶ月くらい前に乗ろうとしたときエンジンがかかりませんでした。(それまでは月1で乗っていました) そのときはガス欠か、バッテリーかと思いGSまで押していき満タンいれて動かなかったのでバッテリー充電してもらい動くようになりました。 その後、乗らずにいて最近乗ろうとしてセルも元気なくかからないので、押しがけで動かしました。そのまま数キロ乗りました。その時チョーク引いたまま乗ってしまっていて、パンパンとマフラーの音がしていました。 一旦エンジン切ったあとはもうかかりませんでした。そこで、バッテリー充電したのですがセルは回るもエンジンはかかりません。 その後、プラグ交換し、ブースターケーブルをつないでセル回したらエンジンかかりました。 ケーブルを外しても大丈夫でした。 しかし、暖気後にチョークを戻すとエンジンが止まってしまいます。またセル回してしばらく暖気してもチョークを戻すと止まってしまいます。 それを繰り返すうちにセルが回らなくなるので、またケーブルをつないでエンジンかけての繰り返しでした。結局走行することができませんでした。 その時気になったことは、 ・いつもはチョークを引けば爆音なのにその時は引いてても通常(チョーク戻してる時)の音くらいしかしませんでした。(でも燃料コックをON/OFFいじってるとき一回だけ爆音になりました) ・左キャブの変から前はしなかった音が聞こえるような気がします。 ・片方のマフラーだけ白い煙がでていて、エキパイの継ぎ目へんから水がたれてきました。マフラーバンテージから湯気?白い煙みたなのがでてきます。(雨水でぬれていただけ?) ・3ヶ月位前にガソリン満タン(7.Lくらい)いれ、その後ほぼ乗っていないのに最近みたときにほぼカラになっていました。 こういった質問をするのは初めてで足りない情報等あるかもしれませんが アドバイスをよろしくお願いいたします。