• ベストアンサー

秋葉原駅(つくばエクスプレス)の場所

noname#15025の回答

noname#15025
noname#15025
回答No.1

つくば駅はつくばセンター真下のようです。 バス時刻表は関東鉄道HPに全て載っています。 メガライナー運行時刻も載っています。 但し、メガライナーは運行道路の変更が認められていませんので、渋滞時でも運行道路が替えられません。 従って渋滞等には弱いですよ。 JR秋葉原駅の元広場&駐車場跡(現在は整備されて交通広場と言う)と言ったら分かりますか? 駅改札口を出れば(デパート口除く)どこからでもつくばエクスプレスの入口があります。

maeken
質問者

お礼

そうですか。どうやら入り口で迷うことはなさそうですね。 メガライナーの時刻表がきちんと載ってるとは思いませんでした。ただ、渋滞時でも迂回できないとは聞いていますのでそこらへんは覚悟していこうと思います。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 。「つくばエクスプレス」「秋葉原駅」での最適な「待ち合わせ場所」

    関西在住者です、近々つくば市在住の娘夫婦を訪問予定です。新幹線で東京へ、秋葉原から「つくばエクスプレス」に乗る前に、上野の国立西洋美術館へ寄って、秋葉原へ向かいます。そこで、「つくばエクスプレス」の「秋葉原駅」改札前付近(?)で東京在住の長男と落ち合い電車に乗る予定。長男も東京在住短いので「秋葉原」は行ったことがありません。私達も同じ。偶々土曜日昼間ですので、人混みが凄いと思います。「つくばエクスプレス」「秋葉原駅」での最適な「待ち合わせ場所」教えて頂けませんか?

  • つくばエクスプレスの秋葉原駅について

    つくばエクスプレスの秋葉原駅について 日比谷線との接続は地下で繋がっているのでしょうか? それとも一度地上に出てから、日比谷線の入り口から地下へ いくのでしょうか?

  • つくばエクスプレス秋葉原駅出口について

    つくばエクスプレスが開業しました。 通勤や買い物などでこの路線を使っているのですが、TX秋葉原駅から電気街へ向かうのにずいぶん遠回りをしないといけない気がします。 JR乗換えは、中央口が開通したおかげでそんなに不便に感じないのですが、なぜ電気街側に出口を作らないのでしょうか・・・。 お情け程度の東西連絡道などでなく、ヨドバシカメラ直結のように、クロスフィールド直結の出口があってもいいと思うのですが。(←秋葉原のメインはこちらになるのですし)

  • つくばエクスプレスについて

    来年秋に予定されているつくばエクスプレスの開業を心待ちにしている者です。 ↓のHPによると、秋葉原⇔つくば間58.3kmを最速45分で走るそうですが、途中駅が18もあることを考えると、最高速度130km/hとしても、45分はきびしいような気がします。 とすると、快速も運転されると言うことでしょうか? もし快速が運転されるとしたら、停車駅はどんな所が予想されるでしょうか。 私の予想では 北千住(JR常磐線、東武、地下鉄日比谷・千代田線と連絡) 南流山(JR武蔵野線と連絡) 流山おおたかの森(東武野田線と連絡) 守谷(関東鉄道常総線と連絡) などです。 それから、起点が秋葉原というのも、何だか中途半端な感じなのですが、どんな経緯で秋葉原に決まったのでしょうか。また、将来は東京駅などに延伸される見込みはあるのでしょうか。もしご存じの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 http://www.mir.co.jp/

  • つくばエクスプレス

    つくばエクスプレスに車内トイレはありますでしょうか。 東京(秋葉原)から、つくば(みどりの駅)に行きたいのですが、 諸事情でトイレがないと電車に乗れません。 もしついてないとしたら、他にみどりのに行く方法はありますでしょうか。 ご存じの方、教えて下さい。

  • 秋葉原駅乗り換えにかんして教えて下さい。

    JR秋葉原駅からつくばエキスプレスに乗り換えるには、どの出入り口で出た方が 分かりやすいでしょうか?

  • 流山おおたかの森駅からつくばエクスプレスに乗って秋葉原まで行くにはどう

    流山おおたかの森駅からつくばエクスプレスに乗って秋葉原まで行くにはどうしたらいいですか?

  • つくばエクスプレス駅周辺の駐車場について

    つくばエクスプレスの「つくば」駅か「研究学園」駅付近に1日乗り捨て(定額)の安価な駐車場はありますか?もしあれば場所と料金をお教え下さい

  • 東京駅、両国、浅草と移動します。電車の最短路線教えて下さい

    新幹線で昼過ぎに東京駅に到着します。江戸東京博物館へ行くために両国へ向かい、その後つくばエクスプレスの浅草駅へ向かいます。確認ですが、東京駅から山手線で秋葉原、JR総武線で両国、博物館見学後同じく秋葉原に戻って、つくばエクスプレスで浅草という経路でよいのでしょうか?また、荷物が重いので、両国から浅草へタクシーで行くとすれば、どのくらいの時間がかかるでしょうか?

  • つくばエクスプレスについて・・・

    どちらがお勧めですか? 埼玉県熊谷から、つくばエクスプレス「みどりの」駅に行くのに、お勧めはどちらでしょうか? 1 南浦和に出て、武蔵野線で南流山経由 2 秋葉原に出て、始発から・・・・ 先日、秋葉原から行きましたが、中々、つくば駅まで行く電車がなく、3~4本見送りました。 または、路線選択のお勧めのサイトがありました、教えてください。 会社の研修と試験の関係なので・・・・。 本来ならば、車で行くのがベストだと思うのですが、長距離の運転に自信がないのと、ヘルニアもちなので・・・・って言うのもあったりとの事情があります。 親にもだめだしをもらいました・・・・・。 昨日、試験のスクーリングに行きました。 その時は、秋葉原経由で行きました・・・・。 交通費は、会社から支給される事になっています。 駅から先は、店長の許可もあり、タクシーで行きました。