• ベストアンサー

仕事をしながらの育児について

R100-GSの回答

  • R100-GS
  • ベストアンサー率15% (10/65)
回答No.4

二歳半と六ヶ月の二児の父です。 子育てはとにかく大変です。私が育児と仕事とどちらを取るか迫られたら仕事を取ります。(仕事は時間が来ると終われるので!) 妻は専業主婦でこの二年半を何時も子供と一緒に過ごしてきましたが、一人目の最初の頃は疲れ果てている時が結構多かったように思えます。それが、だんだんと慣れてきて二人目の今は全然楽そうです。しかし、一人目が自己主張し始めてきており別の苦労が出てきてますが。。。 そんな妻の為に一人目の時は仕事から帰ったら育児の手助けをしていました。ミルクやおしめや入浴はもちろん料理をかわりに作ったりしてました。二人目の今はこれらの育児の手助けに加えて休日に一人目を外へ連れ出して一日遊びに行き妻に家でゆっくりしてもらってます。 まだ、二年半しか子育てを経験(手助け程度ですが。。)してませんが、今の時期に親子の絆を深めておく必要があるのかなと思います。うまく言えませんが子供が親に無条件で甘えられたり出来る時期はこの頃しかないように思えますし、親が子供の為に一生懸命になれる時期もこの時期しかないように思えるのです。ですので、子供が小さい頃は仕事へ向ける情熱やパワーを子供に向けても良いのではと思います。特に母親の愛情は子供にとって不可欠だと思います。(父親の愛情も必要ですが、母親とは別だと思います。どう違うかは未熟者なのでよく判りません。) 良く判らない文章になってしまいましたが結論は、「育児は大変!」「夫婦の協力無しに育児は成り立たない!」「子供が小さい頃は何時も一緒に家に居てあげて!」「そんな妻を夫は労わりましょう!」です。 ご健闘を祈ります!

teapot
質問者

お礼

「そんな妻を夫は労わりましょう!」という言葉に感動です。いたわりあいって大事ですよね。それだけで精神的には大きく救われますからね。それとやはり、母親と父親はなにもかも平等というわけにはいきませんね。母親ならでは、ということがありますよね。そこらへんを肝に銘じて、真剣に考えようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 育児しながらできる仕事はありますか。

    現在育児(3歳)と仕事の両立を何とかやっているのですが、子供が急に熱を出して保育園を休む場合も多いので、家でできる仕事に転職しようと探しています。 パソコンは基本操作は一応できるので入力作業とか、週に1~2日くらいなら出かけることも可能です。単発的な仕事で、家でできるお仕事で、どなたか同じように子育てをしながら家でお仕事をしている方がいらっしゃればぜひアドバイスいただければと思います。宜しくお願いします。

  • 育児と仕事の両立について

    私は法政大学の学生で現在イギリスに留学中です。 共働き夫婦の子育てや家事分担・それにまつわる社会制度について こちらで論文を書くための資料を集めています。 日本とイギリスの現状や、それに対してどのような社会制度があるのか比較研究し 今後のよりよい社会制度を模索していくつもりです。 また、ヨーロッパ、特に北欧で広まっている父親休暇なども取り上げたいと思ってます。 しかしながら私はイギリスに居るので日本の方の意見を伺うのが困難な状態です。 そこでこの掲示板をお借りして、アンケートにご協力いただければと思いました。 私の論文を書くいい資料になるのもさることながら、 皆さんが書くこんで下った回答をさまざまな人たちが見れる環境にありますので、 そこから1人でもこの様な社会制度に興味を示していただけたらと存じます。 では以下のアンケートにご協力頂きますよう、よろしくお願いいたします。 (アンケートの趣旨により、回答を既婚で且つ子供のいる女性の方に限らせてください。) 1. 性別・年齢・子供の人数を教えてください。 2. 出産後、仕事を続けてますか?辞めてしまいましたか? 3. 仕事を続けている方は今の社会制度の中で(保育園なども含め)何が一番不満に思いますか? 3・辞めてしまった方は、その理由を教えてください。(例)税金制度により 4. 仕事と子育てを両立していく上でどのような手助け(父親の子育て/会社内の保育施設/学童保育などの公共施設/父親休暇などの法整備等)が必要ですか?具体的にお願いします。 5. その他、仕事と子育てについての不満などどんなことでも結構です。参考になりそうなことを教えて下さい。                       ご協力ありがとうございました。

  • 仕事と育児の両立について

    私は法政大学の学生で現在イギリスに留学中です。 共働き夫婦の子育てや家事分担・それにまつわる社会制度について こちらで論文を書くための資料を集めています。 日本とイギリスの現状や、それに対してどのような社会制度があるのか比較研究し 今後のよりよい社会制度を模索していくつもりです。 また、ヨーロッパ、特に北欧で広まっている父親休暇なども取り上げたいと思ってます。 しかしながら私はイギリスに居るので日本の方の意見を伺うのが困難な状態です。 そこでこの掲示板をお借りして、アンケートにご協力いただければと思いました。 私の論文を書くいい資料になるのもさることながら、 皆さんが書くこんで下った回答をさまざまな人たちが見れる環境にありますので、 そこから1人でもこの様な社会制度に興味を示していただけたらと存じます。 では以下のアンケートにご協力頂きますよう、よろしくお願いいたします。 (アンケートの趣旨により、回答を既婚で且つ子供のいる女性の方に限らせてください。) 1. 性別・年齢・子供の人数を教えてください。 2. 出産後、仕事を続けてますか?辞めてしまいましたか? 3. 仕事を続けている方は今の社会制度の中で(保育園なども含め)何が一番不満に思いますか? 3・辞めてしまった方は、その理由を教えてください。(例)税金制度により 4. 仕事と子育てを両立していく上でどのような手助け(父親の子育て/会社内の保育施設/学童保育などの公共施設/父親休暇などの法整備等)が必要ですか?具体的にお願いします。 5. その他、仕事と子育てについての不満などどんなことでも結構です。参考になりそうなことを教えて下さい。                       ご協力ありがとうございました。

  • 仕事、家事、育児の両立・・・

    仕事、家事、育児の両立・・・ 4月から職場復帰し、4歳長男と1歳半の長女を保育園に預けています。職場、家族に助けてもらいながらようやく生活リズムも落ち着いてきました。 主人のお母さんが夕方保育園にお迎えに行ってくれ、私の仕事が終わるまで実家で子供をみてくれているのでとても助かっているのですが、実家の隣に住んでいる義姉(長男の奥さん)に「実家で待つのではなくあなたの家でお母さんと子供たちが待っていてほしい」と言われました。理由は私の子供たちがいると義姉の子が(4月から幼稚園に通っています)一緒に遊びたくなってしまい、昼寝ができず夜ぐずるからだそうです。 私も子供が迷惑だろうなとは思いますが、4月に仕事を始めて以来、掃除があまりできず散らかっているのでお母さんが家にいると思うと憂うつになってしまいます。「いつ床を拭いた?」「これは捨てたほうがいい」とか言われるのでできれば家に来てほしくありません。それだったら延長保育をして自分でお迎えに行こうかと思っているのですが、延長保育って子供は寂しいのでしょうか。私の姉に相談したら、「延長保育で子供がかわいそうだと思うなら仕事をやめたほうがいい」と言われました。 4月から毎日バタバタして余裕もなくてもなんとかがんばろうと思っていたのですが、最近円形脱毛症になってました。主人も家事を協力してくれるのですが、夜勤、土日出勤もあり主人も疲れていると思います。今日は下の子が熱を出し、夜勤だった主人が起きてみてくれています。 仕事、家事、子育て・・・皆さんはどうやって両立していますか?

  • 仕事と育児

    現在1歳1ヶ月の女の子を育てています。5月から派遣社員として働こうと考えています。保育園に預けることになり、4月からは慣らし保育が始まります。私も主人も実家が遠く、頼れるところが無いので、子供が病気をしたらなどと思うと不安になります。地方のため病児保育などもありません(病後の保育はファミリーサポートセンターが行っているようです)。主人は仕事が忙しいのですが、できる範囲で家事など分担したいと思っています。高い保育料を考えると私のお給料など無いも同然で、働くこと自体躊躇もあるのですが、仕事を通して身に付けたいこともあり、できれば挑戦したいと思います。育児と家事、仕事を両立されている方がどのようにされているのか、ご意見、アドバイスが聞ければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 育児と仕事

    今年4月から上が幼稚園、まだ一歳にならない下が保育園に通い始めました。私も運よくやりたい仕事に就く事ができたのですが、朝8時半から夕5時までで、残業もほとんどありませんというお話で、時間的にはギリギリやれるかなと思って始めたのですが、いざ仕事が始まってみると、周りは8時前には仕事につき、終わるのも5時半は軽く超えてしまうんです。私だけ8時過ぎに仕事つくのもあまりよく思われていないようだし、帰りも5時過ぎてから周りより先に帰るにもなんとなく雰囲気が気になる感じで。。休みはちょこちょこあるのですが、朝早く起こすために早く子供を寝かさないといけない、旦那は仕事が不規則で協力もいまいちで、なんとなくバタバタで、下の子は夜泣きもありで。。上の子は少し荒れてたりして、やっぱり仕事をもう少しよく考えるべきだったんじゃないかと、まだ数日ですが、辞めようかとも考えています。 でも、仕事しながら育児もしているお母さん方はどう思いますか? 子供の為にも時間にもう少しゆとりある仕事を選ぶべきでしょうか?それとも考えが甘いんでしょうか? お願いします

  • 仕事と子育て両立出来るかなぁ?

    3才と11カ月の二人のママです。 そろそろ二人を保育園にいれようと思っているけど、まだまだ下の子が夜中と、朝方起きます! いつもは、子供達がお昼寝してるときに一緒に寝ちゃってるけど、仕事が始まったらそうは、いかない! 色々チャッチャッ出来るタイプではないので、なれるまでとても大変だと思いますが、、、 果たして、本当にちゃんと仕事と子育て両立出来るのか不安です。 不安でも、やらなきゃいけないのですが、、、 皆さんは、どうですか?

  • 障害をもつ子どもの育児と仕事の両立が可能か

     こんばんは。私は今大学で「障害をもつ子どもの育児と仕事の両立が可能か」、ということについて調べています。 なかなか情報を集めることができないので何かヒントを得られたら、と思い投稿しました。  主にインターネットを使って調べているのですが、 保育所に通えるのは、おおまかには集団保育が可能な中軽度の障害児であること ダウン症の子を保育所にあずけて実際に仕事と両立させている人もいるということ そのくらいしか調べられていません。  障害をもつ子どもを育てるにあたって、国や地域社会から何か支援はしてもらえるのでしょうか。  どんな工夫、どんな苦労をされているかなど、実際に両立させていらっしゃる方の意見も是非お聞きしたいです。    突然調べることになったので、予備知識もほとんどなく、恥ずかしいくらいなのですが、お教えください。 よろしくお願い致します。

  • 仕事を辞めることについて(育児中)

    3歳の子供がいます。平日は保育園に預け、正社員として働いています。 来年から時短勤務が切れ、今までより保育園へのお迎えが30分遅れ、18時15分頃になります。 18時過ぎると延長保育になるため、18時前のお迎えが最も多いです。保育園には楽しく通っていますが、お迎えが遅いと、子供への負担がとても心配です。 時々疲れて、子供への負担や、働き続けることへの不安から鬱な気持ちになってしまい、仕事を辞めたいと考えてしまいます。職場は、子育て経験者も多く、理解はありますが、迷惑をかけてしまうこともあり心苦しいです。 私としては、夫の収入だけで生活し、子供が小学校になったら、パートで働けたらと思っていますが、現在、住宅ローンが2800万円ほどあります。夫(43歳)の年収は700万、私(34歳)は500万ほどです。ただ、夫の年齢や子供の学費を考えると、心配な面もあります。この状況で辞めるのは無謀でしょうか? 子供の就学にあわせて、職場の近くへの引っ越しを考えていますが、それまで頑張るのも疲れてしまいました・・・。近くに頼れる人はおらず、夫婦で乗り切っています。夫は言えば家事育児はやってくれます。ただ、自分の性格上、人に頼るのが苦手なので、頑張りすぎてしまいます。

  • 仕事との両立

    小学1年生(学童保育)と5歳(保育園)の子供がいます。主人のお給料では生活が困難なため、週5日でフルタイムで働いています。1年生の子供はしょっちゅう熱をだすため、仕事が休みがちです。やめさせられるのではないかという不安と子供に無理をさせている罪悪感とでどうしようもない気持ちになります。仕事と子育ての両立で困っている方のご意見をお聞きしたいです。みなさんはどのように乗り切っていますか?ちなみに今週も1年生の子がプール熱のためほとんど出勤していません。病弱な子を持ちながら続けられる仕事がありましたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう