• ベストアンサー

AT車を駐車させる時の操作手順について

gokuhの回答

  • gokuh
  • ベストアンサー率37% (35/94)
回答No.2

なにをもって正しいとするかですが、完全停止状態をつくるならPレンジです。サイドブレ-キを掛けても動いてしまうような坂でも決して動きません。 車に負担はかかるのでサイドブレーキを併用して掛けることはオススメしますが、メ-カ-での耐久実験には走行状態でのPレンジ入れというのがあり、もし酷使したくらいで壊れた場合、6年10万キロ以内なら無償交換対象です。 ちなみに構造としてはエンジンからの入力軸上にパ-キングギヤというものがあり、このギヤの歯にラチェットレバ-を引っ掛けて回転を止めるといういたって簡単な構造です。ギヤの外径やレバ-長は千差万別ですが構造は内外車、AT、CVT含め全て同じです。 サイドブレーキはドラムブレーキ、ディスクブレーキとも途中にワイヤ-を介してしまう為、どんなにきつく引いてもどうしてもきちっとは止めることができません。(もしお海苔の車がこれができるようであれば、多分走行中にブレ-キの引きずり傾向が出ているはずです。) とは言うわたしも頭ではわかっていても完全停止させてからPにいれサイドを引きます。 (サイドを引かないとパ-クギヤとレバ-のがた分、車がぐらっときて気持ちがわるいです)

tecchi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ATが、評判が今ひとつ?のZF社製のため、できるだけ無理のない使い方をしたかったのです。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 駐車する時の手順

    ブレーキ→サイドブレーキを引く→Pレンジに入れる ブレーキ→Pレンジに入れる→サイドブレーキを引く 駐車する時は、上記のどちらの方法が合っているのでしょうか? 教習所で習ったのかもしれませんがすっかり忘れてしまいました。 駐車しようとしてPレンジにいれた後(サイドブレーキを引いた後)たまに前後揺れする時があるのですが、これも気になります。 何かやり方が間違っているのでしょうか?

  • 停車時、発進時の手順

    私は、運転免許を取得して18年の37歳です。 自動車の運転で、信号待ちや踏切待ちの際、私は必ずサイドブレーキを掛けた上で、ギアをニュートラルにして、フットブレーキを踏みます。手順としては、停止(当然フットブレーキ)⇒サイドブレーキ⇒ニュートラル、発進時はギアを入れる⇒サイドブレーキ解除⇒フットブレーキ解除です。つまり、停止した直後から発進する直前までは、できる限りサイドブレーキを掛けておくわけです。この手順は父から徹底的に教えられ、体が覚えてしまいました。 しかし、回りを見ると、結構ギアを入れたままでフットブレーキを踏んでいるだけの人が多いような気がします。また、サイドブレーキを解除してからギアを入れる人も少なくありません。確かに私のころも自動車学校ではそこまで徹底して習いませんでした。教本でも「停車時間が長くなりそうなときはサイドブレーキを掛けておきましょう」という程度だったような気がします。 教えてくれた父(現在69歳)の時代(45年ほど前)は、とにかく停車時のサイドブレーキとギアの手順を徹底して教わったそうです。そんな父から見ると、免許を取得したばかりの当時の私のことを「なんじゃ?その運転は!」と危なっかしく思ったのでしょう。かなり口うるさく私に手順を教えていました。私がこの手順を完全に体で覚えてからは、助手席の父は静かになり、むしろ助手席で寝ているほど安心しています。 停車時にニュートラルにするのも、そうしないとMT車だとエンストのおそれがあるし、AT車だとクリープ現象のおそれがあるので合理的だと思います。 私の時代も含めて、どうして自動車学校における実技や検定試験、あるいは一発試験などではそこまで徹底していないのでしょうか?もしかしたら、この手順は不合理なのでしょうか?

  • MTとATの駐車時の仕組み

    MTの場合、駐車するときはRギアに入れておけば サイドなしでもある程度の下り坂であれば動きませんよね? あれはどういう仕組みで動かないんでしょうか? 2つほど考えられる理由を考えてみました。 1、リバースギアだから 車が前進しているまま、動いているエンジンにリバースギアをつないだら エンストするのはわかります。 (想像するだけでも恐ろしい、、、笑  やったことがないので車が完全に急停車するかはわかりませんが) ただ、エンジンが止まっている状態でリバースギアに入れていても ギアがリバースだから下り坂で前進しないというのはピンときません、、、 もしリバースに入れてクラッチがつながってる状態で車が前進しだしたら エンジンはいつもとは逆の方向で動いていることになると思うんですが それはそれで不可能なことだとは思わないんですが。 さらにエンジンが止まっている状態で1速に入れていた場合は ニュートラルの時よりも遅くはなるものの 下り坂ではやっぱり下り続けてしまうと思うんですが。 2、ギア比が大きいから そもそも停車しているMT車の場合、エンジンが止まっていても タイヤとエンジンはクラッチやギアを介して常時つながっていて 構造的になんら車を抑止するような仕組みがないように思います。 ギア比が大きいから動きにくいっていう理由の場合 急な坂や力が加わればやっぱり動き出してしまうと思うんですがどうでしょう? でもそれが正しいとすると 下り坂でもリバースに入れて駐車している車(サイドは引いていない)は がんばって押せば動き出してしまうような気がするんですが。。。 うーむ。。。よくわからない。 MT車の構造に詳しい方、正解を教えてください。 -*-*-*- あとついでといってはなんですが ATの場合、サイドを引かずとも Pレンジに入っていれば車は坂道でも動きませんよね? あの理由も教えていただけると幸いです。

  • AT車のAT操作

    カー雑誌等の記事では、AT車で信号待ちの時はDレンジのままでフットブレーキしっかり踏んでいるべし、と書いてあります。 小生は必ずNレンジにもどしパーキングブレーキ又はフットブレーキを 踏みます。然し当該雑誌では「D-Nを止まるたびに繰り返すとメカへの負担が大きくなる」とあります。小生 MT車のときの癖のままCVT付の AT車をそのようにD-Nを切り替えながら運転していますこれは車にとって良くない運転方法なのでしょうか?識者の方教えてください。

  • AT車に何故、サイドブレーキが必要

    今のAT車の構造では、サイドブレーキが必要だというのは分かるのですが、何故、Pレンジに入れたら本格的なブレーキがかかるような構造にしないのでしょうか?

  • ATのFRでのサイドブレーキ

    くだらない質問なんですが ATのFFの場合サイドブレーキを掛けパーキングに入れると前後ロックしますが、FRの場合ロック輪がどちらも後輪ですよね。何故サイドを引くと前輪がロックするようにしないのでしょ? 特にこれから雪のシーズンになりますが坂道で止めるとき、車輪止めをするのは当たり前なのですが、フットブレーキを掛けパーキングに入れサイドを引き、いざ車から降りようとフットブレーキを離すとズルズル下がって降りれない事もあります。 フットブレーキを掛け4輪ロックした常態では滑らないのだから、仮にフロントにサイドが付いて前後ともロックする構造なら良いのではないかと思いますが、何かこの方法だと不具合があるのでしょうか?

  • 駐車時におけるサイドブレーキと「P」

    お世話になります。 この度中古で購入した車の車検の期限を迎え、整備点検を行ったのですが、サイドブレーキパッド(シュー?)がガタガタであるとの報告を受けました。恐らく過去に誰かがサイドブレーキをかけたまま走ったのではないかと...。私自身、そんなことをしたつもりはありませんが、一つ疑問が生じたのでどなたか教えて頂きたく宜しくお願い致します。 自宅の駐車場なのですが、奥に行くほど上るようになっています。つまり、バックで駐車しようとすると、後ろ側が高く、前側が低いため、前のめりになる感じです。オートマ車なので、車を降りる際には勿論、ギアを「P」にしてサイドブレーキを引くのですが、ここで質問です。 このように勾配のある地面の上で駐車する場合、もっとも車に「やさしい」駐車の仕方はどれでしょうか? (1) ブレーキを踏んだまま、サイドブレーキをかけると同時にギアを「P」に入れ、ブレーキから足を外す。 (2) ブレーキを踏んだまま、まずギアを「P」に入れ、ブレーキから足を外し、車が動かないことを確認してから、サイドブレーキを引く。 (3) ブレーキを踏んだまま、まずサイドブレーキをかけ、ブレーキから足を外し、サイドブレーキが効いていることを確認してから、ギアを「P」に入れる。 (4) どれもあまりかわらない。 サイドブレーキを傷めないためには(2)なのかなぁ、とも思うのですが...。背景にある理由も説明していただけると幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • AT車とサイドブレーキ

    オートマチック車を運転している知り合いが、ギアを「P」に入れ、そのまま車を離れようとしました。 私が「サイドブレーキは?」というと「パーキングに入れとけばサイドブレーキは要らない」と言いました。 「そうなのか」と思いはしましたが、なんとなく不安です。 私は車は運転免許を取れたという程度以上の知識はありません。 知り合いの言う「(駐車時には)パーキングに入れとけばサイドブレーキは要らない」という認識は、構造的、あるいは法的にもその通りと理解していいのでしょうか? もちろん、サイドブレーキには別の使い方があるから要るんだという点は除いてですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • MT車、駐車時のギアは?

     マニュアル車を駐車するとき、上り坂では前に力がかかるようにロー、下り坂では後ろに力がかかるようにバックに入れて停車するよう、自動車学校で習いました。平地で駐車する場合もバックに入れて停めるようにと習いました。これはなぜなのでしょうか。サイドブレーキをしていても、バックにいれて停める必要があるのでしょうか?  

  • ATのP

    ATのP(パーキング)レンジはなぜ必要なんでしょうか? MTにはありませんよね? Nでサイドブレーキとどこが違うんでしょうか?