• ベストアンサー

新築工事中のお茶って・・・?

現在住んでいる実家の裏にマイホームを建築予定です。 そこで、恥ずかしい質問なんですが、工事の人たちへの毎日のお茶ってどうすればよいのですか? ハウスメーカーで頼んでいるなら、たまにでいいのでは?と言う意見も聞いたことがあります。 自宅から離れているならそれでもいいのですが・・なんか気になってしまって。 でも、毎日2回となりますと、出費もかなり大変です。 家を建てるだけで予算的には精一杯なので、しなくてよいものは省いていきたいと思っています。 どうかよいアドバイスをよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • primani
  • ベストアンサー率34% (253/734)
回答No.16

~長文多謝~  千葉県の中途半端な田舎に住むものです。 今春自宅を新築した際、ハウスメーカの担当者は「職人さんへのお茶は結構です」と明言しておりましたが・・・。  その昔自分がガテン系のアルバイトをしていた時、お茶の時間になると誰かが「イップクすんべぇよ」と声をかけて各業者(大工・電気・水道 等)が集まって休憩、というパターンがほとんどでした。  ある現場で「ここの施主はお茶も出さねぇんだよな」といっている職人がいましたが、若い職人(親の後を継いだ経営者)が「最近はハウスメーカがお茶の気遣いはいらないって施主に言ってるんだよ」というような感じで取り繕っていました。  いざ自分が家を建てる段になってこの会話を思い出し、「女房も仕事をしているので不定期になってしまいますが」と最初にことわっておいてお茶&菓子を出しました。女房が出社するときにクーラーボックスに飲物・スーパーの袋にお茶請けを入れ、現場に持っていって「お茶の時間にどうぞ」といって渡すパターンが続きました。  かなり年配の職人もいるので、親方から「最近はこんなもんだ」とわかっていても「昔は良かった」の気持ちはあると思います。  女房とは以下のような話をしました。  お茶なしの  メリット:金と手間がかからない。  デメリット:お茶を出さないことでどんな影響があるのか気にかかる。        (疑心暗鬼、とまでは言わないが)        親が「お茶も出さないのか」とうるさい。 お茶ありの  メリット:気分的に安心。(自己満足)       自分が顔を出せる時は、職人と話すよいきっかけになる。       上記デメリットの解消  デメリット:3ヶ月の工期で10万円には届かないだろうが、金はかかる。  で、お茶を出した結果ですが・・・。 大工さんが良い人でしたので、お茶の有無に関わらず良い仕事をしてくれたのか、お茶の効果なのかは不明です(^^ゞ  ハウスメーカとの契約大工(という言葉があるのか?)でしたが、そのメーカに心酔しており、現場に顔を出すたび「やぁこんにちは!」とばかりにあれこれ説明してくれ、「良いメーカを選んだ」「○×メーカの仕事もやったがあそこのやり方はひどい」などという面白い話しも聞かせてくれました。  雨の影響で遅れた分を挽回するため、メーカが別の工務店を投入して仕切らせようとしたときも、「冗談じゃない、この家は俺が建てるんだ」と啖呵を切って、GWも一日も休まず、見事に仕上げてくれました。  これも全てお茶の効果・・・・ではないか(^^ゞ

その他の回答 (16)

回答No.6

新築おめでとうございます。 わたしも現在新築中なのですが......。 どうやらハウスメーカーに頼んであるようですが、その場合たぶん出さなくても 良いかと思います。メーカーの下請け工務店が実際には工事を行うのでしょうが 最近の工事関係者(大工さん)はお茶が出ないからと言って、不平を言うようなことも ないそうです。(わたしが頼んでいる建設会社の担当曰くですが) 昔と違って自販機やコンビニがすぐ近くにあるのが普通なので、作業員の方々は 自分で好きなものを買ってきて飲んだりしているそうで。 でも、お茶も出さないと現場に顔出しづらいのなら、工期の節目にでも缶入りのお茶 あたりを一箱とか差し入れればいいのではないでしょうか? 最近はとにかく「ドライ」な付き合いになっているみたいです。

  • matiruda
  • ベストアンサー率40% (40/99)
回答No.5

これ 難しいですよね。 地域によって常識に差があったりしますし。 わたしの住んでいる地域では、「一日二回出すのが常識」となっています。 10時には飲み物(たいてい缶コーヒーとか缶ジュースですね) 3時には飲み物とお茶菓子、夏ならアイスとか。 結構な出費ですけど近所に陰口を利かれるのもねぇ。 近所の大工さんとか、近いところの工務店じゃないのなら 多少割愛しても良いのでは・・と思います。 ただ 最近話題の手抜き工事とかされないためにも こまめに点検に行くことをお勧めします。

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.4

もし出すなら、出す。出さないなら、出さない。方がよいのでは?気分屋さんと取られるかもしれません。 もし出来るなら・・・ですが、ポットと急須と、茶壺を置いてあげられれば、親切かもしれませんね。暑ければ冷たい麦茶でも・・・良いですが。 お茶菓子などは、なくても良いと思います。大変ですものね。 ハウスメーカーに頼んでいるかいないに関わらず、出すのはあくまでも義務ではなく、気持ちの問題だと思うのです。どこの業者でも、出してくださいとは言わないはずです。 気遣いはしておけば、相手に通じると思います。

  • hanshin
  • ベストアンサー率25% (49/196)
回答No.3

マイホームおめでとうございます。 毎日、少しづつ出来て行く我が家を見るのは嬉しいものですよね。 さて、nagi99さんのお悩みの件ですが。 私の場合は夏場の工事でしたので、現場は蒸し暑い状況でした。 そこでは棟梁を始め、毎日3人の職人さんがいましたので、 お昼過ぎにお茶や冷たい飲み物を持参しました。 持参したのは、現場近くに仮住まいした実家の父母ですが、 私も休みの日には、自分たちの家がどのように出来るのか それを見たくて出かけたものです。手ぶらでは何なので、 お昼時に併せてコンピニで冷たい飲み物などを買い持参しました。 そんな時に、工事の具合を聞いたり、気になっていることを 確認したりする時間に利用したりもしました。 お茶のお蔭で、職人さん達と話すきっかけが出来て、 私は良かったと思っています。 人それぞれで良いと思いますが、「気は心」だと思います。 アドバイスではなく、体験談としてください。

  • shu666
  • ベストアンサー率14% (19/133)
回答No.2

自分のときの経験なんですが、初日に缶コーヒー一箱を差し入れました。その後はお茶葉の入ったきゅうすと湯飲みとポットを置いておいて「自由にどうぞ」みたいな感じでした。その後も2週間後くらいにもう一箱差し入れたでしょうか、できるまで2回だけでしたけど。一週間に一回だけお茶菓子を多めに買っておいてそれも置いておきましたけど。 10時と3時が休憩タイムだったのでその時間帯はなるべくずらして頻繁にチェックをしに見に行きました。出来上がってからでは直しがきかないのでその辺は細かく見に行きましたよ。設計段階ではなかった収納スペースなんかも頼んで作ってもらったり、棚をつけてもらったり。仲良くなるのがコツですね。 友人の場合は始めに棟梁に「お茶代」としていくらか包んであげてたみたいですよ。その辺は住宅メーカーの担当の人に聞けば大体の目安なんか教えてくれると思います。そのときは「予算ぎりぎりなんですけど」と打ち明けておいてから聞く方が良いですね。

  • ka-51
  • ベストアンサー率4% (1/22)
回答No.1

毎日お茶をださなくとも良いとおもいます。 一週間に一度か二度現場の進み具合とか、どんな風に 工事をやっているのか、チェックする時に 缶ジュース等を10本くらい、持っていって職人さん又は、現場監督さんとコミュニケーションをはかればいいのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 教えてください!新築水道工事料金に関して

    お願いします!現在、店舗併用住宅新築の契約を済ませて、水道、電気の工事費用について ハウスメーカーへ明日返答予定です。 水道を、店舗と自宅別々にする工事、メーター費用等約40万。電気を店舗と自宅別々にする工事、 メーター費用等20万。という見積もりでした。 この金額は妥当なものでしょうか?専門の方いらっしゃればどうか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 新築住宅に関わる工事業者の方

    毎日暑い中お仕事ご苦労様です。 我が家も9月に着工致します。 毎日のお茶出し等は出来る限りやろうと思います。 その他に私が建築資材等の販売をしている会社に勤めている関係で、クローゼット内のパイプ等を自分でつける予定です。(下地のみHMに依頼済み) 作業中に施主が現場で一緒に作業するのは嫌ですか? もうひとつ、上記の所に勤めているので、電動工具などを格安(一流メーカー品)で買う事が出来るので、工事業者の方が工事に入ったら新しい工具を差し上げたいのですが、何が喜ばれるのでしょうか? 工具以外にも道具もたくさん格安で手に入れられます! そういうのも迷惑ですか? なるべく気持ちよく、良い仕事をしていただきたいとの思いです。 よろしくお願い致します。

  • 新築するには?

    マイホーム探しに約1年以上かかり中古、建売など色々と探しましたが、結論からやはり土地(日照など)を重要となり、限られた予算ですがこれはいいかな?と思う土地がありました。そこは情報を提供してくれた不動産屋からは土地だけの販売になるようで建築条件付きではない土地です。そこで皆さんに教えていただきたいのが、その後の流れです。一戸建ての2階段建てを希望してるのですが、建てる業者はコスト面もあるので大手ハウスメーカーではないところでと思っています。シンプルな家でと考えいます。そこで希望の間取りとかはあるのですが、建築事務所にアドバイスをしてもらえばいいのか?建てもの業者にお願いしたらいいのか?どうしたらいいのか解らず困ってます。何かアドバイスお願いします。また建築事務所や業者を探す方法があれば教えて下さい。

  • ハウスメーカーで新築予定…お茶だしは必要?

    ハウスメーカーさんで家を建てる予定なんですが、営業の方は「お茶だしとかはいいですよ」って言われたのですが、義親も「一回するとずっとしないといけなくなるからしなくていい」というのでが、そんなものなのでしょうか?私も毎日はできないとは思うのですが、これからどんどん暑くなってくるからしんどいと思うので、たまには缶ジュースやお菓子を出した方が…と思っているのですが、みなさんどう思いますか?また、どうされましたか?教えてください!

  • 外溝工事と建築者の接点は・・・

    はじめまして 私は外溝工事業者ですが、長年付き合いのあった建築業者が倒産してしまい、日々営業にいそしんでいます。 (ハウスメーカーや工務店など) どこの建築業者も今までの下請けがついているので、なかなか入り込むことが難しいのですが、毎日建築中の現場回りや会社回りをしているのですが、難航しています。 建築の営業は今までほとんどしていなかったため良い知恵をお願いいたします。

  • 親の土地への新築について

    こんにちは。 現在、マイホーム計画の最終段階に入ってる者です。 主人の実家の下に住宅を建築することになりました。 ローン申請の申し込みの際に、迷う項目がありハウスメーカーの方にも伺ったりインターネットで調べたりしたのですが、ハウスメーカーの方があまりハッキリとおっしゃられない方なので、結局どちらがよいのか分からず相談させていただきました。 主人の父親名義である土地に主人名義の家を建築することになりました。 その際の土地の扱いはどのような扱いになるのでしょうか?? 敷地の権利なのですが、 (1) 所有権 (2) 使用貸借 どちらになるのでしょうか。 ハウスメーカーの方は(1)所有権とおっしゃられるのですが・・・。 現段階での相続は考えていませんので。。。(2)の使用賃借になるのかと思ったりするのですが・・・ 何分、勉強不足で申し訳ございません。

  • これって外構工事費?本体工事費?

    戸建建築中のものです。 外構を検討する時期になりました。 契約の際、外構費は予算費ということで取られてありましたが詳細は簡単な図面のみで説明を受けておりませんでした。(正直なにぶん素人であり、こちらから詳しい説明を求めることもしなかったのもよくなかったのですが・・・) 我が家は建物が建つ地面は道路より高く、本体工事前に駐車場の地面を掘削していました。 先日外構を検討するにあたって外構費の詳細提出を求めたところ、その書類の中にこの掘削費用が含まれていました。 正直この掘削工事自体(残土処分費、重機、土工等々)に関してはまったく説明を受けたことはありませんでしたし見積もりももらったことがなかったので本体工事にてっきり含まれているものと思っていました。 ハウスメーカーには金額面で今までもいろいろと不信感があったため外構は別の業者に頼もうと思っていたのですが、これだと返金される額が予定以上に少なくなってしまうのです。 この場合この掘削工事は外構工事費になるのでしょうか?それとも本体工事になるのでしょうか? もし本体工事になるのでしたら、どのようにハウスメーカーに話をすれば納得してもらえるでしょうか? また外構費である場合も、説明責任はなかったのでしょうか? 是非とも教えてください。宜しくお願いします!!

  • 新築工事の時間の常識

    新築工事の時間の常識  隣地で新築戸建て工事が行われています。朝は8時から夜は19時近くまでやっています。それはいいのですが月から日曜日まで毎日工事しています。工事中もほとんどまとまった休憩もなくガンガンやっています。  こう毎日では落ち着けません。私は専業主婦なので毎日在宅しています。 市に相談したら直接ハウスメーカーに言うように言われたので苦情をいいましたら、私の言い分がおかしいような事を言われました。  うちも最近新築したのですがほとんど土日は工事は休んでいましたし、18時頃で終了していました。 うちと同じ売り主が新築中ですが、やはり日曜は来ません。  その事を隣地のメーカーに言ったら、「それはお宅の都合でしょ」と言われました。そのメーカーはローコストメーカーで大工さんが1人でやってるそうです。 「大工さんを増やしたら?」と言ったらできないと言っていました。 私としては、自分の都合で近隣に迷惑はかけられないと思っています。施主の都合だから工事時間帯等がどうであっても仕方ないという理屈はありなのでしょうか?  そのメーカーはこれくらい仕方がないというふうに言っていました。 私のわがままなのでしょうか?そういうものなのでしょうか?ちなみに現場は閑静な住宅地です。  

  • 住宅の値引きについて教えてください。

    ハウスメーカーでマイホームを建築予定なのですが、 予算となかなか合わず、困っています。 今、見積もりを出してもらい、検討中なのですが、ハウスメーカーより5%程の値引きならできるという話です。この値引率というのは妥当な線なのでしょうか。 通常、どのくらいの値引きまでなら可能なのか教えてください。 また、安くできる工夫等がありましたら、教えてください。 ケースバイケースの内容かと思いますが、よろしくお願いします。

  • 新築10年で保証延長は必要ですか

    マイホームをハウスメーカーで建てて10年になりました。 ハウスメーカーが10年目の点検を行い、屋根関係の板金塗装・外壁の軽いクラック・白あり処理などメンテンス工事を勧められました。 この工事をすれば、もう10年保証するそうです。 足場を組むので100万円以上かかります。工事は必要でしょうか?