• ベストアンサー

子供が欲しくなった理由は?

hiyokochanの回答

回答No.6

ご質問の答えにならないかもしれませんが、私も全く 同じような気持ちでいるので、つい投稿してしまいま した。 私も、結婚してからずっと悩んでいました。私の場合 は、自分が母親との折り合いが悪かった(母一人子 一人の家庭、父は早くに亡くなりました)ので、私が 母親になったとき、今度は子供とうまくやっていける だろうか?ととても不安だったのです。 そんな感じだったので、旦那は子供が欲しいようでし たが、私はずっと「子供はまだ欲しくない」と思って いました。 anjelinafanさん同様、金銭的な不安、そしてちゃん と子育てできるんだろうか?という不安からも抜け出 せずにいました。 現在は、年齢的に出産がだんだん厳しい状態になって きて、なお悩んでいますが、「出来れば欲しい」と 思えるようになりました。依然、不安はたくさんあり ますが、ここでやはり同じような質問をして、たくさ んの方のご意見を伺い、前向きに考えられるようにな りました。 今、一番考えるのは、旦那が死んでしまったら全く 一人になってしまう寂しさかなぁ。それに自分が耐え られるだろうか?と考えたとき、子供が支えになって くれるのでは?と思うようになりました。うちの母も そうだったようです。ケンカばかりしていましたけど ね。(^^;) 私も、あまりにも物事を考えすぎるタチのようです。 でも、考えずにはいられないですよね。 ここでの皆さんのご意見は、大変参考になりますよ。 参考にされて、ご自分なりに結論を出されたらと思い ます。ゆっくり、あせらずに充分な時間をかけて。 お互い頑張りましょうね!

anjelinafan
質問者

お礼

hiyokochanさん、こんばんは。 >今、一番考えるのは、旦那が死んでしまったら全く 一人になってしまう寂しさかなぁ。それに自分が耐え られるだろうか?と考えたとき、子供が支えになって くれるのでは?と思うようになりました。 私が悩んでいた一つに、全く同じ考えがあります。 今は、旦那と2人で楽しく生活していますが もしも旦那が死んでしまったら?と思うと 旦那の子供が欲しくてたまりません。 旦那が死んでしまっても、この子の為に頑張ろう!と 思えるだろうとも。 でも旦那が死んでしまって、独りの寂しさに耐えれないから 子供を作ると言うのは、自分勝手な考えかな?と 不安になることも。 子供にしてみたら、『お父さんが死んでしまったら、どうしよう』 という理由だけで、産まれてきたの?と思ってしまったら。。。 その頃(子供が産まれてきた時)には、そんな理由のままでは ないと思いますが。

関連するQ&A

  • 子供を預けてる

    はじめまして。私ゎ同居して3年半ぐらい経ちます。子供は2歳4ヶ月と1ヶ月の子供がいます。今実家に帰ってるんですが姑が旦那に『どんな気持ちで子供を私に預けてるんや?』ッて言ったみたいでそれを旦那から聞いた私ゎどう答えたらいいのでしょ? しかも7月に生まれた子供を預けて9月から仕事行けと姑と旦那から言われました。 仕事を始めてから気持ちで1万渡してました。それが3ヵ月ぐらい経った時に姑から1万でゎ子供見とれんと旦那から聞かされました。私ゎイラッてきて旦那になんで?と聞きました。 旦那はいいから3万ぐらい渡せと言われ。私ゎ姑にこれからゎ3万渡すので子供見てくださいと頼みました。毎月少ない給料から姑に3万渡してました。 今度から2人になります。いくら取られる事やら。困 質問ゎどんな気持ちで私に子供預けてるんや? です。私からすればお金目当てしか思わない。旦那ゎお金ぢゃないと言う。お金目当てぢゃないならなぜ金額が上がるんだろうと私ゎ思いました。よく分からん姑です。コロコロ変わる性格だから困りますよ。 相談にのって下さい。お願いします。

  • 子供ほしくない!嫌い!でも・・・

    26歳、既婚の女です。 タイトルの通り子供が欲しくないのです。 でも、旦那が長男である事から産まなければなりません。 ところが私は子供が欲しくないのです。嫌いなのです。汚い話ですが、赤ちゃんはよだれたらしたり、うんこたらしたり、ギャーギャー泣いたり。 親戚の赤ちゃんを見ても触りたくもありません。 よく「自分の子供は可愛いんだから、産んだほうがいいよ」と言われますが、本当に可愛いと思えるようになるのか分かりません。 反対に虐待しそうで自分が怖いです。 わがままもあります。自由な時間がなくなる、お金がかかって自分のために使えない、体型が崩れる、などなど。 それに子供の未来も心配です。私に似て不細工だったらかわいそう、ひきこもりになったり、いろいろ大変な問題を起こしたら?とか…。 とにかく、赤ちゃん=マイナス としか思えないのです。 どうやったら赤ちゃんが好きになれるのか、欲しい!と思えるようになるのか教えてください。

  • 子供を姑に預ける事に…

    子供を姑に預けて今まで仕事してました。毎月少ない給料から3万渡してました。 2人目が生まれ今度から2人見てもらう事に。 私ゎ今実家に帰ってます。 9月から仕事行けと姑と旦那から言われ行く事に。 私がいないから 姑が旦那に『どんな気持ちで私に子供預けてるんや?』 ッて今頃言ってきたみたいで それを旦那から聞いた私ゎなんて答えたらいいのでしょうか?私からすればお金目当てしか思わない。旦那ゎお金ぢゃないと言ってます。よく分からん姑ですよ。コロコロ変わる性格だから困りますよ。

  • 同居の姑に子供を取られる気持ち

    去年にいろいろな出来事がありました。 それが理由で 私の結婚前の貯金も奪われ、 私の親・親戚・兄弟からの冷たい視線 で絶望感がいっぱいです。 昨年末に姑が一人で住んでいる主人の実家へ引っ越させていただきました。 仕方なく姑と同居しなくてはいけなくなり、 それについては姑には感謝していますが、 私の今ある立場を恨んでしまい気がおかしくなります。 私には夫・子供三人しか残っていないという気持ちで毎日生活していますが、 孫に優しい姑が子供を自分の部屋やあちこちに連れて行く事に、不安になる。 おばあちゃんなのだからと自分に言い聞かせるが、 子供達が私のしつけに不満がありそうな時に、 ふいに私の気持ちが爆発し、 気が狂いそうになる時がある。 例えば、 寝る前歯磨き後にはアメを食べない! としつけたくても、姑だったら食べてもいいと言う(しつけの約束は何度言っても姑は守らないので、子供に甘い)ので、 「育てているのは私なのに!! じゃあ、ずっとおばあちゃんの所で居ればいい!」 と思う。 そして取られた!と感じて苦しく気が狂う。 私がおかしいのはよくわかりますが、 気持ちが押さえられないのか、 納得しようとしても苦しく、もがいて叫んで気持ちを静めるしかありません。 私はどこの病院(何科?)にいけばいいでしょうか? 宗教が救ってくれますでしょうか? 主人は仕事が大変なので、わかってくれないし 余計な用事を増やさせたくないのであまり話さない方がいいと思います。

  • 子供いらない→子供希望になる理由

    既婚の親戚が、ここ7年間までは夫婦そろって 「絶対子供はいらない!! お金は自分達のために使う!!」と言って 時には子持ちの人を非難するような事まで言っていたのですが、 最近になって急に子作りを始めました。 理由を聞いても「欲しくなったから」としか答えてくれません。 でも子供はその時の気持ちで産むような問題じゃないですよね。 1回産んだら絶対に逃げ出す事はできませんし。 余計なお世話かもしれませんが、 この親戚が子供を産む事が不安でたまりません。 ちゃんと子供をせめて成人まで面倒見る事ができるのか… そこで、子供を絶対に欲しくないと思っていた方が やっぱり欲しいと思い始めた理由、 また産んだ後に産んでよかったと思えているかなど、 お気持ちを教えていただけたらと思います。 ちなみにこちらの親戚は夫婦そろってとても健康な体で、 子供を作る事ができなかった訳ではありません。 本当に子供をいらないと言っていて、 子なし人生のプランも細かく立てている夫婦でした。

  • 保育園に入れる理由

    保育園に入れる理由を、正直に姑に、「育児に疲れたので保育園に入れて働きに出ます」って言ったら、「そんな理由で入れるなんて虐待と一緒だ!!」と、大そうお怒りでした(;;) 上の子は3才から入れたんですが、私的入所なので私が働いてなくても 良かったんですが、上の子の時も「4才から2年保育で充分!3才から 入れるなんてかわいそう!!」と不満気でしたがなんとか説得して3才 から入所させました。子供本人が保育園に行きたがって仕方なかったので。 で、下の子は現在1才。思ったとおり姑の反対にあいました。 たしかに絶対に働きに出なくてはいけない状況ではないのですが、 本当に正直昼間の育児に疲れてきたので、家にいるより外へ出たく(働きに)なったのが理由です。こうゆう理由って虐待にあたいするほどひどいことですか・・・?姑のその言葉が忘れられず、もしかしたら 本当に育児が疲れるからって理由で1才児を保育園に入れるのは ひどいことなのかな・・・とも思えてきたり↓どうでしょうか?

  • 2才の子供いますが別居しようか悩んでいます。理由は経済的理由です…一緒

    2才の子供いますが別居しようか悩んでいます。理由は経済的理由です…一緒にいても最終的にはお金が問題でケンカがたえません。軽いDVに合うこともあります…夫婦間に愛は少なからず私にはまだあります…旦那の収入が少なく,私がパートで働いても扶養に入ってるからそんなに稼げない事,保育料(乳児なので高いです),生活費に消え貯金がまったくできない状態です。なので貯金も全くないのですか免許がいるようになったので免許代をローンで払うと考えたのです…しかし今の経済状況では生活だけでもいっぱいなのにローンなんてできません。お互い実家に頼る(食品,生活費がうくので…)別居を考えたのですが子供には寂しい思いをさせるし,浮気をしないか,上手くいくのかたくさんの不安があります。ういたお金でローン&貯金にしていけたらと思うのですがうまくいくのでしょうか。。。自分ではもうどうしたらいいのかわかりません。

  • 子育てにおいて、子どもを叩きますか?

    宜しくお願い致します。 児童虐待の研究をしております。 そこで問題となるのが、躾としての体罰と虐待との境界です。 境界が明らかでない事、家庭内の問題に他人が口出ししにくい日本独特の文化のせいで不幸な結果に至る事が多いと考えています。 そこで皆さまがどのような方針で育児をされているのか、率直な意見をお聞きしたいと思います。(アンケートではありませんのでご安心ください) お聞きしたい内容としては、 (1)育児の際に体罰を与えているか。 YESの方は (2)子どもの躾に体罰は必要と考えあえて行っているのか。 (3)手をあげたくないのに、つい手が出てしまうのか否か。 (4)ご自身が子ども時代に手を挙げられて育ちましたか? (5)子育てのストレスを感じていらっしゃいますか? NOの方 (6)体罰を与えない理由をお聞かせ下さい。 ここで体罰の是非を議論するつもりはありません。皆様の意見を幅広くお聞きしたいと考えております。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 叩いてしつける

    1歳9ヶ月の娘がいます。 義父母と同居で、みんな娘にデレデレとしています。 何をしても可愛いのは分かりますが、やっちゃダメなことをした時もニコニコしながら「可愛い」とおだてます。 例えばコップをひっくり返したり、食べ物を吐き出したり、テーブルによじ登ったりです。 どんな行動でもおだてると同じことを繰り返すようになってきたので、行儀が悪いとか、他人が見て迷惑・不愉快になる行為は叩いて「ダメよ」と注意するようになりましたが、姑と旦那がそれを「虐待」と言います。 虐待と言われるような強い力でもなく、脅かす程度です。 「ダメよ」の後に、分かりやすく理由も言います。 例えば食べ物を吐き出したら「まんまが悲しいって泣いてるよ」とかコップをひっくり返したら「びちゃびちゃは気持ち悪いんだよ」とか。蹴ったら「いたたはイヤイヤだよ」とか。 「みんなイヤイヤって思うよ、シクシクするよ」とかです。 旦那と姑は小さい子を叩くのは可哀想だし、ましてや1歳9ヶ月なんだから言ってる言葉も分からないだろと言います。 舅は古い考え方の人間が育児に口出しすべきでないと姑に言いますが、姑は私が娘をいじめて喜んでいるからと言います(舅はしつけだからと姑に言いますが聞く耳持たず)。 私は娘が言葉を理解しているからおだてた行動を繰り返したり、逆に怒ったことをしなくなったりするんだと思ってます。 時間はかかりますが実際食べ物を吐き出したり電車の中で暴れたりとかしなくなりました。 悪いことをしてない時は楽しく遊んで、ダメなことをしてないときも「○○は××だからこうしようね」と教えたりしています(出掛け先は叩くよりこっちの方法が優先です)。 これは余談ですが、旦那は叩かれて育った経験がないのでごねるとワガママが通ると思っている部分があります…(言い方が悪いですが…)。 私が間違ってるんでしょうか? このまましつけを続けていくべきか悩んでいます。

  • 子供がほしくないんです・・。

    私は結婚2年目の主婦です。子供を作る予定はまだありません。 主人は「まだいらない」と言っていますが本心は2,3年後には 欲しいようです。 私は母との関係があまりよくなく、子供心に愛されていた実感があまりありません。 よく叩かれたりして怒られていましたがそのころは躾だと思っていました。 (今では立派な虐待といえるほどです。) 子供を愛せる自信がないんです。無条件に愛せるものだ、とは聞きますが 私も母のようになってしまいそうでとても怖いです。それに、主人とのこの生活を壊したくないんです。 結婚前、「子供はほしくない」と言ったところ主人は 「出産は女性に大きな負担がかかるから、君が本当にほしくないならしかたないね、子供が欲しくて君と結婚するわけじゃないから。」と言ってくれました。 でも、実際結婚して友達の子供などを見るとやっぱり羨ましいようで・・。 義父母は、はっきりとは言いませんがやはり孫を楽しみにしているようです。 (主人は一人っ子なので当然だと思います。) 私の親は「それはあなた達の家庭の問題だからよく二人で話し合え」との事。 主人や、義父母の想いに応えてあげたい気持ちもすごくありますが、 やはり子供を作ることに抵抗があります。 結婚=子供、というのが当たり前となっている今の世の中でこのような考えの私は非常識なんでしょうか? 子供を産む時はみんなに望まれて産みたいと思います。 それなのに母親の私が「まだほしくなかったのに・・」なんて思いながら子育てしたら子供に対して失礼だし、かわいそうですよね。 ちなみに私はできにくい体質のため努力しないと子供はできない、ということもあり子供を意識してしまいます。 私らしく生きたいと思うことは、わがままになるんでしょうか? 長くなりましたが、お姑さんの立場にいる方やその他色んな方のご意見をお聞きしたいと思いますのでよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう