• ベストアンサー

今にもベランダから床上浸水しそうです。

 都内のアパートに一人で住んでいます。以前からベランダの排水が悪く、雨が降るたびに水溜りができ、しばらくそのままといった状況でした。  ところが最近、さらに水はけが悪くなってしまい、都内朝の雨で今現在、ガラスドアとベランダの段差ギリギリのところまできています。  このままでは、浸水するのも時間の問題な気がします。また雨が降り出しましたし。  このことを大家さんか不動産屋さんに言って改善したいのですが、どちらに言えばいいのでしょうか?大家さんとは、以前多少のいざこざがあり少し気まずいのですが。。。不動産屋さんで対応してくれるのでしょうか?  また、ベランダと屋内の境目に当面の補強をしたいのですが、新聞紙とガムテープ程度で大丈夫でしょうか?浸水を防ぐいい方法をご存知でしたらお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIY-suki
  • ベストアンサー率30% (179/596)
回答No.3

早急に不動産屋に連絡して対応してもらいましょう。 室内に浸水してからでは手遅れです。 しかもいままで対処してこなかったことから 屋内に被害が及べばあなたにも責任が発生するかもしれません。 直ぐにでも連絡しましょう。 また、連絡した日にち、時間、対応した担当者名なども 記録しておきましょう。

yahayaha99
質問者

お礼

早急なアドバイスありがとうございました。 「スグにでも」と言われ、すぐに電話しました。必死でかきだしたので、浸水はしませんでしたが。。。排水溝のチェックしてみます。ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.5

既に回答されてますが、新聞紙やテープでは全く太刀打できません。 まずはバケツか洗面器で少しかいだして、安全域?まで水位を下げるのが緊急です。 数センチ下げられたら直ちに排水口を点検します。 大抵は落葉などのごみが溜って詰まるケースですので、それをどければまず直ります。 ベランダを時々掃除してないとかなりの量のごみが溜ってる事があり、処理に困りますので、台所の三角コーナー用ネットなどを持ってきて、ごみはそれに入れて一時しのぎします。 あとでそのゴミは水を切って台所ゴミと一緒に出すといいでしょう。 落葉等でしたら中身だけ地面に捨てても大丈夫でしょう。 とにかく、最悪でも、浸水だけは防いでください。 一度浸水してしまうと大変な事になります。

yahayaha99
質問者

お礼

早急なアドバイスありがとうございました。 危うく、新聞紙だけで補強しておくところでした。当面浸水は免れましたが。。。排水溝チェックしてみます。台風の季節なので。 ありがとうございました!

  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.4

まずは排水口の確認をしましょう。 案外ごみが詰っていて、手で除去すればなんとかなるかもしれません。 それが無理ならせめてベランダの水をバケツで汲み出してお風呂場の排水口へ流しましょう。 浸水するよりましです。 新聞程度では浸水は防げません。 改修の件は大家さんに義務があると思いますが、いいずらいなら不動産屋さんから連絡を取ってもらうのもいいですね。

yahayaha99
質問者

お礼

早急なアドバイスありがとうございました。 ちりとりで必死でかきだしました。今は何とか水は消えましたが、また溜まると怖いので、排水溝チェックしても変わらないようでしたら不動産屋さんに頼むことにします。ありがとうございました!

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2

ベランダの水を排水する排水溝の掃除をしてはいかがでしょう? そこが詰まっているのではないですか? 不動産屋に言ってもいいでしょう。 風呂のお湯を洗濯機に入れるポンプでもあれば、排水できるのですが、、、 無ければ洗面器で、屋外に雨を流すしかないですね。 ベランダに入ってくる雨は外から入ってくるのですか? それとも、上の階の雨樋から? いずれにしても、排水口の清掃をしたほうがいいと思います。 素人でもできます。

yahayaha99
質問者

お礼

早急なアドバイスありがとうございました。ちりとりで必死にかきだしました。上の階の雨樋からの水が排水されず溜まったものと思われます。。。管理者の方からも、とりあえず排水溝をチェックしてくれと言われました。 明日、排水溝をチェックしてみます。ありがとうございました。

回答No.1

まずは管理会社に電話しましょう. 大家は管理会社に一任していますし,不動産屋は契約後はタッチしないことが多いです. 管理会社は契約書に書いてあると思います. 管理に関する細かな規約も書いてあると思いますが, 排水溝が詰まっているのであれば, それを直すのは管理会社の仕事であることが多いです.

yahayaha99
質問者

お礼

早急なアドバイスありがとうございました。 不動産屋さんで管理も担っているとのことでした。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ベランダの水はけが悪い

    ベランダの水はけが悪くて困っています。 ベランダはコンクリートの上にゴムのような素材でコーティング?されています。 全面コンクリートで、風を通す穴や隙間がないです。 床にヘコミがあるようで所々に水が溜まっています。 あと、だいたいベランダには水を排水溝へ逃がす?誘導する?溝があると思うんですが、それがありません。 排水溝へ斜めになってるわけでもないので水はけが悪いです。 そのため、コケがはえて滑るし乾く時に水と砂埃が固まって汚いです。 そしてこれからの時期、その水溜りにボウフラなどが湧きそうで恐いです。 賃貸なのであまりお金をかけたくないのですが、何か改善策はありますか?? すのこを敷く事も考えましたが床に日が当たらなくなるため、逆効果になりませんか? 今は週に1回タワシで掃除して、 雨が降るとホウキで水を流していますが、 これから梅雨なので毎日ホウキで流すのは大変だと思い質問しました。 説明が下手でわかりにくいと思いますが、アドバイスお願いします。

  • 賃貸の床上浸水時の大家の対応

    局地的な集中豪雨により分譲賃貸のワンルームが床上浸水しました。 水位は4-5cmで閉めてあった窓からの進入で水浸しでした。 水はけが悪いのか2,3年前の大雨にも似たようなことが起り、配水管工事をしたそうなのですが、配水管の蓋を開けないと流れていかない仕組みで、台風時には対応してるとの張り紙があったりしたのですが今回は急な大雨で対応できなかったとの事。 それ以外にも本当に豪雨でヒョウも降ったのでそれが目に詰まったという説もあります。 大家さんはこの分譲を持っている不動産で、荷物は不動産が持ってるほかのマンションに移動、自分はホテルを取ってもらいましたが、本日保険やさんに会ったところ、ホテルの経費は出ないので私の負担でとのこと。 また次の部屋も持ってる物件の中で近々出る人がいるのでそこに入ってもらいたいという話になってるのですが、本日保険屋さんに会った後いきなり、前の人は半年しかいなく綺麗なのでリフォームなし、もしくは最小限で入らないかとのこと。 実はあまり気の進まない物件なのですが1Fでなく、家賃も数千円高いのですがそれは大家さんが持ってくれるというのでいいかな、と少し思ってたのですが今日の様子だとこの話も変わるかもしれません。 お聞きしたいのでは 1)このケースの場合、大家さんにはどこまでの責任がありますか。 2)ホテル代はやはり自腹なのでしょうか 3)次の部屋を紹介すると言う義務はありますか 4)そんなに大家さん(不動産)の負担(持ち出し)は大きいものなのでしょうか 5)いっそのこと自分で他社と契約するといって支度金やお金など貰うことはできるのでしょうか 6)ワンルーム契約時に保険に入ってるのですが、水でダメになった持ち物はどのあたりまで保障してもらえるものなのでしょうか。 踊りの衣装や楽器もだめになってしまったので赤字になったらどうしよう・・・と不安です。 初めての賃貸で、更新したばかりで大変戸惑っています。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスを堂かよろしくお願いします。

  • 外壁目地からの雨水浸水が止まらず、困っています

    添付資料のように業者さんが補修されたことで、雨水の大量浸水が発生し、浸水が止まらず困っています。 外壁ボンタイル塗装の吹き替えで、ひび割れ部にV字状にカッターを入れる際、職人さんが、振動するような荒いカッター作業をされた為、外壁下部の大判タイル装飾部に影響し雨水の浸水が起こりました。 最初、業者さんは「家が古いから」とタイルの下部と建物基礎の間に(A部)シーリング剤やモルタルを塗付けて対処されました。 すると、大量に室内側に雨水が、壁と基礎の境目や床面から大量浸水しガレージ床一面が水溜りになる程浸水するように... 浸水はタイル裏の排水口をモルタル等で塞がれたためと、カッター作業者は壁面補修の経験の全く無い職人さんが、監督者不在で勝手に作業されたことが判明。 後日、シール専門業者を連れて来られ、外壁タイル下部(A部)と、内側の壁と基礎上部の境目(B部)、床と基礎下部の境目(C部)にシールされ2度目の対処をされましたが、浸水は完全には止まりませんでした。 3度目の対処で、建築当時の20年前の目地がやせている部分に、日本化成(株)製の目地セメントで補修し、上から撥水性塗料を目地全体に塗布。 しかし、この目地が雨で簡単に流れ、手で触ったらパラパラと粉が落ちる状態に気が付き連絡すると、「前の目地の上に目地セメントを塗ると厚みがとれず、薄く塗るしかないから仕方ない」と言われました。 20年前の目地はやせてはいるもののしっかり残っていて雨で流れたりしていませんし、業者さんの説明はおかしいと感じています。 4度目の提案として「(パラパラ取れる)不良目地をワイヤーブラシではがし、撥水性塗料を塗布、はがれる部分が大きいところはパテで補修する」と言われています。 業者さんが専門知識に乏しく、排水口を塞ぐような判断で余計に浸水被害が大きくなった事等、不安で一杯です。 排水口を完全に塞がれた現在、何とかして目地からの浸水を止めなければならないのですが、業者さんがとうとう「どうして欲しいのか具体的に方法を言ってくれ」と無責任にも開き直られ、本当に困っています。 防水効果のあがる目地の補修にお薦めの具体的な材料や、施工方法を教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • ベランダの水はけが悪いことについて(対応策)

    ベランダの水はけが悪いことについて(対応策) うちのベランダは、細い溝がついていて、雨が降ったら水が溝を伝わって片端にある排水溝に流れていく造りになっています。しかし傾斜の関係か(?)、排水溝のない方の側は水が溝にたまったまま流れていってくれなくて、常にびしょびしょです。このせいかわからないのですが、小さい虫が大量に発生しており、洗濯物に引っ付くので困っています。何かいい対策はありませんか?

  • ベランダの防水が・・・どなたか助けてください。

    初めまして、どうかよろしくお願いします。 今朝、大家さんから電話がありました。 うちの真下の家の天井に、雨漏りしてるそうです。 その原因が、うちのベランダの防水がダメになっているのではないか?とのこと。 それで、業者に確認させてもらいたい、とのことでした。 ベランダを見てみましたら・・・ 大変残念ながら、ここからではないか?と思しき部分を見つけました。 防水の一部が破れていて、セメント?か何か、その下地が見えており、そこから浸水したのか、その周辺にポコポコと、水ぶくれのようなものが出来ています。 確かに、うちのベランダが原因のようです。 が・・・ 自分は、あることがトラウマになって、知らない人、特に男性が怖くてたまりません(涙) 廊下に誰か(女性でも)が居ても出て行けないほどだし、エレベータにさえ、誰かと乗るのが怖くてなかなか利用できないぐらいなんです(涙) 大家さんの顔は知っていますが、恐怖を感じているのは同じです。 住んでいる部屋=巣穴、とでもいうのか、ここだけが安心できる空間なんです。 巣穴に出入りしている獣が、巣穴に敵に侵入されそうになっている・・・今感じているのは、言葉で説明すれば、そうなんだと思います。 おかげで、精神的に参ってしまい、仕事を休んでしまいました。 このまま仕事に行けば、動揺のあまりパニック障害の発作を起こす可能性もあるし、自分の仕事はミスは絶対許されない仕事だからです。 長くなりましたが・・・ ご相談したいのは、ベランダの防水の補修の方法です。 幸いにも・・・ 自分は手先がかなり器用です。 実家の壁を塗り替えたり、壁紙や戸襖の紙を張り替えたり、大工さんに「素人とは思えない」と言われたこともあります。 専門の方にご指導頂ければ、時間さえあれば、補修できると思います。 少しの間、しのぐことができればいいんです。 大家さんは、自分が精神的に普通じゃないのは知っていて、「前回も大雨の時だったから、普通の雨の時は大丈夫なようだ、もしも今度雨漏りしたときは、協力してください。」と、少しの猶予をくれました。 本格的な防水の張替えに協力するときは、ここを出て行くときです。 怖くてその後、住み続けることができないでしょうから・・・。 とりあえず・・・ 雨が降っても防水が敗れている部分に雨がかからないように、今朝のうちに細工しました。 ホームセンターで少し方法を聞きましたが、ぜひ、本職の方から、お話をお伺いできればと思います。 防水を根気よくはがさないといけないことや、防水の下地になる液体(すでに購入済み)をしみこませなければならないことなんかも聞きましたが、それは、防水をはがして、セメントを乾燥してからのことでしょう。建物にひび割れがあって、あそこからしみこんでいるのだと思われ、そこを埋めるためのセメントも購入済です。 ひび割れと、防水がはがれているところは、水の流れる溝からは離れています。 が、排水が悪いとベランダで増水して滲みてこないとも限らないので、溝も掃除しました。 専門家の方・・・ どうか、臆病な獣を助けてください。 今度大雨が振るまでに、何とかしないといけません。 どうか宜しくお願い申し上げます。

  • 庭の水はけが悪く困っています

    家の周りは土で囲まれていますが、日当たりが悪いせいか、雨が降ると水溜りになり歩けない程(水溜まりに囲まれた家)です。水はけをよくする方法があった教えてください。ちなみに、土は黒く、非常に細かい土ですが、現在は硬く粘土状になっています。将来は、防犯のために、石を敷き詰めたいと考えていますが、このままでは水溜りの上に石を置くようで、家を傷めてしまいそうで心配です。

  • 同じマンションの部屋移動について

    現在、都内の賃貸マンションに住んで13年ほどになります。 入居当初から、雨が降った後、部屋の玄関を出ると共有部分の廊下が 私の部屋の前が水溜りになっていました。 最初はものすごい雨が降ったから仕方ないと思っていましたが、 とあるときに、ウチの前だけ水溜りがすごいのに 他の部屋の前は乾いている状態でした。 風向きかなと思ってずっと我慢していましたが 2年前くらいに、耐え切れず不動産屋さんに他の部屋は平気なのに うちの前だけ水溜りになるのですが。 と相談しました。 実は前から水溜りになることは知っていたと管理人さんが言っていたと 話してはいたものの、 大工事になってしまうから大家さんに相談すると言ったっきり、 のらりくらりとそのままにされていました。 何度もどうにかしてほしいといいましたが、なんの対応もしていただけませんでした。 そして、またつい最近台風が来てまたものすごい水溜りができたので 再度不動産屋さんに連絡したところ、 今の部屋の家賃を下げるか他の部屋に移るのはどうですか? ということだったので、値引き額を聞いたところ1万5000円ほどでした。 そのくらいの値引きで雨の日毎回イライラするよりも 他の部屋に移ったほうが気持ちよく生活できるかなと思ったのですが 退去時のクリーニング代は敷金から引きますとのことでした。 自己都合での部屋移動なら納得もできますが、 こういう場合、交渉の余地はあるのでしょうか? それと、クリーニング代の見積もりを先に見せてもらうことは可能でしょうか?

  • ベランダの仕切りが短いアパート、大丈夫?

    先日、私の住むマンションに不審者がたびたび出没したため 急遽引っ越しを決め、新しいアパートを決めてきました。 都内の2階建てアパートの(角部屋ではなく)中部屋です。 立地も中の雰囲気も気に入り、 モニターフォン付で玄関はダブルロック(カードキー)、 玄関前も人目につく場所で、防犯面は一見問題ありません。 私が不動産屋さんに提示した条件はすべて満たしていました。 が、一点だけ気になっていることがあります。 人がギリギリ通れるか通れないか程度のごく狭いベランダがあるのですが、 (ベランダ無と図面には表示されているレベルの狭い通り道) これが両隣の部屋とつながっています。 隣の部屋との仕切りはありますが、屋根から腰の高さまでで終わっており、 下は何もありません。 猫や子犬ならすっと通れてしまえる感じです。 不動産屋の女性は、 「女性でも通りにくいと思いますよ」と言っており、同意するものの 片隣りは男性が住んでいるとのことで、 万が一そこから侵入されたらどうしようと、ずっと気になっています。 (前のマンションでベランダから侵入されたような跡が一度あり、トラウマです。。) ただ、ベランダ前は大家さんの庭を挟んで 周囲に別のマンションが立ち並んで面しており、 大家さんも真隣に住んでいるのでかなり安心、のはずなのですが、、、 このような状況はふつう、問題ないと判断していいものでしょうか。 私が過敏になり過ぎでしょうか。 ご意見お願いしますm(_ _)m

  • 床上浸水

    しばらく前にあった集中豪雨で自宅が床上浸水しました。水が引けた後何もせずしばらく放置していましたが。最近廊下が臭います。その上、床板もやわらかくなっているような気が…このような事態は初めてなのでどうしていいかわかりません。そこで、(1)再度消毒などの処置はした方がよいか?(水が引けた翌日市役所の人が一度消毒にきました。)(2)床板は何か処置したほうがよいでしょうか?もしするとしたら費用はどのくらいかかるでしょうか。文章が長くなってしまいましたがわかる方どうぞよろしくお願いします。

  • 床上浸水したとき、どうすれば?

    日、関東に台風が上陸しましたが、 その際、自宅裏の小さな川が崩壊し、床上浸水しました。 クーラーの室外機2台とガス釜は水につかったままです。 今も、家の周りは膝上までの水に囲まれ、道路にでるのも 一苦労の状態です。なんとか水を外にかき出したいと思っても、行政は自然に引くのを待つようにとしかいいません。しかし、1~2日で引くような水ではなく、なんとかしなければ、まともな生活ができません。 どなたか、民間業者で、庭の水を外に放水してくれるところをしりませんか? また、こういう場合、行政から補助などはでないのでしょうか?決壊した場水路は国のものなんですけど・・・・