• 締切済み

子どもが夜中にねぼける

小5の男の子ですが、夜中にねぼけているようで、あるきまわったり、窓から出ようとします。幼稚園くらいならねぼけているのかとも思うのですが、学年が大きいので心配です。どうしらたいいのでしょうか。医者はどんなところに受診したらいいでしょうか、毎晩眠れなくて困っていますが。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数13

みんなの回答

  • clutch
  • ベストアンサー率17% (23/132)
回答No.2

僕も有りました。 小学校ぐらいまでだったと思いますが、夜中に急に泣き出して、母親の寝室へ行くのですが、僕自身はほとんど覚えていません。ごくたまに、母親の寝室についた時点で目がさめて(気がついて)普通に自分の寝室に戻ることも有りました。 別に病院へは行っていませんが普通に治りました。あまり心配でしたら小児科や、精神科へかかってもよいかと思われますが、それで直る保証も無いです。ストレスなども関係するのではないでしょうか。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

毎晩のことで大変ですね。 症状から夢遊病かと思います。 いずれにしても、まずは小児科で相談されたら良いと思います。 以下は、夢遊病について調べた結果です。 お大事に・・・・。  夢遊病(夢中遊行症)は、幼年期後半と青年期に最も起こりやすく、気付かずに半覚醒状態で歩く現象である。人は夢遊中は、夢を見ない――事実、夢遊中の脳活動は異常だが、睡眠状態というよりも覚醒状態を示す。夢遊病者は繰返しモグモグとものを言い、障害物の中に歩き込めば、自傷することもある。大部分の夢遊病者は夢遊中の記憶はない。  この睡眠障害に治療法は特にない。夢遊病者を静かにベッドに戻すことができる。寝室や隣接したホールなどに明かりをつけておくことが夢遊傾向を軽減する。夢遊病者を強制的に目覚めさせると反動的に腹を立てることがあるので、勧められない。夢遊病者の通る可能性がある通路では障害物や壊れやすい物は取り除いておき、低い窓は閉じて鍵を掛けておくべきである。

関連するQ&A

  • 子供が夜中に起きて、遊び出してしまいます。

    子供が夜中に起きて、遊び出してしまいます。 もうすぐ2才になる男の子の父親です。 最近、いつもではないんですが、子供が夜中の3時頃に起き、遊びだしてしまいます。 寝かそうとしてもイヤだと怒って寝ないし、おもちゃで遊び出すとガチャガチャうるさいので(←テンション高いので相当うるさい)、DVDを観せてほっておくと、6時頃また眠ります。 まあ、今のところは、週1~2回くらいの事だし、また寝てくれるのでいいのですが、これが習慣づいてしまうのではないか心配です。 怒っても泣いても夜は寝るものと教える為にも、寝かそうとするのがいいのか。それとも、このままムリしないで、DVD観せたりして寝かすのがいいのか。また他に何か良い解決策があるのか。夜中に考えてるうちに、なんだかわからなくなってきました。 どなたか、ご意見やアドバイスあったら、教えてください。

  • 子供が夜中、頻繁に起きます

    皆さんこんにちは。 私には7ヶ月になる子供(男の子)がいますが、夜中に頻繁(1、2時間おきくらい)に起きて困ってます。一応ミルクと、ちょっとおっぱいを飲んでから寝るんですが、朝までぐっすり寝てくれるなんてことは、まずありません。別に夜泣きするわけでもなく、起きたらおっぱいをやればすぐ寝ます。暑くて寝苦しいとか、寒いとかあるんでしょうか? 皆さんのところは、どうですか?『こうしたら、ぐっすり眠るようになった』ということがあれば教えてください。

  • 真夜中の居酒屋に子供

    既婚女・子供はいません。夫とふたりでたまに居酒屋に行きますが、そのたびに見かけて気になるのが、真夜中(午前0時近く)の居酒屋にいてる子供のことです。せいぜい小学校低学年くらいの年齢かな?もちろん親は同伴です。 子供のいない私が余計な心配なんですが、 ・子供が真夜中まで起きている(体は夜つくられるといいますから、成長に支障はないのかな?) ・たばこの煙が充満する店内(同じく子供さんの体が心配) 実際子供がいらっしゃる方は、真夜中の居酒屋に子供がいることは、どのようにお感じになられるのでしょうか? あと、”お酒を楽しむ場所”は大人のための場所だと思うので、できれば子供には、「大人になってからのお楽しみ」として、おあずけにしたいなと思っています。 今はファミレスのような居酒屋が多いので、この限りではないかもしれません。親御さんからしたら、子供と一緒に過ごせるに越したことはないでしょうし・・。 7時頃の夕食の時間ならともかく、やっぱり真夜中の居酒屋に子供がいるのは、良し悪しは別にして、私はとても違和感を感じます。皆さんはどう思われますか? 参考までにお聞かせください。

  • 真夜中の居酒屋に子供

    既婚女・子供はいません。夫とふたりでたまに居酒屋に行きますが、そのたびに見かけて気になるのが、真夜中(午前0時近く)の居酒屋にいてる子供のことです。せいぜい小学校低学年くらいの年齢かな?もちろん親は同伴です。 子供のいない私が余計な心配なんですが、 ・子供が真夜中まで起きている(体は夜つくられるといいますから、成長に支障はないのかな?) ・たばこの煙が充満する店内(同じく子供さんの体が心配) 実際子供がいらっしゃる方は、真夜中の居酒屋に子供がいることは、どのようにお感じになられるのでしょうか? あと、”お酒を楽しむ場所”は大人のための場所だと思うので、できれば子供には、「大人になってからのお楽しみ」として、おあずけにしたいなと思っています。 今はファミレスのような居酒屋が多いので、この限りではないかもしれません。親御さんからしたら、子供と一緒に過ごせるに越したことはないでしょうし・・。 7時頃の夕食の時間ならともかく、やっぱり真夜中の居酒屋に子供がいるのは、良し悪しは別にして、私はとても違和感を感じます。皆さんはどう思われますか? 参考までにお聞かせください。

  • 子どもの チック について

    小学4年生の男の子がいますが、頻繁に顔面をしかめたり、目をパチパチさせたりします。チックではないかと心配しています。何かを受診すればよいでしょうか。同様の症状をお持ちのお子様がいらっしゃれば、どう対応されているのか教えて下さい。深刻に対応すべきか、すぎに医者にいくべきか、何歳かまで様子をみるべきか、悩んでいます。

  • 夜中に花血 2歳5ヶ月の孫 

    夜中に鼻から鼻血が出て、布団が血だらけになりました。 原因がわかりません。暑いからかなと思いますが心配です 2歳5か月の男の子です。 前にも6月3日の夜もそうでした。 次の日は普通でしたので医者にもかかっていません。 気をつけることなどありましたら教えてください。

  • 夜中に起きだす

    こんばんわ。9ヶ月のママです。 最近、夜中の3時や4時にぱっちり目が開いて 隣で座ってたり、ハイハイして起きだして 困っています。毎晩寝るのは9時か10時頃で 夜中に数回目覚めて添い乳ですぐに眠りにつくのに 近頃は完全に起きてしまい1時間か2時間は寝てくれません。毎晩じゃないんですが、皆さんは このような経験はありますか? こういう時期なのでしょうか? また、みなさんはどうされてますか? (一緒に遊ぶとか) ちなみに昼はよく遊び、よく食べ昼寝もします。

  • 子どもが夜中のゲームに誘われて断れない

    高一の息子が、中学時代の友達から毎晩のように夜中のゲームに誘われて、一緒にゲームをして、朝起きられず、学校を休むを繰り返しています。 友達の方は、通信制高校なので、朝から登校する必要がないのです。 息子は、全日制の高校なので、通信制が羨ましくて仕方がない状況になってます。 友達の制限は、親としてやりたくなかったのですが、さすがにこのままだと、息子が留年になってしまいます。 みなさんなら、どう対応するか、アドバイスをお願いします。 もちろん、息子自身が、チキンと断れればよいのですが、コミュニテケーション能力の低い息子にとって、初めてできた仲良しさんなので、夜中のゲーム以外も、友達の行動に振り回されている感があります。 息子は、友達に嫌われたくないため、しょっちゅう奢ったりもしているようです。 春休みには、友達を2回我が家に泊めてほしいと言われ、泊める度に夜中まで大騒ぎ。家の中のものもいくつか壊されました。 毎晩、夜中までゲームで騒いでいる息子のせいで、私は睡眠薬なしでは眠れなくなってしまいました。 好きにゲームをさせないと、毒親だと騒がれてしまいます。 児童精神科にも通院していますが、本人がゲームより楽しいことが見つからない限り、ゲーム依存は治らないとのこと。 親の言うことは、全く聞きません。 親は、なんでも我慢しなくちゃいけないのでしょうか。

  • 子供が夜中に飛び起きて泣きます。

    7歳の女児です。 夏休みに入ってから、夜中に起きて泣くようになりました。 半分寝ぼけていてパニックを起こし、「おねがい、おねがい」「ごめんなさい」と手をパタパタさせながら半狂乱でヒイヒイ泣きます。 毎晩続くので宥める気も失せてしまい、怒鳴りつけたり引っ叩いたりしてしまいましたが、逆効果なので「1週間だけ」と約束して朝まで一緒に添い寝をしています。 が、昨日も泣かれました。 私自身は3歳になったと同時に一人で寝るように言われ、3日間ほど泣いたものの、あとは諦めて一人で寝るようになったそうです。 娘の同級生の親御さんにも聞きましたが、ほとんどの子が一人で寝ています。 どの親も子供が寝たらそばを離れて色々とやることがあると言い聞かせているのですが、それを云うと途端に元気がなくなって不安げになります。 なんでこう神経質なのか。イライラします。 同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか? 対処法はどのようにしたらいいのでしょう。

  • 夜中のおしっこ漏れ‥

    現在2歳になる娘がいますが、毎晩500ミリくらいの白湯を飲まないと寝ません。 オッパイがわりになっていると思います。 少しずつ減らそうとしていますが、満足いくまで飲まないと大泣き。 それだけ飲むので夜中には必ずオシッコ漏れ。オムツの許容範囲を超えています。 夜中も必ず1回は起きて300ミリくらいは飲みます。 このままほっておいてよいものでしょうか? これから寒くなり毎日洗濯も乾かないし、何より風邪をひきそうで心配です。 ご意見下さい。

専門家に質問してみよう