• 締切済み

ファイルサイズが0kBになってしまったんですが・・・

この前、保有ファイルを参照しようと、あるHDDの中身を見たのですが、いくつかのファイル(.mpg等)のサイズが0kBと表示されていました。 開こうとしても、「ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。」とエラーメッセージが出るだけで、開けません。 他にも、ファイルサイズはちゃんと表示されていても開こうとすると、0kBのファイルを開こうとした時と同様の表示が出て、中身を見られません。 以前に保存した時は、どのファイルもきちんと中身を見れていました。 数日前にNorton SystemWorks2005のNorton Utilitiesを使って行った[ワンボタン検査]が原因として考えられるのですが・・・。 [レジストリスキャン]や[プログラム整合性スキャン]、[ショートカットスキャン]等でエラーがたくさん出たので、Norton先生に総てお任せで修正してもらいました。 他の原因は今はちょっと思いつきません。 【質問】 1.この現象の原因は何だったのでしょうか。 2.ファイルを復帰させ、また見れるようにする方法はあるのでしょうか。またどうやればいいのでしょうか。 3.こうしたことの再発を防ぐにはどうしたらいいのでしょうか。 【環境】 OS:WindowsXP セキュリティ:Norton SystemWorks2005(LiveUpdate済み) HDDパーティション: C(58.5GB) D(94.7GB) F(39.0GB) G(18.2GB)←このドライブで上記の症状が出ました。 ※他ドライブではそういった症状は一切ありません。 ※CとDが160GBのHDD、FとGが45GBのHDDをパーティションで区切ったものです。 ※スキャン以来、手動ではGドライブへの書き込みは行っておりません。 ※「ファイナルデータ3.0」を用いて復元・修復を試みましたが、今のところダメです。

みんなの回答

  • ayaka5103
  • ベストアンサー率58% (21/36)
回答No.2

>1.この現象の原因は何だったのでしょうか。  ノートンさんがウイルスに感染していたファイルを修復できなくて削除してしまったのではないでしょうか?  「ウイルスに感染していたファイルは修復できませんでした削除しますか?」このような感じで聞いて来てもNortonで削除せずに、手動削除を選んでください。 >2.ファイルを復帰させ、また見れるようにする方法はあるのでしょうか。またどうやればいいのでしょうか。  WindowsXPのシステムの復元を試してみたらどうでしょうか?  「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「システムツール」→「システムの復元」ここでファイルの中身を見ることができた日付に戻してください。 >3.こうしたことの再発を防ぐにはどうしたらいいのでしょうか。  ノートンの設定(オプション)の「ウイルスが見つかったときの応答のしかた」が自動的に感染ファイルを修復するになっていることを確認しておいてください。(システム欄のAuto-Protectと手動スキャン、インターネット欄の電子メールとインスタントメッセンジャー)

Melcats
質問者

お礼

詳細なアドバイス有難うございます。 色々試していたので、返事が遅くなってすみません。 1.スキャン時のレポートに感染ファイルは無かったので、その可能性は無いかと思われます。 2.システムの復元でも戻りませんでした。 3.確認しました。でも、既に仰っている通りの設定になっていました。 もう打つ手は無いということなのでしょうか。

回答No.1

ノートンのウィルス対策があるようなので、ウィルスでないと仮定しての想定ですが、単にGドライブのディスク不良ではないでしょうか? まずはエラーチェックをすることをお勧めします。 復旧は、0kbに上書きされた以上、不可能だと思います。

Melcats
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ、エラーチェックの後に(そのせいで)調子が悪くなったと考えられるので、エラーチェックはあまり意味が無いと考えております。 0kBはあくまでヘッダー部分のリンクが切れただけで、データ本体は残っているかもと考えたんですが・・・ やはりもうだめなんでしょうか?

関連するQ&A

  • ファイルサイズが全て100KBに

    OsはWindows XPです。Aviutlでx264動画のエンコ中(1コア残して割り振り ましたが)別作業で負荷をかけてしまったのか突然、フリーズしてバグっ てからE、F、Gドライブのゲーム、動画、写真やらのファイルサイズがほぼ 全て100KBになってしまいました。 開けません、再生出来ません。再起動してスキャンディスクを かけてもダメです。大事なデータなので、なんとか復旧することは 出来ないでしょうか?パーティションも今まで通りでファイル自体は 全て認識してます。ただサイズだけが100KBなんです。 データ復旧業者に頼めという解答は勘弁して下さい。

  • 突然ファイルサイズが全て1KB

    120Gの外付けHDDに約110G分のファイル(全て圧縮ファイル900個)を入れておいたのですが、突然、約250個の分のファイルが全て容量1KBになってしまいました。一体何がおきたのか、なぜなのか、さっぱりわかりません。また、もし戻せるならば復活もさせたいです。わかりづらい現象ですが、ご存じの方、ご教授ねがいます。。

  • HDD内のデータが一律100KBのサイズに

    HDDの容量が不自然に空いたと思ったら幾つかのファイルが一律100KBのサイズに変わっていました。当然開く事は出来ないのですが、サイズ以外(名前、ファイル形式など)は残っているようです。それらのファイルは全て同じ更新時刻になっていました。 また、オンラインスキャンではウイルスは見つかりませんでした。 大事なデータも幾つか巻き込まれたので、何とか元に戻す方法は無いでしょうか。 OSは2000のSP4を使用、HDDはHitachi HDT725032VLAT80でファイルシステムはNTFSです。2000では300GBを認識しないので確かネットで調べつつレジストリをいじっていたと思います。 改変前のHDDは容量が残り10GB未満で、さらに4GB程度のファイルを解凍しました(解凍したファイルはすぐ削除しましたがこの時一時的に容量がHDDいっぱいになった可能性があります)改変後は使用領域は174GBまで下がっています。 状況は大体この通りです。どなたか助けて頂けないでしょうか?お願いします

  • クラスタサイズが4KBをこえてデフラグ出来ない。なぜ?

    知人の依頼で2002年に制作した自作Win2000・SP4インストールPCの件で教えて頂きたい事があります。 作成時はNTFS標準フォーマットで、クラスタサイズが4KBになっていた事は間違いなく確認しています。 半年前にHDDから異音が出る様になったので、新品のHDDを装着してアクロニスで作成した初期状態のディスクイメージから復元しました。使ったHDDはSeagate・ST380215A-BOX。80GBのATA100、7200RPMです。この時もクラスタサイズが4KBになっている事は確認済みです。 先ほど、調子が良くない、と、呼び出しを受けたので見に行った所、起動するにはするのですが、Cドライブの断片化が激しくてデフラグツールを作動させて分析すると真っ赤な状態。「クラスタサイズが4KBをこえるNTSFボリュ-ムを最適化出来ません。」と表示されます。念のためクラスタサイズを確認したら16KBでした。 Cドライブのクラスタサイズが勝手に変ってしまうなんて始めてです。Cドライブを誰かにフォーマットして再インストールをして貰ったか?パーテーションを切って高速フォーマットするユーティリティソフトを使わなかったか?と知人に聞いてみた所、他の人にダウンロード支援ソフトを入れて貰ったが詳しい事は解らないと言います。 仕方がないので必要なデータをバックアップして、以前アクロニスで保存した初期状態のディスクイメージから復元するか、と、Dドライブ(別ドライブです。)を見ると、保存したはずのバックアップイメージが消えていて、どうも怪しい雰囲気ではあります。このバックアップイメージは念の為私の所にも保存してあるので、それでリカバリする予定ですが、どうにも解りません。 勝手にOSインストール済みのドライブのクラスタサイズが変ってしまうものなのでしょうか。Win2000なのだから4KB以上には普通はしないと思うし、手を出していないならクラスタサイズが変更される事は無いと思います。それとも、ある条件下で書き換わってしまう、という前例があるのでしょうか。教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • パーティションのサイズを変更するにあたり・・

    こんばんは。 現在、物理ドライブは1つでパーティションでCドライブとEドライブにわかれています。 工場出荷の段階でわけてあり、 Cドライブ→40GB Eドライブ→450GB デスクトップやマイドキュメントの場所などをEドライブに変更をし、アプリケーションのインストールも、極力Eドライブにしましたが、どうしてもCドライブにしかインストール出来ないものや、APPdataなどがCドライブを圧迫し、、、、当然のごとくCドライブがおなかいっぱい状態です。 そこで、Vistaの機能を使って、パーティションの容量を変更しようと思いいろいろ調べていたのですが、ボリュームの圧縮で作った未割り当ての部分はCドライブの後ろにないと、ドライブの拡張が出来ないという事が書いてありました。(実際出来なくて、、、) なので、Eドライブの中身を消さないといけないとか・・・(ここらへん間違って認識してるかもしれないですけど) そこで、Eドライブの中身を外付けHDDに一旦移して、パーティションのサイズ変更をした後、またEドライブに戻そうと考えたのですが、ここで質問です。。。(長文でほんとすみません) Eドライブにインストールとかしてますが、システムファイルや隠しファイルを表示した状態でそのまま外付けHDDにコピーし、パーティションのサイズ変更後、作ったEドライブにまた戻してもインストールしているアプリケーションはちゃんと起動できるのでしょうか・・・? 自分でも調べてはみたのですが・・・いろいろ無知ですみません。 OSはWindows Vista Businessです。 よろしくお願いします!

  • Cドライブ内のファイルサイズについて

    HDDの容量が20GのXP機です。 cドライブのプロパティを見ると使用領域が13.1Gと表示されるのですが、Cドライブを開き、全ファイルを選択してプロパティを見ても8.31Gしかありません。この5G弱の差の原因はどんな事が考えられるのでしょうか? HDD容量の四分の一のサイズなので無駄に使われているのであれば使用できるようにしたいので対処方法、アドバイス宜しくお願いします。

  • 3,000万KBも占めるDGJファイルとは

    ローカルデスク(C)の空き領域が39.7GB/289GBと少なくなり、何で領域を使ってるのか調べてみたら、DGJournalFile.DGJ 31,255,552KB というファイルみたいなのですが、ネットで検索しても「一致する情報はみつかりません」と表示されて調べようがありません。 このファイルは、何なのか?削除しても良いものなのか? なにか情報を教えていただければと思い投稿しました。 よろしくお願いします。

  • パーティション復元とファイル復元 XP&linux

    お世話になります。 windows XPのサポート切れにあたって、XPマシンにubuntu studio 13.10を導入してみたのですが、増設内蔵HDD(F:)の認識ができなくなってしまいました。 ハード構成は、DELLのデスクトップPCに、3.5" SEAGATE Barracuda 7200.12 500Gを増設したものです。 AOMEI Partition AssistantでメインのHDD(C:)を50GBのパーティションを区切って、そこにubuntuを導入し(1度失敗)、現在はデュアルブート環境になっています。 XPを起動しても旧F:ドライブは見つけられず、再度AOMEIで見てみると、増設HDD(ディスク2)はOther 3.72GB(基本)とExt4の462GB(論理)という2つのパーティションになっており、どうやらExt4でフォーマットしてしまったみたいです…orz ※添付画像 (旧F: = ドライブ2が「ダイナミックディスク」になっていたのが、原因なんでしょうか?) まず、旧F:のファイル(写真や、自炊した書籍のpdfファイルなど)を救出したいと考えているのですが、フリーのファイル復元ソフトで救出できそうでしょうか?その際の、オススメのソフトを教えていただけると助かります。 ちなみにAOMEIに「パーティションの復元機能」というものがあったので、詳細機能で使ってみると復元できそうな気配だったのですが、パーティションの復元だけでも、ファイルは復元されるのでしょうか…? ちなみにLinuxは全くの素人で、他にはwindow8ノートを所持しています。 よろしくお願いします。

  • パーティションマジックで、パーティションのサイズ変更をしたら、ファイルが見えなくなりました。

     パーティションマジックにて、OSが入っているドライブのパーティションのサイズ変更をしようとしました。  そのドライブには、パーティションを二つに分けていて、CとEに分けていました。 ブート部分やプログラムをCにいれていて、Cをサイズ縮小して、その節約した分をEのパーティションに分け与えようとしました。  パーティションマジックにてその作業を割り当て、実行して、ソフトがリブートして作業を始めたのですが、途中で、ファイル名エラーと表示されて、リブートさせられてしまいました。  そこで、改めて、CとEパーティションをみたのですが、Cのサイズ縮小はされていて、中身もちゃんと動いてくれているのですが、そのフリーになった部分がどこにも割り当てられていなくて、さらに、Eパーティションのファイルがひとつも見えなくなりました。パーティションマジックにてサイズ変更をしようとすると、システムファイルのエラーですと表示されてできません。  どうすれば、直すこと、もしくはEドライブのファイルを復活できるでしょうか?  ここで問題なのが、ブートはCに入っているのですが、システム部分はどうやらEにはいっているようなのです。Cパーティションが拡張パーティションなためだろうからです。  ためしに復元のできない試供品のファイナルデータでEをのぞいたのですが、復元は制限がかかっていてできなかったのですが、中身のファイルが存在していることは確認できました。  困っています。どうか知恵をおかしください。ファイルがたくさん入っているEドライブを直してください。

  • WindowsServer2003のパーティションサイズ変更

    現在、以下の様に、パーティションが分かれています。(HDDは1台) -- Cドライブ: 12GB(NTFS) Dドライブ:136GB(NTFS) -- これを、1つのCドライブパーティションにまとめたいと 考えておりますが、何か良い方法はありませんでしょうか? ・Dドライブの中身はあらかじめ他へ退避させます。 ・OSは「WindowsServer2003 R2 Standard x64 SP1」です。 ・有償のソフトウェア購入も考えていますが、  OSに対応する物が見つからず、難儀しております。 ・OSをクリーンインストールする事はできない状態です。 よろしくお願い致します。