• 締切済み

グロリアの速度計不良

Y31グロリア・グランツですが、走行・停止に関わらず、時々、速度計が最高速方向へ振り切ってしまいます。その間、積算距離計・トリップ共に動作しなくなります。暖気中に起きる事もあれば、暖気後に起きる事もありで、数分で直る時もあれば1時間以上続く時もあります。 現象が出ている間はオートドアロックが作動しなくなるので、速度センサ系統に問題がある気がするのですが、同じ症状に出会った方、修理個所などを教えて頂ければ幸いです。

みんなの回答

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.2

多分メーター本体の問題ですね、車速センサーの不良であれば短絡にしろ断線にしろメーターはまったく振れなくなるはずです。それからたまにある故障なのですがメーター本体をプリント基板に取り付けているビスの緩みがあると似たような状況になる場合があります。実はこのビスがメーターと基盤を電気的につなぐ役目もかねており、この中のグランド端子に緩みがあると確か異常な触れ方をしたはずです。あと、Y31あたりで以外に多いのがメーターのプリント基盤の半田不良で、これはルーペなどで半田付けされた部分を注意深く見ていくと、部品の足の周りに円周状にひび割れが入っている場合があります。ちょっと見た目には付いているのですがこのひび割れで接触不良を起こす場合が結構あります。このような場合、温度の変化などで基盤や半田が膨張収縮するため、場合によっては正常に動作したり異常になったりします。もし、この状況であれば半田付けをやり直せばOKです。ドアロックに関してはメーターからの信号で動作しているので同時に動作不良になることは十分考えられます。

  • yoko1mgs
  • ベストアンサー率27% (220/806)
回答No.1

おはこんばんにちは、そのような症状なら 日産でクレームで無料修理してもらうのがいいと思いますが、 リコール対象でないかも、確認が必要では無いでしょうか? 日産で有料修理と言われたら、症状を確認したと言う念書のような物だけ 書いてくれと頼んでみましょう。その書類を持ってそれなりの機関で調査 してもらう旨を告げましょう。ミ○ビシの事もあり、無料になりませんかね?     安全に関わる事ですから強気でいきましょう。

Poheto
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 残念ながらリコール対象では無い様です。初年度登録から10年以上経っていますので、クレームにもならないかと思われますが、参考とさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 33グロリアで

    こんばんわ! 最近友達が33グロリア後期を中古で 買ったのですが、なぜか運転席側の 前後のドアの開けた時点灯する足元を 照らすランプが点かないんです(ーー;) LEDに変えると暗く光るので少しは 電気が通っているようなのですが・・・ 電球にするとまったく点きません! これって何が原因なのでしょうか? 直してあげたいのですが自分で直す事はできますか? 詳しい方教えてくださいm(__)m

  • グロリアの黒煙

    隣人の車輌なんですが、タイトルの件で相談をもちかけられました。 ここ数日から発生し、 コールドスタート時の1分間だけ、マフラーからかなり濃い黒煙が出ます。 同時に黒煙が出ている間だけハンドルが震え、1分ほどだって黒煙が出なくなると、ハンドルぶれの症状が無くなります。一度エンジンを切ってもつけても症状が出ず、あくまでコールドスタート時限定症状です。 10年落ちの33グロリア、3リッターターボです。 知り合いのスタンドの人が、 エアフロセンサーの可能性の次に、 イグニッションコイル、O2センサーかなと言ってましたが、 低予算で済ませるにはどうすればいいでしょうか?

  • RX-7 オートチョークがきかない

    寒い時期になり朝の暖気運転をしたいのですが どうもオートチョークが作動していないようで ぬくもる間、アクセルを踏んでいないと エンストしてしまいます 何処を当たればよいでしょうか?

  • レクサスIS

    レクサスISのオートワイパーですが、エンジンを一度停めてしばらくするとワイパーが土砂降りでも作動しません、その状態の時当然オートのランプは点灯しています。 センサー部を手で触れても作動全くしません。不思議と一度ミストしてワイパーを作動させると復帰します。手でセンサー触れても反応します。エンジン切ると一度オートがオフになる感じです。スイッチ不良なのか?不思議なのがミストすると復帰することです。センサーは2度保証で変えています。

  • AT車のシフトチェンジとミッションの負担で・・・

    どうか、よろしくお願いします。 スパシオ、(4速AT)に乗っています。 去年、友人から、信号待ちの時にはAT車は安全のためシフトを手動で「D」から「N」にする と教えてもらいました。 それ以来、私も信号待ちなどの停止ではシフトを「D→N」に、 また、下り坂でオートドライブをオフにしても速度が出すぎるときは、 シフトを「D→セカンド」とチェンジしています。 しかし、AT車の場合、手動で頻繁にシフトチェンジをしていると、ミッション系統に負担がかかり不具合になるという意見と、 「D」のままでも、4速の場合、「1速→2速→3速→4速」とチェンジしているので、 手動でも結果的にミッション系統に負担がかからないという2つの意見があるのですが、 技術的な知識のない私にはどちらの意見が正しいのか分かりません。 どうか、教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • DVDドライブ書き込み速度について

    DVR-UH16D の商品を使っているのですが、 DVD-Rに書き込む時に8倍速メディア(推奨)を使い8倍速に設定し書き込みをしますと、2倍速のような速度になってしまいます。何故このような事になるのでしょうか? 宜しくお願い致します。 PC環境 CPU:1.3G メモリ:768M

  • MT普通車の速度が上がらない。

    トヨタ、ビスタのMT車に3年乗っています。最近、待ち合わせ等でクーラーをかけたまま2時間程ギアをニュートラルにして停車する事があります。その後発進するとギアを3速から4速に変えると回転計はあまり上がらないので無理にアクセルを踏むとカタカタと音がして速度が落ちて行くので直ぐにセコンドに落としてやり直すことがあります。またセコンドにギアを入れる際にエンストもしやすくなっています。マニュアル車には30年乗っていますがクラッチの滑りであれば回転計は急上昇しても速度が出ない状況のはずだと思います。関係あるか分かりませんがバッテリーもやや弱くなっているのか電子時計の一部の数字が欠けています。電気系統の腐食やフューズ関係でチェックする項目があれば教えて下さい。また長時間アイドリング状態からの発進というのは良くないのでしょうか?

  • オートエアコンの使い方

    私の車にはオートエアコンが付いていますが、寒い今の時期でも暖房するために[オート]のボタンを押すと、暖気が出てきますが同時にエアコンのコンプレッサーが作動します。湿度の低い時にはこの除湿機能は必要ないしまた燃費が悪くなるので、直ぐに[A/C]ボタンを押し、コンプレッサーを停止しております。 冬場のオートエアコンの使い方として、このやり方はおかしいでしょうか? 皆さま方のオートエアコンの使い方をお教えください。

  • この間自分でエアーインテイクをかえたのですがここで問題が・・・エアーセ

    この間自分でエアーインテイクをかえたのですがここで問題が・・・エアーセンサーも差し込む所がないのです!でも、温度計が問題なく作動しており車も順調に走ります。確かに空気は入り込んでる気はします。 エアーセンサーは取り付けないと何か問題になりますか?教えてください! 車種は02 ホンダ シビック 2ドアです。 皆さんのご意見お待ちしております。

  • 事故を起こした回転ドアのセンサーの死角は何のために?

    この事故に関して色々な報道があります。最新のものは、メーカーとビル管理会社が合意の上で、センサーの感知範囲を狭め、死角を広げて運用していたという事でした。それは事故対策にドアの前においたポールのテープが強風でなびいてドアに誤作動が起きるためという説明になっていますが、そもそもこのドアのセンサーに初期設定として死角がつくられていた理由は何なんでしょうか?