• ベストアンサー

ハーブの栄養成分に就いて教えて下さい

yosinosugiの回答

回答No.3

 一口にハーブといっても、種類により様々ですが、ほぼ共通していえることは次の3点です。  1)ビタミンCは豊富です(ハーブにかぎらず、植物体の太陽に当たる部分にはビタミンCが豊富に存在します)。  2)抗酸化物質(間接的に動脈硬化の予防に有効です)。  3)消化液の分泌がよくなる。

noname#8908
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 ほぼ共通している点、極めて参考になりました。

関連するQ&A

  • ハーブが…

    ある絵本を見てハーブが好きになり、二種類のハーブを育てています。その内、一方はミントで、もう一方は謎です。今回は、その謎のハーブについて質問です。そのハーブの特徴は、 ・育て始めて3週間くらい ・背丈が一センチぐらい ・子葉も含め4枚程しか葉が生えていない ・葉がギザギザ です。また、問題なのは、そのハーブの葉か茶色くなって来ている事です。茶色くなる前日水をやり過ぎてしまい、次の日茶色きなっていたため、その日は水を遣りませんでした。すると、茶色になってしまいました。ハーブ栽培は、初めてで何が悪かったのか、これからどうすれば良いのか全く分かりません。これだけの情報でどうしたら良いのか分かった方、是非回答お願いします。 また、ミントと謎のハーブの栽培の仕方も教えて頂けると幸いです。

  • ハーブの種が欲しいのですが

    お世話になります。 東京多摩北部地区(JR中央線・青梅線・武蔵五日市線沿線)で、 ハーブの種、あたは苗が欲しいのです。 食べられるハーブ。特に、サラダに使えるようなハーブのが欲しいです。 前は、すぐ近所にあったのですが、お店ごとなくなっちゃいました(--; 今は、各種ミント類と、レモングラス、バジルが数本生えているだけです。 生育環境は、プランタになるのですが、それでも可能な種で、ご存知でしたらお願いします。

  • たんぽぽのあく抜きについて

    タンポポの葉が好きでよく採って、お漬物にしたりサラダにして食べるのですが、一晩水にさらしたり、重曹で試したりしているのです、いまいちアク抜きが足りません。できるだけ生に近い方法で食べたいのでお願いします。 野草などのアク抜きについてでも結構です。

  • ハーブを食い荒らす虫対策。

    バジルを栽培して3年になります。趣味の範囲ですが今年は100本(昨日数えた)種から育てています。大きいものは本葉8枚で12cmくらいです。 一応、無農薬栽培を目指しておりまして、影響のない場所に「グリーンベイト」(誘引剤。食べると死ぬ)を撒いて害虫駆除。バジルそのものには病害虫予防・猫避けとして「モクサクエキ」を使用しています。 グリーンベイトでナメクジは全滅、蟻の巣は4箇所の内3箇所壊滅。モクサクエキでは葉ダニとアブラムシが全くつかず、猫に花壇を掘られないところまではOKなんです。ですが、夜行性の虫に食い荒らされるんです。日中はこまめに見て、割り箸でつまんで土中に埋めます。(その辺に捨てるとまた戻ってくるか別のハーブを食べる) でも夜中にやられるとは・・・トホホ。こればかりは農薬に頼らないとダメですかね。ネットは昼夜に張ったり取ったり面倒ですし。農薬は少なからず残留しますし。 多分、青虫か毛虫だと思うのですが、姿が見えない。付近の草むらは丹念に駆除したのですが・・・朝になると1本やられているという状況。 誰が安価で楽して効果的な防除方法を教えてください。 また、自分はこうしてるが、青虫・毛虫にやられたことが無い。または何かアイディアがありましたら教えてください。これさえ何とかなればあとはほぼ完璧です。 宜しくお願い致します。

  • ペパーミントの生育がいまひとつよくありません。

    春にもらったペパーミントの種を用いて5月に栽培を始めました。5月の下旬に最初の芽が出始めました。それから多数の芽がでて順調に育ったのですが、あれから約2ヶ月、今ひとつ生育状況が悪いように思います。現在の状況は下記の通りです。 ○一番よく育っているもので丈が6~7cm、本葉が10枚、葉の大きさは最大で1cm ○茎の太さはどれも1mm以下 ○↑のせいか、自力でまっすぐ生えられない(細い棒で支えないと横たえてしまう) 育て方は以下の通りです。 ○毎日朝と晩に水を与える ○日光が当たりづらい所にあるので、最大で1日4~5時間程度しか日に当てられない ○肥料は与えない方が良いときき、特に与えていない ○土はハーブ用の土を使用 ○間引きも行い、現在は直径20cmの鉢の中に20本弱のペパーミントが育っている と、このような状況です。インターネットで他の方の生育日記などを見ると、2ヶ月も経てば茎も太く、葉もかなり大きくなっているようです。やはり日光に当てる時間が少ないからでしょうか。なにかよいアドバイスをいただけたら幸いです。

  • ルッコラ、花咲いたら食べたらだめ?

    こんにちは。 最近ハーブなどに凝り始めたものです。 何度も収穫したルッコラでしたが、ちょっと収穫を忘れていたら、見事にたくさんの花を咲かせてくれました。 花も、サラダに、と書いてあるのを見ましたが、 お花が咲いたら、葉の部分は火を通しても食したらまずいのでしょうか? 何本かは、こぼれダネを見込んで放置しようとしておりましたが、 たくさ~ん、咲いてしまい、もったいないのですが…。 ご存知の方いらっしゃれば、教えてください。 また、レシピなどもお教えいただければ、うれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 大葉って育てられますか?

    私は薬味としての大葉(しその葉)が大好きです。 しょっちゅう食べたいのですが、大体スーパーで十枚百円ぐらいします。一枚十円となるとなんだか高い気がして・・。 なんとか自分で栽培できないものかと、大手のホームセンターなどの ガーデニングコーナーなどで野菜の種を探したのですが なぜか大葉のたねはありません。 聞いたこともないような珍しい野菜、ハーブ、そんなの素人が そだてられるの? というような難しそうな野菜などは たくさんおいてあるのに、どの店を行っても大葉だけはありません。 大葉って素人が育てられるようなものじゃないんでしょうか? 昔庭には雑草のように赤紫のしその葉はボーボー生えていたのに・。 大葉はしその葉とは違うんでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか?

  • ベランダに適した野菜栽培

    ベランダで家庭菜園をやろうと思ってます。 現在ハーブを何種類か育てて収穫したり活用したりしていますので、今度は野菜にも挑戦してみようかと思います。 スペースは限られているし、また初の試みなので、たとえばサラダの付け合せによいような葉もの系の野菜など、それほど難しくない栽培法で収穫できるものは何があるでしょうか? 東向きのベランダで、ベランダの柵が陽が入らないタイプなので、午前中しか日当たりはよくありません。できればこのような環境に適したものがよいのです。 また栽培方法の載ったURLなども併せてご紹介いただければ幸いです。宜しくお願いします。

  • サラダ菜について

    いつも お世話になっています。 今年 6月上旬に種を蒔いたサラダ菜が収穫出来るようになり 食べてみたのですが、とても苦味がありびっくりしてしまいました。 何故 この様になってしまったのでしょうか? 地域は 関東ですが、気温のせいでしょうか?土の成分?肥料? それとも そのような品種だったのでしょうか? 購入した種の袋を見ると 8月頃 また 種まきの時期だと書いてあったのですが、 また こんなに苦いのでは…と思うと 憂鬱です。 解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら よろしくお願いします。 また、苦くなってしまったサラダ菜を美味しく食べられるレシピもありましたら、教えてください。

  • バジルやルッコラの種の収穫について

    最近料理に使える事もあり、バジルとルッコラを育てています。 で、来年の為に種を収穫しようと思っているのですが、収穫のタイミングが分かりません。関連のHPを検索して見たのですが、種がどういう状態になったら収穫出来るのかという詳しい情報を見つけられませんでした。 現状はルッコラが小さいインゲンのようなものが出来て来て、バジルは葉の収穫の為花になる部分は摘み取っています。ハーブの栽培をしている方からしたら、あまりにも初歩的な質問かと思いますが、よろしくお願いします。