起動ディスクから立ち上げて、OSを入れる際、atapi接続の古いHDDを認識させるには?

このQ&Aのポイント
  • 起動ディスクからOSを入れる際に、atapi接続の古いHDDを認識させる方法はありますか?cdドライブが認識されずにインストールが中止されてしまいます。
  • ASUSのP5GDC-VDeluxeマザーボードのpri-ideコネクタに古いHDDをマスター、CDドライブをスレイブで接続していますが、どこにHDDを接続すればOSのインストール時に認識されるのでしょうか?PRI-RAIDでは認識されません。
  • 起動ディスクを使ってOSをインストールする際に、atapi接続の古いHDDが認識されない問題があります。どのようにすればHDDを正しく認識させることができるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

起動ディスクから立ち上げて、OSを入れる際、atapi接続の古いHDDを認識させるには?

 起動ディスクで、立ち上げて、HDDにOSを入れたいのですが、必ず、「cdドライブが認識されません」というメッセージがでて、そのままOSのインストールを中止されます。cdドライブの接続は正常なのにです。  (そのあとシリアルATA接続のHDDでOSを起動させると、CDドライブは正常に使える。マルチドライブだからでしょうか?)  マザーボードはASUSのP5GDC-VDeluxeを使っていますが、それのpri-ideのコネクタのマスターに6年前の古いHDD、スレイブにCDドライブをつなげています。どこにHDDをつなげればOSを入れる際にちゃんと認識してくれるのでしょうか?PRI-RAIDのところにつなげても無理でした。どうかおしえてください、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

起動ディスクというのはフロッピーの事なのでしょうか、それともWINDOWS XPや2000のCDのことでしょうか。 FDから起動することは必要ないと思われますのでCDブートとすると、BIOSでBOOTする順番を確認してください、FDD・CD-ROM・HDDの順番にしておけばCDからBOOTできます。 起動するハードディスクですがATAとSATAが混在するマザーではどちらで起動するかBIOSで設定する項目があるはずですので説明書を見てください。 ※6年前のHDDに現在のOSがインストールできるとは思えません(容量的に)、逆に古いOSはマザー(チップセット)が対応しません。

関連するQ&A

  • biosのHDD認識

    オークションにてASUSのマザーボード(P5GDC-V deluxe)を落札して xpをインストールしようとしたらBIOSでHDDが認識されません。 (PRI_RAID1に接続) 他のHDDで試しても同じでした。 試しにPRI_IDE1に繋ぐと認識OKでした。 どなたか詳しい方のアドバイスをお願いします。

  • HDDが認識しなくなりました。

    再インストールしたらHDDが認識しなくなりました。 環境 M/B:BIOSTAR TA690G AM2 OS :WinXP SP2 HDD1:S-ATA接続500GB(C/Dドライブに割り当て) HDD2:IDE接続80GB(Eドライブに割り当て。データ専用ドライブ) HDD3:IDE接続250GB(Fドライブに割り当て。データ専用ドライブ) この状態でOSが起動しなくったので、IDE接続の80GBにとりあえずの仮OSを入れて、 S-ATAドライブのバックアップを実施。 こっちの仮OSで起動すれば問題なく全部のドライブを認識している。 で、調子の悪くなったS-ATAの500GBをフォーマットして新OSを入れ直したら、 IDE接続のHDD2とHDD3が認識できなくなった。 ・BIOS上では正常に認識されている。 ・BIOSの設定は調子が悪くなる前からいじっていない。 ・OSはすべて同じWiXP SP2 ・仮OS側で起動すればデバイスマネージャーで全ドライブを認識している。 ・新OSで起動してデバイスマネージャーを確認してもS-ATAドライブ1つしか認識されていない。 ・新OSのインストールとドライバのインストールなどの初期設定終了までは、  邪魔になるのでIDEドライブの電源を抜いていた。 一通りの初期設定終了後に接続したら認識しなくなりました。 単純にOSを入れ直しただけだと思っているんだけど、何が原因なの? IDEドライブのデータは待避済みなのでフォーマットするのとかはOKです。 何も設定を変えていないのに、新OSでデバイス自体を認識してくれません。 どうすればIDEドライブを認識するようになりますか?

  • ATAPIのDVDドライブが認識されない。

    AOpenのi915Ga-PLFマザーを使用しています。ATAPIのDVDドライブが認識されないので困っています。HDDはシリアルATAで接続、メルコ製のシリアルATA接続のDVDドライブは認識して使えていたのですが、IDE接続にしたら認識できません。BIOS設定も変えてみたのですが、駄目でした。何か良い方法(確認を含む)がありましたらお教え下さい。

  • インタフェンスにHDDを接続しても認識しません

    マーザーボードがGA-8I915P-PRO(VER.2) でHDD ATA133 HITACHI HDT722516DLAT80 を RAID式に接続しましたけどHDDを認識しないのでインストロールできない、CMOS開いて設定変えても出来ない。 インタフェンス IDE 0 次は インタフェンス IDE 2 インタフェンス IDE 3 としてなってます、 IDE 0 にDVDドライブを接続し、IDE 2 にHDD二個を接続しましたRAIDをインストロールしてみて、でもHDDを認識しませんでした。RAIDの設定をRAID 0にしましたで F6 RAIDドライバーもFDDインストロールしました。 教えてくださいよそしくお願いします。

  • osが起動しません

    もう1台のデスクトップが起動しなくなりどうすればいいか教えてください。 マザーボードは、P4C800-E Deluxeで、LGのDVDROM(シリアルATA)を増設したいと思い、シリアルATA RAIDの設定をしたのですが、うまくいきませんでしたので、元に戻して、そうしたら、OSを読むことができません。認識はしてるみたいです。3台HDDがあって、1つがIDEで、ほかは、シリアルATAです。 CMOSクリアをやったのですが、状況はまったく変わりません。 色々ケーブルを整理して際に、CMOSのジャンパーあたりの白いものが抜けてしまいました。元に戻したのですが、戻し方がわからなかったので、適当にさしてしまいました。 もしよければ回答お願いします。

  • HDDの位置を変えましたがosが起動できません・・・

    OSはWindowsXPでdellのDimension4700cです。 S-ATAとIDE/ATAが一つずつありますがそれぞれHDDとDVDドライブで空きがありません。 買ったときの構成はS-ATAに3.5インチのHDD、ATAは光学ドライブがつながっていました。 とある理由から、S-ATAの空きを作らなければいけなくなりました。 そこで、光学ドライブをはずしATAにS-ATAのHDDを接続する為に SD-IDSA-W1というS-ATA機器をIDE接続に変換をするHDDアダプタを買いました。(3.5インチのS-ATA HDD対応) http://www.area-powers.jp/product/adapter/dongle/idsa-w1.htm(このアダプタです。) 早速、ATAに変換アダプタをはめHDDを接続し、S-ATAに空きを作ることに成功しましたが Strike the F1 key to continu,F2 to run the setup utilityと表示され先に進むことができません。 driveが認識されていないかbiosで確かめたところunknownとはなっておらず、しっかりと認識されていました。 変換アダプタには問題はないと思いますが、起動ができません・・・ どうすれば起動できるようになりますか?

  • ASUS P4P800-E Deluxe HDD増設について

    ユーザーズガイドや過去のQ&Aや販売店に聞いても、解決しなかったので教えてください。現在の状態は、P4P800-E DeluxeのシリアルATAコネクタ(SATA1)にOSの入ったSATAHDDを接続。IDEコネクタPRI_IDE1にDVDドライブを接続。AGPスロットにはグラフィックボードを接続。付属のCDのドライバー等は、全てインストール済みでBIOSはデフォルトです。この状態では問題なく起動します。この状態からPATAHDDを増設使用と思うのですが、SEC_IDE1にPATAHDDドライブを接続するとエラーとなります。PATAHDDは数台ありどのHDDを接続してもエラーです。PATAHDDは故障ではないのを確認済みです。SATAHDDを1台とPATAHDDを4台とDVDドライブ1台を接続したいのですが、どの様に接続しどの様な設定をすれば良いのでしょうか?色々設定をしてBIOSをデフォルトより次の様に変更しました。ADVANCEDのOnBoard PromiseControllerOperating ModeをRAIDからIDEに変更し、RAID ATAコネクターPRI_RAIDにPATAHDD2台をマスター・スレーブで認識させています。依然として、PRI_IDE1とSEC_IDE1にはPATAHDD(ジャンパはマスター・スレーブ共に)は認識してくれません。初期不良かもしれませんので、早めの回答が頂けますと助かります。宜しくお願い致します。

  • HDDを増設したら起動しない

    Serial ATA80G(OS用) Serial ATA200G(録画用) 2個接続してるのですが、Serial ATAはもう接続できないのでUltra ATA100 を接続したところ起動しなくなりました。BIOSの画面を見てみると、認識はしてるようです。ジャンパスイッチをマスタ/スレイブ切り替えてもおなじでした。増設したHDDを切り離すと起動するのですが・・・。ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。

  • 突然HDD(IDE)が認識しなくなりました・・・

    タイトルの通り、突然HDD(IDE)が認識しなくなりました。 PCの環境は、以下の通りです。 OS:WindowsXP SP2 PCスペック:CPU3Gクラス メモリ2G 問題は、HDDの環境だと思っているのですが、こちらの環境は以下の通りです。 マスター:シリアルATA160G スレーブ:IDE160G 新しくPCを購入しなおした為、この様な環境になっています。 先日まで全く問題なく、IDEのHDDが認識されており作業を行っていました。 が、突然認識しなくなり、マイコンピュータの管理では未フォーマットのドライブとなっています。 ちなみに、デバイスマネージャでは「正常に動作しています」となっています。 (詳しい同僚に相談したところ、シリアルATAとIDEを併用している事自体が問題だと言われましたが・・・) 子供のビデオなど大切なファイルが入っているHDDなので、できればフォーマットしたくないのですが、今まで通に元に戻すことはできませんでしょうか? どなたかお助けください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • ATA接続HDD2台が認識しなくなりました

    先日、突然ATA接続内蔵型HDD2台が認識しなくなり困っています。 IDEのHDDのみ認識可能な為OSを入れ直し起動していますが、BIOSでもマイコンピューター等でもATAのHDDは2台共認識不能です。購入してから新しいHDDの為、何とか復旧したいのですが対処法が解らない為、ご教授お願いします。