• ベストアンサー

サミングアンプの回路その(2)

noname#1827の回答

  • ベストアンサー
noname#1827
noname#1827
回答No.1

このOPAMPは知りませんが。 一般的にOPAMPは下記のようになっています。 8pinのデュアルの場合 1/2 vcc8.vss4.in-2.in+3.out1 1/2 in-6.in+5.out7 よって、VVC7を8に変更 OUT6を1に変更されたら動くかも? OUTにオフセット電圧が出ないように注意してください。 コンデンサーでDCカットしたほうが無難かも。 壊れたらごめんなさい。

関連するQ&A

  • サミングアンプの回路と電源

    前日サミングアンプについて質問したのですが、別の問題が出たため新しく質問させていただきます。 CyberWorkshop(http://www.omninet.co.jp/workshop/welcome.htm) のanalog circuitの欄にあるサミングアンプの回路を実際に作ったのですがこの回路は電源の仕組みが違うみたいで、乾電池or交流を直流に直して好きな電圧で出力できる装置(すいません名前わからないので)では作動しないみたいなのです。  +15V.-15Vに100V電源を変換する回路図も見つけたのですが、事情によりこの作品を置くところではコンセントが使えない恐れが多分にあり乾電池で使える必要があるのです、それがわかってからサミングアンプで検索をかけても十分目的に添ったものが見つかりませんでした。 そこでいくつか質問したいのですが 1.この回路をなんとか乾電池で使えるようにできないか?(V数が15でも15個直列にすれば何とかなりますし・・汗) 2.何か同じ働きの別の回路は無いでしょうか(わたしの考えているのは入力1、2、3・・・Xにたいしてその音を合成または足して出力に出す、具体的にいうと入力1に音源・MDとかを入力。入力2にマイクや電子ピアノなどをつないで鳴っている音にその音を加えてやる) 3.この回路に使われるICがこのような電源を必要とするために別のICを積み替えたら良いのか、その場合はどのICなのでしょう?

  • BTLアンプ用の正相/逆相の取り出し方について教えてください

    BTLアンプ用の正相/逆相の取り出し方について教えてください。 個人で使用する10W程度のBTLパワーアンプですので、 厳密(厳格)な比較ではなくて、簡単な説明でかまいませんので教えてください。 OPアンプを使用する例としてWebサイト上で下記の「例1」を多く見かけますが、 「例2」や「例3」では何らかの不都合(欠陥)があるのでしょうか。 例1:ボルテージフォロアに続けて反転回路を置く。 non-invert出力はボルテージフォロアOUTPUT(+)から得る。 invert出力は反転回路OUTPUT(-)から得る。 INPUT-----ボルテージフォロアOUTPUT(+)-----反転回路OUTPUT(-) 例2:ボルテージフォロアと反転回路は別にする。 INPUTの後でボルテージフォロアと反転回路を分ける。 INPUT-----ボルテージフォロアOUTPUT(+) |---------反転回路OUTPUT(-) 例3:反転回路だけとする。(ボルテージフォロアは置かない) INPUTをそのままnon-invert出力として使う。 INPUT-----OUTPUT(+) |---------反転回路OUTPUT(-) ----- 文字列だけでの図示が上手にできていませんので、言葉で補足したつもりですが、うまく表現できていない気もします。 足りない部分については指摘してください。 よろしくお願いします。

  • オーディオの回路について質問です。

    回路について質問です。 イヤホンジャックのgndはどこに接すればいいでしょうか? アンプのicは東芝のTA8276HQというものです。 カーオーディオ(86180-b2550)のアンプ直結で イヤホンジャックでスマホと接続してスピーカーに音を出力させたいです。 今、11と12ピンにR、14と15ピンにL、13番ピンにGNDを持ってきましたが、音が鳴りませんでした。 GNDが悪いような気がするのですが、、、、、 もしわかる方教えてくれませんか? 宜しくお願い致します。。。。。。。

  • WEアンプの不明な回路図?

    WE124Aのレプリカに挑戦しようと思っています。 350B-PPとアウトプットトランスとの間にこんな回路があります http://f50.jp/output.jpg コンデンサは多分発振防止用と思いますが・・・ この30KΩは何でしょうか? ボリュームでも無さそうだし、部品名と組み方が分かる方が ありましたらご指導ください。 宜しくお願いします。

  • ● こんな電気回路ありますか?(その1)

    いつもお世話になっております。趣味の範囲で下記のような回路を探しております。今回もアドバイスよろしくお願い致します。 ◆ある回路Aの出力が0Vから+5Vまで可変します。この回路はできあがっているのですが、この可変する出力を利用して0Vから+12Vまで変化させる回路Bを作りたいのです。・・・DCモーターを回す回路。 ◆また、一歩進んで、ある回路Aの出力が-5Vから+5Vまで可変します。この回路はできあがっているのですが、この可変する出力を利用して-12Vから+12Vまで変化させる回路Bを作りたいのです。 (回路Aが-5Vの時、回路Bは-12Vを出力し、Aが0Vの時はBも0V、Aが+5Vの時はBは+12Vが出力される回路です。) 上記2つの回路に関して申し訳ありませんが、初心者でもわかるできるだけシンプルな回路を希望します。「考え方」でも結構です。よろしくお願い致します。

  • 2SK241GR とLF356を使ってピンクノイズ発信機を作ろうと思っ

    2SK241GR とLF356を使ってピンクノイズ発信機を作ろうと思っています。 困っているのが、LF356 の電源(+-)と6ピンから出ているoutのことなんですが。 4ピンはマイナスはグランドと同じマイナスでよいのでしょうか? outは6ピンプラス出力でよいのは分かるのですが、outのマイナスはグランドでよいのでしょうか? 参考  http://www7b.biglobe.ne.jp/~kochan/workshop/analog/pink.htm まだまだ初心者でいろいろがんばってやっているのですが、分からないことも多いです。 皆様のご意見よろしくお願い致します。

  • アンプについての質問です!

    こんばんは! 学校の授業でスピーカーとマイクのアンプをつくることになりました。 トランジスタはエミッタ接地回路にする予定です。 自分達でつくるレベルのアンプの入力・出力は何V、何Aにしたらつくりやすいでしょうか(・・)? 回答よろしくお願いします(v_v*)

  • NAND回路だけで作ったディジタル回路の各ゲートの役割

    NAND回路だけを組み合わせて、NOT回路、AND回路、OR回路、EXOR回路を作るという実験をして、真理値は正しい値が取れたのですが、そのNAND回路でつくったAND回路とOR回路とEXOR回路で出力した各ゲートの役割がよくわかりません。 各ゲートの真理値を載せておきます。 AND回路 入力   出力 A B  ゲート 0 0   1 0 1   1  1 0   0 1 1   0  OR回路 入力   出力 A B  ゲート1 ゲート2 0 0   1    1 0 1   1    0 1 0   0    1 1 1   0    0 EXOR回路 入力   出力 A B  ゲート1 ゲート2 ゲート3 ゲート4 0 0   1    1    1    1  0 1   1    0    0    1 1 0   0    1    1    0 1 1   0    0    1    1 自分なりに考えてみたところ、ゲート1と入力AとはNOTの関係になっていることに気付きした。 それと、ゲート2と入力Bにも同じことが言えると思います。 あとはよくわかりません。どなたかご教授ください。 それともう1つ質問があります。 マルチプレクサ回路とデマルチプレクサ回路も同じようにNAND回路で作ったのですが、今度は各ゲートの値がわかりません。マルチプレクサの方は4つゲートがあり、デマルチプレクサの方は5つのゲートがあります。番号は左から1、2、3……と続いています。 分かりにくいかと思いますが、マルチプレクサの回路を書くと、 入力A-------(2)--   |-----| |----(4) 入力B-------(3)--   | | 選択S---(1)--- 非常に分かりにくい図で申し訳ございません。-と|は離れていますが、繋がっていると思ってください。ですが、一番左の上下の【 | 】は、Bとは繋がっていません。 このように、少し分からなくて困ってますのでどなたかよろしくお願いいたします。

  • インバーター回路の動作について

    電気の素人です CMOS回路の反転動作原理で下記HPの図を見たのですが http://www001.upp.so-net.ne.jp/yama-k/study/cmosdigital.html inputのLでVDDのHが出力端子に流れるとの事ですが 私のイメージはVDDはマイナス電子の塊で、GNDへ向かって流れるという認識を 前提にすると、 VDDから流れ出すのはマイナス電子だからoutputはL(マイナス?)になるのではないか また、 inputのHでGNDのLが出力端子に流れるとの事ですが GNDは電流の流れた先だからoutputに電子が動くことはないと思います だいぶ、勘違いしていると思いますが 教えてください

  • 論理回路

    大学の実験で10個の回路の課題がありどうしても2つだけわかりません。真理値表と回路図が必要なんですけど・・・ ひとつは比較回路を作成するというもので入力A1、A0、B0、B1があり出力が|A1A0-B1B0|≧2のとき1、|A1A0-B1B0|<2のとき0というものです もう一つがまったくわからなくフリップフロップを3段使い、非同期型8進(2進3bit)カウンタ構成せよというものです。 このふたつが全然わかりません。 だれかわかるかたおねがいします。

専門家に質問してみよう