• ベストアンサー

デジカメデータの編集ソフトについて

ODEKAKEmuseumの回答

回答No.2

私は参考URLのサイトで配布されているフリーソフトを使ってます。

参考URL:
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/index.html

関連するQ&A

  • デジカメ編集について

     こんばんは、デジタルカメラの画像編集ついて教えてください。  WinXPではデジカメで撮影した映像をパソコンで見る際、デジカメのモデル名や撮影日が表示することができますが、先日デジカメの電池を入れ替え日付設定をしないまま撮影したため、デジカメのモデル名は表示されるものの、日付が「2006/01/01 00:00」となってしまいました。  普通に見たり、プリントしたりする分には特に問題ないのですが、記念の写真なので日付を修正できれば行いたいと思っています。  そこで質問なのですが、特別なソフトを使わずXP内で撮影した画像の日付を変更することは可能ですか? また、XP内で出来ない場合お手軽なソフトはあるでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 撮影のデータ

    デジタルカメラで撮影した画像には、撮影日付や撮影条件のデータが書き込まれていますが、 画像編集ソフトで編集したりすると、そのデータが消えてしまうのか、表示されなくなったりします。 できればフォトショップで編集する時にこのデータを消さない方法があれば教えていただきたいのですが、 撮影データを書き込むフリーソフト、もしくはデータを消さない画像編集ツールなどがありましたら教えてください。 色々とダウンロードしたりして使ってみましたがどれも上手くいかず、手間取っております。

  • 動画編集ソフト

    先日購入したデジタルカメラにて動画を撮影しました。その際、カメラを横にして撮影したものですから、パソコンで再生する時は、頭を傾けて(90度)見なくてはいけません。これを解消できる画像編集フリーソフト教えて下さい。フリーでなければ有料でも・・・ 画像ファイルはAVI OSはXPです。 よろしくお願いします。

  • デジカメの撮影データの編集について。

    故障した愛用のデジカメと同じモデルを中古で入手しましたが、それとは知らずにたくさん写した写真に全部に元所有者の名前がきろくさてていました、撮影日などを含むこれらのデータを編集したい、カメラの設定は変更できましたが、撮った写真のデータを編集できるソフトが以前MSにアップされていましたが今はダウンロードできません、フリーのソフトがあれば教えてください。

  • デジカメの動画をパソコンで編集したいんですけど・・・。

    デジタルビデオカメラで撮影したカセットの動画をパソコンを使って編集したいんですけど、どのソフトを使ってやったらいいのかわかりません・・・。 XPに最初から入っているソフトでやることはできないでしょうか?USBを使ってやりたいです。 最初から入っているソフトで無理だとしたら何かいいソフトはありませんか?できればフリーがいいんですけど・・・。 よろしくお願いします。

  • デジカメデータの保存方法

    編集したデジカメデータを編集したことがわからないように保存する方法はありますか? デジカメのデータをPCに取り込んで、フォトショップで編集・合成して保存しています。 デジカメから取り込んだデータにマウスポインターを合わすと、データの大きさ、撮影日、カメラのモデル、種類、ファイルなどの詳細が出てきます。取り込んだデータをフォトショップで編集後、同じ名前で保存してら、大きさ、種類、ファイルしか表示されません。 撮影日、カメラのモデルも表示するためにはどんな操作をすればよいですか? また、プロパティの編集の仕方などありましたら併せてご教授お願いします。

  • デジカメで撮影した動画の編集

    CanonのデジカメでSDカードへ動画を撮影しました。 うっかりしていたためカメラを90°回転させて撮影してしまったため 撮影した動画ファイルを再生すると・・・当然ながら90°傾いてしまいました。 なんとかこれを修正したいと考えております。 動画ファイルを90°回転させられる編集ソフトはありませんか? フリーソフトがあれば理想的なのですが、 安く入手可能であればフリーソフト以外も購入を検討しようと考えています。 よろしくお願いします。

  • 動画の編集

    デジタルカメラで撮影した動画の編集をしたいのですが、良いフリーソフトがあれば、教えて下さい。 短くしたり、途中をカットできれば良いのですが。

  • デジカメ編集後の日付

    デジカメプリント印刷に撮影日を印刷するには?・・・・編集しなくて即印刷なら正しく撮影日が印刷されますが、編集ソフトで編集しますとどうしても編集した日(更新日)が印刷されます。当然データを見てみると、撮影日はどこにもありません。・・・ので当然ではありますが。 編集した後でも撮影日を正しく印刷する方法があればご教授願います。 尚、編集ソフトはIBM「デジカメの達人」です。他のフリーソフトでもいくつか試してみましたが同じです。

  • デジカメの撮影日等の設定を間違えて撮影、正しいファイル情報に書き換える方法教えて

    デジタルカメラで撮影時に日付の設定が間違っていました。撮影後、このファイルの撮影日等のファイル情報を正しい内容に変更したいのですが方法は有りますか。変更する方法とか、書き換えが出来るソフトが有りましたら教えてください。写真整理で困っています。よろしくお願い致します。