• ベストアンサー

愛・地球博、比較的簡単に入れるパビリオンは?

 9月1日(木)、2日(金)、3日(土)で、夫婦&5才児で、最初で最後の万博に行きます。  車で行って、朝6時頃には門前で並んで、できるだけ早くインパークしたいと思っています。  パソコンの事前予約は、現在、全く空きが出ない状況で、当日にかけるしかないと思っています。  そこで、ずばり、質問です。(わかる部分だけでも、教えていただければありがたいです) (1)今の所、当日3日間(9/1木~9/3土)の頑張りでなんとかしたいなと考えているのは、ガス、電力館、JRリニア、ワンダーホイール、三井東芝、三菱館、大地の塔、森の自然学校、ロシア館、アメリカ館、マンモスなどです。 これらのパビリオンのうち、夜の時間などで、比較的簡単に入れるところがあれば、教えてください。 (空き時間でなんとか入れるだろうから、早朝の勝負で、「予約や整理券を取る必要は高くない」というところがあったら、教えていただきたいのです。) (2)また、5歳の子供を連れて行った場合、マンモスはオレンジかブルーのどちらが良いか、教えていただけませんか。 (3)皆さんの絶賛を受けている、瀬戸日本館の群読は、18時以降に行った場合、どれくらい待てば見れますでしょうか?(平日と土曜日の両方を教えていただけると幸いです) 詳しい方、いらっしゃいましたら、教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35582
noname#35582
回答No.6

内覧会(3月)で1回 夜間入場(7月・入場者予想「空いている」。公式入場者数101,019人)で1回 普通入場(8月・入場者予想「空いている」。公式入場者数114,609人)(グローバルハウス オレンジ&マンモスと韓国館を事前予約)で1回 計3回行きました。 私が夜の時間まで居たのは、7月の夜間入場のときだけなのですが、候補にされているパビリオンのなかで夜間空いていたのは… ワンダーサーカス電力館、JR東海 超電導リニア館、ワンダーホイール展・覧・車、三菱未来館@earthもしも月がなかったら、大地の塔でしたね。 ワンダーサーカス電力館は、内覧会で行ったので1時間以上待ち(しかもライドが数回にわたり停止したためさらに待たされました)でしたが、夜間入場で行った時に待ち時間を見たところ30分待ち程度でした(ワンダーサーカス電力館は私が好きなパビリオンの1つです)。 JR東海 超電導リニア館は「超電導リニア3Dシアター」、「超電導リニアMLX01-1」、「超電導ラボ」のいずれも、入館待ちの行列が見当たりませんでした。 ここは、興味がないので行っていません。 ワンダーホイール展・覧・車は、50分待ちの表示でしたが、50分後には既に観覧車から降りていました。 ただ、私が乗ったのは、日没少し前だったのですが、展・覧・車は、夜の方が混雑すると聞きます。私が行ったのは、その前の微妙な時間帯だったのかもしれません。 三菱未来館@earthもしも月がなかったらも内覧会で行ったときは1時間程度の待ち時間がありましたが、夜間入場で行った時に待ち時間を(展・覧・車に並ぶ際)見たところでは30分待ちの表示でした。 ただ、ここは、口コミでさらに人気がじわじわ上がってきたようなので、最近は待ち時間も長くなっているかも…。 実際に綺麗な映像で、感動します(こちらも私が好きなパビリオンの1つです)。 大地の塔は、内覧会で行った時には2時間近くの待ち時間があり断念しましたが、夜間入場で行った時には30分待ちの表示のところ、30分後にはでてきていました。 私は思ったほどではなかったので…。 目も回ったし。 隣の長久手日本館は、内覧会で行ったときが2時間近く待ち、夜間入場で行ったときが80分待ち、普通入場で行ったときもやはり80分待ちでした。(夜間入場、普通入場の日ともに、行った時には当日予約は終了していました。結局断念。) 三井東芝は、夜間入場で行ったときが80分待ちで、普通入場で行ったときの正午頃が150分待ちでした(当日予約は終了していました)。 マンモスは先日事前予約でオレンジが取れたので行きましたが、当日整理券は、オレンジかブルーを選ぶのはできないので…。 配っているところを横目で見ていても、列に並ぶと貰えるのはもう一方のホールだったりしますから。 配布場所の手前で立ち止まってもう一方に切り替わるまで待つ-ということはできませんし。 オレンジも、途中にシアターがあって、原則立ち見なんでしょうが、みなさん座っていました。 あと、途中で抽選があって、グループの1人が「当たり」になると、写真をとって新聞のようにしたものがもらえます(○○との合成写真が入ります。○○は行かれてのお楽しみ-ということで。残念ながら、私と同行者はハズレでした)。 ブルーには行っていないので、オレンジかブルーどちらがいいかはお答えしようがありませんが、映像のみではお子さんが退屈してしまいそうだし、歩きっぱなしもつらいかなぁ…と。 ということで、マンモス単独観覧でいいのでは?と思ってしまいました。 そして、ロシア館で、マンモスの全身骨格を観る-ということでいかがでしょう。 瀬戸会場の9月1日~25日の閉場は確かに18時ですね。 私が行った日は、群読劇は、待ち時間ゼロで次の回の整理券がもらえる状態でした。 9月3日(土)の朝、瀬戸会場へ行かれるのでしたら、「Na・菜・Na」というバイキング式のレストランもオススメですよ。 1時間制限で、大人1人1900円とちょっと高いですが。 私は、友人たちと10時半過ぎにここで昼食を済ませ、12時少し前にモリゾーゴンドラに乗って、長久手会場へ行きました。 この時、瀬戸会場→長久手会場は、待ち時間ゼロで、相乗りもなしでしたが、降りるときに、長久手会場→瀬戸会場は、行列ができていて、何分かの待ち時間があったようです。 あと、瀬戸会場には、長久手会場の「森の自然学校」と似たような、「里の自然学校」というインタープリターと行くツアーもあります。 こちらは「森の自然学校」と違い、当日受付のみです。 http://www.expo2005.or.jp/jp/C0/C4/C4.4/C4.4.1/index.html http://www.jeef.or.jp/expo-nature-school/Sato_Mori/IP_SatoTour/IP_SatoTour_Index0625.htm ただ、「開場時の瀬戸ゲートは空いているので、瀬戸ゲートから入り、モリゾーゴンドラに一目散に走り、トヨタや日立の整理券を貰おう」という方が多いと聞きました。 モリゾーゴンドラの乗降口は、トヨタ館の目の前なので…。

その他の回答 (7)

回答No.8

答えにはならないですが、うちも4才11ヶ月の息子連れで2回行った時の様子を少し。 暗い所や迫力有の映像はだめだったうちの息子です。 *マンモスはオレンジへ行きました。映像時はみんな地べたに座ってみてましたよー。子連れは前に行かせてもらえます。(息子は寝てた)子供には、その後の展示ものが面白かったようです。マンモスの牙が触れるようになっており、長い牙を何度もすぅーと触って喜んでました。冷凍マンモスも印象に残ってますね。 *電力館・日立・三菱・長久手日本館どれも怖い印象で終わってます。長久手日本館はどこニチはとてもはりきってたんだけど・・・、360度の映像だめでした。 *ガス・ロシア館・チェコ館・トヨタ館・ロボットステーション・水の遊び場が子供には楽しかったようです。ロボットステーションでのロボットとのふれあいと(パペロと遊ぶと缶バッジがもらえました)展示ロボットのところで配っていたカードが今でも宝物です。 *ワンダーホイールへ行きたがったのですが、やはり並ばなければならず、遊園地のほうにある大観覧車にのりました。かなり値段も高いですが、景色はよかったですし、並んでいませんでしたー。 *万博から帰ってきて既に1ヶ月以上たっています。今子供に「万博で何を見た?何が楽しかった?」と聞くと、マンモス・マジック・パペロ・恐竜ロボット・キッコロモリゾーらしいです。 3日間、楽しめればいいですね!事前予約なしとのこと、がんばってくださいー。

umagondaisuki
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません。 本当にたくさんの人からアドバイスをいただきまして、今回はポイントを差し上げることができず、申し訳ありませんでした。 最初で最後の万博ですが、いろいろな情報をいただきながら、がんばってきます。

回答No.7

5歳児連れで3回行きました。 企業パビリオンもいいですが、 5歳のお子さん連れでしたらば、 わんぱく宝島の「ロボット館」もお勧めです。 パビリオンでは、電力館は子供受けが良かったです。 もしも月が・・・は月の大切さを教えることができました。あとは、日立。 JRは少し難しかったようです。 マンモスはブルーでしたが、 5歳児はマンモスだけでもよかったかな・・と思っています。 質問とは違いますが、 キッコロゴンドラは喜んでいました。 当日はiモードでパビリオンの待ち時間を チェックしながら並びました。 これは意外と使えますよ

  • skyi883
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.5

8/13に行ってきた者です。部分的なことのみお伝えします。 ・まずお土産のショップですが、朝一だとわりと空いています。  スタンプノートは公式ショップ(北ゲート両脇など)で売っているので、  各パビリオンで記念のスタンプを押して回りたいのなら、買っておく事お勧めします。 ・実際、元気に回れるのは、午前中と涼しくなる夕方です。  日中(13~15時頃)は暑さと疲れで少々ペースダウン。  この時間帯は無理せず、休憩したり並ぶ時間にしてしまったりと  割り切った方がいいかもしれません。  9月だと少しは涼しくなるかもしれませんが、クーラーのきいた外国館の  座れる場所などで休んでいる人がけっこういました。 ・昼食はコモン1前のグローバルループ下で食べましたが  (テイクアウト物と菓子パン類)、割と広いし静かで涼しくてファミリーには良いと思います。  (市販の蒸しパンを凍らせて保冷クーラー袋に入れて持っていくと、  ちょうど良い冷たさで食べられて美味しかったです。以前どなたかが書き込みされていました。) ・ロボットステーションでは「パペロ」と遊べるスペースがあり、子供は楽しめると思います。  ・ワンダーホイールは夜景をねらって夕方から並ぶ人もけっこういて、  19時代後半で並ぶのを締め切ってしまうことがあるようです。  夕方以降だいたい80~90分待ちの状態でした。  私も締め切られて諦めた口で、すぐ隣の三菱館が40分待ちで  まだ締め切っていなかったので並んだのですが、わりと早く観られてラッキーでした。  三菱館は最後のスクリーンはできるだけ前で観ると良いです。  (音と映像の迫力がすごいので、小さいお子さんには、あらかじめ  言っておいた方がいいかも。いきなりだとビビリます。) 3日間もあれば、ほとんど観られるのではないでしょうか。 日にちごとに作戦をたてて、無理せず楽しく回れられればとお祈りいたします。

noname#245843
noname#245843
回答No.4

2、グローバルハウスはオレンジのほうが人気がありますが、オレンジは立ちっぱなしになり疲れます。ブルーは大画面の映像を見るだけになります。 3、6時以降に計画されていますが、 瀬戸会場は夏になって延びたとはいえ  日没で閉めてしまう会場ですから(閉場19;00)だめです。たしか最終公演が18;20分だったとおもいますが、 ここは整理券方式なので 早く着いて整理券を取得しなければいけません。 1、1日は早朝に着いて 企業パビリオンAゾーンに向かわれると 早く見られそうです。(ほとんどの人たちが企業Bに向かわれるので)

umagondaisuki
質問者

お礼

瀬戸会場が、日没で閉めてしまうとは… 9月に行く予定ですから、閉場は18時頃でしょうね。 とすると、長久手会場が一番混む、9/3の土曜日の朝を、瀬戸会場で過ごすというのが、往復の時間ロスなどを最小に抑える良い方法かもしれないですね。 (夕方以降、瀬戸会場を攻めようかと思っておりました) グローバルハウスも含め、教えていただき、ありがとうございました。

  • bono05
  • ベストアンサー率30% (128/415)
回答No.3

行かれる前にこちらのサイトの書き込みを見て、または質問して、いかれることをおすすめします。きっと参考になると思います。きっと何かの助けになると思います。私もいろいろ参考になりました。最初で最後なら、ぜひ、良い思いでになることをお祈りします。 ちなみに、マンモスはお子さんの場合、オレンジがいいと聞いたことがあります。ただマンモスは、整理券で選べないと思います。 1の中では、三井、三菱がおすすめです。正直JRは、おもしろくない部類だと思います。

参考URL:
http://expo2005.ryoko-navi.com/
umagondaisuki
質問者

お礼

こ、これは、とても詳しい頁を教えていただきまして、ありがとうございました。 マンモスは、オレンジ案、ブルー案、それぞれ、推薦される方がいらっしゃるので、考慮中です。 どうもありがとうございました。

回答No.2

僕も一部だけの回答ですが。 8月のはじめ(11万人入場:万博HP上の入場者予想で1人)に行きましたが、夕方4時くらいだと電力館、JR、三菱が20分~60分くらいでした。 ワンダーホイールは70分くらいだったと思います。 もう少し時間帯が遅くなれば、待ち時間も短くなると思います。 全体的に、企業パビリオンはゾーンAが60~120分前後、ゾーンBは120分~という印象があります。 また、12日(HP予想で2人)に行ったとき、夜8時過ぎですとマンモスがほぼ待ち時間なしでは入れたようです。 また、ロシア・アメリカは昼間でも30~60分くらいでしょうか? 待っている間にまったく動かない(シアターなどで20分ごとに動く、など)のパビリオンは非常に疲れますが、こまめに動くパビリオン(5分おきに入場など)は少々待ち時間が長くても案外疲れませんでした。 この点でいくと、電力館はこまめに動きますし、ミストがほぼ絶えず出ているのでまだ昼間にも並べるかな? 2・3についてはわかりません。

umagondaisuki
質問者

お礼

yuuki100baiさん、これもまた、実体験に基づくアドバイスをいただき、ありがとうございました。 本当にありがとうございます。

  • mana_ko
  • ベストアンサー率31% (210/666)
回答No.1

9月になると相当混むでしょうが、頑張ってください。 一部への回答で失礼します。 通常、事前予約+当日端末予約で2件まで可能ですが、三井東芝だけは1件しかダメです。ただし、前後2時間ずつ空いている必要があります。(三井東芝を取った後ならもう1件取れます)整理券はこの限りではありません。 当日端末予約は入場券さえ持っていれば代表者が予約できます。整理券は揃っていなければダメなところが多いです。 (1)朝イチで入場とのことですので、まず、三井東芝に行き、当日端末予約します。それからガス館の整理券を貰い、電力館(またはJR)の当日端末予約。 10時までに以上がこなせたら、(ここまで予約のみです)JR・三菱・展覧車のうち1個は30分以内の待ち時間で観られるでしょう。(私ならJRを優先します) ダメなら2日目に再チャレンジ。 2日目に大地の塔は長久手日本館と一緒に目指すと取りやすいです。(両方とも当日端末予約)その後、マンモスに並びます。列が長いようでしたら、夕方に回します。(整理券配布時間をチェック) 三菱は回転が早いので、夕方には比較的入りやすいです。 外国館は、ドイツ以外は企業館ほど並ばないでしょう。アメリカ館は少し混むので、1・2日目に観ておきたいですね。 ロシア館は南の方にあります。北ゲートりようでしたら、3日目にいきなりキッコロゴンドラ(600円)を使って目指せばすぐ入れます。残りの外国館は手当たり次第観ます。 森の自然学校は3日目の朝でもいいでしょう。 (2)マンモスは、ブルーがお勧めです。ソニーの超巨大テレビで動物などの映像が観られます。30分ほど座りっぱなしでいいので。 実際はオレンジのほうが人気があります。NHKのスーパーハイビジョンとカラクリ時計・月の石など「世界の宝物」がいろいろありますが、ずっと立ち見なのでなかなか大変です。 (3)わかりません。すみません。 お食事の時間は昼11時、夕16時、夜9時少し前とすると楽に食べられます。 まだまだ暑いでしょうから、お子様の熱中症にはくれぐれも注意して、楽しんできてくださいね。

umagondaisuki
質問者

お礼

mana_koさま、(1)について、具体的かつ詳細なアドバイスをいただき、ありがとうございました。アドバイスを元に、当日の作戦を作って生きたいと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 愛地球博(パビリオン・駐車場)

    9/23に車で万博に行く予定です。 色々調べて分かった事は『激混雑』だという事・・・ 事前予約なんてもちろん取れませんでした。 当初はトヨタ・日立を見たい!と思っていたのですが さすがに諦めました(泣) でも、マンモスと三菱だけは何とか見たいのです。 どういった手段があるのでしょうか???(整理券の効率的な取り方など) また、マンモス・三菱以外にも行けそうなパビリオンがあれば教えて下さい。 それと、一番大切な事なのですが、7時前には会場付近に到着する予定なのですが、どの駐車場がオススメですか?? 近くの民間駐車場は一部予約受付終了しているようです。 混雑などを考えると、遠くに停めてリニモ等で移動する方がいいのでしょうか?

  • 万博での写真撮影&おすすめパビリオン等

    9月1日に愛知万博に行きます。 普通の学校では始業式や避難訓練を行っている日なので、空いているかな?なんて思っています。 で、おすすめのパビリオンなどを教えてください。 また、ここはちょっと・・・と言うようなところも興味あります。 事前予約ではリニア館とマンモスのオレンジコースを予約しています。 私は高校生ですので、あまりに子供向けなのは・・・・。 それと、写真撮影の可能なパビリオン、逆に不可なパビリオンも教えてください よろしくお願いします(_ _)

  • 愛・地球博の日程についてヘルプお願いします

    6月28日(火)に地球博に行く事がきまりました。先日、パビリオンの予約も取ったのですが、タイムテーブルが??な状態です。すでに行ってこられた方々のお知恵を拝借できれば光栄です。 日程は東京発の日帰りです。8時近くに出発で会場へは11時までには到着できそうです。12時~の大地の塔、16:30~のマンモスオレンジの予約が入っています。帰りは20:30の新幹線に間に合うように19:30には会場を出ようと思います。11:00~12:00、13:00~16:30、マンモス後~退場するまでの数時間とまとまった時間がないのですが、効率よく楽しめる方法があったら教えてください。できれば瀬戸会場にも行きたいです。よろしくお願いします。

  • 愛・地球博回り方について。

    7月16日の土曜日に愛・地球博へ行きます。 夜行電車で行き帰りですので、丸1日時間はあります。 (ホテルが取れなかったので…) とりあえず、 長久手日本館 12時 三井・東芝館 17時20分 の事前予約を取りました。 あと、どうしても見たいのは、大地の塔とマンモスになります。(メイとサツキの家は何も来ないので外れた可能性が高いです) 他も時間があれば見たいですし(例えば展覧車とか…並ぶ時間もあるなら日立とか←3時間待ち位ですよね?)、お土産も混んでると聞いてますが、たくさん買いたいです。 マンモスは9時開場から10時までは並んで入れるようですが、2時位からチケットの配布をするとも聞いてます。 最初にそのままマンモス並んでしまうか、大地の塔の当日予約を取ってしまうか、とても悩みます。 6時以降になると少し空くという話は聞きますが、3連休の土曜日ですので、どうなのかとても不安です。 事前予約の時間帯もとても微妙なため、悩んでおります。 並んで入れるという感覚でよいのでしょうか? (午前・午後・夜の空いてる時間に色々見ることは可能なのでしょうか?←企業パビリオン系は難しいでしょうか?) 一応色々調べてはいるのですが、やはり時間間隔が掴めませんので困っております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 愛地万博のパビリオンの予約が出ません

    友達4~5名と6月か7月に愛地万博に行こうと思っています。 万博の公式サイトにアクセスしてパビリオンの予約をしようと思ったのですが、企業パビリオンは既に殆どいっぱいで予約終了となっていました。事前予約がなくても当日予約ができるのもあるようですが、混雑状況を考えると実際には当日予約がとれるか不安です。 ちなみに、リニア館とか電力館あたりを希望してます。仕事とかを考えると土日祝日に回ることになると思います。なんとか入館できる方法をご存知の方いらっしゃいませんか?アドバイスお願いします。

  • 愛地球博について

    はじめまして。 名古屋で開催されえいる地球博ですが、5月28日に行こうと計画中です。 3家族で行く予定です。 大人6人、子供4歳一人・3歳一人・2歳一人・1歳一人で行く予定です パビリオンの予約は何もしていませんし、まだ入場券もありません。 もうすでに行った方、予約ナシで子供連れで行くのは、無謀でしょうか?? 子供が小さいため、迷っています。 予約ナシの、マンモスやリニアモーターカー、他パビリオンの待ち時間だいたいわかりますか?? 混雑具合はどうですか?ベビーカーで前にすすむのもしんどいくらいなんでしょうか?? もしよろしければ教えて下さい

  • 愛地球博 行動予定

    5月20日(金)に愛地球博へ行く予定です。そこでパビリオンを回る時間や順番などを相談したいのですが、よろしくお願いいたします。 朝9:00入場 夜10:00退場と一日いる予定で、今現在、考えている行動予定は下記の通りです。 1.朝一番で『マンモス・ラボ』を見学 2.名古屋市パビリオン『大地の塔』を11:00に予約予定 3.『トヨタグループ館』を13:00に予約予定 4.『サツキとメイの家』を16:00に予約済み 5.『夢みる山』の整理券を入手できたら・・    12:00配布予定で考えています。 6.あとは夕方からは空いているパビリオンに入れれば・・ このように考えているのですが、『大地の塔』、『トヨタグループ館』の予約時間、『サツキとメイの家』への移動時間など、無理が無いかなどアドバイス頂きたいと思います。また朝は万博会場駅利用で北ゲートからの入場になると思いますが、どれくらい前についていれば良いと思われますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 万博の整理券と当日予約。全員分をもらえるのでしょうか?

     9月1日(木)、2日(金)、3日(土)で、夫婦&5才児で、最初で最後の万博に行きます。  車で行って、朝6時頃には門前で並んで、できるだけ早くインパークしたいと思っています。  パソコンの事前予約は、現在、全く空きが出ない状況で、当日にかけるしかないと思っています。  そこで、ずばり、質問です。(わかる部分だけ教えていただければ結構です) (1)入場の後、私がパビリオンの直並びをして、家内と子供が二人で、三人分の入場券を持って、他のパビリオンの全員分の整理券をもらえたり、全員分の当日予約をしたり、できるのでしょうか? (2)また、当日予約や整理券の時間指定はできるのでしょうか?(時間指定できなければ、少し待つか、他の人と取り替えたりするのでしょうか) 詳しい方、いらっしゃいましたら、教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 愛地球博の予約について

    8月8日に万博に行く予定をしていますがパソコンで予約をとろうと思って万博のサイトを見ているとパビリオン予約「インターネットで申し込み」と「携帯電話で申し込む」と「整理券を入手する」「当日予約機で申し込む」というのがありますがインターネットで二つ予約をしたら携帯電話の申込や当日予約機で申込はできるのですか?それと「整理券を入手する」というのはどういったことなのでしょか?おしえて下さい。お願い致します。

  • 赤ちゃんを連れての愛知万博(愛・地球博)でお勧めを教えて。

    9月10日土曜日に愛知万博に行くことになりました。当日、マンモスの予約が夕方6時45分頃にとれております。 9ヶ月になる赤ちゃんがいますので、炎天下ずっと行列に並ぶと言うこともできないので、赤ちゃんがいてもゆったり楽しめるお勧めなパビリオン、お勧めの過ごし方など、何でもためになる情報をお教え願えればと思います。 すでに行かれた方、どうぞアドバイスよろしくお願いします。