• ベストアンサー

子宮頸がんの診断と治療についての不安

mint-aの回答

  • ベストアンサー
  • mint-a
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.4

私も上皮内癌(CIS)で6年前に円錐切除手術をうけました。その頃の自分の気持ちを思い出し、お気持ち、お察しします。 円錐をした病院へ不信感をお持ちのようですが、細胞診と組織診の結果は必ずしも一致せず、施設のよって治療方針は異なるものの、レーザー後に異型細胞が消えず、円錐というのは妥当な方法ではないかと思います。 円錐切除は検査と治療を兼ねていますからそこではじめて癌であることがわかったということで、進行が早かったわけでもないと思います。 婦人科外来に勤務しているとき、同じような症例のかたはたくさんおられました。円錐後の細胞診でクラス(3)(異型上皮)がでても経過観察しているうちに自然に消滅しているし、進行度1aの患者さんでも子宮温存してお子さんを出産されている方はたくさんいますよ。もちろん厳重な経過観察のもとにですけど。 今の日本の法律では、子宮がなくなったら、自分の遺伝子をもった子供を持つことはできません。 同じ女として、経過観察しながら、子宮を温存し、お子さんを持つほう選んでみてはどうかと思います。また最初にかかった病院は通いやすい場所にあるのではないかと思います。 妊娠すると、円錐をしているためシロッカー手術が必要になってきますし、それに伴うリスクもあるため、同じドクターに診てもらうほうがいいとおもいますよ。もちろんセカンドオピニオンはどんどん活用されて良いと思います。 CISは絶対治癒の初期の癌です。早くに見つかってよかったと考えてポジティブにいきましょう。お大事になさいませ・・。

osunu
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。回答を読ませて頂き、気持ちを落ち着かせる事ができ、又、心強くなれました。本当にありがとうございました。気持ちをポジティブにいける様努力し、今できる事を探して、やれるだけやってみるつもりです。

関連するQ&A

  • 子宮頸部上皮内癌

    75歳の母が、子宮癌検診で細胞診結果で再検査した所、子宮頸部上皮内癌の疑いあり、となりました。病院で子宮頸部円錐切除を勧められました。子宮全摘はその病院ではできない様です。母は閉経していますし 3年前に乳癌(温存手術)もしているので、円錐切除手術なしで、子宮全摘手術をした方がよいのか、まず、円錐切除で調べた方がよいのか、アドバイスをお願いいたします。また、円錐手術は3泊で退院できる様なので、その後、子宮全摘しても体力的にきつくないのでしょうか?

  • 子宮頸がんの疑いと言われています

    31歳主婦です。 2009年3月に細胞診・組織診とも子宮頸がん クラス3aと診断され、その直後に妊娠が発覚しました。 妊婦健診の一環で行った子宮頸がん検診の細胞診でクラス2と診断され、以来子宮頸がん検診を受けられずにおりました。 2年以上ぶりの今夏8月、細胞診でクラス3b、組織診でクラス3(中度異形成)と診断され、経過観察となったのですが 10月にも細胞診でクラス3bとなり、総合病院へ転院しました。 転院先の総合病院で組織診をしたところ、以下のように記載された診断書(?)をいただきました。 ----- (1)傍基底型の異形成細胞を多数認めます。 成分量:Superficial cells(1+) Intermediate cells(2+)      Parabasal cells(2+) Neutro.(1+) 腫大異形核が表層直下にまで達し、高度異形成として矛盾しない上皮を認めます。 (2)傍基底型の異形成細胞を少数認めます。 成分量:Superficial cells(+-) Intermediate cells(1+)      Parabasal cells(+-) Ec cells(1+) Neutro.(1+) 軽微~軽度の異形成を認めます。 免疫染色にて検討した結果、高度異形成と考えられる部分と一致して p16が全層性に要請で、MIB1陽性細胞も密でほぼ表層にまで達する所見を認めます。 子宮頸部に上皮内癌が存在する可能性も否定できません。 ----- これは、つまり「クラス4の疑い」という考え方でいいのでしょうか? 扁平上皮癌と腺癌があるということ、前者が圧倒的に多いこと、 後者だと子宮全摘の可能性が高くなるという情報を無知ながらに調べました。 娘はまだ2歳。夫は今春他界。 とても恐ろしい思いでいっぱいです…。 円錐切除術は年明けに予定されております。 上記情報からして、もう少し詳しい病状がわかるものでしょうか。 先生は「たいがい円錐切除術で大丈夫」と言っていますが、もちろんそれだけではダメな可能性もあるのですよね…。 この診断では上皮内癌としか記載されておりませんが、 たとえば万が一腺癌の可能性があれば、そう記載されていてもおかしくないものでしょうか? できれば子宮は残したいです…。 いつか再婚をして、娘にきょうだいをつくってあげたいなと思っていますが、 このままいったらわたしの命も危ないのでしょうか…。 どなたか、ご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 子宮頸がん

    子宮頚がんの検査をいたしました。結果は中等度異形成でした。普通なら円錐状切除の手術を行うそうなのですが私の場合は頸部が奥にあるために手術をするのなら子宮を切除するしかないと言われました。癌にはなっていないのに子宮をとってしまうのには抵抗があります。定期検診をして癌になったところで子宮摘出をするという選択肢はないのでしょうか?もし癌になってしまった時には抗がん剤治療を行わなければいけなくなるのでしょうか?ご返答をお願いいたします

  • 子宮頸がんの結果について

    子宮筋腫が最近見つかり、ホルモン治療後の手術が決まって通院中です。 最近、癌検診を受けていなかったので、上記の診察の際にお願いしました。 本日結果が出て報告書を渡され、 先生には癌の心配はありませんでしたよー。 と言われ、その後は筋腫の話をして帰ってきたのですが、帰ってきてから改めて報告書を見直したところ、 細胞診断 (1)子宮膣・頚部 擦過 NILM (2)子宮内膜 擦過 classI 細胞所見 (1)炎症像です。 背景に多数の細菌を認めます。 成分量:扁平上皮細胞(2+) 白血球(1+) 頚部腺細胞(±) 細菌(2+) (2)成分量:扁平上皮細胞(1+) 内膜細胞(±) 白血球(±) 頚部腺細胞(2+) 赤血球(1+) と、書いてありました。 炎症像というのと、多数の細菌を…となっているのが気になってしまって…。 先生が特に触れなかったということは、特に問題が無かったということなのでしょうか? 筋腫の他に、子宮内膜症嚢胞の疑いがあり、右の卵巣が腫れてるとの診断も受けました。 次の診察が一ヶ月後なこともあり、担当医にすぐに確認することが出来ず不安です。 宜しくお願い致します。

  • 子宮頸がんの組織診について

    数年前に健診でクラス3aが発覚し、大きい病院での精密検査をすすめられ、3~4ヶ月に一度組織診、コルポ診を受けていました。 その結果、組織診でも同じく3a、軽異形成がずっと続いていて、最近になって3a、中等度異形成に進行(?)しました。 3bになったら円錐切除手術をしましょうと言われています。 ところが最近担当の先生が変わって、細胞診のみになりました。 不安になり「今までやっていた精密検査はやらなくて良いのでしょうか?」と聞いたところ「今の段階では大丈夫です。これ以上悪い結果になったらまた精密検査をします」というようなことを言われました。 なんとなく心配なのですが大丈夫なのでしょうか? 軽度異形成や中等度異形成というのは、精密検査でしか出ないものなのでしょうか? たとえば、細胞診ではクラス3aでも、組織診では3bだった、というようなこともあるのでしょうか? HPV検査ではハイリスク型でしたし、とにかく不安です。

  • 子宮頸がんのレーザー蒸散手術について

    不妊検査に病院へ行ったところ、最初の子宮頸がんの検診で引っかかり、大きな病院を紹介され検査をしました。結果は、細胞診3aで組織診では高度異形上皮と診断されてしまいました。今日明日に手術を、と一刻を争うほどの状態ではないけれど、半年先とかまでは延ばさないほうがいいと言われ、円錐切除をすすめられました。先生の説明によると、妊娠しにくくなったり、妊娠しても流産や早産の可能性が高くなるとのことでした。「方法としては切除のみなのでしょうか」という私の質問に対しては「そうです」とのことでした。その後いろいろとネットで調べましたら、レーザー蒸散という手術法があると。将来の妊娠を望んでいるので、リスクの高い切除は出来る限りしたくありません。レーザーでは取りきれない可能性があることや円錐と違って詳しい検査ができないことも承知です。たとえば今レーザー手術を行い、万が一また検査でひっかかったら円錐に切り替える、という方法はどうでしょうか?次回病院に行ったときに、手術をどうするか、セカンドオピニオンも可とのことでしたので、この話をしてみようかとおもっていますが、その前に、レーザー蒸散された方のお話や子宮頸がん経験者の方のが伺えたらうれしいです。

  • 子宮頸がん病理組織診断の所見について

    子宮頸がん検診で要精密検査となり、コルポ診・組織診察を行いました。 細胞診では「クラスIIIb・高度異形成」でした。 精密検査時のコルポ診でも、思いのほか怪しい組織があったらしく、3か所の組織を採取し、病理検査をしました。 以下、組織診の結果です。 ・Uterine cervical mild dysplasia ・low grade SIL ・CIN 1 どうやら組織診では「軽度異形成」との結果で、疑われた高度異形成は検出されなかったようです。 細胞診の時点でクラスIIIb高度異形成と出ていて、組織診では軽度~だったという事は、けっこう起こることなのでしょうか? 3か月後に再度細胞診を行うそうなのですが、ここでまた「高度異形成」となった場合、再度組織を取られるのでしょうか・・・? 細胞診はともかく、組織を取ると出血や痛みも伴うので何度も味わうのはきついです・・・。 食い違う度にこれを繰り返していくのなら、早めに頸部円錐切除をしたほうが良いのかな、とも思います。これも先生の判断なのでしょうが・・・。 私のように、食い違い診断があり、再検査を受けたことのある方、よろしければ経過などを教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 子宮頸がん

    来週、円錐切除術を受けます。 手術や検査は怖くないのですが癌は怖いです。 術前検査では 癌はなく高度異形成との診断でした。 ですが術後の病理検査で癌が発見されることもあると聞きます。 上皮内癌とか0期とかよくわからないのですが もしも見つかれば 一般的な癌闘病→抗ガン剤や転移、もあり得るのでしょうか?

  • 子宮頸がんで・・・

    こんにちわ! 6月に市の子宮がん検診を受けました。 7月に検査を受けた病院からTELがあり、「異性物があると結果が出たので至急大きな病院に行って検査をして下さい」と言われました。 その次の日に、紹介状を書いて頂き翌日に市民病院へ行きました。 紹介状を見せるとある程度を把握され、市の検診でした子宮ガンの検診を再度されました。 「1週間後に来て下さい」と言われ、1週間後に結果を聞きに行くと 「う~ん。。何かあるね~」と言い、結果は市の検診の結果と同じだと言われました。 細胞診をされ、結果『上皮内ガン』です。 「円錐切除をして検査をします」と言われ、8月に手術をしました。 手術前は、『上皮内ガン』だけだと言われたのに、 手術後の検査の結果を聞きに行くと、 "浸潤ガン"だの"子宮頸ガン"だの言われたあげく、 「1mmガンが子宮に入っていたので、子宮を全部取ります」と 言われました。 既に子供が1人いるので、ガンがなくなるならと思い子宮の摘出に同意しました。 しかし、円錐切除の傷が治ってないとか出血が微妙に出ているのですが なか(2)手術の日程を決めてもらえません。 今日病院に行って言われたので、3週間後にきて「また細胞診をしましょう」って言われた。 子宮を取るのなら、何の検査をするのか? 子宮を取るのに細胞診は必要か? 1mmはいっていて、摘出はしてあるけれど2ヶ月も3ヶ月もこのまま放置しておいて、大丈夫なのでしょうか? 経験者や病院関係の方がおられたら、教えて下さい。 いろいろ調べましたが、余計に頭が混乱してパニックになります。

  • 子宮頸がん~子宮温存について

    先月に子宮頸がんと診断されました。 ステージIb1だそうです。 扁平上皮ガンだそうです。 治療として子宮全摘出をした後に必要であれば抗がん剤治療も行うと言われました。 そして、普通治療ではないけれど子宮を温存する方法もあると聞きました。 しかし残すにはそれなりのリスクも負うこともあり、子どもがまだいない人が行う場合が多いそうです。 私には子どもが一人いるのでどうしてもまだ子供が欲しいというのであれば温存できるが、全摘出をしてリスクを少しでも減らしたほうがいいのではと言われました。 確かにそうなのですがそろそろもうひとり欲しいと考えていた時だったので決心がつきません。 例えば子宮温存で手術を行い、その後妊娠→出産。 それから子宮全摘をする。なんてこと可能でしょうか? 一人子供がいるのだから欲張らない方がいいって言われるのはわかっているのですがもし手段があるのならばと思って質問しています。 よろしくお願いします。