• ベストアンサー

ハードディスクにアクセスする音

ケーブルテレビのインターネットサービスで常時接続しています。そこで少し不安なことがあります。 最近、何も処理してなくて、キーボードやマウスにも触ってさえないのにハードディスクにアクセスするあの「ジ,ジ、ジ」という音がずっと鳴っているということが頻繁にあるのですが、これは正常なのでしょうか? なにか外部から不正にアクセスされているなんてことはないのでしょうか? 状況の説明が淡白で判断材料に欠けるかもしれませんが、何でもいいから見解を教えていただけたら幸いです。 問題があるならば対処法などもお聞きしたいです。OSはWin2kです。IEのインターネットオプションではプロキシサーバーを介するように設定しています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

CATVのモデムはDHCPでIPは不特定と思っているとえらい目にあいます。 CATV業者からモデムの電源を切らないように説明されませんでしたか?、一度電源を入れて次回電源を入れなおすまでIPアドレスは変更されませんよね。 アタッカーはCATVに割り当てられているアドレスの範囲を知っています。 アタッカーでなくとも、あなたと同じプロバイダCATV内は大きな意味でのLANです。 そうすると、IPアドレスはシーケンシャルに生らざるを得ないですよね・・・・ うちの社内の人間は適当にIP入れたら、違う人のHDD内部が丸見えだったそうです。 TCP/IPのファイル・プリンタ共、共有バインドを外さないといけません。 共有する場合は複雑なパスワードを設定しましょう。 ファイヤーウォールとアンチウイルスは必需品です。 コードレッドに知らない間に感染しているIISインストールパソコンから1日30回以上、自動でアタックがきています。ADSL大国の韓国からが多いです(弊社の回線もCATVです、ファイヤーウォールのログを毎日見ていますが、アタックがめちゃめちゃ毎日来てます)

marradona
質問者

お礼

ありがとうございます。ほんとに勉強になります。 御礼が遅れてすいません。

その他の回答 (1)

回答No.1

Win2Kの場合IISというWWWサーバがありますのでこれをインストールしてサービスを稼動させていれば、自分はそのつもりはなくてもWWWサーバが公開されていることになります。 お尋ねの場合CATVということですから、一般的にはグローバルIPアドレスが提供されていないと思いますのでインターネットの外部からはアクセスできないはずです。ただ同じCATV加入者からはアクセス可能かもしれません。 またCATVの場合同じ加入者とLAN接続されている場合が多いそうですから、フォルダの共有設定などすると他の加入者からアクセスされる可能性はあると思います。 どうしても気になるようでしたらパーソナルファイヤーウォールのソフトを導入されたらよいのではないでしょうか。他からのアクセスや攻撃もログに残ります。

marradona
質問者

お礼

ありがとうございます。他の加入者とLAN接続されているなんてことがあるとはしりませんでした。どれが原因かわかりませんが、とりあえず全部のドライブの共有設定をはずして様子を見てみます。

関連するQ&A

  • ハードディスクにアクセスしっぱなしになるのはなぜ

    こんにちは。 WindowsVISTAを使用しています。 時々、ハードディスクにアクセスしっぱなしになり、マウスもキーボードも受け付けなくなって、待たされるときがあります。 Spybotでスパイウェアをチェックしましたが、とくに感染はありませんでした。 ウイルスソフトはavastを使用しています。 ファイアーウォールはWindows標準装備のものを使用しています。 Windows Vista Home Premium Service Pack2 パソコンはマウスコンピューター Intel(R) Pentium(R) D CPU 2.80GHz メモリー 1.00 GB 32ビットオペレーティングシステム ハードディスクは232GBで、36.6GBの空きがあります。 いろいろ原因は考えられると思うので、こんなおおざっぱな質問でスミマセン。 何か心当たりがある方は、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 外部から不正アクセスを受けているとき

    外部から不正アクセスを受けているとき、たとえば他人が無線内臓のパソコンで自分のうちのルーターを介して接続しているとき 1.外付けのハードディスクの電源が入っている場合ハードディスクはかちかち点滅しているのでしょうか? 2.パソコンの本体に不正アクセスを受けているときパソコンのハードディスクはかちかち音をたてて、見ていれば分かるものでしょうか?

  • プロキシサーバーに接続できない。問題が有りそうなサイトにアクセスする時

    プロキシサーバーに接続できない。問題が有りそうなサイトにアクセスする時はインターネットオプション⇒接続⇒LAN設定⇒プロキシサーバーにアドレス及びポートを入れて今までは接続できていたのですが、いくつかのプロキシのアドレス、ポート、接続先をかえてみてもプロキシサーバーに接続できず、「インターネットでは表示できません」の表示が出て接続できなくなってしまいましたどうすれば接続できるのか教えてくださいよろしくお願いいたします  win7 HOME IE8

  • CATVのセキュリテイ

    私はCATVを使つているのですがCATVのプロキシサーバ ではなく外部のプロキシサーバを使いたいのですが 使えません IE5.5の(ツール)ー(インターネツトオプション)ー(接続)ー(設定)も駄目なようです 又インターネツト接続ウイザードの プロキシサーバの自動設定も駄目なようです 私の設定の仕方が悪いのかもしれませんが どうかおわかりになる方教えたください よろしくお願いします

  • パソコンがフリーズしてるのにハードディスクのアクセスランプが点滅しているとき

    パソコンがフリーズして、キーボードもマウスも入力を一切受け付けなくなるときがあります。この状態でハードディスクのアクセスランプが点滅しているのですが、このまま電源を強制切断しても大丈夫なものでしょうか。 前回は5分くらい待ちましたが、一向にアクセスランプの点滅が終わらないので強制切断しました。 もし強制切断以外でよい方法がありましたら教えてもらえませんか。

  • 接続中にハードディスクのランプが激しく点滅します

    ADSLでネットしていますが、たまにパソコン上で何の作業もしてないのにハードディスクが激しく点滅していることがあります。これはひょっとして外部者が不正アクセスしているのでしょうか?そういう場合、自分のパソコンからハッキングされているかどうか確認する方法はありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 本当にプロキシ経由なのか?

    はじめまして。 環境はWindowsXP IEのVersionは6.0です。 現在、IEでインターネットにアクセスする時にプロキシ経由になるようにIEの設定を行っています(つもりです)。 「ツール」ー「インターネットオプション」ー「接続」ー「LANの設定」で「プロキシサーバーを使用する」にチェックをつけて、サーバーアドレスを入力してあります。 (ケーブルTVのプロバイダで常時接続) サーバーのアドレスは http://www.cybersyndrome.net/index.html などのサイトからもらってきて設定してます。 かなり高速にサクサク動いています。 ところが、あまりにサクサク動くので本当にプロキシ接続になっているのかなぁと疑問が沸いてきました。 http://www.cybersyndrome.net/evc.html などで調べてみたんですが、プロキシのサーバーをいろいろ変えて試してみても この画面にでてくるパラメータが全然かわらないんです。 「ユーザーのIPアドレス」や「」ユーザーのホスト名」などなど。 これって、正常にプロキシ経由の接続になっているのでしょうか? 現在、確実にプロキシ経由で接続されている、と判断するのはどうしたらよいのでしょうか?? ちなみに設定するサーバーのアドレスによってはネットに繋がらなくなったりしますのでIEの設定自体は確実に反映されていると思うのですが。 どうかよろしくお願いします。

  • 外部からの不正なアクセスについて

    ADSLなどの常時接続の場合、外部からの不正なアクセスや 攻撃を受けやすいと聞きます。 よく掲示板などでも「自分のPCにアタック(もしくは攻撃)された 形跡がある」とおっしゃられる方がみえますが、アタックされた 形跡とはどのような方法で確認できるのでしょうか?

  • プロキシサーバー経由でのアクセス速度について

    最近ADSLにしましたが、常時接続の場合セキュリティを注意したほうが良いと パソコンの雑誌等に書かれていてプロキシサーバーを利用するのも個人情報の漏洩防止になるとのことで最近プロキシサーバーを利用しだしましたが、インターネットのアクセスが非常に遅くなりました。アナログ回線で繋いでいるみたいです ADSLのメリットがないのですが、プロキシサーバーを使っている皆さんもアクセスは遅いですか? 早くする方法があるのですか? 何卒良い方法を教えてください。

  • ボンッ!

    カテゴリーに迷いましたが・・ XPを使っています。 何かの表示(警告)が出ている時に、画面上の他の部分をクリックできなくなる・・みたいな効果音ですが・・ インターネット等をしていて、キーボードやマウスの操作を行わずに放置している状態でこの「ボンッ!」という音が時々するのですが、原因は何なんでしょうか? バックグラウンドで、何かが作動しているのでしょうか? 考え過ぎだと思いますが、外部から不正アクセスされている可能性などはありますか??