• ベストアンサー

EMM386.EXEの"Dオプション"と、[386Enh]セクションの"DMABufferSize="の違い

どなたか教えて下さい。 1.config.sys内、EMM386.EXEの"Dオプション" 2.system.ini内、[386Enh]セクションの"DMABufferSize=" どちらもDMAのbuffer設定のようですが、何が違うんでしょうか?

  • Q_Q
  • お礼率100% (4/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5751
noname#5751
回答No.2

どっちもDMAバッファの容量設定ですね。 以下の考え方で良いのではないでしょうか? ●config.sys smartdrv.exeでキャッシュと情報をやり取りするリアルモードアプリ=MS-DOSプロンプトで動作するアプリにemm386の設定値が引用される ●system.ini iniファイルを引用するwin16アプリケーションにsystem.iniの設定値が引用される ●レジストリ レジストリを引用するwin32アプリケーションにデバイスマネージャ(DMAコントローラー)で設定したレジストリの設定値が引用される

Q_Q
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、と思って、設定を色々いじってみたところ、 system.iniでの設定はDMAコントローラの設定にも 反映されるようです。なので config.sys => dos pronpt system.ini => win16,win32 という気がしました。

その他の回答 (1)

noname#41381
noname#41381
回答No.1

すみません、全然自信ないですが...。 config.sysでの設定はMS-DOSのなごり、つまり16bit、リアルモード等のメモリ空間で使えるの為のオプションなのでは? で、何が違うか(もしくは同じなのか)は、ちょっと調べ切れてません。すみません。 どちらで設定しても同じ結果が得られるのであれば、system.iniで設定するのが スマートだと思いますが...どうでしょう。

Q_Q
質問者

お礼

ありがとうございます。 もう一人の回答者fuyukiさんの意見も合わせて config.sys => dos pronpt system.ini => win16,win32 というのが正解なのかな、と思いました。

関連するQ&A

  • WIN2KでEMS

     DOSのソフトを動かす必要が出来てしまって、困っています。 お助けください。  使いたいソフトはEMMが必要で、以前はWIN98SEで使っていました。その後2000に替えたのですが、使う機会がなかったものです。  98SEの時もEMMの設定に苦労した記憶があり、 EMM386.EXE にM5 オプションを付けて使っていました。 PC本体は同じ物なので同じようにオプションが必要なのだと思うのですが 少し勝手が違うのでよくわかりません。  取り合えず、system32フォルダのconfig.ntいじったのですが・・・ EMM= B=0x2000 RAM とか、試したのですが、この行が不正の旨 警告がでます。 EMM= A=25 RAM とかすると、少しだけ扱えるデーター量が増すので、この行を何とかすれば・・と、思ってはいるのですが・・・・ 書式が間違っているのかな???  system.ini の 368enh セクションに EMMInclude=D400-DFFF  の追記もしてみましたが、だめでした。  勿論、PIFのプロパティ、メモリータブは設定しています。 ちなみに、ギガバイトのGA8IE 1.7Gセレロン PC2100 512MB です。 

  • EMM386.EXE

    config.sysの内容で、device=c:\windows\himem.sysrem - By Windows Setup - For 1st Boot - device=c:\windows\EMM386.EXE RAM と表示されています。その行の前にウィンドウズの旗のマークがあります。スキャンディスクもデフラグもできません。途中でHDDに何か書き込みをしているようです。原因はこれじゃないかな?と思っています。良きアドバイス宜しくお願い致します。

  • EMM386.EXEエラーで起動できません。

    会社のPCが起動できなくなりエラーで以下のように表示されます。 the following is missing or : c:\windows\emm386.exe there is an error im your config.sys file on line 2 OSはWINDOWS98です。PCの中からザーッと変な音もしますが、それのせいでしょうか?とても古いPCですので再利用できたらいいのですが・・・。

  • MS-DOSのconfig.sys内のEMM386.EXEのパラメーターについて教えて下さい

    古いMS-DOSの英語のプログラムを動かす必要が出てきました。 EMSに対応しているかも覚えていないので、できるだけメモリーを多くしたいと考え、大昔に自分のPCで使っていたconfig設定を書きためておいたノートを取り出して、その時のメモを見てみました。 その中に DEVICE=C:\DOS\EMM386.EXE /UMB /HIGHSCAN という記述を見つけたのですが、このパラメーターを全く覚えていないのです。 どなたかこのパラメーターの意味をお教えいただけませんでしょうか。 DEVICE=C:\DOS\EMM386.EXE RAM NOEMS ならわかるのですが。 もしかすると、98専用のコマンドですか? よろしくお願いいたします。 出かけることが多いので、もしかすると返事は遅くなってしまうかもしれません。

  • コンベンショナルメモリとconfig.sys

    「空きコンベンショナルメモリが不足しています。CONFIG.SYSのデバイスドライバをREMにするか、CONFIG.SYSでEMM386.EXEを読みこんで DEVICEHIGH=ステートメントをつかって他のドライバを上位に読み込む必要があるかもしれません」 上記についてですが、CONFIG.SYSの操作はどうやるのですか?また、CONFIG.SYSのデバイスドライバをREMにするか、CONFIG.SYSでEMM386.EXEを読みこんで DEVICEHIGH=ステートメントをつかって他のドライバを上位に読み込む にはどうやればよいのでしょうか?

  • MSDOS emm386でお聞きしたいのですが

    MSDOSにプログラムを入れたのですが、EMM386 DMAバッファが小さすぎます D=64 パラメータを追加して再起動してください。と出てプログラムが実行出来ません。 なにぶんDOSは初心者なので、よくわからず困っています。 パラメータの変更、追加の仕方をお教えください。よろしくお願い致します。

  • win98のロゴがでた直後に windowsの保護エラー

    win98のロゴがでた直後に windowsの保護エラーです。再起動してください。 の表示がでます。その後電源をきるとセーフモードで起動し終了できますが 結果 また同じエラーがでます。 検索すると Safe mode で起動して、ファイル名を指定して実行で SYSEDIT を実行してください。 するとシステムエディタが起動しますから、CONFIG.SYSの EMM386.EXE 設定行を調べてください。多分、次のようになっていると思います。 DEVICE=C:\WINDOWS\EMM386.EXE RAM これを、次のように変更してみてください。 DEVICE=C:\WINDOWS\EMM386.EXE NOEMS というのがありました。まだやってませんが、ほかになにか考えられますか?

  • WIN98SEのDOSモードでEMSが使えない

    IBMのThinkPad X21でWINDOWS98SEをインストールしているところです。 ところが起動時に  EMM386がインストールされなかった。  page frame base address(?)・・・・ (画面が流れてしっかり読めません) が出て、EMSメモリが使用できません。 CONFIG.SYSには   device=c:windows\himeme.sys   device=c:windows\emm386.exe RAM と先頭の2行に書いています。 他にThinkPadを3台、98SEで使っていますが、すべて問題なく使えています。 CONFIG.SYSはまったく同じです。 どなたか、ご教示お願いします。

  • UMBが利用できない!

    WIN98SEを利用しています。 最近頻繁に「メモリリソースの不足」メッセージが出るために、恐らくコンベンショナルメモリの不足かと思いmem/cコマンドにてチェックをしました。 上位メモリがまったく利用されていませんでしたので、C:\CONFIG.SYSでDOS=HIGH,UMBを追加しました。 ところが何度起動しても上位メモリが使われている様子はありません。STEP-BY-STEPにて確認すると、どうやらc:\config.sys以外が実行されているようなのです。c:\config.sysで記述した順序以外で実行されていたからです。 そこで質問です。 1.DOS=HIGH,UMBは正しいですか?また、CONFIG.SYS上でどの場所に置くのが適当ですか? 2.WIN98の場合CONFIG.SYSがなくても動くといいますが、実際は? とても困っています。どなたか助言を頂けると幸いです! よろしくお願いします。 ※c:\config.sys※ dos=high,umb device=c:\windows\himem.sys device=c:\windows\EMM386.EXE Rem TShoot: device=c:\windows\EMM386.EXE RAM NOEMS rem - By Windows Setup - For 1st Boot - device=c:\windows\EMM386.EXE RAM devicehigh=c:\windows\biling.sys devicehigh=c:\windows\jfont.sys /p=c:\windows devicehigh=c:\windows\jdisp.sys /HS=OFF devicehigh=c:\windows\jkeyb.sys /106 c:\windows\jkeybrd.sys devicehigh=c:\windows\kkcfunc.sys

  • "MSCONFIG.EXE"を立ち上げると、タブが少ない。

    お世話になります。 Windows XPにて 現在"MSCONFIG.EXE"を立ち上げようとすると 以下のダイアログが表示されます <MSCONFIG.EXE - エントリポイントが見つかりません> プロシージャエントリポイントSMapLSがダイナミックリンクライブラリ KERNEL32.dllから見つかりませんでした。 プロシージャエントリポイントGetProcessFlagsがダイナミックリンクライブラリ KERNEL32.dllから見つかりませんでした。 <システム設定ユーティリティ> Congic.sysファイルを読み取れません。エラーが発生しました。 Autoexec.batファイルを読み取れません。エラーが発生しました。 System.iniファイルを読み取れません。エラーが発生しました。 Win.iniファイルを読み取れません。エラーが発生しました。 立ち上がると、 システム設定ユーティリティ内のタブが "全般"と"スタートアップ"の二つしか存在しません。 すべてのタブを表示させるにはどのようにしたらよろしいでしょうか? どなたか回答よろしくお願いします。