• ベストアンサー

エレベーターの待ち時間

マンションのリフォームを頼まれています。 エレベーターホールの照明が付けっぱなしなので、センサーつきのものと交換と思っていますが、どのくらいの節電になるか、計算の方法が解りません。 それで、 1.14階のエレベーターの待ち時間 2.マンションに住んでいる人のエレベーター使用頻度 3.センサーライトに変更後の電気料金の平均 のいずれかでも教えて下さい。宜しくお願いします。

noname#61013
noname#61013

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 大変失礼な回答になるかもしれませんが、責任を持ったリフォームを考えられているのでしたら、対象のマンションで24時間待機していて、データを取る方法が説得力があります。  エレベーターの機種や定員、マンションの世帯数、人数、家族構成などによって大きく変わると思います。  管理人に了解をもらって、「腕章」でもして24時間じっとデータを取ることですね。

noname#61013
質問者

お礼

回答有難うございます。 試算というのはこんなに難しいものだとは思いませんでした。助かりました。

その他の回答 (3)

  • arinco
  • ベストアンサー率33% (15/45)
回答No.4

友達のマンションがセンサー付きの照明でしたが、住民の不評(気味が悪い等)ですぐに取り止めになりましたよ。 エレベーターホールだと、誰か潜んでいても不思議じゃないしね。(怖) すぐに取替えってことになると、そっちのコストのほうが高くつくと思うのですが・・・?

noname#61013
質問者

お礼

回答有難うございます。 試算というのはこんなに難しいものだとは思いませんでした。助かりました。

  • yanron
  • ベストアンサー率29% (206/690)
回答No.3

ちなみに なぜ節電? 環境意識ですか? それとも コスト意識? 全ての計算の基本となる通行量は 実際に実地で2~3パターンを調べるしかないでしょうね   1階エレベーターの表示灯とにらめっこしながら   何時に何階から何階に人が動いたのか 後はセンサーライトのOFF設定時間次第で 計算上は何分間、何ワットの電灯が消燈しているか? 後はW/h当りの電気代で机上の数値は算出できますよね ただし 蛍光灯の場合は点灯時に一番電気を消費し 点灯回数が多いと寿命も短くなります 環境意識がメインで節電をお考えでしたらコストが多少上がっても良い?と思われますが、コスト意識がメインで節電の場合は良く考えて計算して下さい 普通の24時間タイマーを使った場合の1日1回の点灯でしたら蛍光灯の寿命としては通常1年間は大丈夫なはずですが センサーによる再点灯のタイミングが最悪の場合は2~3ヶ月で蛍光灯の寿命が来て交換が必要になることもあります 蛍光灯の場合はその辺も考慮しないと交換が必要な蛍光灯代で節電した電気代を上回ると言う本末転倒(コスト優先の場合)な事態になる事もありえます 場合によっては単純に器具のワット数を下げるとか、高効率の反射板を併用するとかの方が結果的には節電(環境&コスト)できる場合もあります

noname#61013
質問者

お礼

回答有難うございます。 試算というのはこんなに難しいものだとは思いませんでした。助かりました。

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.2

下の方がおっしゃるとおり、マンションの構造、世帯数、そのマンションの電気配線状況や容量、ライトの要領により、さまざまなデータが出てくることと思いますので、それらの規格無しに回答は望めないのではないかと思われます。

noname#61013
質問者

お礼

回答有難うございます。 試算というのはこんなに難しいものだとは思いませんでした。助かりました。

関連するQ&A

  • マンション共用箇所の照明について

    マンションのエレベータホールの電気を勝手に消してしまう住人がいます 私が住んでる階は、マンションの最上階です。 この階は、エレベータホールだけに屋根があり、マンションの通路が屋外にあるような作りになっています。 毎年この時期になると、夜にエレベータホールの電気が消えています。 やめてくださいと張り紙もしたのですが、2,3日でその張り紙は剥がされ同じ事が繰り返されます。 暗いだけならまだなんとかなるんですが、 エレベータに一番近い部屋の住人が自転車、空気入れ、その他自転車の手入れのための道具をエレベータホールに置いています。 その為、エレベータを降りて暗い状態で、さらに、通路に物が置いてあるという状況です。 今日、暗かったので止めてあった自転車にヒザをぶつけました。 おそらくエレベータホールの照明を消してるであろう住人は、そのエレベータホールに一番近い部屋の住人だと思うんですが、確証はありません 虫が集まるのを嫌って消しているのでしょうが迷惑しています どのように対処したらよいでしょうか?

  • エレベータの動作について

    5階建てのマンションのエレベータの動作についてです。 例えば、n階からm階までエレベータで移動したとします。私がこれまで知っていた エレベータは、次にだれかがボタンを押さない限り、その階にい続けるか、一定時間 その階で待機した後、1階に戻るというようにプログラムされていました。 ところが、今のマンションのエレベータはm階で降りると、すぐに1階へ下りてしまう のです! 私は5階に住んでいるのですが、荷物の多い時など、数回往復しなければならない時、 ここに引っ越してくる前のマンションなら、荷物を家に置いて出てくると、エレベータが 待っているので、そのまま乗り、降りられます。 ところが!今のマンションは1階に下りているので、また上がってくるまで待たなければ なりません。非常にイライラしますし、自分が1往復するのにエレベータは2往復する ことになるので、省エネの観点からも不満です。 そこで、管理会社にエレベータのプログラムを変えて欲しいと頼んだところ、「エレベータ は1階に下ろすのが当たり前。他の場合なんて聞いたことがない!」と取り合ってくれ ません。食い下がって、今の状態がいかに不便か、エネルギの無駄か説明したら、 「だいたい、エレベータを利用するのは1階から上る時だ。だから、1階に待機させる。 そうしないと、苦情がでる。下りる時は階段を使え。」と、てこでも動かない感じです。 まあ、あきらめるしかないかなと思っているところです。 さて、みなさんはどう思いますか? どんな動作が一番好ましいと思いますか? #どういう動作にするか、その場合に待ち時間の平均値は? #エネルギー消費量はいくらか?など計算してみようかなと思っています。 #できるかな? 以上 よろしくお願い致します。

  • エレベータで気になること

    わたしと妻が住んでいるマンションは10階建てですが、各1フロアに1世帯しかない小さなマンションです。(私たちは7階です) エレベーターは1台で、たとえば、7階で降りれば勝手に1階に戻るという仕様ではないようで、そのままずっと7階にとまっています。もしかしたら長時間誰も乗らないと勝手に1階に降りるのかもしれませんが。。 私がちょっときになっているのは、1フロアに自分の世帯だけしかいない場合、エレベーターが自分の階にずっととまっていたらなんか嫌な気がします。「あの人は今、家にいるんだ」と教えているようなものだからです。だから自分が帰宅しエレベータに乗って自分の階に降りると、必ずエレベーターを1階に戻します。次に乗る人のことも考えてそうしています。 ところが、、 私は毎日ほぼ夜9時くらいに帰宅することが多いのですが、マンションのエレベータに乗ろうとすると、必ずエレベーターが10階でとまっています。10階には若い夫婦が住んでいるのですが、その家の旦那さんとちょうど帰宅時間がいっしょなのです。(よく会うこともあります) 私が単にせっかちなのかもしれませんが、毎日エレベータの前にくると10階にとまっているので最近うんざりしてきました。特に暑い夏など1階のエレベータホールは暑く、一刻も家に入りたいのに正直「ふざけるな!もっと気を遣え!」と思ってしまいます。 ただ、そんなことに気にしているのは自分たち夫婦だけのようで、毎回10階だけではなく他の階にも結構とまっています。 私たちがそんなこと気にする方がおかしいでしょうかね。 私は気になる理由としては、 1.在宅していることを他人に教えているようなものなので、ちょっと嫌な気がする。セールスなどがきそう。 2.下から乗ろうとしている人がほとんどなので、乗ろうとしている人がエレベータを呼ぶ時間がかかってしまう。(10階から呼ぶと約25秒ほど) もちろん、1フロア複数世帯あるような出入りの多いマンションでは全く気にならないことだと思いますが。 以上です。 わたしたち夫婦は小さいことを気にしすぎでしょうか?

  • エレベーターは一回使うといくらくらい電気代がかかりますか?

    素朴な疑問なのですが、エレベーターは人を持ち上げる力がいるので相当電気を消費していると思います。 大体でも構わないのですが、6人乗り(積載量450キロ)のエレベーターが1階から2階へ移動するのにおおよそどれくらいの電気代がかかるのか教えて下さい。 私の考えでは、 1KW/h = 24円 1階から2階で50円とすれば、1階から3階は100円と計算できると思います。 この考え方もあっているのかどうか、教えて下さい。

  • エレベーターがない物件

    現在、中古マンションを探しています。 1件気に入った物件があり、中古ではあっても希望通りで 戸数も少ないので住民の方々のコミュニュケーションも良く 大きなマンションよりもトラブルなどの心配がなさそうです。 もし購入の意思が固いのなら細々とした部分を変えてくれるそうです。 リフォームは終わっているのですがトイレなどは綺麗なため そのままで、ウォッシュレットに変更やコンセントを欲しい位置に 増設してくれるなど小さいことですがその他にも結構要望を負担してくれます。 ただ、5階建てで4階の部屋ですがエレベーターがありません。 今は良くても歳をとった時にどうなんだろうと考えてしまいます。 仲介業者の方もネックはエレベーターがないところですね、と言われていました。 実際、祖母が随分前に実家の階段から足を滑らせ骨折して入院しました。 両親は入院中に祖母の部屋を1階にするためリフォームしました。 マンションだとそんな融通は利きませんし正直お年寄りの体力という物が 想像できません。 60代以上の方はやはり4階まであがるのは厳しいのでしょうか。

  • エレベータの保守点検料金について

    エレベータ付のマンションを買った場合、保守点検料金は年間でいくら ぐらいかかるでしょうか。 6階建て16戸でエレベータ1機(5・6人乗りぐらいと思う)付いています。 マンション経営としてかなり負荷となるでしょうか。

  • エレベーターの保守管理費

    エレベーターの保守点検について伺います。 分速160メートルの高速エレベータ5台を有する築10年、40階建、住居目的の都内マンションです。 保守点検は管理会社経由でエレベーターメーカにフルメンテナンスで依頼しています。 点検頻度は毎月。3名程度、2日で点検終了です。 4年目で管理会社を変更したとき従来より2%下がり現在年額980万円(税と管理費は別)です。 この金額は妥当でしょうか。 皆様の事例を教えていただけませんか。 高いとすればどうやって減額できますか。 住民専用ですから使用頻度が低い筈です。 点検回数を減らしているマンションはありますか。 同一メーカーで39階、5台のマンションで年額650万円の事例がありました。 何が違うのでしょうか。

  • マンションのエレベータ1階分で電気代いくら?

    例えば、6階建てマンションだとエレベータ1階分で電気代いくらぐらいかかります、2階3階と行っても1階分は1階分ですかね?

  • エレベーターの無い5階への引越し料金

    来月、夫婦二人で平屋からエレベーターの無いマンションの5階へ引越しすることになりました。距離は車で15分もかからないくらいです。 引越し料金なのですが、クレーン車とかを使うのでしょうか、それとも、人が運んでくれるのでしょうか? もしクレーンなどを使わなければいけないのなら、料金は相当違ってくるのか、業者によって大きな違いがあるのか教えて頂きたいのです。

  • エレベーターの “閉”ボタンと節電に関して

    私が住んでいるマンションの事なのですが、エレベータの内部に   「節電のため“閉”ボタンは押さないようにしましょう」 と、プレートを貼っています。   「扉は数秒でしまるので待ちましょう」 とも貼っています。 勿論、待ってる間に、次の人が乗れた場合、二回の稼動が一回になるのでそのときの理屈は解るのですが、、、 エレベーターで数人が乗った時、みんな自動的に閉まるまで数秒待っているので結構ジレッたく、そうかと言ってボタンを押すと秩序ルールを破る事になるので、この事を守っているのが現状です。 開閉スイッチを押す事が直接的に電気代に影響するか疑問なのです。 閉める動力自体にはなんら関係もなく、スイッチの、入り切りが電気代を下げるのに影響が有るか否か教えていただけませんでしょうか??? 出来れば、理論的な事も教えていただいたら有りがたいのですが。 宜しく御願い申し上げます。