• ベストアンサー

不安です。

今年の春に卒業し、就職活動を続けてきて、やっとの事で内定をもらいました。 11月1日からいよいよ始まります。今はただただ不安の毎日・・・。 仕事は何とかやるしかないので、一生懸命勉強し努力していくしかないと思います。心配なのは人間関係や職場の環境で、私だけじゃないと思います。 社会に出て今までとは(学生生活)違い、色々な事がありますよね?イジメとかもあるのかな・・・。職場によって違いはあると思いますが、皆さんの職場はどうですか?良い所、悪い所教えていただけますでしょうか?お願いいたします。 ちなみに、私が行く所は技術職で、CADオペとして雇われました。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.1

緊張されているようですね(^^)。 どこの職場もそれなりにトラブルなり、問題はあると思いますが・・・結局の所、自分次第ですね、経験から言うと。 職場で最低限しないといけないこと(期日までの仕事とか、仕事の内容とか)だけはキッチリ守ると自分の中で決めて、実行してます。その他のことが原因で何か起こっても、そこさえ抑えていれば、ちゃんと抗議も反論もできますから。 それからあんまり不安ばかり最初に抱え込まないこと。おどおどしているあなたのその雰囲気が、よからぬ事を引き寄せてしまうかも・・・なーんて脅したらいみがないですよね(笑)。 案ずるより生むが易し!責任は学生の時よりも重くなるけど、それに見合う自由ややりがいって、良いものですよ。 最初は誰だって新米なんです。誰もあなたに10年のベテラン選手と同じ仕事を白とは言いません。分からないことは先輩に聞いて、真摯な気持ちでさえ仕事に向かっていれば大丈夫ですよ。がんばって!そして焦りすぎないでね!

kihaku
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 昔から小心者で、何をやるにも考えすぎる・・・、でも自分のこういう性格自覚してるだけ良いのかな~って開き直っています。tweetieさんのご意見、力になります! 頑張ります! ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.6

私の友人はCADオペセンターの総括をしています。 私のサラリーマン時代の同期ですが、結構大変そうでした。 (今でも大変だということですが) まず、女性オペはわがままです。オペに限らないかもしれませんが、プロ意識と称して自分の主張を通そうとする方が多いのには閉口していました。 私は、オペに図面を回す立場の設計者なのですが、私の仕事柄直接オペに図面を依頼することはほとんどなかったので、中立的な立場で見ていました。 傍から見ていて、「俺には扱えない。胃に穴があいちゃう!」と思いました。 OBやOGの方から反論されそうですが、見たままの感想です。 これが私の知っているCADオペの実態です。 さて、 仕事が見つかっておめでとうございます。 仕事をすることは文句なしに良いことだと思います。 人の役に立つ仕事ならばなおさらです。 そこで一言、アドバイスを。 仕事は、初めから終わりまで同じ方もいますが、変わる方、変える方のほうが多いでしょう。 自分の意思で変わる方よりも、外圧によって変えざるを得ない状況に追い込まれている方が増えているようです。 できる限り、仕事に自分の意志をもちましょう。 冒頭のCADオペの実態は、管理側から見た感想で、オペ自身の人生として捉えると見方は変わります。 CADオペをするために、仕事をしているのではなく、現在の仕事がたまたまCADオペだと言えることが大事です。 言い換えれば、CADオペは仕事の入口です。 これからどのような仕事に変わっていくのかは、あなたの意思にかかっています。 変えないのも選択肢の一つです。 自分の可能性を求めて新天地へ飛び出すのも、選択肢です。 選択権は自分が所有していますが、選択の有効性を決めるのは「他者」です。 良くも悪くも「他者」のために働いているのですから、評価を下すのも他者です。 なぜって、自分だけのための仕事なんてないからです。 完全自給自足して、自分だけの食べ物を作って、自分だけの生活圏を作ったと思っても、 自分の周りには、何千、何万と言う生物が存在し、意識していないだけで、関わって生きているのですから。 だからこそ、自分の可能性に素直に生きてください。 職場で吸収できることはどんどん吸収して、自分のものとしましょう。 そしてそれを何倍にもして還元しましょう。 その結果が、「給与」となって形に表れる方々が「給与所得者」です。 お金ばかりに目が行きがちですが、お金以上に自分の人生にとって有益になるものを得る機会が増えてきます。 いかにその機会を逃さずに自らの力を高めていけるかが、これからの人生の充実を得る上で、大変に重要な意味を持ってきます。 「少年よ大志を抱け」 古くて新しい、すばらしい言葉ではありませんか。

kihaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仕事とは何か・・・、を答えていただいたような気がします、大変参考になりました。「少年よ大志を抱け」いい言葉です。 ありがとうございました。

kihaku
質問者

補足

皆さんご意見、大変自分に励みになりました。またよろしくお願いします。

  • mixi
  • ベストアンサー率40% (143/356)
回答No.5

たびたび、mixiです。 失礼しました・・・。 うーん、女性の先輩が多いので男性ならもっと大変かもしれないです。貶さず、持ち上げてくださいね。 本当に気が強い女性が多いんです・・・。(そうじゃない人もいますけどね) それとオペだけだと先行き不安があるので「+α」は絶対必要です。(私は外注の仕事が無くなったら、正社員なのに切られましたから)(-_-;) 図面によりケリですが、電気なら電気工事士の知識、他にWindowsのトラブルシューティングもできると「一味違うオペレータ」になりますよ。女性が多いのでトラブルシューティングできる人がいないんです・・・。 本当に暗いことばっかりでスミマセン。 私は今違う仕事に就いてますが、その「+α」と会社の理解があったら・・・といつも悔いていたので参考にしてもらえれば幸いです。今のうちに「+α」をモノにしてください。そしてコネを作ることをオススメします。それは行った先の会社の課長・部長と仲良くすることです。 ひょっとすると、そこの会社との仕事が終わっても在宅アルバイトの依頼がくるかもしれません。人間関係は大切ですよ。可愛がられて、積極的に飲みに行ってくださいね。 ではでは。

kihaku
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。女性が多いのですか、会社によるのかな? 「+α」を身につけていきたいですね。人間関係がうまく行けば良いのですが、 頑張ってみます、ありがとうございました!

  • mixi
  • ベストアンサー率40% (143/356)
回答No.4

こんにちわ。 以前CADオペしていました! CADセンターでもない限り、殆ど男性ばかりなのでイジメは無いと思います。女性が多いと派閥ができますものね。 CADオペとして、採用された会社から「外注」さんとしてどこかの会社へ技術協力しに行くこともあると思います。(雇用形態がどうか解りませんが・・・) 殆どの会社に言えることなのですが、tweetieさんも書かれていらっしゃる通り「この間まで学生だった」というのは回りも理解してくれているはずです。解らないことは積極的に聞くことです。でも、それに甘えずどんどん技術を吸収できるよう毎日勉強してください。図面ひとつ書くにしても、「建築」「機械」「電気配線」「電気シーケンス」「土木」その他色々な図面があります。操作だけでなく、それぞれの図面を理解できるようにしなければなりません。それはやったことが無い・教わっていないではなく、図面のプロとしてやってください。図面が理解できるようになると色々図面からその物の想像膨らんで楽しくなります。楽しくなれば勉強も楽しくなります。 また、これから始めるからには3Dでしょうけど、他のCADソフトでも動かせるオペレータになってくださいね。行く職場が変われば同じCADソフトとは限らないのです。基本の操作は変わりませんが、本屋さんなどで体験版・新しいCADソフトについても研究して見て下さい。 外注さんとして外部に出される場合、「プロ」として出されています。言わば会社の顔として行くわけですから、一般的な常識(人によってその基準は変わりますが)と分け隔てなく回りの人達に溶け込むよう努力してください。色んな人がいますからね。このへんはバイトの人間関係と同じ感覚でいいと思います。どうしても仕事中は他の人と会話ができないくらい画面に向かってしまいますので、上手くコミュニケーションを取ってください。 「何回教えても理解しない」と言う女性先輩もいるかもしれません。でも、めげずに「自分から質問をしに行く」ことをしてください。どうしたらいいか解らないだと、女性先輩に「使えないヤツ」と厳しく評価されてしまいます。何が解らない・どうしたら理解できるかということも考えなくてはなりません。CADオペの女性は「プロ」意識がものすごく強い人が多いのでハッキリしないとソレこそいじめられてしまいます。 「やってやろうじゃん!!」ぐらいの強気でやってみてくださいね。実際、年々CADオペが活躍できる職場は少なくなってきています(設計者が直接CADを操作してしまうのでオペレーションだけの人は必要がなくなってきているのです)。 そこで生き残るために、色んな分野にチャレンジして見て下さい。「+α」があれば一番いいです。 ちょっと暗いことも書いてしまいましたが、この間まで学生だった気持ちを入れ替えて「プロ」になってください。 ではでは。

kihaku
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 mixiさんには、前にもご意見をいただき大変感謝しています。 私の場合、外注として行く会社です、人と人との関係結構大変そう・・・。 それでも、やるだけやる!そう思ってやるしかないですね。mixiさんのアドバイス 大変参考になります、ありがとうございました! あと、一応ですが私は男性なので・・・、こんな小心者ですいません。

  • zerosix
  • ベストアンサー率31% (47/149)
回答No.3

人間関係が悪くなる原因として、コミュニケーション不足が あるかと思います。技術職はなおさらそうです。 なので、心がけることは、やばいことこそ、早めに上の人に伝えることです。 これは得てして隠してしまいたいのですが、おおごとになってから報告すると 必ず怒られます。なので、トラブルが小さいうちに報告することを心がけること が大切だと思います。 あとは、極端ですが、どこでも会社の人の苦言を言わないことかな。苦言こそ、本人を目の前にして言わないといけないですよ。

kihaku
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 技術職となると、あまり会話などがとれないのか、不安でした。 コミュニケーションって大切ですよね。 zerosixさんのアドバイス、大変参考になります。報告する事忘れずにします。 ありがとうございました!

  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.2

新しい環境に入っていくというのはいつの時も大変ですよね。でもこれは学生時代でもそうじゃないですか。それにプラスα、「能力」「責任」「マナー」がついてるだけです。それは入ってからきちんと指導されます。 初めは誰だって新人さんだし、色々教えられ、怒られ、反省し、また復活してがんばっていくものじゃないでしょうか。kihakuさんも、やっと幸運に与えられた場所での懸命な働きがあれば、周りの人はちゃんと見ていてくれます。もちろんその逆でも見られてますので、日々の生活態度や仕事に対する意識は精進していくほかないですよね。それでうまくやれた時には、自分へのご褒美に美味しいものや綺麗なものをふんぱつしちゃいましょう。 がんばって楽しく働きましょうね(^^)/

kihaku
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 内定をもらい、少しの間時間がありまして、いろいろな事を考え、不安を募らせてしまっている状態です、sydneyhさんの言ってるくれた「やっと幸運に与えられた場所」、私自身忘れていました、何の為に就職活動を続けてきたのか、自分自身が求めていた職種に就けましたので、精進して頑張ります! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 転職に不安・・・(長文です)

     この度、転職活動をして特定派遣のアウトソーシングの会社(言い回しが変なのかもしれませんが・・・)に未経験OKでCADオペとして内定を頂きました。私は、この2年ほど派遣で事務をしていたのですが、将来に不安を覚え安定して働きたいと考え転職を決意したのですが、「特定派遣は正社員雇用に違いはないが、結局は外様状態で直接雇用よりは待遇も劣るし結局一般派遣よりもましなだけで不安定だから、あなた(=私)の希望とは実際に働きだしたら違うと感じ出すかもよ」と友人に言われました。  私としては事務職に不満はありませんし(ただ、経験が浅いので探すとなれば派遣で経験を積むか紹介予定派遣で探す形になるかなとは思うのですが)ただ、安定して長く働ける職を希望しています。元々頂いた内定もその会社の事務に応募したところ「デザイン学科を出たならそちらで入りませんか?」とのお話でした。その時に長く働きたいのであれば、手に職を持ったほうが良いですよと言われそうなのかなとその時は納得したのですが・・・。派遣で働いていた時に使い捨てのような扱いを受けた事で臆病になり自分の判断に自信が持てなくってしまいました。結局決めるのは自分自身だとは分かっているのですが、他の方の意見も聞かせてください。  長々書いてしまいましたが、私の希望として収入よりも安定し長く勤められる職場を希望しているのですが、その場合は直接雇用の仕事を探すべきなのでしょうか?どなたかご意見お願いします。

  • 新社会人に向けて・・・

    はじめまして。 この春、とある企業に内定をいただき、卒業後はそこにお世話になることを決めました。 あまり詳しいことは述べられませんが、建築材を取り扱うメーカーの技術職として採用されました。技術には設計部門もありまして、そこでは二次元CADを使い作業をするということです。 ここで、ひとつ問題があります。 私は、CADは大学で未経験なのです。 単位も一通り揃え終わり、時間に余裕のある今のうちにCADの勉強をしようと思っているのですが、具体的に何をすればいいのか見当がつきません。 できれば、CADの勉強方法、どんな参考書がよいか?、どのCADソフトがお勧めか?(広く使われているもの・価格の面も含め)等を教えていただければ・・・と思います。 また、CADで設計をする仕事なら新卒でもこれだけは覚えてきて欲しいというご意見もありましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • シーケンス制御/CADオペ/機械設計

    現在就職活動中です。経歴として、31歳、女性、CADオペ暦12年(AUTO-CAD)設備系図面を主に書いてました。(プラント/ビル・マンション)最近、機械系CADの職業訓練を修了しました。 一社内定を頂いている会社は制御盤の設計、製作会社で主に、シーケンス図のオペでの採用です。私の希望はCADオペのみでなく、設計に携わりたいので、面接の際その旨を伝えた所、企業側としても私の意志を尊重していただけました。 しかし、今まで携わってきた図面を読む時、ほとんど立体化して見ていたので、回路図のような平面的?な図面に抵抗があります。 長年CADオペをしていて思うこと、(オペのみでは図面書きでしかないので今後、仕事も減っていくと思います。)ゆくゆくは設計をやりたい。と思ってきましたが、設計補助止まりでした。チャンスとは思うのですが、立体でない所がひっかかり飛び込めません。(こちらの都合で企業側に返事を待って頂いている状態です)機械系のCADオペの仕事も探していますが、機械CADの実務経験がない為、躊躇しております。結局、機械のような立体的な物の設計でも業務の流れは回路設計と同じなのでしょうか?設計については未知な分野になりますので、設計関係の方のご意見を伺いたく質問いたしました。宜しくお願いします。

  • 働くことへの不安…

    来年から社会人になる大学院生、女です。 大手企業の総合職で内定をいただいています。 希望の会社から内定を頂けましたが、今までの専門とは異なっているため、今もほとんどゼロから色々勉強して、来年に備えています。 いい仕事がしたいし、認められたいと思っています。 ですが、やはり専門外ということもあり、成果を出して会社に貢献していけるか、優秀な人に負けないように頑張っていけるか… また、大学院までは周囲が比較的良識のある方々に恵まれており、 様々な学歴の人が集まる職場で、院卒の女がやっていけるだろうか… という2点が不安要素です。 働いてみないと分からないかもしれませんが、みなさんはこのように悩んだりしたことはないですか? その後、どのように努力してうまく成功させているか…などの体験談をお聞かせください。

  • 建築CADオペor三次元機械CADどちらがお得?

    現在、CADのお仕事をされている方、またはそこらの事情をよくご存知の方、ぜひぜひ教えてください!! 今、職業訓練校を受講しようと考えています。でも、今すごくどちらにすべきか悩んで決められずにいます(泣) それは、建築CADオペか、三次元機械CADどちらにすべきかです。CADを扱う職に就きたいという考えはまとまっているのですが、どちらの方が職として将来的に有利、将来的にまだ安定しているのか?等々・・・ もし、年収等もご存知の方がいらっしゃれば、その事も教えていただければ幸いです。 皆さん、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 入社前の不安

    新卒の女ですある会社で内定おもらいました。 しかし、非常に不安です それは、私が技術職(建築)で内定をもらっていることです。 私は建築の勉強はまったくやってないと言っても過言ではなくらいやっていません。 一様、卒業後建築士2級受験資格を得られますし、実績2年で1級も受験資格を得ることができます。 あんまり勉強していないことは会社の人は知っています。それでもいいと言ってくれています。 でも不安です。 応募職種は技術職とサポートがあります 私はサポートのほうがいいのでは?と考えています。 もちろん給料は技術職のほうがいいです。しかし、深夜帰りがあるみたいです。サポートは給料が安いですが、残業なしです。 技術職からサポートの変更とかやっぱりできないでしょうか? 今の不安を会社に言ったほうがいいでしょうか? 会社は小さいですがすごく居心地がいいです。

  • 希望職種

    私は今、転職活動中です。 職歴は一般事務→営業事務→CADオペレーターと、3社で 働いてきました。 前職で初めてCADオペをしたのですが、事務よりもやりがいもあり、 楽しかったのでCAD関係で探していたのですが あまりにも求人が少ない為、事務系でも応募しています。 そこで、今度面接になったのですが 志望動機など、なぜCADオペからまた事務に戻ったのか どのように言えばいいのか悩んでおります。 ちなみに、CADオペは派遣で今回応募しているのは正社員です。

  • 退職理由=転職理由(志望動機)

    設計事務所でCADオペレータを8年やっています。 転職を決意し、現在在職中ながら地道に活動をしています。 履歴書を書くときの(というか面接でも必ず訊かれるであろう)、 「当社の志望動機」に困っています。 私の場合、志望動機=今の職場の退職理由、に繋がってしまうんです。 と言いますのも、そもそもの辞めたい理由というのは、 社長・専務・私、の3人体制の職場の暗さ、出逢い(ネットワーク)のなさに、 このままでは腐ってしまう、と感じたからです。 決して今の「仕事内容」が嫌いではありません。 むしろ好きなほうで、次の職もCADオペを狙っています。 こんな思いを抱えながら8年も居座ってしまいました。 もっと早く見切りをつけるべきだったとは思います。 …本題は、転職の理由がこのような場合、退職理由を訊かれたとき、 何と言えばいいと思いますか? 正直に言うべきですか? そして、それを「志望動機」にしてもいいものなんでしょうか? たとえば、「毎日黙々とCADをするだけでなく、自分以外の人に アドバイスをもらいながら(ここはもっとこうした方がいいよ、みたいな)仕事をしたい」 なんて言ってもナメてると思われないでしょうか? 友人にこれを相談すると、みんな決まって、 「仕事ってのは黙々とするもんだよ、仕方ないよ、今の職場に我慢して居なさい」 と言います。 なんだか納得いきません。 一日の半分を過ごす職場こそ、人と少しでも喋ったり接したいのです。 職種が職種だけに、喋る必要なんてないのはわかっています。 が、全く独りっきり、というのは必ず腐ります。 派遣の道も考えましたが、不安定なのがいやで正社員を目指しています。 長くなってすみませんが、どなたかよりよいアドバイスをお願いします。

  • CADオペを一日でやめる??

    とある、会社(大手)のCADオペに内定し、支店に配属されました。私は、スクールでCADを習ったのみで実務経験がありません。その支店には3人CADオペがいるのですが、3人ともこの春に退職するそうです。 本日初日だったのですが、前任者からの引継ぎ期間は2日しかないと言われ、さらにあと二人入ってくる2人よりも私が先に入社となるため、いろいろ教えてと言われました。図面を書くスピードも遅く、多少、会社仕様になっている図面のため仕事をこなす自信がない上に(書いたことのない種類の図面もあり)聞ける人もいなくなってしまう。(私だけが、他の人と違うCADソフトを使います) さらに、社内にお局がいるそうで、”あなたはきれいだから特に気をつけて””社内の人間関係がややこしいけど、そのうち分かってくるからうまくやってね”と言われています。 この業界ではよくあることでしょうか。 皆さんだったら、どうしますか? よろしくお願いします。

  • 環境によって可能性や成長が妨げられないか不安になる

    21歳です。 将来自分は色々やりたい事があり、今はそれらを叶える為に日々精進している毎日です。 しかし、いくら自分が頑張って努力して成長が見込めたり、自分に可能性があったとしても、それが外的要因により潰されないか不安なのです。 その外的要因というのは、ずばり人間です。 努力している人や、可能性がある人に嫉妬したりして色々な手段、例えば悪口や根も葉もない噂を流す等を使ってその人を潰しにかかろうとする人間に出くわし、結果自分は芽を出す事が出来なかったらどうしようと不安になるのです。 この様な事を考えるようになった原因は、中学での部活でのいじめです。 当時は1人練習に励んでいたのですが、私の事を嫌った2・3人によってものすごい陰湿ないじめをされ、結果自分の練習の成果というものを一切出す事が出来ずに過ごさざるを得なかった数年間を過ごしました。 その記憶に今でも苦しめられる時があります。 よくテレビのスポーツ番組で、一生懸命練習している選手達がいますが、いじめをされないかという不安や「潰されたらどうしよう。この練習の成果を出せなくさせられたらどうしよう」と思う必要が無いのが羨ましくて仕方ありません。 今の話は私の例ですが、他にもテレビ等で学校でいじめを受けていた人の話を聞くと、たいがい皆望むような学校生活を送る事が出来ていなかったように思われます。 彼らは結果、外的要因によって楽しい日々を、苦痛を伴わない日々を過ごす事が出来ず、本来あったはずの可能性に満ちた日々過ごすことが出来なくなってしまったのです。 将来、やりたいことをやりたいと思っているのですが、上記に挙げたような人間という外的要因によりそれが出来なくならないか心配なのです。 ですが、正直そんな「虐め等をされて潰されないか・・・」みたいな事を考えずにやりたい事だけを考えてそれを叶える為に努力をしていきたいです。 どうすればその負の思考を取り去る事が出来ますか? 回答お待ちしております。

専門家に質問してみよう