• ベストアンサー

精神障害者(精神分裂病)へのヴォランティアの注意点?

出きればクリエイティヴな面を伸ばす/引き出すことに、お役に立てればと考えておるのですが、精神分裂病の人たちの施設でのヴォランティア活動では、何が可能(お役に立てて)で、注意する点はどのようなことか、教えて下さい。また、どのような交流が可能なのでしょうか。宜しくご教示下さい。

noname#8908
noname#8908

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hhelibe
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

当事者です。 分裂病といっても、症状も様々で、能力・性格ももちろん様々です。 共通する障害の内容ですが、 1)疲労しやすいので、無理強いは禁物。   会話なども、相手が疲れてきたな・・と思ったら適当に中断した方が良いと   思います。思考中断といって突然、考えが消えて会話が出来なくなったりしま  すので、その点、ご理解を・・・m(__)m 2)視線の共有も無理強いしない、視線の共有が出来ている時は調子が良い時で   す。 3)調子が良くても、腹8分目で、本人も楽しそうでも、脳が疲労していますから   後で、突然、悪化するなどというのはしょっちゅう。 4)短期記憶障害がありますので、「さっき、言ったでしょう」ではなくて、もう  一回、同じことを教えて下さい。 5)脳の処理速度が遅いので、会話ははっきり、ゆっくりとお願いします。 6)神経過敏ですから、親しみのつもりでも、安易に身体に触れないで・・・ あとは・・・・・ すいません・・・思考中断発生・・・・ お許し下さい。 あ、労働省のサイトの障害者雇用ページの社長さんたちの話が参考になるのでは・・・ 頑張って下さい。

その他の回答 (1)

  • gost
  • ベストアンサー率31% (68/214)
回答No.2

精神科の病院や施設では、危険物の持込が禁止されているところもあります。 危険物は、ナイフやかみそり、紐などです。 危険物の持ち込みによって、その人、もしくはその他の施設の方々や、職員たちに、外傷を及ぼす危険性をなくすためにです。 (念の為に付け加えておきますが、全ての方が危険な行為をするというわけではありません。) あとは、タバコも指定された本数のみを職員が渡す所もあります。 これは、火の管理を安全にし火災を防止するためです。 重傷者であると、ドアが閉鎖されています。 ドアの鍵は職員が管理します。 ドアを閉鎖されている所では、鍵の閉め忘れを決してなさらないで下さい。 しかし、ご質問者の方の質問では、施設と書いてあるので、病院ほどは重傷者がいないのかもしれませんし、ドアは閉鎖されていないかもしれませんね。 それと、精神科の多くの病院では、女性職員はスカートをはきません。 療養が長期に亘ることが多く、独身者である男性が多いためです。 女性のスカート姿は、目の毒です。 ご質問者様の行かれる施設の重症度が判りませんが、症状以外は、普通である人もいますよ。

関連するQ&A

  • 精神分裂病で荒れている人って、少なからずいますか?

    南日本の精神科の某病院のメッセージでは 分裂病(=精神分裂病=Schizophrenia=統合失調症)の人には、 いい人多いそうですし、私自身がヴォランティアで関わっている 精神保健福祉の「生活支援センター」「地域活動支援センター」に 集ってくる人たちも穏やかで、いい人が多いのですが、 暴力的だったり、傍若無人だったり、暴言を吐いたり、 自暴自棄だったりする分裂病(=精神分裂病=Schizophrenia= 統合失調症)の人って、けっこう多く見られるのでしょうか。 教えてくださいませんか。 何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • 精神分裂症について

    精神分裂症について・・・精神分裂症の人にどのように対処したらよいでしょう?(20歳の息子です)by母

  • 病院でのボランティアは、60歳すぎでも可能ですか

    定年を過ぎて、何か社会や人の役に立ちたいと思うようになりました。 ボランティアといっても様々ですが、私は病院や老人保健施設などでのボランティアに関心があります。傾聴ボランティアや本を読んであげるなどの活動に参加できたらと考えています。 そうした活動をするには、どこへ相談に行けば良いのでしょうか。 また、60歳すぎでも受け入れてもらえるものですか。 経験者の方、詳しい方のご回答をお願いいたします。

  • 精神分裂症について

    3月に精神分裂症になり現在薬物治療で回復に向かっていると思いますが・行動が 母親にべったりで・時には胸をさわったりします。 おばちやんが、同居しているのですが、べったりで、嫌がる事ばかりして、面白がって います、おばあちゃんの精神状態も心配です。こういうときは、どのようなちゅういをしていけばいいのでしょうか。  

  • ボランティア活動・精神

    今日,様々な場面でボランティア活動の奨励が訴えられているような気がしますが,皆さんはボランティアの意義をどうお考えでしょうか? ちなみに,ここでいうボランティアとは,貧しい国へのボランティアです. 私はボランティア活動というものに引けを感じてしまいます.自分の存在自体曖昧なまま生きているのに,人助け?という感じです. こういうと相当ひん曲がった人間に見られても仕方ありません. しかし,ボランティアについて真剣に考えてみると,どうしても人間の存在意義,己の存在意義にたどりついてしまいます. いくら奇麗事を論ったところで,結局は人間自分が一番大切です.ちがうでしょうか.誰しもこういう考え頭の隅に 持っていると思います. 活動に参加する人,応援している人,どういった精神でもって取り組んでいるのですか?ボランティアに対してどういう考えをお持ちでしょうか.是非お聞かせ下さい. 真剣に悩んでいます.詳しく書き込みしたいのですが,長いのでこの辺にしときます. 10代の浅はかな思考に付き合って頂いてありがとうございます.

  • 英語を使うボランティア

    TOEIC610点の40歳前後の会社員(男)なのですが、土日に英語を使ったボランティアを探してします。目的は、下記です。 1.少しでも外国から来た方の役に立ちたい。 2.外国から来た方と交流を持ちたい。 3.このような活動をしている方と交流を持ちたい。 4.語学の学習のモチベーション向上と維持を行いたい。   質問1:横浜・川崎・東京(神奈川より)の地域で活動できる団体を探したいのですがどうやって探せばよいのでしょうか。 質問2:活動する際に気をつけなければならない事を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ノルウェーの森と精神分裂病

    村上春樹の「ノルウェーの森」は精神分裂病の女性との恋愛を描いた小説ですが、あの小説の中の精神分裂病の女性の描き方というのは、精神分裂病の女性の描き方として、現実的なものなのでしょうか?もっとも、軽症の精神分裂病の女性とは思いますが。映画の 「シャイン」の精神分裂病の人の演じ方は非常に現実的で優れているそうです(笠原嘉「精神病」岩波新書)が。

  • もしも、精神分裂症の障害者が人様を殺めてしまったら?

    身内に、障害者がおります。 精神分裂症です。 もしも、この障害者が人様を殺めてしまったら? どうなってしまうのでしょうか? 1)大半は、裁判で決着が付くと思いますが、   この場合、障害者であるということを、   加味してもらえるのでしょうか? いずれにしても、まず残された人間がやることは、 弁護士さんに相談してから、判断すればいいのですよね? 2)残された親類(つまり、私達)の日常生活に、   何か影響がありますか?

  • 夏休み期間の高校生のボランティア

    こんにちは。私は高校2年生です♪ 夏休みにボランティア活動がしたいと思っているのですが、一体どうすればいいかわかりません。 幼稚園や保育園に行ったり、老人施設に行ってたくさんの人と出会い交流したいと思っています。 私は福岡市に住んでいるのですが、福岡市のなかで、高校生で夏休みにボランティアをしたい場合どのようにすればいいか教えてください。真剣に悩んでます。 アドバイスお願いします。

  • ボランティアについて

    休みの時はだだ仕事を無駄に過ごしているだけだし、仕事意外にも人との交流を持ちたいのでボランティア活動をして社会貢献したいと思っています