• ベストアンサー

東伊豆~下田でお薦めの海水浴場

goblinsの回答

  • goblins
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.1

下田、近辺でしたら絶対オススメは、田牛(とうじ、と読みます)です。 こじんまりとした海水浴場ですが、サンドスキーも出来たり、自然そのまま がいいです、白浜の、ちょっと先です。

参考URL:
http://www.shimoda-city.info/da/kaisuiyoku/touji.html
0087mk2
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 田牛(とうじ)と読むんですね、初めて知りました。 サンドスキー、なかなか楽しそうなので 近隣の宿をちょっと調べてみたいと思います。 貴重な情報、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 下田の海水浴場と車での行き方について教えてください!

    お盆のど真ん中、8月13日~15日に彼と車で横浜から下田へ旅行に行きます。 どうしても休みが取れず渋滞は100%承知の上です。 ほんの少しでもいいルートがあれば教えていただきたいですm(_ _)m 昼前に着くには何時頃出発すべきでしょうか? あと、ビーチなのですが 吉佐美大浜海水浴場 入田浜海水浴場 多々戸海水浴場 のどれかに行こうかと思っているのですが、どこが一番おすすめですか?また海 の家はありますでしょうか? それと、ヒリゾ浜ってどうなのでしょうか?1日目に上記3つのどれかの海水浴 場へ行き、2日目は白浜かヒリゾ浜に行きたいなと思っているのですが伊豆下田 に詳しい方いらっしゃいましたら何かアドバイスをください。お願いします☆

  • 伊豆下田 九十浜海水浴場について

    来月上旬に下田に行きます。 で、下田の海はきれいだ、ということで いろいろネットで探したところ、「九十浜」 というところに目星をつけました。 あまり大きい海水浴場ではないようなの ですが、更衣室やシャワー、売店などの 状況がどうなっているか、行ったことの ある方(特に今年)がおられましたら教えて 頂たいと思います。 また、海水浴の帰りに温泉に寄っていきたい なとも考えています。下田から熱海の間で 立ち寄り入浴のできる施設でおすすめがあったら お教えください。 よろしくお願いします。

  • 海水浴

    もう遅いのですが、9/1か9/2又は9/8か9/9に一人で海水浴に行きたいと思っています。 東京近辺の海は汚いので、出来れば日帰りで熱海に行きたいのですが、熱海はそもそも海水浴場としては人気ありますか? 又、砂は泥の色をした砂ですか? 本当は伊豆下田の白砂の海へ行きたかったのですが、伊豆まで行ってしまうと、日帰りは時間的に厳しく、時間も無いため、熱海くらいの距離くらいまでで、どこか綺麗な海水浴場を探しています。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 伊豆下田の海水浴場(お盆過ぎでも泳げる美しい海)を教えて下さい!

    来週(8/22あたりの週)に伊豆下田にカップルで海水浴に行こうと思っています(車)。当方30代前半のカップルです。 ■白い砂浜(美しい海岸、景観、良い水質) ■シャワー、トイレなど最低限の設備がある。(更衣室、売店はなくても可) ■ゴミゴミと混み過ぎていたり、うるさい音楽が流れていたりしない。 ■お盆過ぎになってしまうので、クラゲがいないと良い&波が穏やか目(普通に泳いで遊べる) 以上の条件でおすすめの海岸はどこになると思いますか? 数年前、どこかは忘れてしまったのですが、下田のいずれかの海岸に行ったら、ものすごい高波で泳げませんでした。 過去の質問や下田の観光案内ページ(http://www.shimoda-city.info/f_index_sea.html)で調べたら海岸がたくさんあって、迷っています。 この夏一度しか行けないので、良い場所に行きたいです。 また、上記条件を満たしていれば、下記に挙げた場所以外のおすすめでもぜひ教えてください。 よろしくお願い致します。 ・白浜中央海水浴場  ・白浜大浜海水浴場 ・外浦海水浴場 ・九十浜海水浴場 ・鍋田浜海水浴場 ・多々戸浜海水浴場 ・入田浜海水浴場 ・吉佐美大浜海水浴場 ・田牛海水浴場  

  • 伊豆半島、下田の海!!

    下田の海に遊びに行こうと思っています。あそこには、白浜海岸など多くの海水浴場がありますよね?その中でオススメの場所を教えてください!! 自分が調べたところ九十浜海水浴場がよさそうだと思ったのですが、もし行った事のある方がいらっしゃいましたら、感想お聞かせください!!! 宜しくお願いします。

  • 伊豆下田の白浜海水浴場の駐車場について。

    伊豆下田の白浜海水浴場の駐車場について。 夏休み中の土日の白浜海岸付近の駐車場は何時頃に満車になりますでしょうか? (何時頃までに行けば確実に停める事が出来ますか) 白浜には何年も行っていないのですが、駐車料金は1日いくらですか? 昔は、駐車場でコインシャワーを経営している所が有りましたが、今でも有料シャワーなどの施設はありますか? (有るのであれば、場所と値段を教えて下さい) 分かる部分の情報だけでも結構ですので、よろしくお願いいたします。

  • 下田デートスポット

    白浜に遊びに行きます。 1日目 海で遊ぶ→泊まり 2日目 10:00チェックアウトです。 そこで2日目のチェックアウトが終わったあと夕方の電車で帰ろうと思いますが、それまでに行けるオススメの場所(デートスポット、何か体験が出来るなど)や良い飲食店があれば教えて下さい。20代カップルで移動手段は電車です。 1日目は伊豆急下田から白浜に行きます。

  • 伊豆の海水浴場

    彼女とこの夏に伊豆に泊まりで行きます。海水浴がメインです。おすすめの海水浴場、教えて下さい! 東伊豆、西伊豆どちらでも結構です。とにかくきれいな砂浜&海に行きたいです。 ビーチナビとかも見たんですがやはり具体的な情報が頂きたいです。よろしくお願いします。

  • JRから伊豆急下田までの学割は買える?

    今度、下田に行くことになったのですが、伊東線って熱海から伊豆急下田までの直通がありますよね。(踊り子号ではなく普通の線) この場合、JR線から伊豆急下田までの学割を買うことはできるのでしょうか? もしそれが可能なら、逆に伊豆急下田駅でJR線までの学割は買えるのでしょうか? 経験者の方いましたら教えてください。

  • 首都圏から下田市までの経路

    恋人と二人で海水浴旅行の計画を立てています。 行き先は静岡県下田市、入田浜あたりの海水浴場を考えています。 混雑具合や渋滞情報など、検索をかけて調べていたのですが、わからない点も 多かったので質問させてください。 7月22日の20時に小田急喜多見駅あたりから車で出発、下田市を目指します。 伊豆急下田駅付近のホテルに前泊し、23日の朝早くから海へ行く予定です。 往路ですが、グーグルマップで検索した結果、東名高速→厚木ICから小田原厚木道路→135号線→熱海ビーチライン→135号線というルートを考えていましたが、もっとベストなルートはありますか? 優先順位は時間です。早く着くに越したことはないので…。 また、時間的には3時間くらいと見積もっているのですが、甘いでしょうか? 普段あまり車に乗る機会がないため、詳しい方に教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。