• ベストアンサー

販売士検定について

ホームセンター等の園芸部門でのパートを希望しています。近くのホームセンターでは募集をされていないので、今のうちに何か勉強をしておこうと思っています。園芸関係の資格でグリーンアドバイザーがありますが、園芸関係の学校を卒業しているか、1年以上お店で働いた実績等が必要で、現在の私には取得資格がありません。そこで、調べていくうちに販売士の資格があることを知りました.3級販売士の資格は役立つでしょうか。いまから勉強をして2月の試験に間に合うでしょうか.園芸、ガーデニングの専門知識はあると思っていますが、販売に関しては、素人です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PTPCE-GSR
  • ベストアンサー率47% (142/300)
回答No.1

 1級販売士です。  まず、「販売士」は資格ではなくて、「検定」です。販売に関する知識があるということを日本商工会議所が認めるということですね。  そういう意味では、就職しようとしている会社でそれを評価してくれるかは、微妙ですね。従業員に販売士検定を奨励している会社であれば、その価値も分かっているでしょうが、これは会社会社によって対応がちがいますので、何ともお答えできないところですね。  ただ、mikazukiyoさんには商品の知識はあるいものの販売の経験が無いようですので、「武器の一つ」としては取得しても良いと思います。でも、あまり販売士資格に過信しないでくださいね。  2月の試験には、まじめに勉強すれば今からでも間に合います。3級では、言葉づかいや接客マナーが中心になりますので、日頃から気をつけるようにしたら良いと思います。参考書や問題集は商工会議所(商工会)で推薦しているものもあるようですので、受験手続きについてと同時に問い合わせてみてください。

mikazukiyo
質問者

お礼

とても丁寧な回答とアドバイスをどうもありがとうございました。 パートの問い合わせを電話でするのですが、押しが弱いのか面接に至らず、自己アピールもできない状態です。何か有利な資格があれば、自信をもって話ができるのではないかと思ったのです. 販売士の勉強はしてみたいと思います.勉強しながら、求人情報のチェックも怠らないようにして、チャンスは逃さないようにします。

関連するQ&A

  • ホームセンターで働きたい(園芸担当)

    ホームセンターの園芸コーナーで働きたいと思っています。 園芸コーナーは熱帯魚と水草や小動物も担当するようです。 現在年齢は25才で販売員としての経験はコンビニのアルバイトを半年した程度で他はずっと自動車部品製造工場で期間社員として働いていて経験が少ないです。 現在も自動車部品製造工場で働いています。 来年には地元に帰って働きたいと考えており、今からできる事は?と考え資格勉強中です。 今勉強してるのは販売士3級です。 合格したら2級も受ける予定です。 その後は社会的に評価の高い簿記を2級まで取得したいと思っています。 求人のホームセンターの園芸コーナーでは園芸知識のある方と記載されていました。 どの程度の園芸知識があれば良いんですかね? 現在園芸知識はありませんが水草や熱帯魚ははまっていて独学で勉強したので知識あります。小動物は知識ないです。 そこで日本園芸協会がガーデニング通信講座等をやっていますがそういったものを受けるとよいですかね? 何か良い提案があれば教えて頂きたいです。

  • パートの問い合わせについて

    園芸関係のパートを探しています.近くのホームセンターや園芸店でパート募集の張り紙がないかチェックしたり、情報誌やホームページを見て探しています。ホームページにあった質問のメールで、パートのことをきいてみましたが 返事はありませんでした。募集広告がでていなくても採用してもらえることはあるのでしょうか。電話で問い合わせしてもいいのでしょうか。電話はすごく緊張します。

  • 園芸コーナーの販売員として

    派遣会社からホームセンターでの仕事が舞い込んできました。 植物が好きならできる仕事だから大丈夫とのことだったので、 引き受けました・・・が、 ガーデニングをやったことがないし、高校生物の植物分野は 得意でしたが、やはり植物の体や光合成など、ある程度の 仕組みがわかってはいても、肥料や植え込み、剪定などは ど素人です。 現場で教えてもらうこともたくさんありますが、生き物を 扱う仕事なので、自分でも事前に勉強したいと思います。 基礎的なことを学ぶのにオススメの本や、園芸販売員として 知っておいて当然のことなど、アドバイスをいただけないで しょうか。 よろしくお願いします。

  • 販売_ホームセンターとの付合い方について

    とある業種の老舗の中堅メーカーです。 この度、異ジャンルの商品を開発し販売を考えています。商品は家庭園芸(もしくは農家向け)の大物です・・・購入者自身による組立て作業を要します。まさにホームセンター扱い商品です。 質問ですが、販売初期段階なので少人数で対応しなければなりません。大手ホームセンターと取引ができた場合、雑多なホームセンター対応(棚卸し、販売員or説明員派遣、等々)に追われるようなイメージがあるのですがどのようなものなのでしょうか?

  • 化粧品の販売員って…

    スーパーやデパートの化粧品の販売員(特に資生堂がいいのですが)ってどうしたらなれるんでしょうか?何か資格とか専門的な学校に通わないとなれないのでしょうか?募集してるのを見たことがないので、どうしたらなれるんだろうと思っています。。 ただ単に、化粧品が好きなだけじゃムリなんでしょうか・・・。 ちなみに、今、私は主婦で子供なし、29才です。パートじゃムリなのでしょうか???やっぱり正社員じゃないとダメですか??年齢的なものもあると思うんですが・・・

  • 登録販売者の仕事内容と資格

    いつもお世話になってます。 私は 某ホームセンターでパートをしています。 店舗内で 医薬品を扱う事になり、上司から登録販売者の資格を取らないかと聞かれました。 以前 調剤薬局で勤務していた事があり、それが関係していると思います。 とりあえず 上司から出された条件としては 資格手当て有り、テキストや受験費用は 会社側が負担等。 せっかくなので受けてみようかと思い 資格について調べてみたのですが…第2類の医薬品を販売する、位しか分かりませんでした。 上司に聞いてみても 良い事しか言ってない感じで(^_^;) ・仕事内容は 接客以外には何があるのでしょうか。(一番 気になってます) ・登録販売者の試験は難しいですか?(一応 調剤報酬請求事務専門士の資格を所持) ・登録販売者のメリット、デメリット 両方を出来るだけ詳しく 聞きたいです。 回答 よろしくお願い致します。

  • DIYアドバイザーをとるには?

    DIYアドバイザーってとるの難しいですか? 資格もってる人いたら、詳しく教えてください。 参考書とかいいのあります? やっぱりホームセンターとかに勤めてないとむずかしいのかな?

  • 今後は登録販売者増えますよね・・・

    今後は登録販売者増えますよね・・・ 父親が勉強が好きな人で公務員でありながらビル管理士資格を取得して70過ぎても働いてます。 自分も70過ぎても働きたいと考えておもいついたのが登録販売者です。ドラッグストアの採用に問い合わせたところ会社によっては 登録販売者で経験があればパート雇用なら定年はないそうです。 自分は学がないので誰でも受験できる資格でいえばこれが一番しょうらいせいがあるかなと検討しているのですが、需要があるのもいまだけですかね・・・ 規制緩和されて資格取得者が増えるでしょうし 自分が70歳になるころにはどこの企業もパートであっても定年を設けちゃうようになっていそうな気がするのですが

  • 化粧品販売店を開業するには!

    私の妻は以前、化粧品のアドバイザーとして某化粧品会社に勤めていましたが、出産退社して 今に至ります。 その経験を生かして化粧品販売店を開業したいと言っているのですが、開業するにあたり許可や資格などはいるのでしょうか? 又、開業資金(不動産関係費は除く)や仕入れに対しどのくらいの利益がでるのでしょうか?どのようなリスクがあるかなど教えて頂けると助かります。 まったくの素人なのですみませんが宜しくお願いします。

  • ホームセンターの仕入れ値

    ホームセンターにガーデンニング関係の製品を紹介したいと思っています。製品は、特殊な製法で製作したプランターとタイルなど陶器の一種です。一般にホームセンターでは、陶製の鉢やレンガなどのガーデニング製品は販売価格の何%くらいで仕入れるのが一般的なのでしょうか?

専門家に質問してみよう