• ベストアンサー

会社を変えたほうがよいのか

以前、質問させてもらったことがあるのですが、先月の終わりにいったん「会社を辞めます」と会社側に言ったのですが、母の面倒や祖母の施設代などを考えるとアルバイトではやっていけず、会社がわに「働かせてください」と頼んだのですが、朝起きると「楽になりたい」と思うってしまい、我慢して会社に行っているのですが、何をやるにも無気力で医者にも行っていますが、待ち時間が長いだけで「薬を変えてみましょう」しかアドバイスを受けていません。今の心境を言うとまるで地獄です。ときどき、どこかに消えてしまいたいと思うこともあります。やはり、会社がわに話をして会社を辞めるべきでしょうか?

  • tyota
  • お礼率47% (30/63)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1019
noname#1019
回答No.1

通院治療しているのであれば、会社へ行かなくなった日から1年半の間、社会保険事務所の方から健康保険傷病手当金を毎月請求できます。金額は会社で支払われていた給料の60%程度です。詳しいことは会社の方に聞いて見て下さい。 本来であれば、あなたのような状態の場合、医師の方から会社を休職するなり、転職を勧めるものですが、あなたの通っている病院はそこまで真剣に患者さんのことを考えていないようですから、ここはひとつ医者を変えてみることも考えてみてはいかがでしょうか。 私の場合、昨年の8月に会社を辞め、傷病手当金を7月までもらい(退職以前に既に休職時に請求していたため)それからは、家内の給料と私の貯金で暮らしています。 それでも何とか今後の人生の見通しが出てきたので、それに向かって頑張っています。 あなたの場合、その状態で出勤を続けることは長い目で見て病状に良い影響を与えるとは思えません。信頼できる医師と相談なさった方が良いと思います。

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

もう一つの質問にも回答し者です。 会社には、休職の制度は無いのでしょうか。 その制度が使えると、健康保険に加入していれば、#1の回答のように、給料の代わりに健康保険傷病手当金が支給されます。 そして、治療に専念されると回復が早いのですが。 辞める前に、事情を説明して、会社に相談してみてください。 それから、病院の方ですが、その様な状態でしたら、病院を変えてみた方がよろしいと思います。 この病気は、特に医師との信頼関係が大切です。 下記のページの86番 87番をご覧ください。 著名な病院のリストが有ります。 http://www.nikkansports.com/news2/health/10/he10_menu.html 又、参考URLをご覧ください。 病気について書かれています。 その中に、精神保健福祉センターのことが書かれていますが、そちらに相談しても、病院を紹介してもらえます。 精神保健福祉センターの文字をクリックすると、相談先の電話番号が判ります。

参考URL:
http://ww1.enjoy.ne.jp/~mh-hiroshima/7.4.htm

関連するQ&A

  • PTSDと診断され、会社に行けなくなってしまいました。

    PTSDと診断され、会社に行けなくなってしまいました。 先月末、知り合いにレイプされそうになり殴られ警察に届け出ました。 (刑事裁判予定であり、これから戦っていこうと思っています) しかし、今月よりアルバイト入社が決まっていた会社があり、頑張って通勤していました。 けれどもフラッシュバックや薬の副作用で、だるい、無気力、夜眠れない等で朝起きてもボーッとしている事が多く、会社に行くのが困難になりました。 まだ入社して1週間しか経っておらず、せっかく決まった仕事なので続けていきたいのですが、医師からも”仕事はまだ無理だと思いますよ”と言われ、自分でもそれは痛感しています。悔しいです。 アルバイトですし、入社して間もない私は(しかもアルバイトで)休業補償などの恩恵は受けることは不可能でしょうか?(8:30から17:30の勤務予定で、月収は15万円くらいのアルバイトです) 今は事件の事を思い出すたびに手足が震え、食欲も全くなくなってしまいました。 でも、働かないとアパートの家賃や水道光熱費が支払えません。 私の両親は幼少時に私を養育出来ず、事実上祖母に育てられました。 その祖母も昨年亡くなり、今は身内と呼べる人はいません。 友人はいますが、さすがにお金の相談は出来ません。誰も頼る人がいません。 どなたかお知恵を貸して下さい。 本当に困っています。どうか、よろしくお願い致します。

  • 会社を辞めようかなとおもっています。

    同じ様な質問を多々して申し訳ありません。 今の電気計装・水道関係の仕事をして5カ月になりました。19歳男です。 今の会社内では、社長、専務(社長の息子)パートのおばさん一人と僕で働いています。 上司もいたんですが社長や専務と口論になったすえ退職しました。 試用期間は半年で、自分としては「試用期間内はとりあえずなにがあっても我慢して働こう」とおもいました。 辞めると告げるとして1カ月働くとすると、5か月+1カ月=6カ月=試用期間終わり、、すなわち今本当にこのままこの会社で働いていくか、それとも辞めてしまうか・・・と考える様になりました。 僕としてはやっぱり高校卒業して8月までアルバイト(高1からしていたバイト)をしてそれから3カ月、すなわち9月~11月まで派遣、11月~今の会社という感じの経歴で、あまり雇ってもらえないような経歴なのでせめて1年は続けたいのですが正直色々もう耐えられない心境にあります。 その理由は、1、辞めた上司はとても仕事熱心で仕事を二人、3人分働いているような方なのに辞める時はまるで敵扱い、社長から「今までご苦労様」ともいわず自分としては後味悪い感じでして、自分も「あ~こんなにがんばっても最後はこういう感じなのかな」と思うとこの会社の為にがんばろ!という気持ちになりません。 2、社員が僕しかいないぶん、矛盾が多々あるというか無茶なことが多くなりました。 わからないことを聞いても言葉が通じないというか「結局どうすればいいんですか?」と毎回聞きたいぐらいに言葉が通じません。聞き過ぎると「なんでこんなのもわからんの?」と怒られ説教、そして聞きたいことがわからずじまい・・・なんてこともしょっちゅうです。「こんなんじゃ長くこの会社にいてもなんの為にもならないのかな・・・」ともおもってしまいます。 上記の2つの理由を考え辞めようと思っています。 社会を10年、20年経験してるような方からみたら「甘えだ」と思うかもしれません。 あなたが今の私と同じ様な状況だとしたらどうしますか? 参考にさせてください。

  • 人生が辛いです。

    私は現在29歳です。6年間働いた会社が契約満了になり今はアルバイトをしています。以前働いていた会社で同じ時期に入った人で契約更新できる人もいました。 私はできませんでした。 正社員として働けるところをと転職活動もしていましたがみつかりませんでした。 一人暮らしなのでアルバイトではとてもきついです。貯金もないです。 バイトを掛け持ちすればいいのかもしれませんが今は気力がない状態です。 死んだら楽かなぁとかしょっちゅう考えてしまいます。でも本当は前向きに生きたいです。どうしたら落ち込んでいるとき元気をとりもどせますか。

  • 会社辞めないといけないかな?

    会社員をしていてサービス残業(月100時間越えが 1か月と90時間越えが4カ月)とパワハラにあい うつ病を発症しました。 初めは労災申請と民事訴訟を考えていましたが 比較的楽な部署への異動が認められたため こらえました。 発症時会社へは関係する管理職や総務・事務にしか 病気の事は伝えないよう念を押して申告していました。 会社側も了承しその後回復・復職しましたが 申告した管理職が病歴を面白半分で関係者以外に漏らし(裏は取れています) 全社中(アルバイトにまでにも)に病歴が流出し白い目で見られつらく 裏切らた絶望感から耐えきれず自殺未遂を起こし、 体調もふらふらで急遽休んでいます。 我慢も限界で家計的にも厳しいので 未払い賃金を払ってくれるよう会社に 言いました。 「調べます」とのこと。 冷静に考えれば、復職時行きにくいよね。。。。 辞めないといけないかな? このご時世辞めたら・・・・・・悲惨だから

  • 精神的・肉体的な疲れで苦しい

    30代女性です。 このところ精神的、肉体的に疲れを感じ自分でも苦しいです。 具体的にいうと以下のような感じです。 精神的:やる気がでない、元気がでない、無気力、他人と関わりたくない、イライラする、すぐに腹が立つ、悲しくなる、寝る前に泣いてしまう、気分の浮き沈みがある等 肉体的:いつも疲れている、倦怠感を感じる、時々立ちくらみがある等 食欲は普通にあり、眠れています。 原因として考えられるのは今年の春に親が亡くなったことです。 今もまだそのことが悲しく、実感がなく、思い出したくありません。 当初はいろいろあったのでこんな症状はあまり自覚していませんでしたが、夏ごろから強く出てきたような気がします。 他には仕事への熱意がなくなったのに同じ仕事をしているのに疲れている、でも転職する気力がない。 結婚を考えている彼がいるのになかなか話が進まず。 そんなことが原因で将来への不安がある。。。 夏の疲れが出たのかな?とも思いますが、気持ち的な面が苦しいのでそれだけではないのだと思います。 鬱のセルフチェックなどもやってみましたが、それほどひどくはないようです。 仕事は変わらずしていますが、朝出勤のときにものすごく行きたくなくなったり、どこかへ逃げたいと思ったりしますがすぐにおさまります。 また仕事が忙しい時は気が紛れており、「早く休みにならないかな~」と思っていますが、休みになればなったで無気力だったり、いろいろなことを考えてしまい疲れて「仕事しているほうが気が紛れていいな」と思ったりします。 常になにか我慢しておさえている感じで苦しいです。 いろいろと我慢しているのもいけないらしいので、時々泣いてみると少しすっきりしたりします。 このHPで過去にもたくさんの同じような質問がありました。 けっこうこういうことで悩んでいる方も多いようですね。 今はとにかく、この苦しい感じを楽にしたいのです。 精神科などへ行くことや、セラピーを受けることを考えています。 同じような経験がある方、どのようにして楽になれましたか? ぜひ教えてください。

  • 子どものような伯母に困っています(長文)

    程度1認知症の祖母がいます。 現在一人暮らしです。 病院の先生からは一人暮らしは止めて 施設を探しなさいと言われました。 それを私の母が伯母(母の次姉)に話したところ 「認知症を入れる施設には入れない。 自分が死ぬまで面倒をみる。」と言ったので 私の母は反対しました。 どんなに大変かTVとかでも見ているので 認知症の人が入る施設を予約した方が いいよと言っても言うことを聞きません。 先月末に祖母の弟(祖母とは20程歳が離れており祖母が育てたも当然で、自分祖母の長男みたいな物だと言っています。) が九州からやってきた時に、私の伯母が医者から施設に入れろと 言われたことは話さずに、私の母が祖母を厄介払いするために 勝手に施設に入れようとしたと自分の都合のいいように 祖母の弟に訴えました。 それを聞いた祖母の弟が我が家に 怒鳴り込んできて、私の父と大喧嘩になりました。 祖母の弟にはこれまでの事情を話して分かってくれたんですが 頭にきた父は伯母に「兄弟の縁は切った。 二度と電話をしてくるな。」と宣言しました。 以前は祖母の財産の管理は母がしていたのですが、 現在は祖母が管理しています。 今日、伯母が通帳を管理していることを忘れた祖母が 「お金がいるから通帳を返してくれ。」といってきました。 母は「今はこっちは管理していないよ」と言ったのですが、 祖母が買い物に行きたいと言うので一万円を貸しました。 そのお金を返してもらうためには 祖母の通帳から降ろさなければ いけないので、したくもない電話をしたところ、 声を聞くなり「お前の声なんか聞きたくない!!」 と言われ電話を切られてしまいました。 もし、祖母に何か会ったら近くに住んでいる 家に一番に連絡があると思いますが、 それを伝えようとしてもこのままでは出来ません。 実は親戚の中で我が家だけがキリスト教です。 それが伯母は気に入らないらしく、 「祖母が死んでも葬式に出るな!!」と言われました。 祖母がもし亡くなったとき見送って あげたいのですが、止めた方がいいのでしょうか? 思えば伯母はいつもトラブルメーカーでした。 法事やお盆など何か行事の時も 一度皆で決めたことを後から一人反対し 行事を引っ掻き回して台無しにしてしまいます。 他人の話は一切聞きません。 自分が絶対正しいと思っています。 祖母や他の兄弟からも嫌われています。 祖母にも「呆けババア!」など数々の暴言を吐きます。 この伯母をどうにかできないでしょうか? 何かいいアドバイスがありましたらお願いします。

  • ヘルパーが介護中に祖母を骨折させた

    82歳の祖母がいます。 先日、デイサービスにあずけているとき ヘルパーが介護中に祖母を落としてしまい 救急車で運ばれましたが、腰を強く打ち骨折してしまいました。 祖母はそれまでつかまり歩きができていたのですが 今回の骨折により、寝たきりになってしまいました。 祖母を預けていた会社は謝って 「骨折が治るまではすべての治療代をもつ」っといっていますが 年齢とリハビリのことを考えるとしないと 家族が考え、手術はしませんでした。 この場合、ヘルパーにはなんの責任も無いのでしょうか? お金の問題だけではないのです。 デイサービスに預けている時間以外は叔母が祖母を全介護しています。 以前はオムツを替えるときも足を動かしてくれていたので 少しは楽だったみたいですが、今はとても大変だといっています。 施設の話としては 「目を放した隙におばあちゃんが立ち上がって転んだ」 といっていますが祖母は痴呆があり真実がわかりません。 何も知らない叔母は病院と施設のいいなりで とてもかわいそうです。 このまま黙って病院に通う治療費をもらうということになるのでしょうか?元気だったおばあちゃんが一気に元気がなくなってしまった姿を見るのがとてもつらいです。 みなさんご意見お聞かせください。

  • 4ヶ月休養していました。

    こんにちは。 今年の4月に派遣で勤めていた会社を体調不良で辞めた後、病気療養で4ヶ月間、休養していました。 体調も良くなってきて、医者からも「楽な仕事ならしていい」と言われたので、盆明けからでも仕事を探そうと思います。 とは言え、体調も万全ではないので、アルバイトから始めようと思っています。 私はあまりアルバイトの経験がないので、よくわからないのですが、アルバイトに就くときも病気のことなどはなるべく言わない方がいいのでしょうか? 事務系のアルバイトをしようと思っております。 何かアドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。

  • 40,50代 転職経験ない方

     そんなに居心地の良い職場なのですか?。  残業代しっかりでるからですか?。  超過労働で体調壊す事なかったからですか?。  手厚い退職金や企業年金があるからですか?。  40,50代ともなれば、家族やローン、介護等があるため、転職はリスクになると思いますが、20,30代は楽だったからでしょうか?。    自分は、数回転職しており、最初の会社が長かったのですが、当時から残業代まともに出ない超過労働続きで、我慢してましたが、限界を感じ、最初の転職するものの、その後の転職でも一向に好転せず、疲れてしまってます。幸いに家族もローンもないのですが、これからを考えると、体力気力の衰えで、満足に仕事できないことや、親の介護を想定すれば、とても会社人生という奴隷扱いはやっていけそうになく、かといって独立するにもパワー不足を感じてしまってます。

  • 激務で転職された方にお聞きします

    宜しくお願いします。 激務で転職された際、次の職場をどのように見つけたのでしょうか? 楽な仕事というのはないと思うのですが、毎日終電帰りが当たり前、 徹夜も時々という職場から脱出する際、自分はこうなりたい、というキャリア形成の転職とはまた意味が違ってくるのかと思います。 体を壊してまで働きたくない人間にとって、転職する価値はあると思うのですが、どのように転職先の企業が現状よりもまだマシ(肉体的にも精神的にも)というのを見極めたのでしょうか? 現在20代後半で、仕事にもなじめずマイっています。 鬱になりそうです(医者には軽度の鬱といいわれました) 現在日経の独立系コンサルティング業界に勤めて半年、覚悟はしていたものの、かなりの激務です。この仕事を一生続ける自信はなく、 他の事業会社に行きたいと思うようになりました。 激務に耐えるアドバイス、体を壊さずに働ける企業、団体、公務員 など知っていたら教えてください。 ただ、肉体的に楽な職業は、金銭面でも安くなってしまうのでは、 と経済的なことを考えると今の職場で我慢したほうが得なのか、という迷いもあります。はっきりいって頭がパニックです。 自分はどうしたいんだろう?何をしたいのか、というのが明確に浮かんできません。やむなく今の職場にいるしかないという後ろ向きな考え方に支配されそうです。 何でもいいのでアドバイスください。 また、みなさんの考える激務というのはどういう状況なのか教えてください(もしかしたら私の職場は激務でないのかもしれないので・・・) 宜しくお願いします。